2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

春だしエンジンオイル換えようと思う 高いのはやっぱり良いの?(´・ω・`) [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 07:56:16.26 ID:InV81poIM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
ホンダの開発者に聞く。
バイク用エンジンオイル「ULTRAシリーズ」の素朴な疑問

ホンダは環境性能と高品質を追求した二輪用純正4サイクルエンジンオイル「ULTRAシリーズ」のパッケージデザインを変更。
またスタンダード版の「ULTRA G1」を低粘度化し、ベースオイルを部分化学合成油に変更することで、より高品質で高性能化を実現して2021年2月1日(月)より発売開始。
ここではホンダの開発陣に、新しいULTRAシリーズに関する素朴な疑問を聞いてみた。

https://motor-fan.jp/article/10018341
http://imgur.com/vF4puNJ.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:11:49.76 ID:cRGm22oQ0.net
バイクは3千キロ、フィルターは2回目で交換してるけど
車は5千キロ、フィルターは車検毎でしか交換してない

空冷750だけど年中10w-40だわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:12:28.79 ID:x6Lhg98+0.net
>>136
フィットにモービル1は偉いな。
車大切にしてる感じだわ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:19:47.37 ID:ZPraP1f9d.net
粘度の問題だからな
サラサラの激安オイル買って片栗粉でとろみつけてからぶち込むのが正解

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:20:37.52 ID:CHS3uPqoM.net
3回目の車検30万
ブレーキフルードとファンベルトのみ交換
高い車のデーラーは高い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:21:40.57 ID:6Y1fIf5+0.net
中古車買ってオイル交換3000キロでやってねと言われたがどうしたもんか
エンジンルーム開けてオイルの状態見れば分かるのかね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:22:52.37 ID:TVhA6YtUa.net
ピストンスラップで悪名高いk20だけど10w-40ずっと入れてるせいか兆候なしだわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:23:36.53 ID:6oUckdEmr.net
年に4回替えてるよ
なんてったって3万キロ近く走るからね…
2回ディーラー
2回イエローハット

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:25:26.88 ID:vc6LY5LpM.net
>>155
分かるのかね、って言う人が見た所で分かると思えない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:30:00.89 ID:0RaymmkT0.net
安くてもいいから頻繁に変えるのがよい
3000qか3カ月で交換な

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:30:16.56 ID:93jZgSej0.net
軽ターボなら3000キロごとに交換したほうがいいらしいな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 12:46:16.12 ID:ubHXKOcX0.net
冬場オイルフィラーキャップ開けると
なかで乳化したオイルがマヨネーズみたいになってるよ
キャップ周辺なら換えなくても大丈夫
ただしレベルゲージにマヨネーズ付いてたらアウト

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 13:00:29.89 ID:B0cuSNqy0.net
>>150
処理ボックスに入れて燃えるゴミ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 14:29:34.07 ID:IgTQiT4W0.net
>>162
買い物袋とトイレットペーパーで十分よ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 14:30:23.33 ID:B0cuSNqy0.net
>>163
大事なトイレットペーパーをそんな罰当たりな使い方するな
貴様本当に日本人か?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 14:30:58.59 ID:bwbutPOC0.net
エルフだったのがカストロールに変わった
なお違いはわからない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 14:34:06.56 ID:B0cuSNqy0.net
たまに高速道路走ればマヨネーズになんてならない
だからチンタラとしか走れないジジババの車はダメ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 15:11:36.23 ID:mtOiEQXZ0.net
AZの一番安いのでおK

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 18:17:24.39 ID:lnzc9UIFr.net
今はエンジンオイルも点火プラグも高いのを長めに使ったほうが良くなった
安物を頻繁に変えるのは金の無駄

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 20:05:34.91 ID:pioNAaOu0.net
安いのを早めに交換するのが1番

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 20:47:25.40 ID:aUWm2SO90.net
明日イエローハットにオイル交換の予約でもしよっと

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/05(金) 20:48:25.91 ID:IMXsDmWNM.net
パノリンに変えたら激変したわ
シフトタッチ、吹け上がりが全く違くなった

総レス数 171
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200