2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】「重慶」とかいう謎の中国都市がスチームパンクの世界観な件 [611399673]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 12:55:22.45 ID:9FTjDLqF0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自動車産業の拠点「中国のデトロイト」重慶 新エネ車やスマートカーの時代に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7d213dae4a5efd0cd08312a0aa11906f57b9c6

謎のスチームパンク都市「重慶」
https://i.imgur.com/tq17p1I.jpg
https://i.imgur.com/tfOLz5q.jpg
https://i.imgur.com/6UCsS1B.jpg

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:32:44.96 ID:buX4ijio0.net
すげー!けど全然観光に行きたくない不思議
中国っていう国の負のパワーすごい

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:36:31.07 ID:Sq6W1/yn0.net
>>133
かっちょええな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:44:44.59 ID:YbQMPOFF0.net
i.imgur.com/tfOLz5q.jpg

土台に人が住んでて公安が義体でドンパチやってそう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:46:22.49 ID:1ok8H52n0.net
重慶は地上三階にガソスタあったりするからな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:49:05.80 ID:pb6hutzT0.net
重慶といえば爆撃と火鍋
爆撃と火鍋といえば重慶

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 01:52:26.64 ID:pzL70eLZ0.net
日本軍による爆撃の舞台

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:49:34.09 ID:YV+ggMPw0.net
>>463
ジャップほどじゃないよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 02:52:03.24 ID:TAdCxQ+Z0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
ファイナルファンタジーかよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:10:32.44 ID:avmhU0uJ0.net
日本の糞な町並みの原因
http://i.imgur.com/5xJlN7x.jpg
http://i.imgur.com/YIyZEV9.jpg

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:11:21.11 ID:QScXFYwC0.net
重慶はもう30年も前から大気汚染が酷い工業都市で3000万人が住む場所だった
急激な都市開発で歪な街になり魅力的になったね
こういう汚泥と上澄みが混ざった混沌な感じが中国らしい良さだと思う

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 03:56:38.83 ID:lGFeCVvA0.net
結構雰囲気好き

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:20:27.38 ID:Cgt2ZJtUd.net
>>364
朝鮮なんか中国の比較になるわけないじゃん…

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:29:08.25 ID:Cgt2ZJtUd.net
>>1
15年前の重慶
https://youtu.be/-peyhEXpVPA
https://youtu.be/oNk7L8SNQlI

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:40:21.38 ID:Cgt2ZJtUd.net
>>183
日本がこんなゴチャゴチャな都市計画するわけないだろ
地震が多いから高い建物も建てたがらないし

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:41:45.27 ID:Cgt2ZJtUd.net
>>146
いくら経済が発展しても水回りは改善できないね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:45:17.56 ID:Cgt2ZJtUd.net
>>337
望遠圧縮の詐欺画像乙

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 04:47:47.89 ID:PTRKVVzD0.net
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1281379130966192128/pu/img/ZcGJauLE5_HMlyU4.jpg

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:12:53.65 ID:Poa8B2Bz0.net
嫌儲にときどき貼られるムチムチすけべ母ちゃんと子供の写真も
重慶のメインストリートで撮影されたものだぞ
なぜか韓国だと言い張るやつが後を絶たないが

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:13:04.64 ID:dlh37bx30.net
地球からしたらかさぶたみたいなもんなんだろーな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 05:17:27.00 ID:DMF/Jsju0.net
ちょうどさっき動画見てたわ
北京だけど
https://youtu.be/b2fTwQ8SdH4

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 06:42:44.02 ID:frqT9o5P0.net
>>479
これが鬼怒川温泉ですか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:23:28.69 ID:vKMIDl9o0.net
旅行では行ってみたい重慶。住むのは嫌だな。広州ですら住むのに疲れた。いちいちバカでけぇんだよ。移動に時間かかる。上海も乗換のために人民広場駅ナカ歩くだけで嫌になる。大連はIT地区に住んでIT地区に出勤する生活だったからこじんまりしてて良かった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 07:25:34.07 ID:VgqeCLtp0.net
治水こそ都市計画の実力が出るよね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:31:23.83 ID:Vtkq+VVr0.net
>>35
やっぱり沈むじゃんヤダー!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:50:09.95 ID:LV+KrRDP0.net
完全にミッドガル
絶対住みたくはないけど行ってみたいな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 08:55:41.26 ID:xr/kV+Nc0.net
量子機関車

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:27:57.70 ID:MG7w+koHM.net
変な加工とかせず普通の写真を見せてよ
目で見た通りのやつ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:45:56.38 ID:adDlQeq90.net
こんな未来都市に過去に我が国は無差別爆撃してたかと思うと誇らしいよな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:46:49.16 ID:tvJFAzIS0.net
スチームパンクの意味わかってなさそう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 09:58:17.57 ID:q/y2V20b0.net
中国は古代にあんな城壁都市作ってたし建築すごいよね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/08(月) 10:31:21.54 ID:5YBpBREHa.net
完敗だな2度と追いつけない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:34:52.93 ID:MjX946TU0.net
アニメの舞台にもなってたろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:55.71 ID:WNvq1S6R0.net
>>479
cities skylinesみたいやな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:20:22.87 ID:snLtwxWc0.net
>>458
いくらでもあるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=5LArhIB_rVM

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:30:51.09 ID:4Y+AXKXbd.net
五毛スレうぜー

天安門事件
熊のプーさん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:32:19.79 ID:snLtwxWc0.net
こんな洪水あったのか
https://www.youtube.com/watch?v=BElKl6RYKr4

これ二子玉どころじゃないだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:09:35.86 ID:cRMpIjOhd.net
スチームパンクの世界観に歯車が出てくるのはわかるんだけど
スチームパンクファッションで服に歯車つけてるのは理解できない…

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:59:55.48 ID:8QECm8XP0.net
社会現象アニメのゆるキャンは、山梨県身延町という田舎が舞台だけど、
女子高生の豊かな生活を描くのに成功している
(主人公がアルバイト探しに苦労していたが)
これからの日本人は田舎暮らしに抵抗感を持たなくなるのではないかと思う

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:22:41.97 ID:CyBz5B4jd.net
社会現象アニメw

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 15:49:11.58 ID:RmZz7lxm0.net
>>340
dd論に持っていくのもどうかと思うけど
日本だって言いたいこと言えないじゃん

日本のマスコミは
菅の悪口は言えるけど
セブンイレブンの悪口は言えない

中国のマスコミは
習近平の悪口は言えないけど
マクドナルドの悪口は言える

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 16:05:56.61 ID:RmZz7lxm0.net
>>440
ハルビンや長春からなら
重慶へ行くより東京に来たほうが近いだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:10:01.73 ID:z3SUMcDr0.net
いいね
中国のイメージからの正統進化って感じ
近代的なキレイでおしゃれな街並みとかどこでも見られるようなのはつまらん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:11:09.04 ID:loU2FoTx0.net
>>1
鬼畜ジャップが大量無差別爆撃した都市じゃねーか
そういう歴史を教科書で教えない卑怯者ジャップ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:14:27.97 ID:loU2FoTx0.net
>>299
重慶爆撃は2年間で数百回も執拗に爆撃したじゃねーか
米軍なんて事前に爆撃予告ビラを散布した親切さだぞ
ビラを読む者は非国民!とかやっていたジャップが悪い

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:17:22.02 ID:rzD2Tu8z0.net
俺一昨年行った時は往復3万しなかったな
空港夜着くと地下鉄終わっててタクシーしか乗れるのないのがめんどくさい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:21:17.32 ID:CBBrIBbC0.net
>>440
中国は平均年収が45万円で6億人が月収1万5000円だぞ
まだまだ貧困層が大半

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 19:26:02.28 ID:adDlQeq90.net
>>506
しかも731特製の細菌兵器の実験までしてるという

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:42:01.70 ID:xgv5IMWn0.net
蒸気の要素はそんなに無いだろ
どっちかって言うとサイバー

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:31:48.98 ID:5y9+6a0l0.net
>>35
before写真の崖に街詰め込んだ感じたまんね〜な

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 23:40:59.75 ID:3X7x0dpW0.net
中国には日照権とかの概念が無いのか?
日本ではこんな過密な建築は却下だな

総レス数 512
109 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200