2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダニエル・ラドクリフが超正論。「ジェンダー、宗教、人種、障害など虐められてる人がいたら守る責任がある。」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 19:52:05.90 ID:OKdLd/ub0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
しかし、彼がこのプロジェクトに参加した翌年、アメリカでまたしても悲劇の連鎖が起きてしまった。
LGBTQであることを理由に壮絶ないじめを受けた末、13歳のセス・ウォルシュ、
同じ年のアシュトン・ブラウン、15歳のビリー・ルーカスとジャスティン・アーバーグが相次いで自ら命を絶った。
また18歳の大学生だったタイラー・クレメンティは、ルームメイトが盗撮した彼と
パートナーの動画がインターネットに流出したことを苦に自殺した。
彼らの死を受けて、ダニエルは社会にこう訴えた。

「この5人は本来なら友達であるべき人から壮絶ないじめを受けました。
僕らは互いに尊重し合い、セクシュアリティやジェンダー、宗教、人種、障がいなど、
全ての違いを受け入れると同時に、いじめられている人がいたら守る責任があります。

側に自殺を考えるほど悩んでいる友達がいたら、重く受け止めて助けてあげるのが
当然のことではないでしょうか」
https://www.vogue.co.jp/change/article/celebrities-driving-social-change-daniel-radcliffe

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:47:58.19 ID:uSBBwGmr0.net
人々の良心に訴えても無意味だから法律を変えろ

総レス数 22
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200