2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】森の女性差別発言 海外で大盛り上がりwww 「男性の方が会議でより多く時間をかけるという研究結果も出てる」ジャップさぁ… [637618824]

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 13:57:56.58 ID:RThG1lYG0.net
「女性上司」急増で職場崩壊? 「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」

https://www.j-cast.com/kaisha/2014/10/09217710.html?p=all

女性の間でも「男性上司がいい」が7割超
   同性である女性の意見はどうだろうか。
   週刊現代の記事に対し、「全編、女上司に対する悪意に満ち溢れた文章でさぞかし溜飲を下げた男達がいることでしょうね」と憤っている女性もいるが、少なからぬ女性にとっても女性上司はあまり歓迎できない存在らしい。
   ラジオ番組「Skyrocket Company週末会議 supported by いつもNAVI」(TOKYO FM)が14年9月に実施した「男女の働き方」に関するアンケートでは、「職場の上司は男性、女性どちらがいいですか?」という質問に対し、男性では「男性がいい」が61%、「女性がいい」が39%だったのだが、女性では「男性」が74%、「女性」が26%と、何と女性の方が女性上司を避けたがっているという結果が出た。
   「女性特有のネチネチした関係性が苦手」(20代女性)、「異性の方が一定の距離を保ちやすくて気楽」(30代女性)と、女性は女性なりに同性同士の関係性で困ることが多いらしい。
   女性向けの掲示板サイト「ガールズちゃんねる」の「あなたの会社にいる困った先輩、上司は?」というトピックにも、女性上司への愚痴が数々書き込まれている。
「自分の仕事は溜めまくってるのに人にケチばかりつけて回る」
「嫌な事、面倒な仕事は全部下っ端まかせ。自分の事は棚に上げて人の失敗を全力で怒る。女王様気取り」
「自分よりキレイな人の悪口ばっかり。50代で仕事できないケバい女上司、頼むから辞めてくれ〜」
   様々な厳しい意見を紹介してきたが、「女性の積極登用」という目標を達成するためだけ(?)に管理職に任命されてしまった女性に言わせれば、「そんなこと言われても...」という気持ちだろう。上司にとっても部下にとっても、難しい時代に突入しつつあるようだ。

総レス数 793
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200