2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

研究者「年収1300万円で、税金をたくさん払ってるのに高所得者層への還元なし。税金をたくさん払っている人が苦労するのはおかしい」 [257926174]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:41:05.86 ID:k1YsBiNSd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
日本の税制は『税金』というより『年貢』」

ほかにも、大阪府の40代後半男性からは、

「所得税が多く手取りが増えないので、購買意欲が湧かない。
ボーナスも額面は増えているが、手取りがまったく増えた気がしない。子どもの奨学金も受けられず、
税金をたくさん払っている人が苦労するのはおかしい」(年収1300万円/メーカー勤務)

という声が寄せられている。
https://news.careerconnection.jp/?p=110288

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:41:29.61 ID:k1YsBiNSd.net
確かに

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:41:39.82 ID:k1YsBiNSd.net
🦀

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:41:51.51 ID:k1YsBiNSd.net
可児才蔵

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:41:55.25 ID:UtpKs0SF0.net
嫌なら辞めろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:42:11.79 ID:k1YsBiNSd.net
カニエ・ウェスト

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:42:26.06 ID:k1YsBiNSd.net
蟹江敬三

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:42:34.72 ID:OP4AKg4A0.net
日本政府「収入が多いくらいで上級面するな」

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:42:45.49 ID:fq6Zpe0b0.net
ファナックか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:42:46.83 ID:Wk3TIJJna.net
cocoaみたいに中抜きする悪党だらけの国だから
高所得者ってだけで恩恵が授かれるわけないだろ
悔しかったら安倍友になれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:14.18 ID:62q6yyptM.net
通年寄付を受け付けております

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:17.24 ID:kqj7ITvI0.net
嫌なら日本から出ていけ!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:24.17 ID:k1YsBiNSd.net
カニクリーム

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:35.12 ID:k1YsBiNSd.net
エビアン

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:48.42 ID:ZnRKNPQY0.net
使われてる側の癖に文句言うな
使う側の大金持ちに比べたら年収1000万なんて雑魚すぎるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:43:49.30 ID:wS/BCSW50.net
いや正論だわこれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:44:08.89 ID:k1YsBiNSd.net
島田伸介「どっちかに~どっちかに~」

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:44:20.28 ID:9ghjKPVx0.net
企業しろ
リーマンが何言ってるんだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:44:36.79 ID:NunF+tk90.net
資本家以外は総奴隷なのが資本主義だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:44:53.28 ID:RcjJtNE20.net
じゃあ低所得者になれよ
仕事辞めれば余裕だぞ?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:45:13.17 ID:Ya9o4F//d.net
じゃあ年収低い方に転職すればいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:45:23.87 ID:cyJN7vwu0.net
所得税減らして消費税上げるべき
自営が得になってる仕組みはおかしい
貧乏人には還付でもすればいい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:45:43.65 ID:FOitZIYbd.net
奨学金じゃなくて学資ローン借りたらいいやろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:45:57.45 ID:kIKiEdSj0.net
「増えた気がしない」だけだろ
ちゃんと計算してみろ、増えてるよ
裕福でそう金が必要ないから気が付かないだけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:27.68 ID:KkvmBG5TK.net
で、手取りいくらだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:38.78 ID:42dgsxZp0.net
自民「何故税金をたくさん払っているから楽できると思ったのか?身の程を知れ!」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:44.49 ID:TWSTE5TC0.net
苦労とは?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:46.29 ID:UUinCjCkd.net
http://imgur.com/hyL7C7t.jpg
税金は所得税だけじゃないから
1500万程度では負担的にはそれほど差は無いんだよなぁ
むしろ億超えたやつに文句言うべき

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:53.79 ID:JoXLxy5q0.net
嫌なら出ていけばいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:46:56.37 ID:5TS+K0S5M.net
エコカー減税とか住宅ローン減税受けてるだろ
貧乏はそんなもん買う金ないんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:47:22.67 ID:ItVX73970.net
>>22
消費税は廃止だよ

いつまで税金が国の財源とか、政府は税収がなければ予算が組めないとか勘違いしてんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:47:24.19 ID:1aoK8IXC0.net
売春婦「私たちは買われた」
ワイ「自分から売ったんやろ」

貧乏人「俺たちは搾取されてる」
ワイ「貧乏人から何を奪うの?金も資産もない、頭も悪い、忍耐もなく我慢も出来ない、知恵も知識もない、行動力もない
    言われたことすら満足に出来ない。ねえ、こういう乾いたボロ雑巾みたいな人から何を搾取できるの?自分から派遣やパチンコに金搾取されにいってるし(笑)」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:48:13.59 ID:anffHrsq0.net
税金が上がってるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:48:22.72 ID:0zofROER0.net
シンガポール行けばいいと思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:48:41.29 ID:ItVX73970.net
>>18
アトキンソン「起業?中小は生産性低いから潰すけど?なんで大企業をはじめから作らないんだい?中小作ったお前の自己責任な」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:48:49.95 ID:DtEzwIHNM.net
苦労してないじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:48:51.51 ID:vDhuOSLv0.net
じゃあ出て行けよ
日本語しか話せないで日本でしか仕事できないのに
商品を買ってくれる貧乏人がいるから資本家も暮らせるんだろ
まぢないわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:48:59.32 ID:ANIcsZBya.net
んー自民党!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:49:26.07 ID:czi8c9DaM.net
税金払わなくて資産増えても最後は同じだよ
世が荒れると高給取りは狙われるじゃん
高給取りが幸せに暮らせるのは治安がいいからだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:49:33.17 ID:dIk4Yc9Q0.net
うっせぇわ!もっと寄越せ!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:49:53.52 ID:5StLNsc50.net
納税はありがとうを集めるんです
75%納税させる
無理にでも資産を差し押さえるんです
一度納税させてしまえばもう無理とは
言わせない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:49:59.85 ID:x0iH1nkg0.net
政府は高所得者扱いにしてるけど1300は高所得者じゃないだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:51:33.36 ID:YjRmXOP3d.net
これはセイロンティー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:51:42.12 ID:/6SLsXzwx.net
無能だから思考停止して右ならえで雇われやってるんだろ?
その点でいやYouTuberの方がまだ有能だわ
研究者やれるくらいの努力のベクトルを金稼ぎに向けりゃいいだけの話だろ
そもそもこの国の累進課税なんて制度、中学で習うんだから今更知らなかったフリすんなバーカ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:51:45.63 ID:zq6Oj1Una.net
貧乏なのを何かのせいにするな
怠けてて資産運用してなかっただけだろ
若い時から資産運用さえ始めてれば
年収200万とかでも悠々自適だ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:08.83 ID:zYdxKsOWM.net
税金を沢山払うとは沢山稼ぐ
沢山稼がせてくれる国に感謝して還元するのは当然

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:21.35 ID:UHobFQxZ0.net
一番厳しい層だなもっと稼ぐか落ちるしかない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:23.33 ID:kqj7ITvI0.net
自営業の所得と給与所得ってどこが違うの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:48.19 ID:kVemUmU8a.net
底辺のおっさんなんかは警察いなくて問題ないわけよ
安全に稼げるってことにはコストがかかるって考え持とうな?
お前がそのコストをケチるなら秒でぶっ殺されて全てを奪われるんよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:48.42 ID:21xaL2fj0.net
どうせ自民党に投票したんだろざまあ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:52:57.68 ID:kVcGiF5wa.net
>>42
いくらなら高所得だと思う?
ちなみに1000万以上って人工の上位5%ね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:53:01.84 ID:cNv/6Ax20.net
下からこれ以上とってもたかが知れてるから底辺向けの増税はもう無理。
中級から搾り取る方向にシフトしてるけど中級以上上級未満の層が割を食ってる。
この層はサラリーマンとしてはトップ層に当たるので勘違いして高所得者が損してると言ってる。トップにいる自覚があるからそれ以上は望めないから上を見ずに下見て不公平だと言ってる。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:53:10.80 ID:9JY6owRBM.net
所得の偏在は資本主義のバグなので、税金はバグフィックスみたいなものです。
そもそも年収が少数の人間に偏ること自体がバグなのです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:53:30.49 ID:av8A1wXqa.net
たった1300万で高所得者気取りかよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:53:36.02 ID:KFtsq1Eg0.net
こういうやつじゃないの?
https://minatame-lab.com/wp-content/uploads/%E9%98%AA%E6%80%A5%E9%9B%BB%E9%89%84%E3%80%8C%E5%83%8D%E3%81%8D%E6%96%B9%E5%95%93%E8%92%99%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%80%8D.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:54:08.11 ID:BmFXa6PT0.net
お前よりもっと収入多い奴がいるんだからそいつらに税金払えって言えよ
いつまでも偉い人間に逆らわないサムライごっこしてないでさあ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:54:30.91 ID:QSez712j0.net
普段貧乏人からお金吸収してるんだから当たり前だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:55:25.50 ID:FejgymVSM.net
ボランティアも寄付も流行らない国だからこれぐらい普通
金持ちの義務理解してない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:55:55.76 ID:ONBrdEoA0.net
社会インフラを利用しといてこの言い草はないね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:56:33.89 ID:vrs/oVzDK.net
ハァ?1300万円だぁ!

なんだそのドリーム年収はよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:56:34.29 ID:yXIq0an7M.net
いや、税控除使えばいいじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:56:35.49 ID:o9g8B2dv0.net
>>28
そのレベルの稼ぎのやつらは無駄にフットワーク軽そうだし、日本から出てっちゃうんじゃね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:56:35.98 ID:P3P7C4UBM.net
ふるさと納税で還元されてるだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:56:43.88 ID:X+pr9+2fr.net
じゃあ所得減らせばよくね?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:57:04.85 ID:maZSafQRM.net
>ボーナスも額面は増えているが、手取りがまったく増えた気がしない。

どうせどんぶり勘定で使っちゃってるだけだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:57:49.99 ID:aMYR0eVOp.net
累進課税は一番高くて節税対策できないから税金一番払う層やな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:05.17 ID:gT+WN3t5d.net
税金で生かされてるくせに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:06.51 ID:RMGQIA810.net
1000万クラスはキツイわな
金持ち扱いされる割には手元にそれほど残らない


もっと上から取れよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:09.71 ID:rD2oLFUK0.net
上級奴隷でしかないからな
真の上級を食わせるための奴隷労働頑張ってね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:11.64 ID:F2fs/FMEd.net
医療優先とかにすればいいのにな
病院で待ち時間短くしてやるとか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:15.31 ID:1H+U59d80.net
税金で得してるのは底辺だけ
許されることじゃないよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:58:43.86 ID:uqRC+7dkp.net
嫌なら底辺になればよくね?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:59:14.75 ID:ETttWERca.net
そりゃもっと年収の多い連中が得してるからな
1300万円で高所得者とか電通の刷り込みだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:59:42.19 ID:gT+WN3t5d.net
株価という高所得者還元サービスがあるだろうが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 10:59:47.83 ID:iLU/8I6Ha.net
底辺労働者「ホワイトカラーは死ね!頑張ってるのは俺らなのに!」
エリート労働者「悔しかったら大企業入れば?高所得なのに税負担高くてムカつく」


中小経営者「俺の役員報酬5000万、妻2000万、息子2000万ね。今期は利益出過ぎたから保険とリースで会社の決算は赤字にした。まあ繰越欠損金で損金は繰延できるし利益出たときは納税なしね。従業員は年収300万でこき使ってる笑」

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:00:02.87 ID:thrLCfeDM.net
嫌なら生活保護受けろよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:00:40.11 ID:czi8c9DaM.net
底辺になれば楽だよ
生活保護と刑務所もあるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:00:59.37 ID:1H+U59d80.net
>>76
ナマポはセーフティネットの機能果たしてないんだがな
妄信しすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:02:04.27 ID:5StLNsc50.net
>>51
アメリカでは上位1%を富裕層と呼びますが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:02:08.36 ID:byCB+9kQp.net
40代後半のメーカー社員で1300万?
日本のメーカーだと高いし、キーエンスや外資系メーカーからすると低過ぎるし
どこだろ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:02:15.18 ID:1H+U59d80.net
ナマポ予算4兆円をベーシックインカムで配ったほうがマシなのにな
ナマポ廃止しろよ税金の無駄遣いでしかないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:02:59.86 ID:cNv/6Ax20.net
さっさとリタイアして席開けてくれていいんだぞ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:03:15.42 ID:+x20UYuTM.net
>>80
パナの部長なら行くぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:03:19.60 ID:+U7UBgHt0.net
なんで『足りないならもっと稼げばいいじゃん』ってポジティブ思考にならないのかなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:03:38.25 ID:jxiXRbWcM.net
研究者なら国から金貰ってるだろ
大企業も国の仕事請けて下請け中小に流してるし税金で美味しい思いしてる側だよね
高収入の象徴たる医者なんて収入の原資は保険料だ
そこから目を背けて俺は取られてばかりとがなりたてる我利我利亡者は恥を知れ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:04:32.21 ID:3wj6avJ80.net
だから頭いいやつはこどおじやってるだろ
メーカー勤務とか家族関係良好に保つより簡単な作業だからね

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:04:56.36 ID:BtFDdGXj0.net
『年貢』を『投資』に変えるにはどうしたらよいか
簡単な話だっ。税金の投入先を納税者が指定できれば良い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:05:08.01 ID:JvvE6l2E0.net
>>1
苦労ないからおかしくないってこと?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:05:17.47 ID:kt5cUTANM.net
>>80
パナダイキン
サントリーアサヒビールとかか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:05:19.42 ID:+xTJajLEd.net
1200万付近の時が一番年収上がっても増えた気しなかった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:05:40.29 ID:jzlVk0KgM.net
せめて行政の待ち順は所得順にしてほしい。
低所得の時間なんて無価値やろ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:06:00.39 ID:QCU+t11f0.net
そもそも1300万程度じゃそんなに税金高くないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:06:46.99 ID:LR9J3QnFM.net
稼がなきゃいいだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:09:04.92 ID:cNv/6Ax20.net
>>79
日本でなら資産1億以上5億未満が2%だな。年収1300万では難しいな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:09:12.03 ID:jxiXRbWcM.net
稼ぎ甲斐が無いと言うなら年収900程度に抑えて家族との時間を多く取ればいい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:10:00.75 ID:YhCi1Ekea.net
稼ぎ過ぎると損するからね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:10:23.84 ID:3wj6avJ80.net
>>93
そういう常識外れの決断は
俺たちのような社会構造を熟知した切れ者にしかできない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:11:45.87 ID:DlEnNxLr0.net
治安を買ってると思えよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:12:11.87 ID:UMSGMvtka.net
底辺職に転職すればいいじゃん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 11:13:55.86 ID:9gNdvGO10.net
じゃあ年収交換しようか
こちとら0円だ怖いか?

総レス数 301
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200