2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界各国の人が1番移住したいと思う国 アメリカ、カナダ、オーストラリアその他10か国が日本を選ぶ [597658639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:37:43.46 ID:Je5KC6gD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Google調べ
2020年1月から10月までの期間

https://i.imgur.com/ZiSi6U3.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/460aba074d79fab104e7b86d3566f3e08f8cf88d

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:38:39.62 ID:Je5KC6gD0.net
ケンモメンならどこに移住する?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:39:30.69 ID:m580nHB40.net
日本人がUKて何だよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:41:20.58 ID:otl4AdNGa.net
チョンモメンならトンスルランド一択だよなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:41:37.88 ID:1JI5kGcnK.net
糞ゴミクヅ日帝の様な中世基地外国家に行くくらいなら中華や北朝鮮に亡命した方がマシにゃ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:41:41.88 ID:fdivn6ma0.net
四季があるからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:42:42.01 ID:Wpd9uBx60.net
ほとんど外人なんかいねえ国だしずっとゲスト扱いだけどな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:42:59.95 ID:RiRn8Utdd.net
>>3
イギリスって日本の好感度ランキングで1位だったしそんなもんだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:43:11.10 ID:VjTKHNIfM.net
CANADAなんでこんな人気なの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:44:12.64 ID:m/sJs4670.net
イギリスに移住したがってるのわーくにだけやんけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:45:06.04 ID:8EuDghCL0.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
治安は大事だよ
なんたら欲求の最初のほうだし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:45:13.35 ID:ae6YOhaRd.net
>>9
中国の怪しい人達が狙ってる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:45:48.40 ID:EfycsV6t0.net
>>7
外人扱いされたいんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:46:00.01 ID:WlEfudPfM.net
イギリスに留学してたけど
イギリス人て日本人が嫌いだよ

それに比べてドイツ人は日本人に優しかった

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:47:39.22 ID:1ppNbIQZd.net
ロシアがUSAなのはなんか分かる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:48:58.73 ID:IeO62MyV0.net
ホ、ホ、ホ、ホ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:50:10.72 ID:EFo+F6x40.net
あまり関わりの無さそうな🇬🇪は何故日本なんかに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:51:20.80 ID:f4c2dArF0.net
カナダって寒いだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:51:22.48 ID:SoOSGqEw0.net
ニガーフランス好き過ぎやろw

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:51:29.99 ID:LF7iz66q0.net
ポリコレ「女性は(わたしたちは)マイノリティ、だから保護して」で
高齢者を人権からしめ出す→被害がまわって全体へ
でゲームじゃすまなかったね
そっちでやる分にはまあ仕方ないけど

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:54:13.80 ID:LF7iz66q0.net
あと、爆撃癖もなあ・・・またやってるらしいし
なんか分断されてるらしい政治で、そのどちらにも属さないマトモな人ならいいけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:54:51.24 ID:sGcxAA6a0.net
白人限定で天国だよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:55:35.12 ID:B9Yk/xiq0.net
>>3
女性とオタクは昔からイギリス好きやろ
王室ティータイム不思議の国のアリスハリポタにイケメンバンド
キモイ女がよく制服のある有名校近くにカメラ持って待ち構えてたりするんや

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:56:11.44 ID:F8BDVwOT0.net
>>1
こうやって見ると世界は狭いな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:56:20.05 ID:PfTMA/bA0.net
SAITAMA

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:56:37.14 ID:7dYmUJAZ0.net
実際移住できるくらい稼げるなら日本来るインセンティブないと思うけど
地元の治安悪化に辟易してるような中流下位くらいまでの層にはこの犯罪率の低さは魅力的に映るかもしれん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:56:47.77 ID:eVXSmC+x0.net
上級天国だから貧民は辞めとけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:02:32.48 ID:gBqBDYxm0.net
ポリコレから逃げるとなると日本しかないwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:02:46.62 ID:LF7iz66q0.net
趣味や文化面でも、某国の大統領(っていうか本心は副か)絶賛
さらに直接、熱心に応援してた歌手とかいたろ
あんな異常者が来て、二次元でも映画やドラマにでも影響されたくないわ
絶対こっち来んな!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:04:36.59 ID:8YcG309E0.net
常夏の国でのんびり生きたい
北半球の国々って何で侵略好きなの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:04:55.96 ID:cVgJaOH9d.net
日本が大嫌いで日本人を憎んでる在日コリアンや左翼はさっさと韓国北朝鮮にでも移民すりゃいいのにな
いやそれだと不法移民が里帰りするだけかw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:08:02.96 ID:pbI6nDvM0.net
カナダに住みたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:08:04.51 ID:RcLAJpZVM.net
そもそも日本て国知ってないだろ?
胡散臭いランクだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:08:12.80 ID:VwKO5wTw0.net
日本って最低賃金1,000円すらも拒否するブラック企業だらけだぞ(´・ω・`)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:08:48.32 ID:LF7iz66q0.net
逆に韓国のBTSとか(←まさかとは思うが…名前の由来が怖くて確認できない)
そこまで有名じゃなくても徴兵されてる方が亡命なんかはいいんじゃ
たしか前に、あくまで精神的だが日本にモラトリアム亡命みたいのやってた
まあ国の関係から現実的ではなくても、一緒にゲームやアニメ、アイドル他を自由な環境でやりたいよね
今でも各分野でこんなにすごいんだから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:09:32.27 ID:cVgJaOH9d.net
>>5
在日や左翼はこういう発言多いんだからさっさと有言実行するべきだな
そういう発言してない在日や左翼も連帯責任で北朝鮮送りなw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:10:58.85 ID:lAroIusw0.net
良いっスか?w

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:12:34.58 ID:axdxJt+Na.net
チョン公発狂www

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:16:06.72 ID:LF7iz66q0.net
韓国は違うが、某国こんだけ自由社会になって
昔のように権力の強制や、あるいは情報不足から相手のことがわからない時代じゃないのに
それで過去の虐殺に、さらに選挙からすぐまたやるのわかってて熱烈応援って
今までの文化芸術家と比べてもどんだけイカれてんだよと

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:16:25.36 ID:0Z63LAty0.net
働かないならいいんじゃね?老後とか
比較的安全だし物価も先進諸国ほど高くないし
夏は地獄だがな!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:17:33.56 ID:GYOA7W700.net
白人天国だからな
そりゃそうだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:17:42.43 ID:OgvgOalE0.net
でもジャップは…でもっ!でもぉ…ジャップがぁ…!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:17:43.46 ID:EbS8TJ5Jd.net
>>33
さすがに世間知らずすぎる
日本ほど文化力が強くて知れ渡ってる国はそうそうない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:17:46.84 ID:ceZod8FiM.net
ロシアがusaなのは面白いな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:18:20.71 ID:Y8lhSrka0.net
この「各国の1位だけ」のアンケート結果ってダメでしょ。
なんで2位以降を出さないんだよ?数量的に対して違わないかもしれないのに。

以前も、「飲食宅配メニューの各国の1位だけ」「自動車メーカーの各国の1位だけ」
とかあったけど。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:21:00.12 ID:Y8lhSrka0.net
>>36
「ジャップランドにへばりついてる特別永住者(グック、チンク)」が居る時点でね。w

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:21:38.23 ID:jTdp/Fj80.net
日本の夏はたぶん想像してるより5倍くらい暑くて蒸して長いから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:22:29.09 ID:DUQqCld+0.net
欧州や北米から見たら程よくエキゾチックで、かつ程よく安心感があるって感じだろうか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:22:31.18 ID:gU2Uk3n30.net
JapanがUKな時点で
信用性ゼロだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:25:53.31 ID:LF7iz66q0.net
ダメだ、キモすぎては吐きそう
二次元なかったら、そういう戦争や歌手のニュース見ただけで死んでたわ
日本スゴい!

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:26:18.14 ID:33X/e8z5d.net
>>49
偽装しようがない郵送世論調査でもUK1位だけど
https://i.imgur.com/nlmIUno.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:30:57.43 ID:LF7iz66q0.net
絵柄はそんなでもないが、とりあえず
リリアン・ワインバーグちゃんの次元に移住してきます!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:31:48.88 ID:W2MOHtCc0.net
(ヽ゜ん゜)ヘルジャアアアアアップ
(ヽ゜ん゜)ヘルヘルジャああああああツプ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:31:50.56 ID:7NKobh5R0.net
ニュージーランドのフィジーって何なんだよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:31:53.53 ID:XjKFwENEd.net
>>1
ろしあw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:32:34.27 ID:D3660nOR0.net
でも実際に来るのはグエンさんじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:36:06.47 ID:oJ/PAr+mM.net
>>48
自分の国が一番好きだけどあえて選ぶならって感じかもな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:36:55.95 ID:tuu93n130.net
>>18
バンクーバーなら冬は雨であり雪は積もらない
肌寒いけど雪がないから香港人でも移住できるのである

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:38:27.28 ID:fq4h4DY60.net
デュセルドルフが一番

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:38:34.08 ID:tuu93n130.net
>>54
近所だからだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:40:02.11 ID:tuu93n130.net
>>1
サウジのカタールに移住したい願望が何気に闇が深い
サウジ人もサウジに辟易してんのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:46:51.34 ID:LzBVcc/10.net
ホルホルええか?🤗

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:48:08.71 ID:SKCxAddz0.net
韓国は中国がいいのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:55:34.40 ID:9jHJDe2zd.net
ジョージアw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:58:33.76 ID:IiYNujeBM.net
>>3
日光浴できなくて鬱になるしロンドンだと家賃が高いし
レストランも高い
何がいいのか��

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:00:01.02 ID:IiYNujeBM.net
あとなんで中東はカタール人気なん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:11:22.15 ID:mh9AZawg0.net
どう考えてもUKの方がやってられんぞ食い物高いしへんな法律もあるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:12:48.30 ID:tuu93n130.net
>>66
あの地域では圧倒的に戒律が緩い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:14:23.59 ID:GYOA7W700.net
>>61
「安倍さんの家」みたいな国だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:17:08.94 ID:VkcWYcjh0.net
毎日のように中韓は日本に勝ったと叫んでいるチョンモメンさん・・w プププw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:18:42.44 ID:43LQ6zpK0.net
なんでUAEの人は韓国に住みたいの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:20:22.76 ID:YlYWzSqx0.net
>>34
働くならともかく
ただすむだけだと日本は結構便利でしょう

労働者が奴隷的な労働してるからね
古代ローマも奴隷のおかげで
五賢帝時代のローマ市民は産業革命並みの生活水準を送れた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:20:27.10 ID:iqcZ55yB0.net
スイスとドイツ仲いいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:20:49.58 ID:Tslb5Zh70.net
>>3
ロンドンやアイルランドの街は映画やドラマでよく使われるから憧れるのはわかる
ストビューで見るだけでもハリーポッターの世界に浸れる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:21:57.07 ID:2e2DalFTa.net
じゃあベトナム人的労働をしてもらうかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:27:23.87 ID:YlYWzSqx0.net
>>75
日本支持の理由は仕事が多いていう理由もあるそうだが
日本で仕事が多いからといっている
アメリカ人やカナダ人てどういう人間なんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:29:07.52 ID:v72U78vq0.net
>>3
UnitedKorea

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:29:34.83 ID:J6hK5/700.net
英連邦のカナダ好きはなんなん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:32:32.39 ID:YlYWzSqx0.net
ブラジル人はポルトガルを見下してると聞いたが
移住したいと考える人間も多いのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:34:37.12 ID:VkcWYcjh0.net
嫌儲では世界最高の国のように持ち上げてるけど
中韓は世界ではゴミとしか見られてないのが現実なんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:35:42.48 ID:9+97/WGw0.net
UKとかアジアンへの差別意識恐ろしく高いのにな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:36:13.71 ID:S52QVCTN0.net
カナダ勢いあるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:39:02.68 ID:jyD62eqKH.net
久々にホルってやるか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:39:16.48 ID:e9vNy3m7M.net
ヘル東朝鮮に何の魅力が?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:39:21.14 ID:u0II/NyA0.net
>>79
ポルトガル語を使ってるからな
移住するなら言葉が通じた方がいいって人も少なくないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:40:14.78 ID:EeHTSi280.net
なんでみんなカナダが好きなんや?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:41:26.42 ID:YTu3TuGEa.net
ジョージアのJAPANは確実に栃ノ心の影響だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:42:06.65 ID:CktPcu2ya.net
カナダ、ポルトガル、台湾
かな。
海外知らんけど。
イギリスとか絶対あり得ない。
フランスみたいに
差別されてヤバい液体かけられてオランダで安楽寺コースで終了だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:05:20.71 ID:QprrcGEma.net
スペイン、ドイツ、カナダの方が人気じやね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:06:00.23 ID:Jw10vCIN0.net
白人だったら日本がいいだろう無条件で尊敬の目で見てくる日本人が多いし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:07:33.62 ID:QprrcGEma.net
南米はみんな本国に帰りたい思ってるのに
アメリカはイギリスじゃないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:29:51.11 ID:BRueBplhp.net
白人が日本移住とかリアルなろうみたいなもんかな
黄色い猿がイージー過ぎて無双余裕
白人以外からすれば謎の優越意識やら差別でいやらしい国

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:32:34.50 ID:BRueBplhp.net
>>43
根拠は?
日本のテレビとか抜かしたら頭吹き飛ばすぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:32:48.21 ID:cOMNG9K30.net
なんか外人って日本に幻想抱いてるよな
実際住んでる日本人は阿鼻叫喚してるのに、
多分ゲスト扱いだから良いところしか見てないんだな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:36:19.01 ID:N7E2VyZF0.net
来んなよボケ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:39:09.80 ID:aOUb3K4h0.net
上級白人無罪の国だからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:52:39.85 ID:xIQQBdXWd.net
>>93
結構年いってそうだな
YouTubeやTikTokや英語圏のミームとかその他色々の雰囲気
人物で言えばイーロンマスク、pewdiepie、アリアナ、ガガとか
あとGoogleトレンドも指標として見てる
自分の知らないことを認めたくないタイプの奴には何を言っても無駄だろうけどこんな感じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:28:12.76 ID:y/FqsMT90.net
youtubeやtiktokでなくて
文化的に知れ渡っていると言う
統計や史料的根拠はないのかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:33:21.49 ID:y/FqsMT90.net
実際に移住してる外国人の国籍

1位 中国人
2位 韓国人
3位 ベトナム人
4位 フィリピン人(希望移住先が日本だと言う人が一番多い)
5位 ブラジル

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:48:49.83 ID:OgvgOalE0.net
>>99
上2つは最先端技術を持つ先進国のはずなのに何故か人間の流出が止まらねぇんだよなぁ

総レス数 204
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200