2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】「重慶」とかいう謎の中国都市がスチームパンクの世界観な件 [611399673]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:55:22.45 ID:9FTjDLqF0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自動車産業の拠点「中国のデトロイト」重慶 新エネ車やスマートカーの時代に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7d213dae4a5efd0cd08312a0aa11906f57b9c6

謎のスチームパンク都市「重慶」
https://i.imgur.com/tq17p1I.jpg
https://i.imgur.com/tfOLz5q.jpg
https://i.imgur.com/6UCsS1B.jpg

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:03:29.63 ID:zVqGGbKQ0.net
「映像研には手を出すな」の大童澄瞳が書きそうな街だな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:06:24.20 ID:GBuAECu60.net
>>306
二人の出身地調べたら岩手と宮城
東条英機・井伊直弼を筆頭に、東日本土人の無能度は外れ無しよなw

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:08:04.82 ID:3YZfXiOV0.net
そんなハブの町なのかね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:08:23.00 ID:UrtIlOwf0.net
3枚目みたいなトリック撮影やめろよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:08:33.91 ID:OlXFj5RW0.net
>>157
川沿いリバーサイドだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:09:41.41 ID:v0psGu+Aa.net
けっこう内陸なのにこんなデカい都市ができるのが不思議
長江あるからか

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:10:27.15 ID:OlXFj5RW0.net
重慶は地形がすごいよな
地下鉄というかモノレールが地下から外に出たと思ったら崖沿いだったりとか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:10:55.48 ID:un/M3SDsM.net
米内光政 トラウトマン停戦工作妨害のため交渉当日に重慶爆撃
山本56 パールハーバーテロ攻撃してアメリカ激怒させる
井上成美 4艦隊司令官として珊瑚海海戦指揮して敵空母取り逃がす

こいつらマジなんなの

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:11:25.19 ID:d0roJVyZ0.net
5年もしたら借金まみれのジャップがここで奴隷するようになるんやで。
数年前まで日本人が中国人にさせてきた事のようにな。

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:11:39.48 ID:XGwF5aTn0.net
ヴィクトリア時代の要素0だからまったくスチームパンクではない
サイバーパンクならわかる

317 :ぴーす :2021/02/07(日) 15:11:54.17 ID:hyPt/SbEr.net
>>306

あるわけないだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:13:49.21 ID:vSYND2ZUp.net
582 名前:マクド牛ルド ◆T3g7KSZnI/EQ :2021/02/07(日) 15:08:48.87 ID:IGrGuRMn0
日本共産党の国会議員スゲーな。
コロナは武漢発だってハッキリ言ってたw
与党は尻込みして中共に何も言えんのにw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:14:32.14 ID:1mOEihRe0.net
爆撃したジャップの後代が何か言ってるぞ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:16:54.03 ID:7Smu2YZF0.net
悪徳政治家がスケベ接待受けてるだけの日本と違って
実際映画みたいな事件起こってそうなのが中国

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:22:43.18 ID:ox/bbJT+0.net
工業都市的な風景かと思ったらスチーム要素が無いんですけど

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:23:20.99 ID:e/2SkkPp0.net
これがガチで荒廃して誰も住まなくなったら行ってみたい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:24:47.70 ID:Xjh1pqYH0.net
こういう建築憧れるけど日本じゃ無理なのがかなしい
耐震技術がすごいという割に海外でしかデカイもの建てないのはなんでなの?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:27:19.08 ID:seglF/Wc0.net
重慶飯店

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:27:34.75 ID:qPlGtq200.net
このスレをドラグナーで検索して嬉しくなったわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:28:44.06 ID:IlpHD0Uv0.net
スチームパンクの意味分かってないだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:28:47.10 ID:9NpL8Qp3M.net
すげえ
ジャップで恥ずかしい😞

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:33:19.52 ID:Sw9SOgLEa.net
ドラグーンもここで量産されてる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:33:28.43 ID:HGuHLZoOM.net
すごいけど行ってみたいと言う気持ちが一ミリも湧いてこない

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:33:34.61 ID:980vSFLO0.net
九龍城砦みたいな所は無いんかな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:34:57.13 ID:E+2bnVXZa.net
いいかげん「世界観」の誤用はやめろみっともない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:35:54.18 ID:weB4Lmn90.net
重慶爆撃と言えば世界初の無差別戦略爆撃
日本誇らしい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:37:29.74 ID:7Smu2YZF0.net
ブレードランナー的サイバーパンクだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:38:14.17 ID:mZd8TNzq0.net
>>323
「どれだけの大きさの地震に耐えられるように設計するべきか」という前提が国ごとに違うんじゃないの?
大きい地震を想定するほど鉄骨や基礎も大きくなる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:40:02.66 ID:wG3wJ7iRa.net
重慶めっちゃいいな
九龍城みたいな薄汚れた混沌さと最先端の都市の融合みたいな感じで

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:41:09.09 ID:TH/lrp500.net
父さんの国はすごいな
スケール感が違う

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:41:20.62 ID:XrRa+jl+a.net
マカオも未来感ある
https://i.imgur.com/xbDPyHF.jpg

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:42:30.30 ID:zgbjgfkB0.net
こうやってみるとトンキンってまじでしょぼいゴミ箱みたいだな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:45:23.39 ID:esxyGPyya.net
重慶飯店

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:48:45.02 ID:ih++q+JWa.net
いくらビル群を自慢されても、ねぇ〜
人権ないし言いたいこと言えないし稼いで金持ちになっても
理不尽に政府に持っていかれちゃうし、ちょっとでも政府に歯向かうと思想教育されちゃうし〜

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:52:03.10 ID:XVUEF4i2p.net
>>35 去年の8月なのに全然マスクしてないな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:54:10.19 ID:zVqGGbKQ0.net
クーロンズゲートの最新作今制作してるよ
クラウドファンディングもやってるよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:58:42.33 ID:Ep31IzHh0.net
>>227
ウンコ川でテンションあがって水泳してたとこも

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:58:51.64 ID:rOq/Fm1/a.net
中国はどっか空き地に九龍城砦完全再現したテーマパーク作ってくれよ。
中の住民も込みで。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 15:59:57.39 ID:D7rKCxW00.net
スチームパンクって違うでしょこれ

スチームパンクって言いたいだけじゃん
こういう適当なスレ
怒りが湧いてくる

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:05:11.94 ID:9M14b/yHa.net
ジャップは原爆のことはネチネチといつまでも被害者面するくせに、日本軍による重慶無差別爆撃はきれいサッパリ忘れてる恥知らずのキチガイ
https://youtu.be/uM6jHkJFJBk

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:05:23.20 ID:L/NQT8tK0.net
スチームパンクは謎の蒸気機関が発達したパターンだろ
サイバーパンクは最新技術感は有りつつも退廃感が含まれるんだからサイバーパンクでいいじゃん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:05:32.72 ID:DTuCw3ki0.net
>>340
ジャップは貯めることもできないしょぼい給料貰って、ガス抜き程度の安部叩きが許されてるだけやん

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:12:50.24 ID:En//pY4f0.net
>>338
東京とそっくりなのはサンパウロ

東京
https://i.imgur.com///IvoYyyD.jpg

サムネで見たら区別つかねーぞコレ
https://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/22451011061.jpg

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:17:19.36 ID:r4czWiQ+M.net
お前ら爆撃してたろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:18:10.44 ID:kGL98XKYM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/hagurumaou_g16.gif
中国のデトロイトって褒め言葉なのか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:18:30.86 ID:b5MK2YFF0.net
>>350
これ
謎の都市なんていったら絶対ダメ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:20:19.91 ID:9FTjDLqF0.net
>>352
テストに出てこないからそんなこと知らんぞ日本人は

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:22:52.43 ID:pax7j46hM.net
重慶が「謎」ってどういうことだよ

日本に攻められたときに
中華民国が首都にしてたところだぞ

最近は、習近平に葬り去られた
薄熙来がポピュリズム的な政策やって
頭角を表した都市として有名

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/07(日) 16:23:12.88 ID:NVu7jcU60.net
>>20
川が汚そう
そこの川で捕った魚がレストランで出されたら嫌だな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:05.89 ID:CQM/gBA20.net
>>349
だっさ何この街

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:12.73 ID:yoyEUTFva.net
無限の土地と無限の工業力と無限の人民

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:25:16.45 ID:9FTjDLqF0.net
>>354
日本人からしたら中国なんてただの雑魚キャラなんだから首都とか言われても知らんよw
敵はアメリカだけだし

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:16.02 ID:v+QrH3W6d.net
https://i.imgur.com/0rB3Zsp.jpg

やっぱ上海かなー日本からも近いし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:27:39.41 ID:E+2bnVXZa.net
>>352
「○○という謎の××」っていうネットスラングの定型表現じゃろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:29:39.49 ID:pax7j46hM.net
>>358
雑魚キャラじゃねえんだけどな
37年から41年いっぱいの4年間に
ぜえぜえ取っ組み合いしてた
41年の12月には
突然発狂して真珠湾を攻撃

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:37:07.27 ID:iP+lDB7o0.net
楽しそう

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:02.46 ID:jwjbk5UfH.net
重慶飯店

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:38:15.52 ID:5V6udAb6M.net
>>1
これすごいな
行ってみたい
韓国も結構こういう感じなんだよね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:39:15.07 ID:Sr1dPeWf0.net
武漢も大都会だぞ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:03.61 ID:kC/gUrmUM.net
>>355
隅田川の屋形船は隅田川で取れた魚使ってると思ってるの?

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:31.23 ID:5V6udAb6M.net
メガクラスターとかギガクラスタいう単語が似合う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:40:39.80 ID:9FTjDLqF0.net
>>364
韓国と重慶はスケールが全然違うよ
重慶の一番ヤバいところはスケール感だから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:41:44.41 ID:ZueJ3+Ig0.net
ジャップが無差別爆撃したせいで
本土を焼け野原にされる大義名分をアメリカに与えることになった都市だろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:43:43.31 ID:36+qOD7U0.net
サイバーパンクだろふつうにかんがえて!

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:00.57 ID:YmdJVt+v0.net
>>133
動線無茶苦茶だな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:45:05.57 ID:QB/3BIhf0.net
これ半分ミッドガルだろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:47:30.17 ID:NYE0oPDn0.net
トンキンのダサさは世界最底辺レベル

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:50:05.87 ID:buw2D/t10.net
つべでwalk in chinaとかで検索すると中国の都市の高画質街歩き見れて面白いぞ
空撮画像より地上レベルの雰囲気味わえるから暇つぶしにオススメ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:51:18.29 ID:Z/pjFISsM.net
>>79
汚ぇ河原だなと思ったけど増水があるからか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:54:51.35 ID:mN/95gln0.net
重慶といえば無差別爆撃

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:57:31.83 ID:y6U0yHL20.net
たまんね

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 16:58:10.20 ID:I2wFaY8C0.net
さすが、ジャップ帝国が陥落させようとしてもどうにも陥落させることが
できなかった場所よ。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:02:51.81 ID:s4Wcytfx0.net
>>263
いきなりどうした?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:07:50.05 ID:/SzvKi8Kd.net
和歌山の五毛スレか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:12:12.14 ID:cpBZWanv0.net
>>308
他方
長州や薩摩もクソが多すぎ
とくに山口4区の有権者ども

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:32:50.14 ID:Fydc16GY0.net
コロナ発祥の地として観光客爆増してるらしいな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:07.85 ID:E5Rggy6c0.net
日本でSF映画のロケしても重慶みたいに映えるロケーションあるの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:33.05 ID:a7iWVbXm0.net
hoi4で北京と南京落としても重慶で粘るからしぶといんだよな
中国領土の西の奥地にあるし
史実で日本軍が重慶落とせてたとしても成都でさらに粘っただろうな

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:53.38 ID:C3N9wVbB0.net
中国のスケール感を味わいたいならここだろ
10°55'19"N 114°05'00"E
9°32'52"N 112°53'24"E
9°54′N 115°32′E

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:45:54.10 ID:yPLf7FZ4d.net
>>263
日本軍が満州から出てこないで、石油を見つけ出したらアメリカと戦う必要は無かったんやで〜
まあ、ソ連とは遅かれ早かれ戦うことになるけど

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:46:36.87 ID:SCLFryg5a.net
スチームバンクが何かが分からない

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:47:48.10 ID:HDyp1CIyd.net
サイバーパンクじゃないの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:53:40.34 ID:vSYND2ZUp.net
582 名前:マクド牛ルド ◆T3g7KSZnI/EQ :2021/02/07(日) 15:08:48.87 ID:IGrGuRMn0
日本共産党の国会議員スゲーな。
コロナは武漢発だってハッキリ言ってたw
与党は尻込みして中共に何も言えんのにw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:58:29.02 ID:gdz4fK0T0.net
何もなかった頃の重慶知って身からすると今の重慶は別世界どころの騒ぎじゃないわ

何をどうすればこうなるのか理解不能

それくらい凄まじい発展途上力

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 17:59:53.41 ID:0FoV75eZa.net
FFのミッドガルみたいな都市が本当にでてきそう

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:02:16.69 ID:/bHCRUmBa.net
水没してなかったっけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:05:57.07 ID:7YEVIB620.net
モンゴル帝国の4代目モンケ・ハーンも重慶の攻略には大苦戦したとか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:06.30 ID:14jym7vm0.net
中華のネオンてピンクとか紫が多いからカッケーよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:16:45.14 ID:Ce0ts7BHM.net
HUAWEIの力か

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:17:04.27 ID:183r6/B80.net
確か反日ですごかった記憶があるんだが?
アジアカップ2004のときな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:07.94 ID:Ue+RyUMe0.net
マンハッタンww

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:19:38.10 ID:Ue+RyUMe0.net
すげーよな
幕張なんてカスじゃん

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:21:56.39 ID:BTiOWrVz0.net
世界的に有名な都市だろ重慶は

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:23:46.81 ID:0FoV75eZa.net
重慶爆撃

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:29:14.41 ID:m9Z/ilSP0.net
>>150
画像が見られない

>>253
怨むなら、当時の近衛首相や井上成美あたりじゃないか? 
重慶空爆は海軍航空隊がメインやったんだし
(陸軍は一時参加で、後に効果の薄さと人道面から中止している)

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:32:54.85 ID:P/mZsQv+0.net
>>133
俺だったら絶対迷子になるわ
中国人は空間把握能力高いのか?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:33:37.93 ID:Kk4uhFz70.net
つい30年前くらいまで東京だってこんな感じだったんだぞ?
光化学スモッグもくもく

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:36:20.02 ID:kJhvS9zv0.net
なんか中国っていいことも悪いこともいちいち絵になるね
どういうこと?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:37:54.91 ID:6YowkpCAr.net
>>46
暖房用のボイラーがパンクしたのかと思った

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 18:37:57.80 ID:c7XNG1p20.net
よーし日帝おじさん渡洋爆撃しちゃうでー

総レス数 512
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200