2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「iPhone12 miniがゲロ吐くほど売れない」。小さい画面では何もできやしない!  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:34:36.35 ID:8g1KB1Zm0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
iPhone 12 miniの売れ行きはシリーズ最悪、「Appleが小型スマホを作り続けるかは怪しい」と専門家

データ企業のCounterpoint Researchが、iPhone 12 miniの売上台数について
「2021年1月上半期におけるiPhoneの総売上台数のわずか5%だった」と報告しました。
この報告を受けて、経済アナリストは、AppleがiPhone 12 miniの生産を停止する可能性にも言及しています。

IT系ニュースサイトのArs Technicaは「iPhoneを片手で簡単に使えることが重要だというユーザーの声が多く見られましたが、
実際にはそうしたユーザーは少数派であることが示されています」と述べています。

小型スマートフォンの人気が低迷している理由の1つは
「ユーザーがドラマや映画をスマートフォンで見るようになったり、
TikTokやSnapchatなどのショートムービー共有アプリが流行したりしたことで、
映像をより楽しめる大きな画面が求められるようになったから」とArs Technicaは指摘しています。

さらにArs Technicaは、写真編集アプリや映像編集アプリ、
Wordのような文書編集アプリも人気を得ており、スマートフォンが単なる通信端末ではなく、
総合的な情報処理端末として重宝されていることも、大きい画面の人気に拍車をかけていると述べました。
https://news.livedoor.com/article/detail/19673961/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:56:10.27 ID:DQ2peDvbd.net
ゲームやるわけでないし初代SEで十分だわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:56:59.10 ID:+mi7C7fXM.net
余ってるんならmacminiにおまけでつけてほしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:57:35.69 ID:uf9/fAXdM.net
miniとiPad両方ないとダメな感じ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:58:22.94 ID:rIbRxG7H0.net
iPadと同じ電源ボタンに指紋認証をつけていれば売れた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:58:35.54 ID:VGFVYaKiM.net
キャリア務めだけど入荷分はキッチリはけるんだよな
海外の販売と比べるとジャップランドはちょっとおかしいのは事実

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:58:53.03 ID:dXB14prY0.net
結局小さいの欲しがる奴らはマイノリティなんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:58:53.54 ID:jVd7Gij90.net
>>63
コンパクト厨の小さいからといってスペック下げるなという声に応えたのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:08.33 ID:7O+RXpfp0.net
Apple、20年第4四半期にiPhoneを9,010万台出荷しシェア1位〜IDC
https://news.livedoor.com/article/detail/19608392/
調査企業IDCの独自集計によると第4四半期は計9,010万台のiPhoneが出荷されたそうです。
これによってAppleは、同四半期でSamsungやXiaomi、Huaweiなどを抑え、市場シェアでトップに立ちました。
Appleのシェアは23.4%となり、以下Samsungの19.1%、Xiaomiの11.2%と続きます。

2020年通年でも、シェア1位の座こそ2億6,670万台を
出荷したSamsungが確保したもののAppleも2億610万台を出荷して2位へと返り咲きました。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:18.71 ID:6l1Pf9mWa.net
Promaxへ数世代前から変えたけどすごく良い
上のM字だけがほんと惜しいな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:26.81 ID:J543BXtB0.net
>>65
スレタイに小さい画面ってあるからそれへのツッコミじゃないか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:31.95 ID:7GPzfGFj0.net
>>60
でかいのと小さいのじゃ使い道も変わるからな
でかいと言ってもスマホ程度の小画面でアホ面で必死になって動画見てるだけみたいな奴だと指紋認証いらんけど小さいのに期待してるのは財布の延長なので認証に余計な手間かかるの嫌なんだよね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:32.27 ID:jQBZAPs80.net
モバイルタッチパネルディスプレイをつないで使うんだろ?これって

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 14:59:33.53 ID:QQBEguHn0.net
はぁ?楽天ミニだけで余裕でイケてるんだが
甘えだろそれは!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:00:31.05 ID:xTn/FCYxd.net
田舎じゃ5G対応なんてまだ先だしたとえ使えるとしてもse2 出たばっかなのに時期重ねてどうすんのよ、
まあ自分が使ってるse2 が最近途中で落ちる事が多い感じだからどうしてもダメなら他に変えるしか無いけども12買うのは今の時期最悪だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:01:13.74 ID:jVd7Gij90.net
>>78
スナドラ400番台が許されるのは小学生までだよね〜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:03:12.45 ID:w9KRBb1dd.net
最新スマホを買える人は小さい文字が読めない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:03:12.99 ID:H+AvHeHd0.net
指紋認証つけた13miniを待ってるんだけどまさか一世代でディスコンになるのか?
わざわざ筐体作ったわけだし流石に二世代は続けると信じたいんだが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:04:28.00 ID:63WeklhR0.net
小さい画面=売れない
が見事に立証されたしこれからホビット族のクソチビ奇形児に発言権なんてないからな
ジャップの要望に答えてアップルはお膳立てしたのにお前らが買わなかったせい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:04:43.99 ID:d3Atr5aYr.net
これ海外アナリストの記事だからな
SEが売れてるつっても所詮は日本の話なんだろう、
世界全体で見ると小型スマホはどんどん売れなくなっているって記事だな


以下の棒グラフはCounterpoint Researchが発表したもので、スマートフォン全体の販売台数のうち、
画面が6.0インチ以上のモデル(紺色)と6.0インチ未満(水色)のシェアの推移を、
2018年12月から2020年12月にかけてまとめたもの。

6.0インチ以上のモデルのシェアが、2018年12月時点ではおよそ50%だったのが、
2020年12月には90%近くにまでゆっくりと伸びていることがわかります。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/e/fe077_88_ffde4c317535f944fa18b07c7cb696ed.png

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:04:49.21 ID:Bo8N5oY90.net
信心が足りんな
文句言わずに買うんだ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:35.40 ID:FlKBp1Bsp.net
クソ高い癖に指紋認証付けないからや
指紋認証ないとかw安いSE2買うわwって奴多かったと思うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:35.55 ID:rhJxN/2U0.net
売れ残れば売れ残るほどSE3の発売時期が早まりそうで結構

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:05:37.31 ID:xUAQOGge0.net
アップルも読み違うほど声だけはでかかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:06:02.37 ID:vXYaJj1Z0.net
厚みがあってもいいからバッテリ保つようにすれば売れた。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:06:09.73 ID:TZVTCHh/0.net
4から全部使ってきたけど今使ってる12 miniが至高だわ使いやすすぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:06:28.69 ID:2MNLBdmU0.net
>>42
バカはお前
両手でスマホなんかやってらんないよ、オカマじゃないんだから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:07:10.74 ID:Bo8N5oY90.net
これに文句があるということは
結局安いヤツが欲しかった、というより安いヤツしか買えん
ということなんやろなあ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:08:54.73 ID:1qMw4bqaM.net
やっぱり「小さいスマホ作れ」って声デカいだけで金も払わないアホだって証明されちゃったなw

「高い」とか「指紋認証がない」とか色々言い訳してるけどさ、
より高価格で指紋認証がないiPhone12の6.1インチは過去最高に売り上げ出るわけで。

小さいスマホ厨=ノイジーマイノリティ
が確固たる事実になってしまったw

業界スタンダードのアップルで無理ならAndroid勢はびびって作らないだろうね。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:09:26.32 ID:mp4+E+GL0.net
税込35000くらいなら売れる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:09:57.94 ID:mMq44cBQ0.net
スマホタブレットノートPCデスクトップPC持ってるマンからしたら
あんなデカい端末持ち歩いて
チマチマいじってんのはアホかと思うが
世界がそういう風になってしまったからしゃーない
スマホは小さい方がいいマンは自分がマイノリティだと自覚して
PCもタブレットもない世界に生きるという事は
どういう事なのか想像力を働かせろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:10:38.20 ID:wJQmLOnH0.net
se2から出るのが早すぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:10:48.42 ID:Bo8N5oY90.net
>>93
全く同感です
そうだろうなとは思っていたけど、やっぱりなという感じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:11:07.99 ID:I+NhMIN70.net
2種類いるよね
自分の欲しかったスマホが出て実際買って
まあ世間的には不人気でディスコンの可能性あるが満足
欲しかったし

あとは俺の考える最高のスマホが出たのにそれが否定されてる
みたいでイライラしてる人
こっちは買ってるのかどうかわからん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:12:38.07 ID:hySJIu/L0.net
教員に向かって「はい論破」と言う学生がいる…議論はレスバトルや相手を黙らせることではないのに、という話

http://baxci.infis.net.ru/cRfy/672239506.html

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:12:55.30 ID:8g1KB1Zm0.net
純粋に小型が好きな人がたくさんいたらスゲー売れてる12でもminiは売れてるよ
せめてシェア1〜2割は取ってる
日本人がSEを買ったつうのは価格が手頃だからって話だと思う
ただそれだけの理由

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:13:39.92 ID:JoHxuXBI0.net
この話題とPC不要の話題毎日立ってるよなw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:14:13.94 ID:w/N+EndF0.net
SEあるのに倍近くする上に指紋認証もついてない物を買うわけないだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:14:35.12 ID:G61zw+hm0.net
別にスマホなんてなんでもいい事に気がついてしまった

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:14:52.12 ID:n62TxBSmr.net
日本語入力はminiでも使える
ただqwertyキーボードは壊滅的に使いづらい
売れない理由ってほぼそれだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:16:08.41 ID:31L2ba1d0.net
アポーウオッチも同じ理由で一つも売れなさそうに思うけどそれなりに売れてんのやろ
何が違うんだ🤔

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:17:14.94 ID:ZazY4H0j0.net
大は小を兼ねる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:17:41.35 ID:+vVVH9gzM.net
小さいスマホに機能や性能盛りすぎってことだろ
ゲームしない、カメラこだわらない、最低限の機能で廉価で持ち運びやすいのを求めてるっいうニーズとミスマッチしてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:17:47.48 ID:2MzEWZWMM.net
楽天mini使いよいぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:17:54.56 ID:FAU3OJLl0.net
オナニーにも使えない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:18:49.90 ID:8gnLWBrP0.net
指紋認証付いてたら買ってた
ついてないからSe2にして13miniに指紋認証ついたら買い換えるわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:18:56.12 ID:8CNoBQYGd.net
小型厨はノイジーマイノリティ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:19:33.74 ID:TuW/FB1UM.net
SEを買う層と被っているにも関わらずSEを先に出したから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:19:59.68 ID:J543BXtB0.net
>>104
日本市場においてはほぼ価格のせいだと思う
仮にSE2と12miniが同じくらいの価格だったら12miniの方が売れる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:21:55.61 ID:7GPzfGFj0.net
>>104
SE2でも楽天miniでもqwertyで困らんけどもしかして下ベゼルが狭いせいで使いづらいとかない?
なんとなく小さい片手用の画面だとここ必要だよなと思ってたんだよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:21:58.49 ID:VH9s3a470.net
楽天ハンドよりでかいし甘え

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:22:14.05 ID:iJsZlXC80.net
画面大きい方が良いと思って7plus買ったのに12miniと大して変わらないのかよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:23:16.22 ID:Ak7fKtI50.net
段々と大きくなっていったスマホだけどこれからもさらに大きくなっていく流れなん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:24:05.16 ID:MbRATVK/0.net
まあ売れてないんだから次は無い
それで良いだろ
俺もminiには惹かれたけど実際他のと比べたらディスプレイちっさ
大きい方が絶対ええわってMAX買ったもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:25:09.15 ID:W0osvk3v0.net
>>12
カバン持ちの女の方がデカいの使ってるやつ多いわ馬鹿

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:25:48.04 ID:SwGPumMWr.net
テニス肘だから重いのは困るんだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:26:24.60 ID:7O+RXpfp0.net
>>117
大きさ重さともストレート型は限界に来てるね
だからと言って折り畳みが売れるかは微妙

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:27:05.50 ID:pWEHV/fF0.net
>>115
定価で楽天ハンドの4倍だろ
売れないのは大きさの問題じゃなくて価格の問題だよなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:27:24.67 ID:MHqouav80.net
画面の大きさは普通のやつでもいいんだけど、重いんだよな
重ささえなんとかしてくれたらminiを買う理由はなくなる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:27:32.96 ID:ulQyrrlaH.net
miniは値段がね
miniに5Gやら魚眼レンズなんか求めてない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:27:42.20 ID:byKjSvnTa.net
早く指紋認証復活させろ
iPhone8plusから離れられん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:27:53.25 ID:vhrJlldX0.net
>>117
大きいのが売れればそうなるんじゃないかな
中華は大画面大バッテリーがデフォになってるし
ただもうそれタブレットで良いじゃんて成るがな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:28:12.63 ID:7O+RXpfp0.net
>>119
「大きすぎるiPhoneは女性差別」著名フェミニストたちがAppleを批判
https://news.livedoor.com/article/detail/15351409/

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:28:31.98 ID:uTwlIfaP0.net
小さい言ってもちょっと昔のモデルとそんな変わらないし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:28:44.97 ID:T0ptqQxi0.net
安くしたら売れると思うけど

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:28:45.49 ID:qtMLZmLS0.net
指紋認証定期

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:28:56.69 ID:v7zO2TDR0.net
そもそも外人で図体でかいくせに
なんでスマホは小さいの作りたがるんだ
ちゃんと使えるのかお前ら

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:29:14.20 ID:QSE991znd.net
このminiの方が持ちやすい。
外枠miniで料金と中身がSE出せば良かったんよ。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:30:17.69 ID:9q1mx2kur.net
6.5インチが主流になってきたから無理だろう

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:30:18.31 ID:z2n1BAfS0.net
マックのヘルシーメニューか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:30:27.30 ID:poaZnFw50.net
12pro買ったけど指紋認証なくても余裕だった

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:30:42.68 ID:ZMx3DJsR0.net
モニタとかと一緒で1回大きいのにすると次は同じかそれ以上で探して今より小さいのにしようとは全く思わない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/10(水) 15:30:53.38 ID:+Tf8I8c60.net
PC使わず全部スマホで済ませるようなライト層が多いだろ
となるとでかいのがいいに決まってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:30:53.96 ID:2fBEsvEZ0.net
だってSE2買ったし、どっちみち指紋認証ついてないから買わない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:31:09.93 ID:J543BXtB0.net
>>131
12mini以外で海外メーカーの小型モデルってあるか?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:31:11.66 ID:uTwlIfaP0.net
買いそうな人達がSEへ流れてるからではないかね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:32:22.37 ID:1SjQakHFr.net
>>10
やっぱ両さんすげえや

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:32:22.59 ID:FKed3PGxM.net
小さいの欲しい奴は結局貧乏人か
型落ちかってろよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:32:24.17 ID:DdS7T6yN0.net
12は売れてるから指紋認証云々は言い訳にならなくて単純に需要がない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:32:57.45 ID:v7zO2TDR0.net
>>139
iPhoneの軌跡すら知らないのか
黙ってろよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:33:29.05 ID:vhrJlldX0.net
>>139
jelly2とか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:33:41.49 ID:63WeklhR0.net
マスクしててもFaceID使えるのに指紋にこだわってる奴何なん
ガラケーしか使えない爺かよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:34:25.33 ID:LGk0jYuKr.net
>>38
これなんだよなぁ
ジーパンのポケットだとXRはデカすぎる
ポケット袋が破けたは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:34:36.59 ID:dRqUPoEBM.net
処分価格で5万切るなら買うけど

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:34:37.99 ID:JKqXivh80.net
SE2使ってるけど12mini欲しいけどなぁ
ボタンがないってのが珍しいのと小さいのがいい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:35:24.99 ID:YWaMSeQCp.net
指紋認証つけてくれたらすぐ買う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:35:33.33 ID:J543BXtB0.net
>>144
それは知ってるからアップル以外に今小型端末売ってるメーカーあるかなと思って聞いたんだ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:35:42.49 ID:rIkHePYvM.net
iPad10インチ使ったら視界が開けたみたいに感じるし、24インチデュアルディスプレイのPCで作業するとくっそ快適だからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:36:52.58 ID:IU59eDvh0.net
一方、楽天miniはバカ売れしていた

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:38:39.58 ID:y160ZjgEp.net
初代SEのサイズが至高なんだよ
12miniは微妙に大きい
使ってるけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:41:35.51 ID:TJb8nArK0.net
小さいスマホが好きで使ってるだけなのに、やたら貶めてくるやつ嫌儲におるけど何なの?
そんなことで他人を攻撃するとかどんだけ鬱憤溜まってるんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:41:49.07 ID:J543BXtB0.net
>>145
こんなのあったんだ
3インチでFelicaつきなら小型端末大好きな人達みんなこれでいいじゃん

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:45:18.62 ID:8CNoBQYGd.net
まぁ最大の理由は指紋認証無いからだよな
随時マスクの今の状況で指紋認証非対応とか馬鹿じゃないのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:45:50.35 ID:q01yZMkQ0.net
電池もちよ問題は

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:45:55.37 ID:fGLGz1cn0.net
わざわざ買ったのに音ゲーで毎回1miss以上出てブチ切れそう

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:46:46.86 ID:cuJjjqECM.net
手が小さいのに声が大きいおじさん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:47:29.85 ID:bTpSqtf1M.net
>>153
使ってるけど5インチ以上に慣れてると
やはり見にくいし操作もしづらい
ある程度我慢して使うような場面も多いね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:47:53.71 ID:r9YpPf8C0.net
iPod touchでソシャゲのサブ垢やってたから使いにくいのわかるわ
今はサブ垢のためにSEを2台買って快適

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:48:01.52 ID:G2mgpegu0.net
たまにいるけど小さいのはマジで不便
ジジイにババアも画面が見えんし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:48:30.96 ID:AylA03wSd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mochi.gif
>>19
片手操作可能だからあまり困らない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 15:48:37.59 ID:1tyLlER+M.net
最近のは大きいから要らない小さいのが出たら買う厨(SEユーザー)があんなに大量発生してたのに、いざ作ってみたら全く売れないとか、Appleさんケンモメンに騙されすぎだろw
ケンモメンが本当にほしいのは単に安い端末だ
同じ値段ならデカイほうがいい、ケンモメンは貧乏性の代表だからw

総レス数 474
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200