2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界各国の人が1番移住したいと思う国 アメリカ、カナダ、オーストラリアその他10か国が日本を選ぶ [597658639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 19:37:43.46 ID:Je5KC6gD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
Google調べ
2020年1月から10月までの期間

https://i.imgur.com/ZiSi6U3.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/460aba074d79fab104e7b86d3566f3e08f8cf88d

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:36:55.95 ID:tuu93n130.net
>>18
バンクーバーなら冬は雨であり雪は積もらない
肌寒いけど雪がないから香港人でも移住できるのである

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:38:27.28 ID:fq4h4DY60.net
デュセルドルフが一番

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:38:34.08 ID:tuu93n130.net
>>54
近所だからだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:40:02.11 ID:tuu93n130.net
>>1
サウジのカタールに移住したい願望が何気に闇が深い
サウジ人もサウジに辟易してんのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:46:51.34 ID:LzBVcc/10.net
ホルホルええか?🤗

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:48:08.71 ID:SKCxAddz0.net
韓国は中国がいいのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:55:34.40 ID:9jHJDe2zd.net
ジョージアw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 20:58:33.76 ID:IiYNujeBM.net
>>3
日光浴できなくて鬱になるしロンドンだと家賃が高いし
レストランも高い
何がいいのか��

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:00:01.02 ID:IiYNujeBM.net
あとなんで中東はカタール人気なん?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:11:22.15 ID:mh9AZawg0.net
どう考えてもUKの方がやってられんぞ食い物高いしへんな法律もあるし

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:12:48.30 ID:tuu93n130.net
>>66
あの地域では圧倒的に戒律が緩い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:14:23.59 ID:GYOA7W700.net
>>61
「安倍さんの家」みたいな国だからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:17:08.94 ID:VkcWYcjh0.net
毎日のように中韓は日本に勝ったと叫んでいるチョンモメンさん・・w プププw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:18:42.44 ID:43LQ6zpK0.net
なんでUAEの人は韓国に住みたいの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:20:22.76 ID:YlYWzSqx0.net
>>34
働くならともかく
ただすむだけだと日本は結構便利でしょう

労働者が奴隷的な労働してるからね
古代ローマも奴隷のおかげで
五賢帝時代のローマ市民は産業革命並みの生活水準を送れた

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:20:27.10 ID:iqcZ55yB0.net
スイスとドイツ仲いいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:20:49.58 ID:Tslb5Zh70.net
>>3
ロンドンやアイルランドの街は映画やドラマでよく使われるから憧れるのはわかる
ストビューで見るだけでもハリーポッターの世界に浸れる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:21:57.07 ID:2e2DalFTa.net
じゃあベトナム人的労働をしてもらうかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:27:23.87 ID:YlYWzSqx0.net
>>75
日本支持の理由は仕事が多いていう理由もあるそうだが
日本で仕事が多いからといっている
アメリカ人やカナダ人てどういう人間なんだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:29:07.52 ID:v72U78vq0.net
>>3
UnitedKorea

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:29:34.83 ID:J6hK5/700.net
英連邦のカナダ好きはなんなん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:32:32.39 ID:YlYWzSqx0.net
ブラジル人はポルトガルを見下してると聞いたが
移住したいと考える人間も多いのか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:34:37.12 ID:VkcWYcjh0.net
嫌儲では世界最高の国のように持ち上げてるけど
中韓は世界ではゴミとしか見られてないのが現実なんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:35:42.48 ID:9+97/WGw0.net
UKとかアジアンへの差別意識恐ろしく高いのにな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:36:13.71 ID:S52QVCTN0.net
カナダ勢いあるよね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:39:02.68 ID:jyD62eqKH.net
久々にホルってやるか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:39:16.48 ID:e9vNy3m7M.net
ヘル東朝鮮に何の魅力が?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:39:21.14 ID:u0II/NyA0.net
>>79
ポルトガル語を使ってるからな
移住するなら言葉が通じた方がいいって人も少なくないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:40:14.78 ID:EeHTSi280.net
なんでみんなカナダが好きなんや?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:41:26.42 ID:YTu3TuGEa.net
ジョージアのJAPANは確実に栃ノ心の影響だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 21:42:06.65 ID:CktPcu2ya.net
カナダ、ポルトガル、台湾
かな。
海外知らんけど。
イギリスとか絶対あり得ない。
フランスみたいに
差別されてヤバい液体かけられてオランダで安楽寺コースで終了だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:05:20.71 ID:QprrcGEma.net
スペイン、ドイツ、カナダの方が人気じやね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:06:00.23 ID:Jw10vCIN0.net
白人だったら日本がいいだろう無条件で尊敬の目で見てくる日本人が多いし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:07:33.62 ID:QprrcGEma.net
南米はみんな本国に帰りたい思ってるのに
アメリカはイギリスじゃないのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:29:51.11 ID:BRueBplhp.net
白人が日本移住とかリアルなろうみたいなもんかな
黄色い猿がイージー過ぎて無双余裕
白人以外からすれば謎の優越意識やら差別でいやらしい国

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:32:34.50 ID:BRueBplhp.net
>>43
根拠は?
日本のテレビとか抜かしたら頭吹き飛ばすぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:32:48.21 ID:cOMNG9K30.net
なんか外人って日本に幻想抱いてるよな
実際住んでる日本人は阿鼻叫喚してるのに、
多分ゲスト扱いだから良いところしか見てないんだな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:36:19.01 ID:N7E2VyZF0.net
来んなよボケ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:39:09.80 ID:aOUb3K4h0.net
上級白人無罪の国だからな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 22:52:39.85 ID:xIQQBdXWd.net
>>93
結構年いってそうだな
YouTubeやTikTokや英語圏のミームとかその他色々の雰囲気
人物で言えばイーロンマスク、pewdiepie、アリアナ、ガガとか
あとGoogleトレンドも指標として見てる
自分の知らないことを認めたくないタイプの奴には何を言っても無駄だろうけどこんな感じ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:28:12.76 ID:y/FqsMT90.net
youtubeやtiktokでなくて
文化的に知れ渡っていると言う
統計や史料的根拠はないのかよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:33:21.49 ID:y/FqsMT90.net
実際に移住してる外国人の国籍

1位 中国人
2位 韓国人
3位 ベトナム人
4位 フィリピン人(希望移住先が日本だと言う人が一番多い)
5位 ブラジル

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:48:49.83 ID:OgvgOalE0.net
>>99
上2つは最先端技術を持つ先進国のはずなのに何故か人間の流出が止まらねぇんだよなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:53:26.02 ID:xIQQBdXWd.net
>>98
統計が見たいならこういうのとか
文化コンテンツは日米で独占してる上に1位2位はポケモンとキティ
https://i.imgur.com/eIpeQM6.png

でもこういう統計より実際にYouTubeやTikTokで空気感を見たほうがわかりやすい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/27(土) 23:57:59.58 ID:KznnFal90.net
差別も無いしな
中東やアフリカの民族衣装も敬意持ってくれるし
ゲイとかマイノリティもそう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 00:08:15.42 ID:Kl5AFYW+0.net
でもグエンしか来ないじゃん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 00:35:25.79 ID:VzQqD/wLr.net
幻想タイプとDVタイプだな
ボコられると憧れになるのか
中韓は実はJPNな予感

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 00:36:38.52 ID:VzQqD/wLr.net
グリーンランド間違えてるよな多分

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 00:38:22.31 ID:7deSdrS/M.net
地震ばっかやぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 00:52:38.54 ID:+yRRrOF7a.net
いやぁああああっっ!

来ないでぇえええっ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 01:15:54.57 ID:45n790kw0.net
こういうのやめてほしいわ
絶対失望するだけなのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 01:19:08.52 ID:4EnHFz0b0.net
本国じゃクズな白人も日本では特別扱いされるからある程度落ち着くんだよなw
周りの日本の男も白人にはひれ伏すから周りと喧嘩する必要もなくなるし

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 01:46:04.25 ID:htg6iWHp0.net
>>3
まず日本語を使ってる国は日本以外存在しないから、イギリス人がアメリカに移住するようにはいかない
 ↓
必然的に義務教育で学ぶ英語圏が候補に挙がる
 ↓
一昔前ならアメリカだったろうが、最近は移民だの格差だの人種差別だの銃社会だのといった問題が噴出
 ↓
となるとイギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド辺りが候補となる
 ↓
その中でイギリスが1位な理由は分からんが・・・まぁ、日本人に一番馴染みがあるからじゃね?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 01:56:45.37 ID:JlKvOxIQ0.net
>>3
たいていの日本人は語学力の都合で移住したくないけど
英語話せる日本人はイギリスかぶれ
アメリカの帰国子女までイギリス英語の方が好きとか言うw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 01:58:43.11 ID:JlKvOxIQ0.net
>>19
アフリカは公用語がフランス語とかアフリカ以外に行く
国際線はパリ行きしかない国が多いイメージ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:01:02.98 ID:F3R/JzQ90.net
カナダは中国人がイメージが

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:01:45.51 ID:zD7UIgzWa.net
>>3
ブリカスに行って初めてわかったが、わー国はブリカスをマルっぽコピーして作った国。

本物に憧れるのは当然

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:02:38.57 ID:4PncccrC0.net
>>99
フィリピンってマジで日本ウケ良いからなw
店員と雑談してて日本人って言っただけで「ジャパン!(目キラキラ)」とか言って
スターになった気分になったわw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:04:05.54 ID:9+PYr5U20.net
アメリカはBLMで暴動があったし強盗が銃持ち歩いてブッ放すし怖いやん

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:04:36.65 ID:Jr0NMFUf0.net
ニュージーランドとかオーストラリアに生まれたかったけど
正直日本は国ガチャ大当たりレベルよね
嫌なこともいっぱいあったけど
日本人に生まれて良かったわぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:24:21.89 ID:oLPbPxJ/M.net
でも海外で稼いだ後に日本の外国人コミュニティで暮らすならいいのかもなニセコとかさ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:29:00.98 ID:YRUKyy/nM.net
まじかー😾

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:36:25.93 ID:z4y2VBewd.net
>>115
欧米も似たようなもんじゃん
日本人って分かった瞬間態度変わって目キラキラで色々質問してくる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:42:00.12 ID:sXM5far30.net
レイシストにとっての理想の国

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:43:58.26 ID:sXM5far30.net
>>114
法律とかモロにそうだからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:46:06.82 ID:sXM5far30.net
日本の法体系はパンデクテンと言われているけど
実際にコピペしたのはイギリス式

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:50:13.44 ID:f0pwsK640.net
グエンが韓国行きたい事になってるけどほんとかよ?wと思って調べたら
韓国にも22万人もすでにいるんだな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 02:50:55.17 ID:Bw4FUMSr0.net
>>97
日本の若者向けのファッションとか、ゲームがサブカルとかアニメ好きな外人に受けてるってだけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:05:32.82 ID:MRvr9Xm70.net
円安による物価の安さだろうな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:10:39.33 ID:W/gmkycU0.net
チヤホヤされるイメージだろ
アジアは大抵そうだけど特に日本人が一番白人コンプレックス酷いと思うわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:16:19.40 ID:xtxb8X/w0.net
>>125
日米以外でサブカル発信力のある国が無いと言っていいんだから
移住を決める要素としては十分すぎるんじゃねえか?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:29:33.73 ID:ZsGxjzhc0.net
日本がアニメとゲームしかない幼稚な国なのは事実だが
そんなん移住したい理由じゃないだろ
治安が良くてインフラが整ってるみたいな漠然とした評価だと思う
この評価はまあ間違ってないかもしれない
ただそれ以外のヘル要素があまり知られていない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:31:45.28 ID:NTeR7eNu0.net
サブカルが好きだから移民するって外人はバカだと思う

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:31:53.02 ID:MwFcECnY0.net
カナダはアメリカ近いしいいよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 03:33:44.75 ID:rfUAWIyQ0.net
物価が安いからやろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 04:27:15.19 ID:fztFh3oq0.net
経済成長してないから物価がクソ安いからだぞ
一昔前の東南アジア状態

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 04:30:43.31 ID:H7/ZItdZ0.net
フィジーとニュージーランドの関係が一番幸せなのかもしれないな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 04:37:40.20 ID:1NF2NS5o0.net
言うほど白人様移住してこないが

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 07:20:25.77 ID:8tQsW7jn0.net
これ調査したのが去年の1月から10月だろ?
単にこの時期にコロナの流行が一番マシな先進国だったっていうだけだろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 07:28:47.63 ID:BT+Uyk870.net
知人の同世代の在日アメリカンは子供のころファイナルファンタジーやってて、ポケモン好きで
ヨーヨーは下手だけど(アメリカではハイパーヨーヨーはあんま流行らなかったっぽい)
会話してもネタに困らないわ、ターミネーターとかグレムリンとかマリオとかわかるから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 07:36:46.75 ID:wL2iSTPZ0.net
まぁ治安は良いからな。
安心して暮らせるのは大事だ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 08:20:09.76 ID:9L0xn/D10.net
>>19
フランスが旧宗主国の国はフランス人が嫌い
アフリカでフランス人とバレたら殴られる
フランス語喋るガーディアンの記者が殴られそうになって、違う俺はイギリス人だと言ったら、おおイギリス人ならフランスぶっ潰してくれよな!と励まされたw
しかし公用語がフランス語であり移住するとしたらフランス語圏なのでカナダ東部が人気になる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 08:21:44.35 ID:9L0xn/D10.net
>>120
妄想酷すぎ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 08:38:07.45 ID:Kl5XTxgK0.net
日本は下から2番目!外国人の住みたい働きたい国ランキングから見えること
https://iris-lgbt.com/blog/2020/02/06/expat_explorer_survey2/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 09:51:02.85 ID:jQHej3b50.net
>>76
中小企業が多過ぎなんよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 10:57:49.87 ID:l2SNL4jf0.net
>>99
フィリピンの移住先は圧倒的に欧米だがな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 12:14:38.29 ID:axbh9SeOd.net
>>127
海外エアプだな
中韓東南アジアの方が白人に慣れてないし深刻だぞ
特に中韓女は白人にすぐ股開くことで有名

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 13:17:22.53 ID:u/7gzFsT0.net
スペイン人気だな
やっぱり暖かいとこに住みたいのかね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 13:25:23.70 ID:5rUp1ZyZ0.net
カナダは差別が少なく英語圏で気候もビクトリアや西南部は良いため
自分も住みたい

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 13:27:52.45 ID:lFj5WWMx0.net
シンガポールないんだな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 18:17:55.26 ID:1svkEO030.net
>>99

これな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 18:19:03.70 ID:NPryBs1Rd.net
でも来ないんですよ
現実には
騙して連れてきた実習生ばかり

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 18:20:15.93 ID:Wtlen+PA0.net
キモオタでもタダマンできるしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 19:39:57.41 ID:jF5B2yNk0.net
ジョージアはなんでなの??

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/02/28(日) 20:11:10.82 .net
>>151
アニメが好きだから

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 20:13:55.79 ID:3hF3WpwS0.net
異世界転生しなくても無双できるからやろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 20:50:41.62 ID:3H+AudMX0.net
>>129
治安とインフラと飯もあるだろうけど大部分はアニメとかじゃね
日本人は知らない奴多いけど海外のアニメ人気やばいからな
夢の国みたいに思ってる外国人が多い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/02/28(日) 21:52:56.01 ID:JIDW50uP0.net
>>151
東欧の格闘技の神みたいなやつが日本で合氣道を修行して
東欧各国で普及させてるのよ。

https://www.youtube.com/watch?v=JhJqVrFpxYE

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/01(月) 01:24:41.88 ID:GVm2RkvCd.net
>>140
いや本当だけど
そう思うならフィリピンのにもそう言えよ
十人十色だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/03/01(月) 06:01:35.84 ID:zCor3cB78
日本破壊したいんだろ選んでる国は

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/01(月) 10:42:01.03 ID:3rScbsEy0.net
>>154
なんか鵜呑みにしてる馬鹿がいるな
なんの参考にもならん一企業が作った怪しげなものだぞ

なんで信じてるの? 笑

総レス数 204
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200