2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本、一人当たりのGDPと平均賃金がG7最下位だと判明してしまうwwww [766223943]

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 01:31:20.17 ID:l7H5R8aw0.net
>>3
基本的にオランダはもう
イギリスに植民地戦争で敗れたような時代から製造よりも金融にシフトしてる

このことを20世紀までは
「オランダは製造業を手放して、凋落して、イギリスの時代になった」
「イギリスは次に製造業を手放し、凋落して、アメリカの時代になった」
「そして日本が製造業で大発展〜」
とかの
ホルホル論調に使われた
まぁ実際、世界大戦や冷戦時代なんかは総力戦時代や国内資本を溜めつつ海外にものを売り
外貨を獲得するっての基本だったから、それは間違いではなかったかもな。


しかし90年代からはグローバル化も進み、大金融時代でIT金融も大成功で
今は資源金融や自然エネルギー金融の時代に入ろうとしてる。
この辺も日本は馬鹿だから、「電力が足りない!CO2削減に原発を動かすしかない!」
とか太陽光の買い取りを停止しつつ、ネトウヨ・自民・東電・経団連で大合唱やってるけどね

ともかく世界は大金融時代
オランダは金融と本社機能でブイブイ儲けてる

日本がすっかり空洞化した教育投資もしかっりしてて
ハイテクや知財もある
基本的にベネルスク三か国はそういう感じ

総レス数 647
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200