2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Vtuber】スパチャの元祖みたいな昭和の児童番組が発見される [736698877]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 05:23:18.08 ID:W3Dh8bZp0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/sasuga2.gif
ロンパールーム 1977年12月(25分30秒より)
https://youtu.be/hUZgrlMnf4w?t=1530


『ロンパールーム』は、1963年10月7日から1979年9月28日まで日本テレビ系列局で放送されていた子供向け番組。
鏡よ鏡よ鏡さん
絵本の時間に続いて番組の最後に、みどり先生が丸型で取っ手の付いた銀ラメの鏡を持ち出して
「鏡よ鏡よ鏡さん、みんなに会わせて下さいな。そ〜っと会わせて下さいな…」と呪文を唱え、
イメージシーンが挿入された後に鏡が枠だけになり、枠からみどり先生が顔を覗かせ、視聴者の子どもの名前を呼ぶコーナーがあった。
視聴者の母親からは「子供が泣いてしまうのでぜひ呼んでほしい」という意見が多かった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0

総レス数 17
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200