2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型iPhone最高モデル、価格予想でついに18万円を超えてくる 原付買えちゃう😆 [326535216]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:03:49.19 ID:bk6Gz/27p.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPhone13 Pro、1TBモデルは税別182,800円か

登場が噂されるiPhone13 Pro(仮称:iPhone12s Proとの予想もあり)のストレージ容量1TBモデルの販売価格をGizchinaが試算しました。
同メディアの試算結果を日本での販売価格に換算すると、税別182,800円になりそうです。

著名リーカーが1TBラインナップを予想
ジョン・プロッサー氏は、iPhone13 Proシリーズにはストレージ容量1TBモデルがラインナップされると予想しています。

同氏は、本体ストレージ容量に余裕があれば、iCloud契約中のユーザーはストレージ容量を抑えられることがメリットになると伝えています。
Gizchinaは、ストレージ容量の拡大は高画質動画、8K HDR 45fpsに対応する可能性があると推察しています。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19639981/

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:20.66 ID:FwDGInYM0.net
いうほど原付より安い必要あるか?
あんな自殺装置より遥かに価値あるだろ
感覚狂ってきてないか?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:22.97 ID:qCehMlMB0.net
どうせケース使うんだから最初からラバー製にしてくれって毎回思う
でかくなるだけ無駄じゃないか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:19:28.95 ID:0246wRqJH.net
SEでいいやと言ってる人って選択肢がバッテリーショボい格安SEか10万近く払うかの二択しかないアップルしか選択肢なくてかわいそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:05.29 ID:GEGzzdOi0.net
ゲーミングPCの替わりになるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:12.13 ID:QVmmeYgqM.net
>>1
原付は25万円だから買えないンだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:14.84 ID:CTF9JrGf0.net
>>62
ファーウェイ亡き今微妙な端末ばっかだけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:23.77 ID:mWolRABD0.net
金ねーし
もういいやw無理

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:38.31 ID:EuNYeBD00.net
proの一番容量少ないやつか二番目に少ないやつがコスパいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:20:58.59 ID:U6DT/iWV0.net
その高いスマホで何をするんだろう?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:19.83 ID:vqFgRPYk0.net
馬鹿な女が買うんだろ
高ければいいみたいなやつだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:35.74 ID:JKDVioVja.net
キャリアの買い替え補助も無くなるからもう中古や古い端末しか持てなくなるね(笑)
でもスマホゲーおじさんはこれ買ってガチャして射幸感満たすんだろうね(笑)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:51.45 ID:OwoZNNmx0.net
>>72
ゲームとLINE

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:21:59.28 ID:KaI6QFji0.net
お前らいつまでiPhoneに搾取され続けるんだ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:30.20 ID:2uqSx1bla.net
1TBとか4K映像でも撮りまくるのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:38.37 ID:eZGE/qBR0.net
リンゴマークつけときゃ買うバカいるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:22:39.94 ID:UKvnGcR40.net
Andoroidでもサムスンのは高いんだろ
それに高級腕時計に比べたら数〜数十分の一の値段だろう、スマホは時間見るだけじゃなくて常にいじってるのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:03.33 ID:ikAY5xqzd.net
12は安くてお得

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:26.52 ID:mGzJOdyud.net
1TBとか要らんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:23:51.27 ID:CgTy/KKCa.net
もう、iPhoneである必要はない。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:31.82 ID:mWolRABD0.net
というか1TBなんて多くても
半分も満たない量入れたらクラッシュしそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:32.18 ID:as2M6YjoM.net
こんな高いと日本でも盗むやつでてきそうだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:34.97 ID:Y7ZO+sf5a.net
他所の国は経済成長してるのに日本は30年停滞してるからそうなるよな
値上がりしてるんじゃなくて貧しくなってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:24:46.28 ID:YWtPqLOl0.net
原付なめてんの?20万以上すんだけど?エアプか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:06.76 ID:uD301y+20.net
スマホに出せる金額なんぼまでよ?自分は4万円未満だわ、金無いのは事実だけど、スマホごときに18万も出す価値観が無い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:21.56 ID:gsFYub3I0.net
いいかげんライトニングやめてtype-cにしてくれよ
macとipadと規格統一しろよ
規格統一しないせいでpcはmac,タブレットはipadなのに携帯はandroidだよバーカ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:41.28 ID:cr/utPoh0.net
>>66
Android端末は普段使うのに持ってるが
どちらの信者でもない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:43.49 ID:F9H/6Qnla.net
1TBもどうやってバックアップ取るんだよ
データ移行できなくて買い替えられなくなるだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:51.01 ID:RO2Eprgy0.net
パソコン買っちゃお

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:25:57.99 ID:SblUpznz0.net
でも買って10年使うと考えたら年間18000円の出費
こう考えるとお得やろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:00.58 ID:UKvnGcR40.net
>>81
フラッシュメモリだから、容量自体が必要じゃなくても、大容量にして書き換え回数を減らすことでクラッシュが起きる確率を減らせるんだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:26:38.65 ID:mkV0LgAHM.net
原付も高くなったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:27:27.48 ID:fms4WUpU0.net
間違って落としたり踏んだりしそうなものに
18万とかないわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:27:44.08 ID:GrJ0PPmx0.net
俺スマホは十数ギガしか使ってないw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:27:51.44 ID:P1itZ/jB0.net
心配で持ち歩けない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:27:54.86 ID:kmQZ6PFLd.net
SEは貧乏人しか買わないおじさんは毎回1番高い奴買ってるんだよな?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:05.85 ID:9CrzSjTV0.net
どうでもいいけどちゃんとミニも出せよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:11.11 ID:L1evWNs+0.net
値上がりというか日本が成長してないだけの可能性

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/04(木) 08:28:14.49 ID:oTro1xLUa.net
日本だけ賃金上がってないからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:39.39 ID:qJ1BOjQ90.net
それだけ携帯電話に依存する人間が多いんかなと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:43.47 ID:iFSQdOBYM.net
ストレージ多くしても売る時それほど買取高くならんから少ないのでいいんだわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:47.67 ID:PVol8G9e0.net
実体経済と伴っていない株で儲けた金で買った
iPhoneでやる5chは楽しいか屑共

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:50.95 ID:Pj3Bton+0.net
もうストレージとかでしか価格水増しできないのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:51.32 ID:w4ehhPlB0.net
>>87
経営者「そうだな、お前如きに大した給料払う価値ないな」

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:28:52.19 ID:as2M6YjoM.net
>>87
2万台かな
ゲームしないしカメラもなんでもいいし聞いたことないメーカーとかは怖いからある程度名前知ってるとこで一番安いモデルとかそういうのでいいやって感じ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:25.18 ID:cr/utPoh0.net
>>85
日米以外はAndroidユーザーの方が多いけどな
iPhoneは普通に高い

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:35.12 ID:w/JH7Xdl0.net
miniの値段据え置いてくれれば後はどうでもいい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:40.76 ID:U4dBTypL0.net
どの道陳腐化コモディティ化は避けられんやろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:41.09 ID:C3uysFzs0.net
>>31
笑う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:54.55 ID:Htmb8dh10.net
エクスペリアの新しいのが23万とか言われてたから
それくらいにはなるだろう
高いと思うヤツは買わなきゃいいだけよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:29:59.90 ID:Cq75L20n0.net
自分の端末見てみたら256も使い切ってないわ
電子書籍とかはタブレットで使ってるせいだとは思うけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:07.15 ID:Z7kLGDwCa.net
カメラが優れたiPad mini出してくれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:29.30 ID:TKVaxsNtH.net
>>63
OSのアプデサポートが長期間ある

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:30:41.15 ID:sAIrsTF00.net
値段上げすぎると最初は買う人がいるからいいけど最終的にはついていけなくなってiPhone自体買わなくなる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:31:20.49 ID:dgz2srt70.net
>>90
バックアップ用パソコン2TB
そのバックアップ用HDD・SSDに4TBもしくはiCloudとApple Oneの合計で4TB

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:31:37.30 ID:0246wRqJH.net
>>89
君のようなマイノリティの話じゃなくてアップルしか選択しない人の話だよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:32:03.24 ID:YeitCVM00.net
>>64
原付は安くても10万以上する
スマホは安いAndroidなら1万円でもお釣りくるから

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:32:56.39 ID:dO8Kto5g0.net
信者はこれ買わないと信心上がらねえぞ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:32:56.88 ID:dnhSNlGV0.net
パッパラパーの女はひたすら写真撮るからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:25.09 ID:bmu1LCuG0.net
iPhoneX以降、買い換えるタイミングがないんだが
新しいのはそんなに早いのかい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:36.33 ID:ugvdoB7G0.net
1TBも使わんわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:53.33 ID:AxYzS/Qu0.net
林檎信者はこんなのをありがたがってんのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:33:58.56 ID:OZHpL5Cs0.net
>>69
ファーウェイ以外にも良いメーカーはたくさん出てきてるぞ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:34:01.83 ID:m3TkmrLW0.net
50Gも使ってないから1Tもいらんわ
カメラ使わんからなんだろうけど

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:34:33.88 ID:SaAsimWM0.net
信者と書いて儲けるとはよく言ったもんで好きな人達は高ければ高いほど買うんだろうな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:34:34.79 ID:wT/zsVER0.net
日本人が貧乏なだけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:35:36.20 ID:OZHpL5Cs0.net
2Dゲームしかしないのに高いスマホ持つのはバカ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:35:53.83 ID:AdjJ1SgHM.net
256GBあれば充分だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:01.82 ID:JNH1ViTf0.net
>>119
なんで安いスマホの話してるの?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:02.41 ID:8yHxHVdj0.net
ほとんどのお前らのパソコンよりハイスペックだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:10.87 ID:XI0lrzHx0.net
やすっ!

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:14.21 ID:eQKlUKZi0.net
イーロン・マスクだろうとアラブの石油王だろうと
庶民と同じ機種を使うわけだからな
考えてみればすごいことだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:25.85 ID:H6YkyzeK0.net
これ買ってくれる信者がいるからSEとかも作れる余裕が出来る

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:35.30 ID:N70asge/0.net
次のモデルが指紋認証だったら買っても良いなーと思ってたけど、apple watchあればface id無しでロック解除出来る様になるとかでまだ今のままでいいわ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:36:48.06 ID:+2WQPgQud.net
マシマシのxsmaxで20万超えてたのを使ってるから次はそれくらいでも替えるかな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:23.12 ID:yV9Mw5LhM.net
指紋認証ついてれば無条件で買うからあくしろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:24.81 ID:eeVR1i2x0.net
Pro向けなんだからそれでいいんだよ
一般人は通常バージョン使ってろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:37:58.47 ID:tV1cDPSfa.net
それでも信者は買うんだからそれで良いだろ
アップルの営業努力の勝ちなんだから放っとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:04.98 ID:l1qaXfsRa.net
ネトウヨwww

2021年2月3日 17時17分
Apple、自動運転車の製造のため韓国Kiaに380億円を投資
https://iphone-mania.jp/news-345193/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:07.22 ID:59Wpiny8M.net
スマホのプロ🥺

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:38:50.82 ID:eeVR1i2x0.net
>>88
たったそれだけの理由で端末選んでるの?
そもそもワイヤレス充電になってからiPhoneで有線充電とかめったにしないし

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:16.93 ID:DI77s3Wp0.net
落としたら終わりなんやろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:39:37.05 ID:/QIoYjjc0.net
M1 MBAのコスパの良さよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:01.96 ID:MHep0Tnk0.net
やっぱり一時代前の腕時計とかのマウント要素を一気に集約してiPhoneがそれを担ってんだな
iPhone SE2手に入れて色々スレで調べようとしたら貧乏人用だの滅茶苦茶いってるやつ多いのな
廉価版だから間違いじゃないけどそこまで意識することかとビックリしたわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:10.38 ID:b67LEJQW0.net
iPhone以前のMac信者ってそんなんじゃなくて高くて買えないやつも買ったやつに
「いいなーすごいなー羨ましいなー俺もほしいなー」みたいに評価する風潮だった気がする

コスパがーとか○○で十分とかいい出したのはiPhone以降で、純正信者とちょっと違う気がする

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:40:41.18 ID:F3iYg2Kta.net
1TBってアホかよw
バックアップすら面倒やん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:11.66 ID:7CsXfC1Xd.net
スマホのデータなんてクラウドでいいのに1TB買うやつとかいるんか?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:13.03 ID:9py7mCzB0.net
今は1万の中華スマホで十分動くやん
5万10万出す理由がわからん

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:28.03 ID:KqmD+Tpd0.net
>>15
原チャ?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:38.13 ID:fZXbbzwEd.net
キムコの125cc買えるな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:41:46.04 ID:onZDqjDw0.net
iPadは1T若しくは詰めるだけ欲しいけどiPhoneは128〜256有れば十分かな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:14.34 ID:am8eb0aPp.net
なんでiphoneはバッテリーしょぼいんだろうな
一日持てば十分って考えだろうけど
足りんわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:55.39 ID:QT8NYo6Qa.net
この程度の金も払えないような貧乏人ばかりかこの国は
18万なんて一ヶ月分の手取くらいだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:42:55.92 ID:2NOeroKR0.net
>>115
結局2年ぐらいでスマホ買い替えるからAndroidに移行したわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:02.85 ID:sidlgtSw0.net
ソニー大丈夫?

https://www.excite.co.jp/news/article/36kr_116828/
iPhone12s、ディスプレイの電力消費16%減 カメラにはサムスン製イメージセンサー搭載か

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:13.39 ID:XAKOJA95r.net
10年以上iPhoneユーザーだけど、高いやつは興味ない
機能面でも停滞してるしゲームもしないからぶっちゃけiPhone8で満足してる
むしろ6Sでも良かったくらい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:43:26.70 ID:sidlgtSw0.net
また日本勢のシェアが下がるな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66514850Q0A121C2EA5000/
iPhone12分解してみた 韓国勢部品シェア躍進、日本と差

iPhone12の構成部品の国・地域別比率(iPhone11と比べて)
韓国 27.3%(+9.1%)
米国 25.6%(-0.2%)
日本 13.2%(-0.6%)
台湾 12.1%
中国 4.7%

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:12.47 ID:VvCmcjARa.net
容量の大小って下取り価格にほとんど反映されないから、
必要な容量(多くの場合は256G)がコスパいいよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:12.75 ID:4J1PU+r3H.net
iPadあればもうスマホはただの連絡手段でいいかなあって

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:44:46.59 ID:uv6h3Was0.net
高い高いって言ってますけどそれだけ日本の円の価値が相対的に下がってきているんじゃないですか?つまり全世界的にインフレが進んでいて日本の円との交換比率が変わらなければ、円の価値は下がり続けるんです。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 08:45:02.16 ID:NzOt5d99a.net
iCloudがあるからSDいらないとかいってたけどなんだいこれは?

総レス数 509
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200