2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★3 [745071849]

1 :パンダ大佐 :2021/02/03(水) 06:35:17.20 ID:3n7DttRy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
緊急事態宣言下での銀座クラブ問題は、与党議員が辞職、離党する事態に発展した。いずれも世論を読み違えた結果、後手後手の対応の末に傷口を広げた格好だ。自民党が大敗した北九州市議選に続き、今後は東京都議選、衆院選と重要な選挙日程が控える。今回のドミノ辞任で、自公は厳しい戦いが予想され、与党内には危機感が募る。
(中略)

 相次ぐ与党議員の不祥事は、新型コロナウイルス対応で迷走する政権への批判も相まって、地方選挙に影響を及ぼしつつある。

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。 (森井徹、郷達也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f
※前スレ
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612269112/
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★2 [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612277451/

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:03.44 ID:FAkJhuQ20.net
ネットも繋いだら消費税
税金は後ろからやってくる死神に近い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:08.39 ID:W7J5Lc3za.net
よー
プイキュア革命!

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:19.46 ID:UNjJGGgMd.net
保守ってなにか勘違いしてるけど自民支持=保守って思ってそう

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:19.62 ID:jGPkUv3C0.net
ダメ猫の国😸

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:38.12 ID:J5Tlieyc0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
生活保護発言とか会食で三人離党ってケンモーが何かしたわけじゃないからな
自民が勝手に自爆したw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:52:41.20 ID:F+S515lAr.net
>>85
仮定の質問には答えられない

396 :保守 :2021/02/03(水) 07:52:49.72 ID:wnVD78r/0.net
>>376
専門家会議に任せるのがいいよ
総理は結果があがってきてから判断

菅直人は確かに理系だったが
自分でどんどん決定していったからな…

専門家会議を中心にして、その結論から意志決定する民主主義的手続きにて原発対応すべきだった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:03.69 ID:fv6O4wyN0.net
野良ネトウヨも自民ネトウヨ議員も結局同じレベルって露呈しちゃったしな
ネトウヨのアイドル最右翼の安倍自体があのレベルだし
現実逃避してトランプの応援してるガイジ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:16.83 ID:X/hJMpTN0.net
>>391
バカくさ…

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:39.93 ID:ksTJMJXa0.net
>>396
馬鹿
斑目がオミみたいなポジにいたんだぞw
「爆発しないと言ったじゃないか!」
「ああ〜」

これだぞ?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:53:55.88 ID:RBHaW+/C0.net
>>342
橋下忘れとるで

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:22.25 ID:F+S515lAr.net
コロナは原発事故に比べて死者も経済損失も比べ物にならないのになぜか民主党だけ悪夢にされてかわいそう
今が悪夢を超えた地獄だといつ気づくのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:41.46 ID:07vzQdKBd.net
おしまいっていうかやることなすことクソだせえwwwwwwwww

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:47.36 ID:m2xCA/IR0.net
>>59
自民には投票しないけど



立憲には投票するから安心してくれ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:54:55.40 ID:W7J5Lc3za.net
消去法で維新

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:05.51 ID:an1cKNx9a.net
>>151
民主党政権ができる前のネトウヨのキチガイビラ
「民主党が政権をとったらこうなる」とされた政策を
自民党がことごとくやっている、なんてあったな
懐かしいね、お前みたいなのが全く進歩していない
ということでもあるが

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:17.11 ID:1aVpfAax0.net
ネトウヨがなりすまして日本滅ぼすために自民党とか言ってて笑う
余裕ねーぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:27.74 ID:ksTJMJXa0.net
ノブテルとかイキってコロナ増税とかやたら言ってたが
さすがにもう死に体だろう
ほんと無様な連中

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:32.55 ID:UzrXwWK1M.net
政治献金の違法の基準が甘すぎる

409 :保守 :2021/02/03(水) 07:55:38.51 ID:wnVD78r/0.net
>>399
専門家に責任擦り付けれるから良いじゃんw

菅直人は自ら責任被るスタイルだったから
アホだよな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:42.45 ID:G/VXEspE0.net
国民に我慢しろといいつつ、自分らは会食やなんやで豪遊三昧
完全に時代劇の悪代官やんけ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:55:57.22 ID:an1cKNx9a.net
>>153
ないない
ジャップがその程度の知能でもあれば今こんなことになってない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:02.49 ID:krp4oVbIH.net
当たり前だろ
今まで何してたんだバカども

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:35.75 ID:an1cKNx9a.net
>>156
麻生は街頭に吊るしてもいいくらいだと思うがな
まあできるわけないな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:56:58.23 ID:744ejMzc0.net
また自民党がメディアに税金垂れ流して他の党のネガキャンしまくるだろ
ノータリン「消去法!」

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:18.93 ID:vg9BL/Ud0.net
>>407
それはコロナさんいい仕事したな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:22.14 ID:an1cKNx9a.net
>>162


417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:43.35 ID:g/5eBOjT0.net
残念ながら自民党の代わりなんかないだろw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:57:47.16 ID:RBHaW+/C0.net
>>304
蓮舫野田の下で民進は潰れおったで

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:05.52 ID:9y26rNyW0.net
どの政党でも自民よりマシ?

じゃあ維新入れるね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:11.65 ID:vg9BL/Ud0.net
なんでケンモで自民擁護が湧いてくるんだ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:49.83 ID:m2xCA/IR0.net
>>419
どうぞどうぞご自由に
自民にだけは入れるなよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:51.78 ID:n8KITQGH0.net
ここまで国民が怒ったのは初めてだと思う
自分に実害が及ぶまで気づかなかったジャップ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:58:55.12 ID:X/hJMpTN0.net
お前たち…自民党が頓死して
立憲民主党と共産党で選挙に勝つとか夢を見てるんじゃないか?
そんなありえない夢の中でも
コロナが魔法のように消えたり、税が無くなったり、賃金が上がったり、景気が良くなったり、官僚や公務員の首が切られることは
金輪際ないんだよ…夢の中ですらな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:13.19 ID:an1cKNx9a.net
>>166
板の総意とかそういうどうでもいいことにいつまでも拘るなよ
>>128で終わりだよお前の話は

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 07:59:49.02 ID:an1cKNx9a.net
>>168
それは思った
そこまで伸びるようなネタでもないだろよ
今回レスしまくってる俺が言うのもどうかとは思うが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:02.29 ID:Kf4IB/Zq0.net
コロナの更なる進化を期待

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:13.36 ID:fKD+ZR2wa.net
>>386
そうだよな。吉村知事にはもっと頑張って欲しいわ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:14.99 ID:EJFS4FRtr.net
松本とかもそうだけど
一番は麻生だな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:00:35.11 ID:an1cKNx9a.net
>>174
ネトウヨとかどうでもいいが、実際のところもうどうにもならんね
餓死との戦いが日常の島になら

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:01:17.39 ID:an1cKNx9a.net
>>181
正しい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:01:48.72 ID:an1cKNx9a.net
>>185
田舎ではそういうこともあるんじゃね
あまり期待しない方がいい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:02:30.43 ID:M6J3SvMe0.net
ネトウヨとパヨクはまんまと政治屋に操られてるんだよ
保守とリベラルを特定の政党そのものに挿げ替えられたせいで何を持って判断しなきゃいけないのかが分からなくなってる
眼の前にある情報が必ずしも真実だとは言い切れないのにピュアだから精査しようともしない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:02.92 ID:an1cKNx9a.net
>>370
その通り
「考える」という行動自体がジャップにとってはぼんやりしたものでしかないのだろう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:14.85 ID:CcycToB30.net
コロナウイルスは存宅も圧力も受け付けないからな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:30.77 ID:an1cKNx9a.net
>>199
正しい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:42.21 ID:fyIktpohx.net
>>429
だろうな。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:03:46.93 ID:Z8d1oVhR0.net
日本を滅ぼしたい
だから
次の選挙では自民党に投票します!

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:35.41 ID:fyIktpohx.net
>>434
日本人はみなで数字いじり。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:40.66 ID:pQL9i8Hka.net
>>60
阿呆の真似してたらまた政権交代させられちゃうじゃん

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:04:49.45 ID:an1cKNx9a.net
>>207
なんで同じようなことをする連中をまた選んだのか
というのが先に来るべきじゃね

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:05:33.62 ID:J5Tlieyc0.net ?PLT(23237)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
安倍が終わって、異常な日本終わったかなと思ってたら
菅がほとんどコロナ対策をしなかったからな
ただ、憲法の改悪を防いだ時点で俺は満足だわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:06:10.96 ID:ksTJMJXa0.net
もう自民なんか勝ったってどうしようもないじゃん
環境のことなんか考えたこともないジジイがにわかにカーボンなんちゃら言い出したって白けるだけだわ
わけわからん国旗損壊罪とかそんなことしか考えてないのにw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:07:07.44 ID:an1cKNx9a.net
>>213
そういうこと
でまた民主党政権時代のようなデマまみれの
ネガティブキャンペーンに乗っかって
自民党復活だよ、この島の猿は学ばねえから同じことを繰り返す
デマを流しているのはカルト集団だが、それを求めるような
土壌が一般ジャップの中にあるから広まり定着するわけでな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:07:20.16 ID:/u8u2lyPa.net
今まで自民しかないかなと思ってたけどさすがに最近は目に余るから民主かな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:07:43.53 ID:Z8d1oVhR0.net
日本という国を
いま一度洗濯したく思い候

だから
自民党に投票しよう!
日本を滅ぼそう!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:11.99 ID:M2vGCRD/0.net
いや民主党の支持率を見てから言えよパヨチョン

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:17.56 ID:Z8d1oVhR0.net
>>444
今も昔も自民一択だぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:29.44 ID:HWmd9zwP0.net
国民民主の玉木先生が総理になってほしい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:08:35.80 ID:an1cKNx9a.net
>>220
正しい
俺もこの島にいる限りは付き合うよ
現代において民主主義を捨てるなどというのは
人間のフリすらやめた猿とも思えるし

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:07.70 ID:IjEVV4ZR0.net
野党も全部クソだしもうどうにもならねえだろう

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:12.59 ID:ksTJMJXa0.net
あいつらマジで官房機密費で遊ぶことしか考えてない
サクラだけじゃなくてモリカケもさっさと見直せよ
イタリア行った女役人とか今なにやってんだ?
さっさと追い詰めるんだ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:32.49 ID:rMhs5Paoa.net
そういう空気はあるけど、じゃあ替わりにどこに入れるって空気もあるやん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:42.50 ID:UNjJGGgMd.net
日本壊してるの自民だったからなぁ
他の野党の方がよっぽど国民のこと考えてるわ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:09:44.63 ID:an1cKNx9a.net
>>224
与党でなければ貴族として振る舞えないと思うけどな
この島の猿に「名誉」などという食えもしないものは
無価値だろうし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:10:45.49 ID:an1cKNx9a.net
>>228
ただしい

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:10:47.28 ID:ksTJMJXa0.net
こういうのも地味にRTされるようになってきたな

TISM! ティーアイエスエム!
@TISM06235734
1月30日
愛知100万人リコールの会の事務局長は、日本維新の会
@osaka_ishin
衆院選愛知5区の公認候補である田中孝博。

請求代表者の山田豪常滑市議も維新所属。

吉村知事も応援した大村リコールの不正署名疑惑、日本維新の会はコメントや対処をすべきで?

足立康史は他人事のように寸評している場合ではない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:10:56.38 ID:9y26rNyW0.net
蓮舫辻本野田菅直人外してくれるなら立憲でもいいけど
こいつらほんとイメージ悪いから居る内は無理だな(笑)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:11:22.49 ID:TtFfZwOC0.net
もう政権交代しようや

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:11:36.45 ID:an1cKNx9a.net
>>229
露骨に拒否する必要もないだろう
つーか今それやってるんだと思うわ
蓮舫とかそういうのじゃなくてね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:11:49.64 ID:M6J3SvMe0.net
お上から正式に義務教育をしたのが明治頃だとして人が遍く思考する自由を与えられたのが100年前でそれ以前は自分の意思が無きゃ読み書き出来なかったんだぞ
他国も似たようなモンだけど日本の義務教育には自我が育たない様にする教育メインだからどんどん不良品生産し続けてる壊れた工場でしかない
こりゃ後20年持つかも怪しい

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:11:59.33 ID:dft5rCC+0.net
高卒が総理になったらダメだわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:12:51.42 ID:zluMElUTa.net
クラブハウスをマスコミが宣伝してるから野党はガンガン使えよ
蓮舫はさっそくやってるみたいだな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:18.04 ID:GleIWQuPM.net
給付金毎月10万支給で空気は一変するって

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:18.89 ID:HUNbADFW0.net
自民党が失敗しても総意なんだから仕方ない
逃れる術を国内で考える必要がある

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:20.39 ID:9y26rNyW0.net
>>229
そもそも与党になれないのに
拒否するとか
頭お花畑なのか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:13:28.70 ID:GmpGPi+Z0.net
>>461
中卒も総理になってるぞ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:02.15 ID:ZFrKyF+80.net
菅政権に失望してる人達は実は安倍政権も大して変わらないと言う事実を理解してるのだろうか

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:16.20 ID:an1cKNx9a.net
>>233
そういう奴は無理しないで自民に入れてればいい
なにか悲惨なことになっても「自民党がクソだから」
と言い訳できるじゃん
現実に対する気のないジャップにとっては「気の持ちよう」
が全てなんだからそれでいい
現実に襲われて辛い思いをするのは野垂れ死にするまでの
短い期間だけだから、今から使い慣れない頭を使うことはないよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:14:57.49 ID:3+2R7sWMK.net
もう自民党公明党じゃ駄目だね。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:15:13.78 ID:6LBHdKh6M.net
いうてもまだ四割近く支持しとるキチガイが居るからな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:15:33.39 ID:imuzOrFH0.net
アホな国民でもようやく気付いたか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:15:50.99 ID:yEMXzptYd.net
ただ自民が割れないと政権交代が起こらないことは歴史が証明している
自民が勝手に党内で争いはじめてようやくチャンス到来って感じ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:16:02.32 ID:JcZLTzIu0.net
カビマスク
GOTO
香典の10万円
自助努力
会食辞任ラッシュ

世界の笑いものだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:16:08.57 ID:3dRVV7Bg0.net
>>458
2009年レベルで投票率上がってそれが全部民主党に入らないと安定多数確定
現実はコロナ収束してワクチンも行き渡るし支持率も戻る
多少自民が減らした分を維新が拾って去年と同じ水準
二度と政権交代はない模様

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:16:15.06 ID:3+2R7sWMK.net
>>35

なんだか、長野県の標高高いところから謝ってるイメージ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:07.54 ID:NbNVeDVW0.net
自公で過半数ギリギリくらいになってれいわ20議席取って連立に加わる
これがベストかなー
はっきりいって山本太郎総理でしかこの状況切り抜けられないよ
次点で玉木雄一郎総理

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:11.96 ID:ksTJMJXa0.net
自民党はもう政権持て余してるんだよ
コロナ対策つってんのにGOTOGOTO言ってる馬鹿しかいない
観光、スポーツ、芸能で頭がいっぱいの馬鹿世襲しかいない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:17:39.17 ID:Q/oPsVqQM.net
国民に罰則をあたえるが
じぶんは夜のクラブして
ウソをつきました
自民党公明党です( ´ ▽ ` )ノ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:18:04.05 ID:an1cKNx9a.net
>>245
バカなのは、自民がおかしいという前提条件において
他がどうだからと見当違いの方を見ている
お前みたいなやつのことだと思うぞ

まあそれでいいけどな、政権交代なんてしなくていい
しても手遅れだし、ジャップがクソみたいなやってる感を
得たら余計に色々こじれるかもしれん笑

480 :保守 :2021/02/03(水) 08:18:11.84 ID:wnVD78r/0.net
悪夢の民主党政権

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:18:47.61 ID:2fy7yz/up.net
どうせ選挙になればみんなケロッとして平気で自民に投票するよ
じゃなきゃ自民がこんなにずっと政権を担っているはずないんだから

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:17.09 ID:JcZLTzIu0.net
次は共産党にでも任せてみるか(狂気)

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:21.60 ID:axvoTXBk0.net
コロナ対応は自民党にやらせとけ
今は政権取ってる党にダメージがある時期

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:37.47 ID:OfixeYOwa.net
これでも国会を見ない自民バカは自民以外はないって思ってるぞ
マジで思考停止してる

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:19:37.58 ID:RBHaW+/C0.net
>>478
自民にとっての法とは下々に守らせるものであって自分らが守るもんやないんやで

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:20:19.98 ID:an1cKNx9a.net
>>267
頭の使えないやつは余計なことを考えてないで自民に入れとけよ
で存分に結果をあじわえ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:21:12.72 ID:dNLdpho4d.net
次も、というか次こそ自民党だよ
この国にトドメを刺すw
未来ある若害には悪いがな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:21:27.15 ID:+ws0sBoT0.net
自民党に対する失望感が蔓延するだけで十分効果あるからな
連中はそういう挽回しがたい空気を一番嫌うから

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:21:28.26 ID:RBHaW+/C0.net
>>476
それやとなんもできへんまま裏切り者の烙印押されてフェードアウトやな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 08:21:33.81 ID:an1cKNx9a.net
>>271
能力が「ありそう」か否かで本当に情勢が決まっているなら
ボケとしかいいようがないな
まあジャップはボケてるが

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200