2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株】おまえら積立てNISAなんでやらないの?絶対損しない投資なのに [524260914]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:04:37.08 ID:0Fkny1EH0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
積立投資のウソホント!失敗する人はやっていた?資産形成の落とし穴
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/29783


●将来に備えて、投資信託で積立投資スタート!資産1,000万円が目標だが…
●積立投資のウソホント(1)メリットは?
●積立投資のウソホント(2)ありがちな誤解
●1,000万円につながる積立投資の入口と出口のルール
●投資は良い点・注意点、入口・出口を考えておくこと!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:19.77 ID:t4XEObYo0.net
もう嫌儲で投資スレ飽きたわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:05:29.71 ID:9WNaOhER0.net
ワニだから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:06:34.98 ID:8nm4o4rb0.net
ツミニーはつまらん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:14:00.23 ID:x1HjRfFf0.net
ジュニアNISAでGMEの方が夢詰め込めれるからな
積みにーまで金回してられん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:18:36.89 ID:WDXhZ/wR0.net
1357

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:20:33.62 ID:TG+9U/oo0.net
>>5
なんでジュニアなんだ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:23:42.02 ID:Ue6qxFgI0.net
20年後に後悔するんだろ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:26:46.40 ID:7U09AE3h0.net
介護株の方が将来的に良いから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:27:23.54 ID:GElaVihY0.net
元本保証以外に絶対はないって習わなかったか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:28:48.93 ID:x1HjRfFf0.net
>>7
俺もわからねーけどな
https://i.imgur.com/rgjpBHk.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:29:17.92 ID:NITV0oS20.net
貨幣がインフレしてんだから絶対に儲かるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:45:52.75 ID:jytMBilOM.net
>>11
GMEランキングに入ってるのかNISAでイナゴとかアホだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:53:11.66 ID:Avc6Q9HFa.net
損する可能性は限りなく皆無に近いけど投資否定したいアホが言葉面にかみつくから絶対損しないはやめとけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:55:53.34 ID:0pCT58Ie0.net
これから人口減で買う奴が減り年金老人が引き出すばっかの日本株買う意味ある?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:56:37.87 ID:LhbszEaqp.net
絶対はつけるなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:58:05.95 ID:Avc6Q9HFa.net
>>15
別に積立NISAの対象は日本株だけじゃないけどw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:58:20.63 ID:7MkXtTvt0.net
みんなはS&P500と全世界のどっち派?
20年積み立てするとして

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 22:59:57.72 ID:QBvmh8tZM.net
年間たった40万とかしょぼすぎるだろ
一般NISAにしておけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:04:07.24 ID:HgxdTdJl0.net
>>18
全世界
アメリカが伸びようが落ちようが持ち続けられるから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:06:29.53 ID:V3+CL1mV0.net
>>18
s&p500アメリカこそが世界よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/04(木) 23:12:40.55 ID:ZDtrAyR9a.net
そもそも将来が来なさそうだし

総レス数 32
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200