2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大卒クイズ王、鴻巣免許センターで試験に落ちていた  [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:20:29.43 ID:P6SpeVqZa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
伊沢さんについての情報が明かされたのは、東海オンエアが2021年2月3日にYouTubeで公開した動画「【トリビアの泉】いろいろなYouTuberからもらったトリビアを発表します!!!」だ。

かつてフジテレビ系で放送されていた「へぇ」と頷けるような日常のムダな知識を紹介するというコンセプトの番組「トリビアの泉」を模した企画であり、
東海オンエアのメンバーが知人のYouTuber本人から聞いた「トリビア(ムダ知識)」を紹介するというものだ。

「東大卒クイズ王として知られる伊沢拓司は、運転免許試験に落ちたことがある」とのナレーションに対し、東海オンエアのメンバーらは「そんなわけないよ、東大の方が難しいもん」
「伊沢さんなら頭を使うまでもないはず」と驚きを隠せない様子。

検証のためのVTRには実際に伊沢さんが出演し「はい、伊沢拓司は運転免許試験の筆記試験に不合格しております」と認めた。

なぜ落ちたのかとの質問に対しては、「(伊沢さんが受験した)埼玉県の鴻巣センターの試験は他に比べても大変に難しいというふうにネット等では言われておりまして、
真偽の程は定かではありませんが、その影響を受けたものと思われます」と説明した。

「東大出身クイズ王なのに?」との問いには、「クイズの○×問題の解法を適応したところ、まったく当たらなかったのではないかと言われておりますが、これに関しては純粋な実力不足というふうに現在では見られています」と「有識者目線」で解説。

https://www.j-cast.com/2021/02/05404485.html?p=all

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:53:00.60 ID:j0NNMFtZa.net
不安だったし教習所でも勧められたからウルトラ行ったのに
そこまで問題被ってなかったんだよな〜
6割くらいだったかな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:54:21.81 ID:gkv4z/RT0.net
>>90
引っかけもほぼパターン覚えるだけの話だから頭の良し悪しは関係ない気が
初見だと誰でも引っかかる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:55:21.36 ID:neDUIzTvM.net
>>53
本人も当時のmixi日記に「5000円程度でエピソードトークが買えたと思えば儲けものか」と記されていた事を語っている

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:55:33.50 ID:Ucrdn5wI0.net
効果テスト終わると勉強するのダルいんだよな
当日1時間勉強で2回落ちたわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:56:52.74 ID:MbyCNe3+M.net
まじで免許センターの試験は苦手だったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:57:27.51 ID:tnwNMdEqr.net
俺の元嫁も上智文学部卒なのに鴻巣落ちてたわwww

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:57:34.57 ID:4QBfqwLF0.net
普通に難しいよね。

合格点が高いので落ちるかもと疑心暗鬼になって二、三日だけど必死に勉強した。

交付時、いちばん最初に名前呼ばれたから満点取ったぞと思ってたら、関係ないかも。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:58:22.94 ID:yzo8W7SXM.net
>>27
本読んだ事なさそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 13:59:09.28 ID:YTVRO3Rnd.net
試験受ける県の問題を反復するほかに対策のしようがないんだよなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:00:51.98 ID:mVjqswxJ0.net
>>81
試験場コースの確保のために
地代の安い郊外へ次々移転した
神奈川二俣川も交通の便が悪く
県民の怨嗟が溜まっている地として有名

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:02:16.09 ID:artAJM+c0.net
糞ひっかけだらけの覚えゲーだから予習してないと絶対無理だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:02:50.85 ID:CRvpCHW3M.net
>>22
これ高速では付けなきゃいけないから○なのか、高速だけではなく下道でも付けなきゃいけないから×なのかどっち?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:03:01.96 ID:S/lj20G70.net
学科試験って、「事前に予習しておけばなんてことはないが、無勉強で行ったらほぼ確実に落ちる」っていう
絶妙なラインの問題出してくるからな。
>>22 みたいな問題じゃなくて、交差点やら消火栓やらの周囲xメートルの停車だの駐車だの、
安全地帯の徐行だ一時停止だのルール問題。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:03:05.06 ID:WtxIQgg2d.net
旧大宮は鉄道駅近くに無いし片側1車線道路で延々行かないとならないから鴻巣よりゴミ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:03:25.53 ID:V/qBUXGu0.net
>>44
まあ法律の試験だからな
法学的な解釈で答えないといけない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:03:34.89 ID:0CF8YGvtM.net
普通に教習所で効果測定やってりゃ受かるだろ
そりゃ一回くらい落ちることもあるかもしれんが
問題が悪いとか文句言うのはお門違いだは
そう言う奴こそ排除されるべき

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:03:45.41 ID:6I9xz4Ok0.net
なお対策すれば満点取れる欠陥テスト
俺も油断して何もやらずに受けたら落ちたが対策したら面白い程簡単なテストだからなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:03:50.41 ID:GgyU7bcOa.net
落ちるとかありえなくない?
教習所卒業するまでに
いやというほど試験の練習させられるんだぜ?
ありえないってwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:04:09.03 ID:b0+J4GrdM.net
クイズに強い奴は○✕や三択に弱かったりするからな
はらさんとか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:04:09.42 ID:Yo4Z5kSPd.net
免許センターごとに難易度変わるなら
交通事故の多い地域→難易度高め
とかありそう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:04:58.32 ID:+JJlGHsK0.net
なめてると普通に落ちる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:05:21.14 ID:SiQCXqmTM.net
あの問題作ってる奴は必要条件と十分条件を理解できてない馬鹿だよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:05:39.42 ID:4mqN1HAvM.net
あれって5問まで間違えていいのに落ちるとかあるか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:06:11.16 ID:OvYA9ZaA0.net
>>8
分かる
説明されてもよく分からんのがある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:06:31.39 ID:eW7bwsnXM.net
>>113
過去問やってないとくだらない引っかけ問題に殺される

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:06:40.78 ID:Uhqv3LoR0.net
>>90
仮にも国家試験でこんな論理的に疵だらけの出題はあかんと思うんだけどなぁ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:06:40.91 ID:vuIe9H+Ia.net
ルシファーみたいなタイプ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:06:52.81 ID:rfbG9Hq+a.net
>>40
あれに○つけると他が全問正解でも不合格って噂があるけど本当かな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:07:40.77 ID:WtxIQgg2d.net
変な問題にも対応できる臨機応変さを要求されてるんだぞ
レー探つけて捕まらない奴が放置されて漫然と運転してる奴を捕まえるのはそう言うこと

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:07:44.64 ID:aHG2QfpM0.net
教習所に置いてあるパソコンで模試何度かやっただけで行っても受かったけどな
あんなん大体の雰囲気で覚えとけばいいんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:08:00.80 ID:LpMr7PlJ0.net
免許取るまで結構苦労するんだよな
こんなのそこら辺のジジババ本当に試験パスしたのかよ?
と疑ってたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:08:17.70 ID:6DhWopVy0.net
>>22
〇〇しなければいけない〜とか強気で言い切ってる文って大体×だよな
何事も例外を設けてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:08:26.19 ID:f2lmJZwM0.net
競馬のマークシート感覚で印つけてたら落ちた。
2回目も試験官のおじさんに薄いと指摘されたわ。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:08:41.64 ID:Dv9MIgfx0.net
今でも明らかにおかしい引掛けってあるの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:10:14.83 ID:LpMr7PlJ0.net
鴻巣駅からこれまた遠いから
悶々としながら伊沢があのルートをまた帰宅していったのかw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:10:54.61 ID:6++d/qU70.net
運転免許試験の独特の設問の言い回しがあるからな
パターンを覚えたら解けるけど過去問やってないと引っ掛かる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:11:07.72 ID:7nOEBluJd.net
>>44
こういう問題解かせてなんの意味があるのかほんと不思議
作ってる奴らの自己満だろこれもう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:11:16.77 ID:Dv9MIgfx0.net
>>22
これ○だろ
解説にただし、高速道路以外も当然にシートベルトは着用しなくてはならないって書いて問題として正しい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:11:20.98 ID:gT0rrPlt0.net
アホなやつほど、難問や奇問をいつまでも考えるよな
そんなのどっちでも良いんだよ、普通の問題を人並みにとれてたら
余裕で受かるんだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:11:50.19 ID:MXaKHNJQx.net
>>121
じじばばの時代はパワステもなかったろうし
難易度今の何倍も高かったろうな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:11:53.70 ID:sz0dC3/i0.net
>>124
落とすために言葉遊びをするという本末転倒な後進土人的な試験は今でも続いているぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:12:37.86 ID:LpMr7PlJ0.net
>>130
じじばばがダブルクラッチとか知ってて笑った

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:12:58.96 ID:Dv9MIgfx0.net
>>44
作問者は国語できないだろうな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:04.89 ID:S/lj20G70.net
>>113
都道府県によっても違うのだろうが、俺のいる自治体だと

・時速60kmで走行している普通乗用自動車の停止距離は、乾燥したアスファルト道路で約20mである
・自動二輪の免許を取得し、3年を経過したものは、高速道路で二人乗りをすることができる

みたいな、数値が絡む規制やルールがたまに出てくる。
こういうのは事前にちゃんと知っておかないと間違うよ。

変なひっかけ問題よりも、こういうので点数を落とすんだよ、試験に落ちるやつって。
つーかこのスレにあるような変なひっかけ問題って見たことがないんだけど
それどこでやってるんだ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:11.00 ID:aqObqefT0.net
東大クイズ王は埼玉住みなのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:17.49 ID:eRaE/+gN0.net
どうせ舐めプして過去問解かなかったんだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:38.11 ID:RbFLmIAj0.net
駅前の今日の出る問題教えてくれるとこ今はないの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:57.31 ID:exoSyxdU0.net
問題集で対策すれば余裕だが舐めてると普通に落ちるくらいの難度

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:13:59.51 ID:8W0jl8vga.net
話題つくりかまじで無勉とかじゃね?

灘→理三→鉄門のべてらんちさんも大阪の門真免許センターで落ちてたし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:14:11.88 ID:odZOjtQ/0.net
筆記試験が間違ってる定期

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:14:51.43 ID:68mBBtVjd.net
ガイジと天才って捉え方が違うだけで本質は同じ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:14:51.69 ID:odZOjtQ/0.net
>>8
クイズの動画で論理の使い方が間違ってるって言ってたわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:08.38 ID:+rjfJNJk0.net
>>127
勉強すれば似たような問題あるから解ける
勉強してきたかどうかを見てるだけで常識的な考えとか求められてないからな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:12.90 ID:LpMr7PlJ0.net
ルシファーはマークシートが苦手らしい
記述論述大得意なんだそうな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:22.30 ID:wgyKXgi7d.net
変に考えるとムズい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:34.55 ID:94hI2ipw0.net
クイズ王て

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:15:51.51 ID:mCItL3zHM.net
あれこそ、教習所のあき時間に問題を沢山といていればいやでも身につくのに
そういうことやってないから落ちたのに問題のせいにしてるやついるな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:17:04.29 ID:UoM5taWH0.net
明らかに問題として成立し得ないものを長年これでやってきてるから〜とかそういうパターンとして覚えればいいだけ〜とかそんななぁなぁで追認しちゃうのは実にジャップらしい
一見誤答にミスリードされそうだけど論理的に突き詰めれば必ず一意に正答が決まるのが引掛けで>>44みたいなのは引掛けとは言わない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:17:06.33 ID:mBv3f200M.net
>>105
それ法学的解釈とかそういう問題なのか?
俺も自分の専門分野にかかる法律や解釈は勉強したし試験も受けたけど
こんなクソ問題は出てこなかったぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:17:07.83 ID:xwambJcyp.net
>>44
こういうのが出た覚えはないな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:17:25.14 ID:jddaDIjkd.net
>>127
馬鹿を弾くためだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:18:06.28 ID:TY9oZ9DK0.net
>>70
これマジ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:19:12.49 ID:GG2Ntc0Kr.net
伊沢は嬉々として「免許センターの近所には闇講(裏講)というものがあるので〜」って語るタイプな気がする

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:19:19.24 ID:BBSyX/KA0.net
>>127
試験料稼ぐためらしいよ
合格率高いと稼げなくなるから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:19:27.41 ID:p0vwPP/Hd.net
>>90
頭がいいほうが不正解ってことはないと思うが
頭がいいと迷うことがあるって感じ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:19:43.65 ID:5Mf+Jxc10.net
>>90
作問者は中卒なんけ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:20:32.99 ID:GG2Ntc0Kr.net
>>90
こいつらはクイズ作家だから
クイズとしてはありえない問題だされたらそりゃそうなるよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:20:47.85 ID:S/lj20G70.net
>>44
変なひっかけ問題よりも、こういうので点数を落とすんだよ、試験に落ちるやつって。
つーかこのスレにあるような変なひっかけ問題って見たことがないんだけど
それどこでやってるんだ?
この手の問題が出たり、試験対策問題集にあるの見たことがないんだけどもなぁ。

「本来××だが、〇〇な状況だったので、△△した」みたいな問題で
「常に××でなければならない」ってのはよくあるけど。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:20:48.58 ID:eo1dmRCO0.net
>>128
高速以外でもするのが当然だから×てことじゃないよ
昔のシートベルトがない車や肥満や妊婦でシートベルトすることで運転妨げになるならならシートベルトしなくていい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:21:13.65 ID:quAkNrmy0.net
鴻巣のしか受けたことないけど実際そんな難易度って変わるもんなんかね
ムサシの問題まんま出てたけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:21:36.39 ID:xKW6OWcP0.net
難しくねえよどんだけだよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:21:48.76 ID:p0vwPP/Hd.net
>>151
馬鹿じゃなくても弾かれるじゃん
しかも解けたところで運転とは関係ない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:22:15.52 ID:euYggjy70.net
>>9
ヘンテコ問題の経験値積んでおかないといけない
公務員試験と同じか

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:23:08.11 ID:EPcAqwJv0.net
俺も鴻巣で落ちたけどやっぱりな
そりゃ東大生も落ちるは…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:23:30.28 ID:VQtR7I4I0.net
道路上ではもっと理不尽なイベント盛りだくさんだぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:23:56.70 ID:oD0499Ucd.net
ひっかけあるけど
過去問からそのまま出るから
丸暗記すればとれる

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:24:53.34 ID:g5ShlIvOd.net
こんなんで逆ギレする奴は煽り運転の素質アリだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:07.84 ID:cXSNA6WA0.net
鴻巣で一発合格した俺は伊沢くんと同レベルってことで良いか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:08.73 ID:MXaKHNJQx.net
対策なしだと大体8割だいでおちる
勉強してればひっかけ問題でミスっても9割以上はとれる感じ
うまく作ってると思う

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:19.78 ID:bWg9Krzh0.net
>>90
安倍はバカである。○か✕か?

答え:✕ 安倍以外もバカである

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:39.91 ID:a6rTh8i1d.net
>>44
これで効果測定かなんかで落ちたわ
過去問やって引っかけ確認しなきゃいけない奴かよと思った

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:46.75 ID:VPFgl3Mcd.net
女ルシファー?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:27:46.77 ID:S/lj20G70.net
・横断歩道や自転車横断帯を通過するときは、明らかに歩行者や自転車がいない場合は徐行しないで通過してよい
・安全地帯のそばを通るときは、歩行者がいなくても徐行しなくてはならない
・故障者をロープでけん引するときは、けん引免許が必要である

こういうのがちょくちょく混じるんだよ、学科試験って。
この手の問題は普通にちゃんと勉強してないと間違うことも珍しくないよなそりゃ。
自分が賢いつもりの奴は裏を読むとかさらに裏を読むとかやるわけだし。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:28:05.26 ID:b1dozRdm0.net
どっちみち東大王って基本問題集ありきのやらせだけどな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:30:38.23 ID:tVzzZKy+M.net
言葉遊び引掛け問題に弱いのか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:32:24.74 ID:b1dozRdm0.net
知り合いになるやつが軒並み一回以上は筆記落ちた経験のあるやつばっかで、お前らの余裕発言ってあてになんねーなって思う
中には二回落ちて免許センター近くにある予備校?に行ったやつもいて驚いたw
これでも皆それなりの大学通ってた奴ら

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:32:32.95 ID:tzH0eurc0.net
syamu_gmaeさんでも普通自動車の運転免許を取得できた現代の不可思議

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:32:35.34 ID:p0vwPP/Hd.net
故障者をけん引w

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:32:51.40 ID:sQ1UMq/Y0.net
センター試験不合格

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:33:15.26 ID:BBSyX/KA0.net
https://i.imgur.com/ciKeyN4.jpg
交通規制中は運転できないとか、屁理屈ルールからいけばいくらでもあるんだかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:33:30.95 ID:y7HWIp6r0.net
なめずにウルトラ講習受けとけば余裕だろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:35:47.50 ID:n24dJRE9M.net
間違った問題教えない糞システム(´・ω・`)点数だけ表示してあとは野放し

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:36:20.74 ID:HkoxhESOr.net
問題か屁理屈過ぎるんだよなコレ
絶対交通安全協会なんか入らんわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:36:31.21 ID:BmVDinqH0.net
免許の試験落ちるとかすげえよな
どうやったら落ちるの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:38:29.25 ID:2cff9RQi0.net
運転免許練習アプリがあるから解いてみなよ
論理的におかしい問題は出てこない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:38:43.84 ID:QaUCEuNT0.net
死人は運転してはいけない
〇か×か

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:38:45.08 ID:bWcrhGQ5a.net
>>8
問題文の解釈に統一感がないよな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:38:52.97 ID:rq69gGtc0.net
凡人の集まりの嫌儲じゃ共感は得られんよな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:38:59.35 ID:a8L5cOgL0.net
>>176
それなりの大学行ったやつどころか産近甲龍程度の周りのやつで落ちた奴見たことないわ
高卒土方のギリ健とかならあるが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/05(金) 14:39:40.83 ID:VVuc3qyH0.net
ジャップの陰湿さが詰まりに詰まったクソみたいな問題ばかりだからな
裏を取ってしまう秀才には厳しいか

総レス数 440
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200