2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】子供の中学受験塾代を捻出するため家と車を売りカードローンに手を出した一家が悲惨だと話題に [156382382]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 11:30:16.03 ID:XigDUNd/0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
サピックス代のために家を売りました
https://news.yahoo.co.jp/articles/658c0f25e02d01090c8da17e949ff81740a53929


経済的危機

娘がサピックスに入る前から我が家は慢性的な赤字に陥っていました。月収より多くのお金を毎月使っていたわけです。
超過の原因は、子どもたちの教育費用です。。。サピックスを始める前の教育費は以下でした。

長女
・ピアノ : 1万円
・水泳 : 1万円
長男
・サッカー : 1万5千円
・水泳 : 1万円
・ピアノ : 1万円
次男
・水泳 : 6千円
・しまじろう等 : 4千円

みたいな感じで、7〜8万円くらい毎月かかっていました。やはり、子どもも3人にもなると教育費がかさみます。
月々の赤字は半年ごとのボーナスで補填していたので、ボーナスも入った瞬間に消えていました。
ボーナス月が近づくと、銀行残高がマイナスになっていました。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:43:14.54 ID:H/L/8yil0.net
義務教育だけやらせときゃいいのにな
後は子供の才能によるんだし
親の育て方とかどうでもいいってことだから16歳になったら追い出せばいいんだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:43:40.86 ID:mQanw6fd0.net
なにこれ

父は遊ぶ金はないわけ?地獄やん

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:45:00.20 ID:hihto8/+0.net
>>143
だよなあ?
SAPIXは公立小の学年トップで、もう学校では全然物足りないです、くらいの子がいくとこだろ。
ぶっちゃけ、クラスで一番でもないなら、まずクラス一番を目指す程度の勉強からで良いと思うわ。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:45:36.16 ID:wAn51cI80.net
中学受験の学習塾は金持ちに向けて商売をしてるので
身の丈に合わない学習塾は行かせちゃダメだ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:46:37.17 ID:7KeCdI7uH.net
すべてが身の丈に合ってないんでしょうな
バカだなーとは思わざるを得ないが、本人が納得してるなら外野は何も言えんな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:47:06.38 ID:3CyENDlz0.net
>>310
単純に国内にピアノ教室と水泳教室がたくさんあるからってだけな気がする

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:47:27.77 ID:edBFSovR0.net
親がまず金融学ぶべきだったねって話

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:48:09.17 ID:qUab1DQ50.net
大学受験したヤツならわかるけど、勉強したら、誰でも同じように伸びていくわけじゃなくて、それぞれが、それぞれのあるところで頭打ちになるのに気付く。スポーツと同じで適性ってあると思う。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:48:29.04 ID:B4qvIvZ80.net
この親には2月の勝者でも読ませとけ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:52:22.06 ID:hihto8/+0.net
>>330
遺伝的に頭良いみたいだね。
勉強は母親譲りだそうだから、奥さんに感謝しとけ。

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:52:24.54 ID:MyvGEaO00.net
>>58
ほんこれ
必死に塾に行かなきゃ行けないようなレベルなら行っても無駄だし、行かなくても大丈夫なレベルなら自習でも国立大くらい行ける
お金がないならなおさら

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:53:14.24 ID:aHcU+AZHd.net
>>341
その通りだけどスポーツと違って勉強する事そのものはどの分野でも必要だから逃げるわけにはいかないんだよね
スポーツだってある程度勉強は必要だし
成績をあげることはその副次的な結果に過ぎないわけで

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:55:45.87 ID:zvOIZssn0.net
母親がパート行くより自宅で家庭教師やればいいんじゃないか
それが成り立たないならそもそも無理目な目標設定な気がする

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:56:43.86 ID:87HGUZBG0.net
>>333
大学入ってからでは遅い
共学組の身のこなしについていけん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:57:45.65 ID:o07Chl5ad.net
習い事:しまじろう

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:58:07.23 ID:B4qvIvZ80.net
>>347
だったら中学受験しないで公立でえやろ
進学校は大半男女別学なのだから

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:58:54.54 ID:NCo1yEk30.net
ピアノなんて独学でいいじゃん
プロになる気かよ
大人になってから暇だし独学したぞ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:59:00.19 ID:ZkIiEcDl0.net
>>302
ほんとSAPIXはペースメーカーでしかないわな、それに付き合える子の忍耐強さと親の管理能力があればぶっちゃけ四谷大塚、日能研でも上位校に行けるわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:59:27.42 ID:dT7MP8zda.net
しまじろうって何だよ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:59:29.22 ID:87HGUZBG0.net
>>349
まぁその通りだわ
中学受験なんてドアホのする事

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 15:59:58.92 ID:NWyIEXvh0.net
テストの点の取り方を学ぶだけ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:00:47.06 ID:OpDl6Beb0.net
>>352
しまじろうはしまじろうだろうが
ニャッキーが意外とシコれる話するか?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:01:08.20 ID:B4qvIvZ80.net
>>354
大学受験とは違って、特殊な世界なのよ、中学受験って

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:01:27.33 ID:OuuPif+i0.net
親も馬鹿なら子も馬鹿なんだな😭

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:01:38.25 ID:87HGUZBG0.net
>>350
小学校の先生になりたいとかなった時に
要るんよ
その辺のレベルで辞める子が多い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:01:46.21 ID:QHBkeCAtM.net
・サッカー : 1万5千円

最近はサッカーやるにもこんな掛かるのか・・・

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:05:20.59 ID:9giYDaBs0.net
ギフテッドの子供でも授かった一家の話かと思って読んだら、ただの庶民だった
そこまでヒーヒー言いながら金かける必要ある?まして一人娘でもないのに 他の兄弟の幸せは無視かよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:06:55.89 ID:B4qvIvZ80.net
>>360
いろんな意味で愚かなのよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:09:25.80 ID:lfoeROHsp.net
>>358
別にピアノ弾けなくても小学校の先生にはなれるぞ、音符とか記号とか楽器の名前とか基本的なことは覚えるが
大体今は音楽専科の教員がいるし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:12:30.41 ID:XGn26HC1a.net
親が人生の悪い見本になってる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:13:16.41 ID:jEpJBxOV0.net
親の大学同期の子供が慶應普通部だか中等部に受かったけど、金かかるから車売ったみたいだわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:15:51.98 ID:87HGUZBG0.net
>>362
弾けて当たり前の世界だぞ
児童の中にも引ける奴がゴロゴロ要るんだし
弾けないと辛いと思う

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:16:27.11 ID:jPViDc3m0.net
こんな貧乏なのに私立行ったら周りとの金銭感覚の違いで病みそう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:23:09.18 ID:lfoeROHsp.net
>>365
採用試験の内容とか読んでみなよピアノの演奏レベルを測る試験とかないからな
特に男性教師なら弾けない人はゴロゴロいるよ、だから弾けて当たり前とかない

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:24:34.88 ID:4ikso9J90.net
ガキをペットみたいに扱ってるけど子供がやりたいことより親のやらせたいことを優先する奴は紛れもないクズ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:26:43.45 ID:50oc1Ntk0.net
>>131
個別で基礎からやらせれば
国語と理科はけっこう上がる
英語はバックボーンの国語力がないからなかなか上がらない
中1からやらせて高校生になってようやく効果が出ることもある
社会も国語力の関係で言葉を覚えられなくて苦戦する
数学は小学校の四則計算ができていれば問題をたくさん解かせると成績が上がる(四則計算ができていないとその計算で時間を食うのでなかなか上がらない)かけ算の意味を理解していれば成績が2の子でも4に上げられる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:27:43.53 ID:/gZFX52F0.net
馬鹿は子供作るな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:28:25.32 ID:2Ixs/bO+M.net
>>352
イオンでしまじろうを無くした時の問い合せの電話で「あのー。虎のぬいぐるみなんですけどー」って言った瞬間に「あ、しまじろうですね」って返ってぐらい有名。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:33:53.64 ID:50oc1Ntk0.net
>>118
できるなら中学は通ったほうがいいぞ
中学時代は国語力が完成される時期だからその時期にいろいろな人と話さないと語彙が偏ったり貧困になるんだよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:34:20.75 ID:FL3ZfQ7ZM.net
何のために生きてるんだろうって一度でも思わないのかな?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:34:28.02 ID:z+Z121UdM.net
>>56
もう大卒以外安寧なルートないよ
公務員は面接が理不尽レベルだし

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:34:53.78 ID:cF5beGL20.net
身の丈に合った育て方しないと全員不幸になるな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:35:11.89 ID:TV92qpNGx.net
ピアノを習わせてくれる親はいいな金だしてくれない親だったので習字のみだ受験レベルの勉強は暗記でほとんど
クリアできたけど音感とかほしかった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:36:52.98 ID:50oc1Ntk0.net
>>121
AKBみたいなものだな
少数のセンターの陰で芽が出ないメンバーがたくさんいる
塾だって誰かが合格したくれれば商売になるんだから多くの敗者は見捨てられる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:41:41.23 ID:/sD43XLI0.net
ピアノだけでいくない?

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:42:02.69 ID:50oc1Ntk0.net
>>130
外国人は日本語を勉強するモチベーションを高めるのが難しいんだよ
何で(日本人じゃない)私が日本語を勉強しなきゃいけないの?
って言う気持ちになる

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:45:59.90 ID:AM8/5Yoe0.net
そもそも「慢性的な赤字」
これ子供3人いたら普通なの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:47:16.69 ID:Xv4wbzN8M.net
田舎やったら高校まで公立でええのに

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:50:22.08 ID:IA/6AwKB0.net
>>1
死亡デマスレの賠償金を支払う為に家と車を売りカードローンに手を出したbeが話題に

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:50:38.86 ID:50oc1Ntk0.net
>>246
最近ポピュラーソング教えるピアノ教室多いね

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 16:56:31.25 ID:0P491S+b0.net
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /僕を知らない人がこんなに居るとは
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  おもわなんだ。
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:02:06.73 ID:zbv+rjTl0.net
色々やらせすぎだろ
才能がなければどれも身にならん

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:02:49.04 ID:+hefSx/M0.net
詳しい人多いな
20年前地方公立小学校で40人くらいの中で中学受験してたの確か3人くらいだったけど
今はもっと多いのかな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:02:56.77 ID:BdnH25ps0.net
しまじろうは危険

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:05:05.58 ID:jZ/xa96y0.net
才能って遺伝だと思う本当なにもしてなくてもさらっとできる子が習い事するとそれが才能に繋がる
無いと金の無駄で終わる
やらなきゃわからないからやらせてみるのが一番だけど金なし才能なしの親の子は本当悲しい

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:05:18.80 ID:zbv+rjTl0.net
>>327
受験塾に通わせるより公文式あたりで基礎を固めさせるほうがいいと思うわ
勉強は知識量じゃなく勉強する習慣こそが大事だろう

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:06:19.47 ID:zbv+rjTl0.net
>>386
今は中高一貫校に通わせたがるらしいな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:06:24.18 ID:Qyta1IlAa.net
子供三人で中受させたいなら年収2千万以上は合った方がいいのにな
学歴社会って嫌だな本当に

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:06:47.79 ID:xa45yleY0.net
>>1
ピアノと水泳やめさせろよアホかよ
ピアノは富裕層の嗜みと覚えとけ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:08:23.28 ID:tv71va4Y0.net
ていうか女の子なら
塾なんか行かせないで歯列矯正したり、将来的に整形するための費用貯めてやった方がコスパいいだろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:10:24.14 ID:jEpJBxOV0.net
まあ今は地方公立から東大の奴よりも灘や筑駒、開成から東大の奴の方が優秀感あるからなあ
中学受験させたくなる気持ちはわかる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:12:57.00 ID:jZ/xa96y0.net
>>393
整形は術後のケアに対してのメンタルや医師選び失敗したらどうするかなど受ける側の知能がかなり影響する

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:13:12.35 ID:SqT2Nn+Y0.net
子供を作らないが正解

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:17:46.38 ID:OpDl6Beb0.net
女の子は真ん中ちょい上位でちょうどいい
基本的に自分より下は愛せないから結婚しにくくなる
高学歴女子の成れの果てを職場でよくみる

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:18:09.73 ID:6PRSmbV+M.net
水泳とサッカーをやめろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:21:33.81 ID:N3tnK1aU0.net
下位は搾取対象だからな
上位は実績になるからいろいろ甘い

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:22:23.09 ID:huX/Wbwq0.net
中学から私立に通うの?
気持ちはわかるけど、破産するだろ
塾ごときで借金してヒーヒーのやつが私立の学費をまかなえるとは思えない

いや借金してる時点で破産してんのか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:23:00.13 ID:NCo1yEk30.net
うちの子今大学受験真っ只中だけど
・受験料 ・私大A 11万 ・私大B 1万(←共通テスト利用のみ) ・私大C 5万 ・国公立17000円×2校
・入学金 20万円(返金されない、先に志望順位が下の大学受かったら、数校分かかるかも)
・初年度の授業料国公立50万円私立理系200万円(進学するどこか1校だけ)
・地方受験交通費10万ホテル5万

それでも塾なくなるからなんとかなるわ、と思ってたんだが
大学生のための進級用補習塾に行くかもしれん…年間100万円くらいかかるかも…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:23:32.30 ID:NCo1yEk30.net
あれ
誰かとIDかぶった

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:25:13.93 ID:MLdN0gANd.net
そんだけ勉強しても行く末が公務員とかだろ?
両親がそれなりに頭いいならもう適当でよくない?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:27:09.15 ID:OpDl6Beb0.net
>>401
私大受験料ってそんな差があるんだな
自分の時私大2校だけ受験したけど両方落ちたらどうするつもりだったのか親に問いただしたいわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:27:09.46 ID:p+jO9s/J0.net
子供自身が中学受験を切望して、親心でなんとか行かせてやりたいってならまだ分かるけどね
親が吹き込んだとかじゃないのかなあ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:30:25.11 ID:87HGUZBG0.net
>>389
公文って一番ダメな奴だぞ
今までのカリキュラムでも学力途中から伸びなくなるのに
もう新カリキュラムじゃ屁のツッパリにもならんぞ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:33:08.01 ID:Cqd7LJWG0.net
>>376
字がきれいだと社会に出てから有利だから子供の将来見据えたいい親じゃん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:33:08.45 ID:dssNFc5z0.net
>>369
サピックスだと算数がまず成果出しやすいって言ってた
国語は取り組んで数年かかるって

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:35:05.16 ID:md85+wplM.net
金にならないスキルでワロタ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:35:16.65 ID:ffSEBe+e0.net
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

http://foyt.braginskiy.net/Dhdj/842615469.html

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:38:54.36 ID:BULHPNkc0.net
母親は子供の才能マウント取り合いがあるからな
女はつくづくクズってわかる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:39:31.35 ID:zjyEmNAO0.net
稼ぎないのにそこまで習い事させるのはどういう理屈?
子供に頼まれて断れないのか親の見栄なのか

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:40:59.75 ID:WYk8duFu0.net
>>411
ことあるごとに親を呼び出して親がべったりじゃないと行けない環境を学校が作ってるからだろ
海外では普通にナニーがイベントに来たりするしそれこそ行かなくてもいいからな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:44:00.81 ID:CYw54pPF0.net
ピアノとサッカーと水泳の習い事止めりゃ良いだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:44:31.88 ID:Cqd7LJWG0.net
むしろスポーツ系は身体が出来上がっていない小学生時代はやらせるべきじゃないだろう
日本のアマチュアスポーツ界は酷使させてなんぼの狂った世界だから

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:46:29.39 ID:uscizoHVK.net
金無いのに子供の教育を優先させるとか偉い親じゃん

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:52:27.13 ID:4bsme+YM0.net
塾に行かせて無理やり良い学校に行かせる意味あるんけ
受験だけ頑張っても、学校で付いて行けなくてずっと辛いだけじゃん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:52:28.78 ID:2vDxRx7U0.net
釣りでしょ、何マジになってんだ
パート前にカードローンなんて行くかよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:54:32.63 ID:GwFUXauG0.net
良いサービスを受けたいなら
それに見合った対価を払うのが当たり前なんだし
金がないなら工面のためにそうするのも当たり前だろ
サービスを受けたいけど金は払いたくないって話?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:57:01.76 ID:hHJurYU50.net
親の知能を遺伝するんだから自分の過去を振り返れば子供がどれくらいの学校に入れるかは分かるだろ
無理していいとこ入っても子供が辛くなるだから

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 17:58:27.36 ID:EXgoa8rxM.net
貧民は辛いな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:00:59.91 ID:4bsme+YM0.net
頭が悪い人って、勉強すれば頭が良くなるとでも思ってるのか?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:03:57.15 ID:KWHBVRX/d.net
子供が娘で良かったのは
この月4万を勉強じゃなく料理や他の習い事稽古事に振れば
インフルエンサーワンチャンあるところだな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:15:47.21 ID:RwE3MSbmM.net
ずっと公立の宅浪で東大行けるぞ
甘ったれんな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:16:33.32 ID:qFr6cdaXM.net
ここみてるとDINKSでいいわってなるな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:22:14.21 ID:t9AA48ms0.net
習い事させすぎだろ最初からひとつに絞らせろ
つーか赤字になった時点で嫁もパートに出とけ
カードローンに手を出す判断は早いのにそれ以外の判断が全て遅い

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:23:05.76 ID:ThMkZGRiM.net
>>372
そしたら尚更公立の中学校とか行く意味がなくなる
地域のコミュニティセンターとかに行って大人と話をした方が良いと思う

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:23:21.79 ID:t9AA48ms0.net
>>140
にしても一芸に絞らせろよ
色々手を出してるみたいだけどどうせ全部中途半端だろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:24:55.95 ID:Z8WOH8rL0.net
>>122
幼い頃に習う芸術は感性が磨かれるから人生を豊かにするよ
将来に直結はしないから優先順位としては低いけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:27:17.18 ID:33SPvSUf0.net
借金してパパ活予備軍育ててるとかお父ちゃん泣けてくらあ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:29:18.11 ID:JKLNFrWNa.net
小中高公立で地方の国公立大学やマーチくらい行く感覚でいいじゃん
なんでそこまで必死になるんだ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:32:06.78 ID:xLPbjjCn0.net
>>393
勉強しないでどうやって生きてくんだよ。風俗でもやんのか?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:32:21.82 ID:HYKgVcOx0.net
足るを知れw
借金地獄になれば子供に使ってる金も払えなくなるからなw

子供も含めて借金地獄で風俗待ったないになるぞw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/09(火) 18:35:37.73 ID:2WE6a4jeM.net
バカがSAPIXとか日能研行っても無意味だろ
才能やセンスがないやつはダメ

総レス数 823
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200