2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

兵庫県庁職員「うっかり排水弁閉め忘れちゃいました」→水道代の半分の300万が自己負担になる [375779753]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/08(月) 20:26:07.96 ID:S/LEgnVb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/c52d884a73a6dc86516214d8dd9bc1fa16498c03

多額水道代で担当職員が300万円支払い 兵庫県知事「おわびする」

兵庫県庁の貯水槽で排水弁の閉め忘れがあったため水道水が補給され続ける状態となり、約600万円の水道代が余計にかかった問題で、
井戸敏三知事は8日の会見で、「職員のミスで損害を与え、県民におわびしたい」と陳謝した。
このうち約300万円は、点検に立ち会った担当職員が負担したという。


 点検に立ち会った50代の男性職員が「あと(のチェック)は私が行う」と業者を帰しながら、排水弁を閉め忘れていたといい、
県は職員の責任は重いと判断。昨年11月に訓告処分にするとともに、
裁判例などをもとに県が半額について職員個人に賠償を請求し、同年内に約300万円を支払った。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:54:25.01 ID:DZU38vYSa.net
>>733
排水開けてるんだからオーバーフローのとこまで水位は上がらんよ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 07:54:36.48 ID:hq4PVNaE0.net
お風呂を溢れさせたことがあるから責められない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:07:02.92 ID:496k0kgi0.net
>>799
そういうのとっくにありますよってスレなのに無知なブサヨが発狂してるだけなんでw

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:09:42.07 ID:OiCRXEqja.net
零細ブラックみたいだな
この人の監督者はなんのために高い給料貰ってんの?ほんとひどいわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:10:21.34 ID:7UBuW1Wn0.net
>>724
2層式だから警報は出なかったんじゃないの

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:10:28.18 ID:lAMgzttv0.net
>>806
あっドレンバルブ開けてたんか

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:13:58.03 ID:1seswV37a.net
>>804
実際に大分であったぞ
国家賠償法の求償権行使に関する有名な判例

部活で顧問が生徒を殺す

遺族が民事訴訟で県を訴えて勝訴、判決では県の(顧問への)求償権行使も認める

ただし県は「部活中に生徒が死んでもそりゃ教育活動なんで」と求償権を行使しなかったので住民監査請求から求償権行使を求める裁判を起こされる

裁判所「重過失が発生してんだからそんなわけねーだろ」と求償権行使するよう県に命令

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:21:12.40 ID:YCq5EBp5M.net
>>521
これ、自分でエラーする環境作ってりゃ重過失だわ、

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:27:17.90 ID:ospuimzX0.net
責任者とか会社が全責任負えっていうやつはそういう立場になった事ない雑魚だろ
自分の知らないところで部下が糞みたいなミスしたときに,自分が300万払わないといけなくなると考えろよ
そっちの方がよっぽどおかしいだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:31:42.30 ID:EOaIuItFp.net
これ工具さえあれば実は誰でも開け閉め出来るんだよな
仕切弁なんか閉めたらパニックになるが、排泥弁開けられたら確かにしばらく分からんかも

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:37:45.32 ID:0QybIok50.net
重大な損害が起こりえるチェックを一個人だけに委ねるシステムの方が問題
故意じゃないかぎり個人に責任負わせるのは間違っている
うっかりミスもミスを発見できるシステムを組むのがインフラの保守なんだけど

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:39:11.81 ID:tv71va4Y0.net
小学校とかで割とよくプールの元栓閉め忘れあるけど
あれはどうなってんの?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:39:36.31 ID:evU1Cd1j0.net
締め忘れ自体はあるけど一か月間放置プレイは不味いですよ
仕事に興味なさすぎです

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:41:19.98 ID:dOF4pLd/M.net
>>668
これ現場写真が酷かったやつか
絶対に間違えるレベルの

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:50:33.99 ID:Y3KxBKjQ0.net
>>2
これが罷り通ったらヤクザがやりたい放題にならないのか?

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 08:56:26.78 ID:u00/P1wy0.net
俺も10万のSUSパイプ管の加工ミスって
10万x10ゴミになったけど始末書で済んだぞ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:03:42.45 ID:cgJQ1dPd0.net
俺も自治体職員だけど周り皆賠償責任保険入ってるよ
でも最近別の課の課長が個人に請求されてたけど保険おりなかったらしい
恐ろしい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:05:23.12 ID:A5CzngNL0.net
ええな俺も排水弁を開けたり閉めたりするお仕事したいわ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:08:16.16 ID:AxGwECV/d.net
訓告レベルでも賠償は草

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:20:57.31 ID:2YlYEyamp.net
>>821
私企業なら内々に処理されるけど自治体職員は厳しいんじゃね
税金で食ってる奴らも大変だな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:21:12.31 ID:9vBEOJnsd.net
警備員もそうだったような
誘導ミスで事故起こしたら後日賠償金払うんだろう
そのための 楽な仕事な
代償は大きい

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 09:53:16.78 ID:cQsMk9g8r.net
嘘くせー

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:27:19.54 ID:UMSSp/4Wa.net
下っ端はすぐ責任取るんだね

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:30:18.95 ID:UMSSp/4Wa.net
cocoaが無用の長物だったことは誰か責任取ったの?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:30:46.74 ID:oxfvMFa+0.net
ただの資源にお金設定してるだなんだからタダ同然だろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:32:58.19 ID:bf+Y98Rw0.net
>>812
公務員はやっぱ守られてるわなあ……

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 10:37:11.51 ID:bf+Y98Rw0.net
公務員は民間より責任少ないんだからその分給料安くしろよ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:00:26.13 ID:Nww3yRxw0.net
業者にやらせときゃいいというか業者に委託してある作業を自分がやるつって帰らせてやり忘れるってもうテロだろ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:03:09.97 ID:Nww3yRxw0.net
>>816
いや作業は業者に委託してあるわけで
そもそも生じるはずがないミスだろこれ
公務員の仕事はせいぜい各工程終了時のチェックおよび最後の確認作業に立ち会う程度のもんだよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 12:20:21.11 ID:w1G23cOe0.net
なぜ業者にやってもらわなかったのか
だから確認すべき人間が「確認」を忘れるなんてことが起きるわけで
メーデー事故調査から学べよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:26:45.32 ID:IPk86jo70.net
やはり現場猫の周知が必要だ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:29:31.49 ID:6n3b+VBd0.net
>>821
本来バルブ閉めるのがコイツの仕事なら閉め忘れは業務上のミス→おまえのように賠償責任なし

この一件は違う
これはもうテロ

>点検に立ち会った50代の男性職員が「あと(のチェック)は私が行う」と業者を帰しながら、排水弁を閉め忘れていたといい、

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:47:33.28 ID:IX1OaGm50.net
過去に同じようなミスが何度もあってその度に対策や手順の徹底をしてきた上でのミスならまだわかるが初犯の凡ミスで300万請求とかありえないだろ
当然仕事のやり方、確認方法や手順の管理不足があったことは明らかだし当事者だけに責任を負わすとか頭おかしい
兵庫県は仕事でミスする度に自腹を切らなければいけない頭おかしい地域と全国から認定されるだけだぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 13:59:12.28 ID:bf+Y98Rw0.net
>>838
予定外作業なんてどこの業界でも正当化されることはねえだろw

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:19:03.68 ID:I74GQQTe0.net
>>691
ワロタ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 14:52:50.91 ID:8mrQQlRS0.net
もっと凄い額の損失だしたケンモメンいるだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:23:19.41 ID:Vg/Lbp/AM.net
>>658
これ中にちゃんとした人が居るのか

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:24:35.08 ID:hHsiC0UYM.net
管理職はなんで一円も出さないの?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:32:01.28 ID:AGuV8Suj0.net
>>691
痴呆症やんけ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:19:14.88 ID:Tr1+5IrK0.net
>>842
しかも女やぞ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:57:19.78 ID:jgWIN3U10.net
300万一括で払えるわけがないw
これ寄付(強制w)とかあったろ?w

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 20:12:29.24 ID:Vg/Lbp/AM.net
>>845
まじ!?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 21:36:29.73 ID:VFDq+dPg0.net
>>528
>>だしっぱなしの警告がスマホに届くようなシステム作って儲けるか

これすげー良いアイデアだな。もらっていい?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:13:47.31 ID:dIF742W30.net
ワンミスで大変なところになるのはデジタル化で監視とかそういう方向にならんの

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 22:26:01.03 ID:Cjw0furZa.net
メーターの検針で1日の水道使用量算出してればすぐ気付くし、常時排水されてんなら低水位で監視盤で警報かなんか上がるだろうし1ヶ月気づかないのは周りの人間も無能すぎる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:40:48.16 ID:fMD3ar+80.net
>>790
> >>774
> いやお前何を知ってんだよ
> この例も設計誤りのヒューマンエラーだが

こいつとことんアホ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 23:55:47.24 ID:fMD3ar+80.net
水道メーターなんて毎日検針するのか

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:34:53.68 ID:AGRBFHP60.net
>>814
なんのための「責任」者だよヒキニート丸出しだぞ

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 04:39:28.03 ID:QslqsT690.net
責任は末端に押し付けるもの
ジャップ社会のルールはこれだ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 09:07:08.00 ID:A1NIoyWi0.net
請け負いにおっ被せるんじゃあるまいし
こんなのありなんか?

総レス数 855
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200