2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4歳男児「心は女なのに周囲の理解が全く得られない。間違えた体で生まれてきたのではと思うことも…、正直死にたいです」 [503851864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/07(日) 20:43:36.81 ID:neCJ7dud0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
「間違えた体で生まれた…」6歳の園児が明かした“性別への違和感“ 無断で市がホームページに公開(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

体は男の子。でも心は女の子…。
性別への違和感を訴える6歳の園児の情報を、大津市がホームページに無断で公開していたことが分かりました。
園児の母親への取材を通して浮彫りになったのは、『性的マイノリティー』に対する社会の理解のなさでした。

滋賀県大津市に住む、佐藤ゆうきちゃん(仮名)。
体は男の子ですが、3歳の頃から「かわいい服を着たい、自分は女の子」と話すようになりました。

【ゆうきちゃんの母親・佐藤さん(仮名)】
「まだ子どもが小さくて言葉が出ない時から指差しなどをして、女の子の服を選んでいたりとか。やっぱり、妹がいるから、その影響じゃないのか(と当初思った)」

母親はゆうきちゃんの意思を尊重し、女の子として接することに。

4歳の時、大津市の公立保育園にゆうきちゃんが入園すると、佐藤さんは園に事情を説明したうえで、女の子の服装で通わせることもありました。
しかし、入園から1カ月後…。

【ゆうきちゃんの母親・佐藤さん(仮名)】
「性の違和感に関して悩んで泣いて、『死んで生まれ変わって女の体に生まれ変わりたい』とか『間違えた体で生まれてきた』と泣いている」

園は、職員用のトイレを使わせるなどの配慮をしていました。

しかし、身体測定では他の園児たちの前で服を脱がなければならず、ゆうきちゃんはひとり苦しんでいたのです。

さらに、服装がきっかけでほかの園児から「うそつき」と言われたり、

持ち物を切り刻まれたりするなど、

いじめにあっていました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/363f2ae6c9cd75e65f4b9fe7d6949bdd621ce546

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 13:30:53.89 ID:ttf9WsFVM.net
正直この年齢でそうなるとは思えんから
母親が女装させて歪ませたと思ってるよ

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200