2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元アゴラ編集長が正論「右派は論理的思考が売りだったのに文系バカばっかになってQアノンが大量発生した。時計泥棒の本を読め」 [296617208]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/10(水) 17:14:06.48 ID:q0WyDoxYd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「文系バカ」の弊害あらわ 新型コロナと米大統領選報道で暴走…前提を疑う力、弱体化していないか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e86910ed027e3ffa4301cfa682302d00eb1b83f

【メディア大崩壊】
 ネットメディアの立場から報道・世論を長年分析してきたが、昨年ほど「メディア崩壊」を感じた年はなかった。

まずは、新型コロナウイルス危機への論調だ。
日本は昨秋から新規感染者数が増加し、医療現場が逼迫(ひっぱく)してきた。
昨年の前半、一部のワイドショーでは、出演した大学教授が
「ニューヨークで起きていることは私たちの未来だ」などと煽ったが、
100万人あたりの死者数は米英などと比べて2ケタ少ない状態が続いている。

さすがに最近はそうした「煽り」報道に少しは抑制がかかりつつあるが、
コロナ禍以前から「反政権」の立場をとってきた左派のコメンテーターは、
ここぞとばかり政権批判に血道をあげている。

ところが、右派の様子もおかしい。

これまでなら、左派の一部が揚げ足取りも含めて感情的に政権非難をすると、
右派の中には理路整然とファクトに基づき、鋭く喝破していた論客もいた。
だが、米大統領選で一変した。

まるでドナルド・トランプ前大統領が憑依したように、「郵便投票で不正があった」などの持論に固執。
やがて、保守論客の中でもトランプ氏敗北を受けいれる人と、そうでない人がSNS上で応酬する事態に発展した。

コロナをどこまで恐れようと、誰を大統領に推そうと、思想信条は自由だ。
しかし、自分にとって不都合なことであっても、現実を直視せずに、ひたすら願望を優先するようではまずい。
一般人ならまだしも、ひとかどの論陣を張る人たちが暴走し、報道・言論を歪めてしまうと、
読者・視聴者はメディア不信を募らせるしかない。

扇情的な報道や言説は、昔から言われるように部数や視聴率ありきの商業主義に原因はあろう。
ただ、それに加え、コロナとトランプ氏の事案では「文系バカ」の弊害もあらわになった。

夕刊フジおなじみの内閣官房参与、高橋洋一氏も『「文系バカ」が、日本をダメにする』(ワック)と
ズバリ題した著書で、文系中心で数字が苦手なマスコミ人材が、
科学や経済の報道に携わることに苦言を呈している。
記者会見で、新聞記者たちが相手の顔を見ずに、
ひたすらタイピングマシンのようにコメントを打ち込む様子を見ていると、
型にハマった仕事ばかりで、ロジカルに考える力、前提を疑う力が弱体化していないか懸念する。

近年、大学では文理融合の流れが進む。
文系とて、プログラミングや統計的素養が必要な時代だ。メディアの人材育成も新しい発想が急務だ。

最後に公平を期しておくと、私も大学受験は文系科目ばかりの典型的な「文系バカ」。
昨年から猛省している。乱筆御免。

■新田哲史(にった・てつじ) 報道アナリスト、メディア起業家。
1975年生まれ。読売新聞記者、PR会社、言論サイト「アゴラ」編集長などを経て現職。
ネット世論やネットの政局動向に詳しい。
著書・共著に『蓮舫vs小池百合子、どうしてこんなに差がついた?』(ワニブックス)、
『朝日新聞がなくなる日』(同)など。

総レス数 86
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200