2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

茨城県と山梨県ってどっちが住むには便利なんだ🤔 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/03(水) 23:27:32.89 ID:K/U4/6Hj0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
山梨県は一応東京の隣だが🤔

http://www.uty.co.jp/news/20210202/8672/

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:41:32.49 ID:KYJ0lnuH0.net
土浦市出身で今南アルプス市在住の俺が教えてやる

山梨で人が住めるところは盆地だから、陽がなかなか昇らないしすぐ沈む
夏は暑くて冬寒い
関東平野の広々とした開放感と温暖な気候で、やっぱり茨城がいい

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:43:21.74 ID:tfWrt8hm0.net
山梨は雪降ると東京に帰ってこれなくなる
茨城は民度かなり低くて嫌になるからそれに慣れるかどうか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:43:21.96 ID:/RkYzYnu0.net
山梨市って栃木市並みに存在を否定されるよな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:46:08.13 ID:6gnhSmyt0.net
リニアができれば、、

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:48:28.38 ID:oFZfkMKbM.net
関東平野、特に茨城の夕陽は素晴らしいぞ
冬の時期は真っ赤に染まる
山に囲まれてる地域ではまず見れない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:52:42.35 ID:Afcw1aYLa.net
転勤で10年間山梨側から富士山見てたら静岡側からの富士山汚く見えるようになっちまったな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:53:13.89 ID:GsNJwGZX0.net
山梨は山しかないだろ奥多摩の更に奥というイメージしかない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:55:23.32 ID:2YgtWWtz0.net
東京からちょうどよく遠いから山梨の方がいい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:57:23.74 ID:J/stnhED0.net
雪の有無だけで茨城
福島も近い

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:57:39.75 ID:de+DQ+uu0.net
八王子は山梨ってよく馬鹿にされるけど八王子から山梨までの間って山で隔絶されてるからな
https://i.imgur.com/thUcY1v.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 00:58:48.25 ID:gNT8XC7Y0.net
流石に関東平野一択だろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:01:01.73 ID:oFfYCh+RM.net
>>152
奥多摩は山梨だけど、八王子と町田は神奈川だろ

知ってる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:02:34.68 ID:Ji96AuuJ0.net
>>144
山梨って民度高いか??ww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:08:02.68 ID:OJDgvh6O0.net
水戸と甲府なら、水戸だけど
常磐道、常磐線沿線じゃないなら山梨かな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:10:05.28 ID:LKHNi0dQ0.net
神奈川・静岡・愛知方面へのアクセスが良いから山梨だなあ
茨城ってどこも行きにくい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:12:03.32 ID:qgqKuCWyd.net
https://i.imgur.com/EUtfmft.jpg
山梨は飲酒運転めちゃくちゃ流行ってるぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:12:13.50 ID:MIwhvpWZ0.net
性格のネジ曲がった山賊の末裔しか住んでないぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:17:20.59 ID:fSkHNc110.net
>>139
取手は良いさ
でも、龍ヶ崎、牛久のこの世の果てさは異常
しかもこの時期筑波おろしが寒すぎ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:18:02.55 ID:fms4WUpUr.net
茨城の南部だろ
バカにされてるが腐っても関東

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:21:46.94 ID:YLiVqz620.net
茨城から若い女がどんどん逃げ出してる
地元に残るのはヤンキー男だけ
こんな県に未来はない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:24:28.04 ID:zMIAUk5XM.net
茨木のほうが仕事あるだろうけどわざわざ移住するなら山梨がいい
標高高いし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:32:42.68 ID:yJM+MLPtd.net
>>148
山梨側から見た方が美しいからな🥺
静岡側から見た方がデカイけど何かダサイんだよな…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:34:24.68 ID:7iRMBSMc0.net
山梨
夏は暑い、冬は寒いぞ八ヶ岳おろしとか
町内会や消防団もあるぞ
雪かきは近所総出でやるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:35:06.12 ID:83HCSKUL0.net
競馬好きなら山梨だな
温泉もいいぞ雪は最悪だがな

茨城はなにがあるんだ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:36:04.96 ID:fSkHNc110.net
八王子って山梨県だっけ?

上野東京ラインと中央線と常磐線

東京〜川崎 20分
東京〜松戸 26分
東京〜横浜 29分
東京〜柏  38分
東京〜戸塚 39分
東京〜我孫子42分
東京〜大船 45分
東京〜国分寺45分
東京〜藤沢 48分
東京〜取手 49分
東京〜立川 51分
東京〜八王子 69分‥

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:38:28.80 ID:QARPOjoh0.net
東京駅から半径50キロ
https://i.imgur.com/Si56F9S.png

新宿駅から半径50キロ
https://i.imgur.com/drvFFs9.png


茨城のが圧倒的に近い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:38:51.17 ID:xDZCCrxc0.net
>>167
八王子は山梨なんだけど、衣食住が完結するのがアドバンテージだな
八王子含めて山梨県としたら山梨の立ち位置が変わってたかも

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:40:27.25 ID:VLyV/CvE0.net
花魁が淵

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:40:37.05 ID:8soLqG8l0.net
東京の隣りと言うと近そうだが、長野の隣りと言うと遠そう。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:41:25.09 ID:83HCSKUL0.net
八王子はウインズとアニメイトあれば完璧だった
やっぱ立川でいいわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:42:12.99 ID:xovcbqeTp.net
>>14
なんで山梨が関東ヅラしてんの?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:42:23.02 ID:QARPOjoh0.net
>>166
競馬好きなら美浦があるやん

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:44:31.58 ID:xovcbqeTp.net
>>56
上げてるのはだだっ広い土地で野菜や果物作ってる豪農共だってのが悲しいところ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:49:07.13 ID:KNjuZefz0.net
茨城県南部のつくば守谷辺りって全国的に見てもかなりいい場所だろ
都心まで1時間以内で電車で行けるし、ほとんどの地方都市に住むよりマシ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:56:59.94 ID:oFfYCh+RM.net
東京駅から下道だと、
2時間で熊谷、土浦、小山ぐらいまでは行けるのに、西は八王子2時間で辿り着けない
神奈川でも藤沢ぐらいまでは行くのに

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:57:51.78 ID:k2LziLcU0.net
その2択ならつくば茨城のエクスプレス沿線以外選択肢ないだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:59:59.95 ID:k2LziLcU0.net
>>21
男の年収は埼玉の方が多いから単に埼玉は女の割合多いってだけだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:02:04.35 ID:oxmjrgko0.net
山梨ってどこだよ
あの青い列車にのってると連れてかれる異界だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:02:05.69 ID:dgz2srt70.net
>>143
>>165
水戸と甲府の冬の平均気温はほぼ同じ
茨城が温暖というのは幻想

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:04:27.24 ID:fUZwja9ea.net
山梨県は進撃の巨人みたいな場所だからね四方を山に囲まれてる圧迫感が
それが平気なら勧める

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:06:43.50 ID:fUZwja9ea.net
>>172
アニメイトは駅の近くに昔からあるぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:07:08.73 ID:eC1y3KLE0.net
>>172
キモオタと汚いおっさんは立川に隔離しておくのがいいわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:09:20.11 ID:aNTmvC7G0.net
住むなら茨城、遊びに行くなら山梨

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:14:03.17 ID:GTfg4OdVa.net
>>3
ハッピードリンクショップ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:16:17.47 ID:6dI+H23ra.net
>>181
湿度はどうなん?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:22:12.10 ID:83HCSKUL0.net
アニメイト八王子にあるのか
知らんかったわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:23:01.24 ID:ci4agRYs0.net
https://you-are-awesome.net/wp-content/uploads/2018/05/795316b92fc766b0181f6fef074f03fa.png
甲斐武田vs常陸佐竹

はい山梨の勝ちー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:23:01.35 ID:dgz2srt70.net
>>187
同じくらいなんじゃないのかな
昨日なんかは水戸のほうが寒くて湿度も高めだった

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:24:16.32 ID:oxmjrgko0.net
5年ぐらい前八王子行ったら
なんか中途半端なオタク街になっててショックだった
長崎屋も死んでるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:26:00.77 ID:QARPOjoh0.net
>>189
時は群馬三国志時代

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:28:19.38 ID:Afcw1aYLa.net
東京出ること考えなきゃ山梨は住みやすいかなと思う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:29:29.18 ID:83HCSKUL0.net
>>193
ワインぶどうほうとうあるしな
あと温泉あるの最高

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:31:40.29 ID:CxonJw+v0.net
住むなら山梨かなあ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:31:50.19 ID:IIwLaRhPp.net
>>189
山内上杉がなぁ
https://i.imgur.com/JPnuioj.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:32:13.63 ID:VDQYqIgmM.net
>>145
山梨県は平成の大合併で意味不明な自治体名を作りすぎた
よくネタにされる南アルプス市はまだいいほうで
甲府盆地にある新設市の無個性さは異常

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:35:54.91 ID:jLVPeYnoa.net
>>3
富士急ハイランドだけで茨城潰せるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:37:07.64 ID:VDQYqIgmM.net
>>198
ひたち海浜公園
はい論破

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:39:51.62 ID:83HCSKUL0.net
>>199
そこで水戸偕楽園言わないのは
よっぽどそれだめなんか

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:42:16.05 ID:fv+Sy07U0.net
圧倒的に茨城県
山梨は住む場所じゃない
冬は寒くて常に突風が吹き荒れてるし
夏は日本一暑くなることも珍しくない
公共交通機関が発達してないからクルマが無いと何もできないのに
道路の作りが江戸時代から変わってないせいで
細い道や意味不明な交差点が数多く存在する
そのせいで常にどこかで渋滞が起きてる
なにより県民の性格が悪い
排他的で余所者を受け入れない
山梨と比べるなら山形とか鳥取の方がまだマシだわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:45:37.78 ID:UIX997WDM.net
県南取手、つくば、牛久、守谷なんて
毎日通える東京通勤圏やぞ
茨城一択

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:46:30.05 ID:VDQYqIgmM.net
>>200
偕楽園も弘道館もいいところなんだけどなんせ地味なもんでな
水戸徳川家や幕末維新史に興味あるならいいけどそうでないと辛い

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:46:37.71 ID:eUXP/+Pzd.net
山梨は観光地だろ
住むなら茨城だな、県南限定だが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:51:31.11 ID:rEMh1gaTM.net
茨城はクソつまんねえぞ
何にもねえ
強いて言えば釣り好きと自転車好きにはいいかもしれない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:52:50.58 ID:dgz2srt70.net
>>201
茨城も壮絶に寒いんだよ
清里らへんよりはましだけどつくばと勝沼がいい勝負だったり

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:54:17.35 ID:4Dbq7l5F0.net
>>3

清流
富士五湖

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:57:07.91 ID:CT7i4WF10.net
観光なら山梨
住むなら茨城(つくばまで)

茨城はTXか常磐が使えるなら東京までそこそこ近い
ただし観光する場所はマジでなんもない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 02:59:14.24 ID:VDQYqIgmM.net
>>208
茨城で観光地がなかったら甲府盆地は本当になんもないと思うよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:01:11.58 ID:KJJSUCuo0.net
山梨かな
子供いるなら茨城もあり

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:04:34.44 ID:RPepvnIc0.net
>>209
山梨は甲府盆地は住むとこ
外周は観光するとこ
茨城は住むとこしかないということ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:04:47.36 ID:fv+Sy07U0.net
甲府はマジで観光地無いな
甲府駅降りて信玄像見たら
もう他に見る物無いからな
駅から北へ2キロほど歩けば武田神社があるけど
たいしたことない普通の神社だよ
まぁ、それも仕方ねえか
武田家は所詮、戦国の時代の敗北者じゃけえ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:05:34.46 ID:xKELTgN5a.net
>>199
国営のゴミ遊具しかないのにそれ出して恥ずかしくないの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:07:22.55 ID:SD08jgBZ0.net
山梨は空港が松本か静岡行くしかないのが痛すぎる
羽田も結構距離あるだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:08:00.93 ID:KJJSUCuo0.net
住むって話なのに観光観光言ってる頭自民多いな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:14:09.83 ID:dgH1WUao0.net
茨城は抜けた都市はないけどどこも他の地方都市レベルの街が点在してる

あと自給自足できるくらい大抵のものが賄える

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:18:43.71 ID:Z7dcQRj5M.net
>>118
こんだけ人口多いのに一切有名人とかスポーツ選手が思い当たらないのは凄い、、、、、


煽り抜きで80万の佐賀より思い浮かばない。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:18:47.16 ID:6+1UnQ4y0.net
茨城は車無いと死ぬよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:18:54.16 ID:OyPAFChS0.net
海から遠いし山もしょぼい田んぼが延々と続く茨城の県南から
山梨行ったら雄大な自然に感動はしたわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:19:50.36 ID:AlNUfA1R0.net
茨城の数少ない欠点は温泉の少なさ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:26:10.16 ID:Z7dcQRj5M.net
>>141
そら東北に比べたらな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:33:18.54 ID:GVEKvMGS0.net
山梨は山越えしないと行かれないし隣ていうけど隣接都内は多摩の僻地でアクセス悪い
毎日行き来するのは非現実的
茨城は平地繋がりだし2路線あるし常磐道も広いし中央道みたいに混まないしトンネルもない
山梨のほうが地方感強い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:36:30.16 ID:GVEKvMGS0.net
住むならって話しだったな
都内に用事あるなら茨城県南一択

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:46:14.20 ID:E6YIXuNKM.net
>>221
関東人からすりゃ東北はもとより
九州中国四国北陸北海道全部、十把一絡げにして「ああ地方ね」の一言

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:47:58.51 ID:fv+Sy07U0.net
山梨は都市ガスの普及率が全国ワースト2位
都市ガス物件がほぼ無い
オール電気物件は更に無い
全ての賃貸がプロパンと言っても過言じゃない
これは住むには大きなデメリット
しかもプロパンガスの料金が高い
というか燃料代が全体的に高い
当然ガソリンも高い
ガソリン価格の安さでも全国ワースト3位内にいる
内陸地だから仕方ないけど
わざわざ光熱費の高い所に住みたくは無い

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:49:41.70 ID:u3cDVSzG0.net
山梨だと山超えるのが面倒やし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:53:01.16 ID:fETLLdzx0.net
ここ10年なら茨城県
老人になったら山梨県

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 03:58:56.45 ID:a9Y3q6vR0.net
茨城ってまじで存在感薄すぎだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:28:32.26 ID:D59gtaYPp.net
>>203
偕楽園の近くにあった快楽園ってソープはまだやってるの?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:29:39.09 ID:Z7dcQRj5M.net
>>224
関東人って九州人に比べて顔面偏差値も能力も低いみたいだけど素直な感想聞かせて。

関東人4000万、九州人1400万人

、、、、にも関わらず、、

漫画のジャンル一つとってもこれ、、

鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)


芸能界、スポーツ界、企業創業者等はもっと悲惨な結果に、、

紅白歌合戦は司会、男女大トリ(両方長崎)はじめ、4割は九州勢(笑)
半沢直樹からゴーストオブツシマ、話題のコンテンツは全て九州発
芸能界からスポーツまで圧倒的強さ。

美男美女と才能の宝庫

九州の3倍以上人口いる関東人って不細工で無能なの??

だから九州人は潜在的に関東人見下してるし、見下すな言われるのが無理なわけ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 04:50:45.23 ID:27IAmZHX0.net
>>220
温泉なんて旅行気分でたまに行くから良いんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:29:40.34 ID:NKUBkqLQ0.net
>>3
山中湖村

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:32:56.93 ID:h+ZYcj8g0.net
神奈川県民だけど喜んで山梨に移住したい
実際家探ししてるし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:39:58.32 ID:fSkHNc110.net
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd33-OPzJ) 2020/12/23(水) 22:16:43.16 ID:0j/3YWc40
高尾大月間の鉄道はもっと抜本的に改良されてよいと思う

大幹線が未だに戦前のトンネル規格に縛られるって何の冗談だよ

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f77b-crlN) 2020/12/23(水) 22:33:21.12 ID:TnVBJajP0
東京の隣なのにテレワーク移住先でも全然人気ない

それが山梨

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-Nmgm) 2020/12/23(水) 22:33:23.83 ID:d7rBDDHCd
大学から東京に出たけど、長期連休で帰るくらいが丁度いいからな
自治体もどんどん予算減って、道路の補修や街路樹の手入れもできなくなってる
昔子供の頃馴染みのあった店もどんどん潰れて、あるのは食品スーパーだけ
同じような仕事の会社に勤めても、東京に出た年下の俺より給与ははるかに安いのに、歳の近い従兄弟はなんであんなとこに家庭を持ってるのか意味わからん

山梨県って東京の隣なのになんで人口がクッソ少ないの? [663277603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608728742/

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:41:12.42 ID:fSkHNc110.net
不便&独特な県民性のせいで、山梨を見限って出て行く人が多いのではないかと思います。
山梨県上〇原市に住んでいましたが、両親が都留市出身なので、たとえ私自身が何十年住もうが「よそ者」扱いでした。 同じ暮らしぶりでなければ「村八分」 お祭りと近所の葬儀は仕事を休んででも手伝わなければ「村八分」←何もする事がなくても隣組の付き合いの為に犠牲を払った事を証明しなければなりません。ですから代理はダメなんです。
何様のつもりなのでしょう… 私と友達(家庭環境が同じ)には小学生の頃から合言葉があって「こんな街いつかでていこうね、絶対、約束だからね」と、会う度に確認し合っていました。 (褒められたことではありませんが)「〇〇さんのおばちゃんのような大人にはならないようにしようね」と冷めた会話もしていました。
小学生から見ても、耐え難い(避難・脱出したくなるような)独特な県民性があるのだと思います。 折あらば逃げ出したいと思っている人や実行に移した人も当然いらっしゃるでしょう。
もし人様から転入を考えていると相談されたら、「人生を楽しみ自分らしくのびのび生きたいなら、そして、子供を聡明でたおやかな人間に育てたいなら山梨県へ足を踏み入れてはいけない」とアドバイスします。 山梨出身の自分が恥ずかしい。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1383620873

こんにちは。 山梨出身の友人がいますが、山梨県の地域性、県民性も関係している様です。 同じ暮らしぶりでなければ「村八分」 お祭りと近所の葬儀は仕事を休んででも手伝わなければ「村八分」 何もする事がなくても隣組の付き合いの為に犠牲を払った事を証明しなければなりません。
同じ山梨出身でも違う市の出身だというだけで、何十年経ってもよそ者で見られるそうです。 東京から比較的近くても、ご近所付き合いや行事等面倒なことが多ければ、今の若いひとは住んだとしても出て行かれると思います。
人口も増えなくなるでしょう。 「住みやすさ」 は大切な要因のひとつです。 ご参考までに。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10137087735

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:43:47.62 ID:RUdxppjh0.net
茨城じゃねーの?
山より海沿いのほうがいいだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 05:45:52.65 ID:AafKwID/p.net
山梨静岡長野群馬栃木はリタイア世代の移住先でしょ。
茨城のつくばあたりは、普通に、
若い世代が転入しまくりです。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:17:31.28 ID:A/qKKtjB0.net
山梨

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:26:56.19 ID:e3PbBqBmd.net
茨城は空洞化半端ない
しかも田舎の部分は山梨を馬鹿にできないほど多いんじゃないか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:31:01.93 ID:xyJwvNL90.net
ここまで総合すると茨城かな…意外と可愛い子もいるしな^^

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:31:38.69 ID:M6R9EJABa.net
>>206
殆ど雪は降らない県北はしらんけど

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:32:27.90 ID:wKX/bXFs0.net
住むなら茨城かなあ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 06:37:20.03 ID:TiK43vQd0.net
納豆はキチガイしかいない

総レス数 359
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200