2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHOのコロナ調査団 「研究所起源説」を否定しただけでなく、武漢以外で発生した可能性にも言及 近隣諸国でも調査へ [545512288]

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 07:38:25.55 ID:mZDTG9N80.net
新型コロナウイルスが人為的に作られたことを示す証拠は見つかっていないものの、
「新型コロナウイルスの流行について、コウモリ由来のコロナウイルスについて研究をしている武漢のウイルス研究所が関係している」と考えている研究者は少なくない。

 この謎を解くヒントを与えてくれるのは、森下竜一・大阪大学教授である。森下氏は現在、新型コロナワクチン開発に尽力しているが、
著書の中で「武漢のウイルス研究所の石正麗氏のチームが中国中からコウモリ由来のコロナウイルスを集めていたのではないか」とした上で
「彼らは、集めたコロナウイルスを動物に感染させて、病原性の高いものを探していたが、新型コロナウイルスを豚やウサギ、ネズミなどの動物では症状が出なかったことから、
処理と称して実験動物の肉を市場に横流しして、それを誰かが食べたことが感染の第一歩だった可能性が高い」と述べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201225-00693900-shincho-cn

総レス数 314
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200