2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★3 [745071849]

1 :パンダ大佐 :2021/02/03(水) 06:35:17.20 ID:3n7DttRy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
緊急事態宣言下での銀座クラブ問題は、与党議員が辞職、離党する事態に発展した。いずれも世論を読み違えた結果、後手後手の対応の末に傷口を広げた格好だ。自民党が大敗した北九州市議選に続き、今後は東京都議選、衆院選と重要な選挙日程が控える。今回のドミノ辞任で、自公は厳しい戦いが予想され、与党内には危機感が募る。
(中略)

 相次ぐ与党議員の不祥事は、新型コロナウイルス対応で迷走する政権への批判も相まって、地方選挙に影響を及ぼしつつある。

 1月31日に投開票された北九州市議選では自民現職6人が落選。公明党も埼玉県戸田市議選で1人が次点に沈んだ。東京都千代田区長選でも与党推薦候補が敗れた。自民中堅は「ものすごい逆風が足元を直撃している」と危機感を強める。

 4月には衆参2補欠選挙、7月には東京都議選、秋までには衆院選が控える。二階俊博幹事長は記者団に「党をあげて信頼回復に努力したい」と強調したが、コロナ対応の批判もあり、政府関係者は「負の連鎖が止まらない」と嘆いた。 (森井徹、郷達也)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c932d1e671650c3f4d1d63cb3629a7686a6834f
※前スレ
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612269112/
【菅悲報】国民の間に「自民党はもうおしまい」という空気が流れ始める 政権交代へ ★2 [745071849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612277451/

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:08:24.49 ID:v1JVYlnQ0.net
でも次の選挙も自民党が圧勝するよ
日本人の頭の悪さ舐めんな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:08:38.84 ID:W0yr+N4S0.net
もはや消去法でも自民という選択肢は無くなったな。
今より悪くなるかもだけど、イチかバチかで政権交代
させてワンチャン狙った方がいい(´・ω・`)

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:08:45.99 ID:+akF5N2x0.net
今度こそ安倍さんの手で憲法改正を!!
そして是非とも永世総理大臣に就任して頂きたい

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:09:02.69 ID:an1cKNx9a.net
>>397
安倍が総裁に再びなった時点で
「アイツが安倍家に生まれてなかったら+でネトウヨやってた」
とここで言われてたから、そう重大事実ということもなかろう笑

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:09:36.01 ID:DjQ9Nlnn0.net
>>26
ひどすぎて草

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:10:13.06 ID:kVBNuKOL0.net
入れる政党がない

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:10:45.82 ID:mmErM0lHM.net
これまでさんざん犯罪行為を見過ごしてきたのに、夜に飲み歩いたくらいで辞職まで行ったのは不思議だな
いつも通り俺たちは特別なんだからごちゃごちゃ言うなって姿勢で来ると思ったのに

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:11:08.19 ID:an1cKNx9a.net
>>406
もしかしたら俺のことを言ってるのかもしれないが
俺ずっとこうだし、基本的に在日認定しかされないぞ
まああまり軽々しく認定してないでよくレスを見るこった
特にこのスレでは大量に書いてるんだしな
左のネトウヨとか言われちゃうぞ

俺の事では最初からないと言うなら忘れてくれ
申し訳ない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:11:19.74 ID:kVBNuKOL0.net
共産党員がイキってて草

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:11:43.56 ID:K7TWCEcBa.net
安倍は神戸製鋼で閑職勤め上げて坊っちゃまのまま年金生活してた方が
日本国にも本人夫妻にとっても幸せだったのかもね

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:12:30.26 ID:KlONBfbr0.net
消去法ってのは平時の考え方であって
今そんな呑気な事言ってられなくなってきたからな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:13:10.82 ID:an1cKNx9a.net
>>649
ゴミ出しの日を守ってないのはうちだけじゃない😡
みたいだな、哀れ
本当にそんな記事が存在するのか知らんが
その記者の主観でなければさっき書いたあてにならないアンケートじゃね
もう少し客観的な根拠ないのかと、まあ俺はそもそも興味無いが

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:13:34.78 ID:FJ7WBM/Ea.net
志位さん頼むぞ
共産党頑張れ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:13:56.13 ID:5zLNUdac0.net
もう対岸の火事では済まさない
治安の悪化でお前らにどういう影響が出るかを思い知らせてやりたい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:14:42.11 ID:DAfPvJYx0.net
なんでパヨクは移民が侵略してる最中に
バイデン派してリベラル多文化主義して
グローバリストを志向して
難民入れて外国人参政権を与えようとして
韓国に土下座しようとしてんだろ
この左に傾けようとする団塊老人は最後までクソ
欧州の難民問題を知ってれば瞬時にリベラル左翼から卒業する

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:14:42.64 ID:5XyG6tiO0.net
マスコミの異様な蓮舫叩きが止まらない 自民党「蓮舫の自爆のおかげで批判は野党に向かうw」 [326535216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612213581/

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:15:05.88 ID:an1cKNx9a.net
>>419
別にいいんじゃね
バカにはされるかもしれないが自民に入れるような反対はされないと思う

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:15:52.42 ID:an1cKNx9a.net
>>423
そうだと思う

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:16:05.85 ID:My9Ci5WD0.net
>>676
マジかよ自民党最低だな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:16:14.67 ID:ehJvyE4Td.net
国難選挙前から
何故かずっと国難

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:16:35.16 ID:KlONBfbr0.net
コロナの死亡率が低いと見るやウィズコロナだのGOTOだの利権に走り出したからな
コロナが続く限り予算取り放題のボーナスタイムも続く訳で本気で根絶なんかする気になるかよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:17:01.07 ID:NlVk/MN3a.net
衆院選与野党拮抗で二階菅は責任を取り引退が望ましい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:18:01.01 ID:an1cKNx9a.net
>>444
内容自体はともかく、判断が遅すぎる画像略

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:18:05.46 ID:xJ9g3XXW0.net
でも今政権取ったら失敗全部押し付けられて叩かれてやっぱり自民がよかったでしょって流れにされる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:18:16.37 ID:xC/VJ0mE0.net
小池のわざとか気まぐれか野党結集を粉々に粉砕したのが実は今の日本滅亡のトリガーだったな
そのきっかけ作った「排除する」言質を引き出したサンケイ記者は結果論だが小さな悪手で歴史を動かした
あれがなければまだ政権選択の構造も崩れてなかったんだがもう後の祭り
きっちり一党独裁の自民が後5年10年でこの国を滅亡させる運命

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:18:28.64 ID:an1cKNx9a.net
>>450
何をもってクソと思っているかは不明

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:19:04.65 ID:NbNVeDVW0.net
共産党議員は弁舌は立つけどただそれだけだからな
こいつらがなんか言った結果日本の衰退が食い止められたとか一切無い
労働環境もなし崩しで悪化の一途をたどっている
それどころか法律に則って生協配達員の待遇悪化、共産系病院での労働者の蜂起(スト)などが起きているんだよね
こいつら口だけの貧困ビジネス党やで
真の貧困層向け政党れいわの登場で共産党の役目は終わった

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:19:16.71 ID:JFgbXLVmd.net
つーか自分らやその周りはしっかり検査してるから
自分達はコロナなんて怖くないしどうでもいいわって感じなんやろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:20:31.94 ID:an1cKNx9a.net
>>460
ホント同意

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:20:48.97 ID:M6J3SvMe0.net
結局左右で罵り合いだけして工作員が自民連呼するだけのスレになったよw
駄目だこりゃw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:20:57.93 ID:an1cKNx9a.net
>>463
実施するんすかね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:02.65 ID:16r0U7y/M.net
国民が終わっているのでその指摘には当たらない

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:07.04 ID:stzS6bjq0.net
4月の広島W補選が鍵だな
参院は溝手一本なら野党には厳しい
湯崎が溝手の応援に行くだろうからな
3区は公明と立憲の一騎打ちに決まった
ただ、既にポスターも街頭挨拶もやってる公明に対して立憲はまだなんのアクションもしてないから知名度が低過ぎる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:16.77 ID:e+xt5owZ0.net
アホ与党が有名YouTuberにお願いする時代がやってくるぞwwww

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:21:38.29 ID:an1cKNx9a.net
>>467
愚問だな
君もその答えがわかってるだろうに笑

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:22:20.79 ID:My9Ci5WD0.net
>>688
国民民主党とか玉木とか言ってると釣りだと思われるよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:22:44.89 ID:an1cKNx9a.net
>>471
まさか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:23:48.85 ID:FFbKXKrC0.net
モリカケ、桜、消費税増税、春節中国人歓迎、アベノマスク、星野源コラボ、Goto、会食三昧。支持する要素がない。

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:25:03.57 ID:CPO904KA0.net
>>631
そもそもコロナ禍で増税しなくても
幾らでも上級向けにばら撒けることがわかったのに
財政再建のために増税しますよなんて主張が通るわけがない

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:25:05.95 ID:an1cKNx9a.net
>>489
スケープゴートにされるだけだな
関西の地震について、ネトウヨは未だにデマ混じりで
村山を貶しているのに、自民党は「俺らの連立での対応は
民主党の震災対応より素晴らしかった」と自画自賛するザマだし
しかもそれをネトウヨはスルーしてるし笑

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:25:46.54 ID:an1cKNx9a.net
>>477
「もう」つうかずっと前からそうだわなあ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:26:09.95 ID:RGApIdlJM.net
10万給付すれば投票してやる。金しかない

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:26:11.89 ID:an1cKNx9a.net
>>478
ジャップ「これは消去法で自民」
これが現実、滅びるに決まってる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:28:19.64 ID:NbNVeDVW0.net
>>697
俺は政権交代よりも反緊縮の勢力を国会に送り込んで国会で積極財政の議論をさせる
これが一番重要と考えている
そうすると一番邪魔な政党は立憲民主党なんだ(共産党は論外)
麻生の財務省テンプレ答弁を論破しようとしない立憲議員は不要
あんなの反緊縮派なら中学生でも論破出来るのに

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:28:20.66 ID:an1cKNx9a.net
>>491
前もあったはず
どこぞの市長選で流れが変わった!ってな
まあファースト小池の都議選についてはわざわざ触れてやらんけどな
言われなくてもバカ丸出しだったと思ってるだろうし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:28:46.03 ID:N2d6FZr3a.net
>>673
新聞が客観的根拠じゃないんならお前はどうやって情報を仕入れてるんだ?お前が言ってることは新聞の世論調査も客観的根拠じゃないってことだよな?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:28:50.06 ID:CPO904KA0.net
>>688
立憲叩きで維新へムーブするのが難しくなったから
共産叩くことにしたのか?
共産党の執拗な質疑のお陰で首相や厚労相から生活保護の扶養照会に法的根拠なし
という発言を引き出して生活保護制度の問題点を明らかにしてくれたわけだから
生活保護受給者を執拗に叩いてた自民党の片山さつきや世耕の代わりに
共産党が政権取ってたら貧困層の生活環境ももっとよくなってただろうにな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:29:11.79 ID:N2d6FZr3a.net
>>667
野党の維新と国民民主がオススメだよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:32:11.61 ID:uiTKUE4x0.net
>>46
なんで急に辞めることになったのかが理解できない
今やめたら逆にダメージあるだろ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:32:45.40 ID:eBUcIIw2M.net
>>29
安倍が政権取ったら直ぐにたかじん死んだね。
三宅先生も死んだね。出来杉じゃないか?

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:33:36.27 ID:dNLdpho4d.net
次も自民で希望を胸に生きてる若害を徹底的にぶっ潰そう
そうすれば時間差で上級もぶっ飛ぶ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:33:44.73 ID:NbNVeDVW0.net
生活保護の問題で重要なのは扶養照会や水際対策じゃないんだよなー
パヨクならわかってると思うんだけど
社会から孤立する事で社会復帰が難しくなる事
つまり生活保護受けて働いたらその分保護費差し引かれる事が問題なんだよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:35:29.65 ID:D5jBHcGcM.net
汚職と堕落が国民に移ってきてるよ
真面目なのは底辺だけの汚れた国になってきてるぞ
いいのか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:36:27.26 ID:eBUcIIw2M.net
>>37
(上級国民に心配をおかけして)申し訳ない。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:37:17.27 ID:tONqO6r+0.net
自民党を下野させても民主党政権のときと同じになるだけだぞ
震災中なのに自民が審議拒否しまくったり安倍がメルマガでデマ流して嫌がらせしてくる
日本を平和にするためには全員ころさないと

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:37:19.12 ID:fyIktpohx.net
>>714
だね。嘘をみなでつくのが正しいってなってる。

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:37:29.28 ID:dNLdpho4d.net
>>714
良い
むしろもっと加速するべきだ
下手な延命措置はむしろ害悪

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:38:36.44 ID:DAfPvJYx0.net
野党の右保守ってどこだよ

韓国に土下座しろ
難民入れて外国人参政権を与えろ
バイデン派のリベラル多文化主義のグローバリスト
アカヒ新聞、毎日新聞、東京新聞と同じバカ
欧州の難民問題を知らない無能

この立憲、共産、れいわは論外として

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:39:00.55 ID:NlVk/MN3a.net
上級や外国人向けに、株価には資金突っ込んでますから安心して下さい
国民は耐えて下さい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:39:14.13 ID:chIrAgwfM.net
>>716
またマスコミが工作するからな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:40:09.57 ID:7QNSvFhB0.net
でも国民は馬鹿だからどうせ自民だよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:40:10.60 ID:an1cKNx9a.net
>>514
バイデンにかしずく自民党にへーこらするんだろか
記憶力はないが無駄に気位高いからなぁ
まあ百田なんか見てると、4年間で何があったんだってくらい
トランプへの態度を変えてるし不可能でもないのか?

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:40:30.41 ID:Gjzv/jUH0.net
自民が終わりなのは間違いがないが政権交代の空気はないよな

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:43:36.31 ID:an1cKNx9a.net
>>522
「受け皿がない」と思い込んでるだけだけどな
なんでお上が全て用意してくれるとジャップは思っちゃうんだろうな
民主主義という側をアメリカ様に作ってもらったのに

それと「下級国民」なんてものは存在しない
上級との対のつもりなんだろうが、その発想だと
「俺は中級」となるのが奴隷の思考というものだ
ジャップの場合は特にそう

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:43:46.84 ID:K7TWCEcBa.net
>>681
本当の国難来たら役立たず

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:45:09.67 ID:an1cKNx9a.net
>>526
集団的自衛権だかの時に同じことしてたけどどうなったかって話
今回なんか公明のやつもやらかしてるし
逆に自民と固くくっつこうとしたりして

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:46:41.37 ID:an1cKNx9a.net
>>527
つうかなんでトップの名前がなきゃだめ、って話なんだろうな
政党政治なんだからとりあえずこの党、でいいと思うんだがな
やっぱりお殿様を待望する百姓ってことなんだろうかね
他に政を捉える発想を持てない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:48:22.92 ID:an1cKNx9a.net
>>535
よくないっしょ
糞の塊だった災害対応を見ても消去法で自民だった糞の塊どもに
義理立てする必然性なんかないと俺は思うよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:48:27.02 ID:AqJbt52Q0.net
>>722
枝野が死ぬほど嫌いなんやけど?
キムタクが俺の党とかやってよw

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:48:37.68 ID:CPO904KA0.net
>>705
財務省が合理性のない60年償還ルールの廃止を検討した時に 
朝日新聞社がそれに異を唱えるような報道したことでわかるように
財務省悪玉論を用いるような維新のサポーターの連中の方が
実は緊縮財政の考えなんだよな
なぜかといえばその方が改革や予算の使い道の旗振りで
税金私物化をできるからね

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:49:08.58 ID:TfSwLshLM.net
不祥事続きの自民党、「敵は俺じゃない、アイツだ!」を開始してしまう
https://twitter.com/wadamasamune/status/1356530043531390976
 
 
 
(deleted an unsolicited ad)

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:49:10.67 ID:AqJbt52Q0.net
>>729
94レスもしてるキチガイチョンコワラ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:49:16.04 ID:an1cKNx9a.net
>>538
というか既に治った宣言して連日パーティにキングメーカー気取りだしな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:49:32.39 ID:QaZH8FvAM.net
突然辞任するパターンかな
投げ出すならはよせい

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:49:32.96 ID:W0pey5/va.net
選択肢がない時点で国が終わるのは確定しとるやんな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:37.77 ID:an1cKNx9a.net
>>541
なんで民衆にこうしてもらわなければ、という前提なんだよ
現状で困ってんのは民衆の方じゃないの?
この島が崩壊したとして、生き残れる可能性は
現野党議員の方がそこらの一般ジャップよりはるかに高いのわかるよね
それでなんで「野党が動かなければ俺らは何もしない」
とふんぞり返れるんだ?生きることを放棄しているとしか思えない
しかもそれに自覚がなさそうなのがより醜悪

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:51:47.79 ID:k0A1wB6Ud.net
前みたいに下らないワイドショーまでもが叩き始めたらまた政権交代だし逆にそうならない限りずっと自民

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:27.62 ID:xC/VJ0mE0.net
社会への信用が崩れちまったから
早晩、治安の大崩壊が避けられないのが一番嫌だな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:53:31.76 ID:dGpiKutr0.net
なぜ安倍式を継承しなかったんだろな
国民と向き合ったり意味の通るやりとりしたらそりゃもたないだろうが

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:16.63 ID:an1cKNx9a.net
>>555
安倍の時よりは緩和されてるような

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:23.75 ID:5S3XUB4O0.net
イデオロギーよりも国民の平均年収を10年間で80%上げられる政党が欲しい

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:33.70 ID:W0pey5/va.net
あの泣いてるやつはタヌキにみえる

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:41.33 ID:JUArjg8Pa.net
感染者減ってんのにw

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:54:45.71 ID:DD/hLXQq0.net
>>137
日本語が理解できないんだろ
理解出来るなら国会の質疑見て自民党には政権担当能力どころか
ガキの使いっぱしりをやる能力もないと分かるはず

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:55:24.83 ID:K7TWCEcBa.net
>>739
最近は役人上がりの連中なんかもあからさまに庶民は眼中に無い
みたいな感じでどうにも嫌だな建前取り繕うのも止めた様にみえる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:55:35.35 ID:hqW0dYFg0.net
>>325

安倍「春節ウェルカム!」


中国ガー覇権主義ガー とは?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:34.20 ID:an1cKNx9a.net
>>562
イランがどうとかでスレを立てているやつが時折いるけど
どういう経緯でどういう問題点をはらんでいるのかすら
分からないからリアクションすらとれない
こういうゴシップまがいの「世界情勢」にくいついてばかりだから
ネトウヨがおバカのQ太郎になるんだろうなと

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:56:35.07 ID:l2l8j5K+0.net
>>626
もう潮目は変わった。諦めろwwww

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:57:00.24 ID:QcyrGduyM.net
マジで野党しっかりしてくれ
千載一遇のチャンスなんだよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:57:26.55 ID:dNLdpho4d.net
自民党に投票してキムとグエンとリーの渦の中で共に死のうや🤗

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:57:46.94 ID:fjgW/5+B0.net
終わってるのは経産省なんだよね

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 09:59:43.06 ID:an1cKNx9a.net
>>583
批判票の概念が頭になさそうだなとは思う
まあそれだけで投票するのもブレグジットみたいな
馬鹿なことになりかねないからどうかと思うが
そんなの心配する状況でもねえだろとも

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:00:21.21 ID:c7P1g3DKp.net
自民がラッキーなのは次が衆院って事だわ
参院選はヤバかったろうが衆院なら自公で過半数は硬いし

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:02.52 ID:87ZCO7Gp0.net
ジャップの性質的に野党は当然ダメだけど自民党もダメだ!ってなると
そろそろ自衛隊待望論が出てくるはず
きっとネトウヨがまっさきに言い出すから注意しておこう

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:08.83 ID:DlubrPKHa.net
まぁ選挙がそう言ってるよね
自民党が次々負けてる事実がある

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:24.62 ID:M57U+ZsWr.net
>>129
断末魔ワロタ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:01:38.37 ID:DlubrPKHa.net
>>191
ほんまこれ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:03:12.70 ID:i7HK5/Wa0.net
でもなぜか次の選挙でも圧勝するンだよな
いかに他の政党が弱いのかがわかる
民主党政権時代の悪夢があったから、有権者も慎重だし他の党に政権運営させるという冒険はしないだろう

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:04:11.90 ID:an1cKNx9a.net
>>588
そういうオペがどうこうと、この期に及んでやってるのが
寝ぼけてるなと
自民が積極財政(笑)だとして、お友達や手下、
見返り確約相手にやって意味があるのかと
むしろgotoみたいに逆効果だろが、ほんと頭悪い

こんなゴミ民族、消去法で自民でいいと俺は思うけど
外交が違うwだの、政権担当能力wがどうだの、経済wがどうだの
と言えなくなったから苦し紛れに積極財政がどうとか
言い出してる頭の悪さに同意することはできねえよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:08.43 ID:ItgJZuwn0.net
あとはパンケーキマスコミだな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 10:06:08.73 ID:9KCbFzDh0.net
安倍が糞だったけど菅も大概糞だな。
次やるやつも糞なんだろうな。

総レス数 1004
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200