2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初日8億で早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★20号機 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:00:08.16 ID:toe+u3nBM●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
3/9公開
https://www.evangelion.co.jp

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/09/0014137227.shtml

「シン・エヴァンゲリオン」初日8億突破のロケットスタート
 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」

 8日に公開した映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、公開初日の興行収入が8億277万円という好発進を切ったことが9日、分かった。配給の東映が発表した。

 観客動員は50万人を突破。月曜公開にもかかわらず、土曜公開だったシリーズ前作の「:Q」(2012年)と興収比123・8%、動員比121・7%という。「:Q」は最終興収は53億円だっただけに、大ヒットの期待が高まりそうだ。

※前スレ
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★17号機
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615227033/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★16号機 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615221975/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★18号機 [352457132]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615246178/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★19号機 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615263187/

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:40:46.94 ID:D6Walou/0.net
>>152
そうか?
制作9年かかって興収100億とかじゃ話にならん大赤字でしょ
新海や細田は2年ごとに作品出してるのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:40:48.33 ID:GcwtgO9tr.net
現実生きろとか
正しいって分かっていても、現実見たってどうしようも無いじゃないか
もう詰んでる人間は今更他者との交流なんて出来やしない
だから仕方なくアニメやゲームで濁す
けどたまに冷めて寂しくなるから、こう言う終わりが先に延びたり終わらないコンテンツをネットで他者と共有してる思い込んで楽しみに生きてくんだ
コミケとかのイベントだって、参加してれば自分がその一大イベントの一部として生きてるって感じられた。熱狂に煽られて将来の不安もかき消せたし次への楽しみもあった
けどもう何もない、大して楽しくも面白くもない娯楽を食べて自分の終わりが来るのを待つだけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:40:49.27 ID:u8o0iMdea.net
金儲けのために能力もないのに無駄に伸ばした結果
冨樫ですら延命ミスってるのに無理だよ
そんなん出来る人はいない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:41:15.81 ID:IJkGtRFl0.net
もうええやろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:41:31.80 ID:PpO3oOIsa.net
>>154
船を他人に譲って降りたはずなのにクルーや出資者に首根っこ掴んで引き戻されたオーナー船長が船を今度こそとりあえずどこでもいいから港に届けて再度船を降りた話なんですがそれは

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:41:37.42 ID:lWaU7jzra.net
>>159
知らんけど大分終盤なんじゃねえの
そんないきなり入れるわけ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:41:50.84 ID:KT4oSe9K0.net
>>155
破までは素直にキモヲタの望むエヴァを作ってたよね

多分、パチンコとか利害関係者の周囲の勧めもあったんだろうが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:42:19.42 ID:5kaKib6M0.net
漫画版というお手本があるのにこのオチという

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:42:31.66 ID:tNyHajU+0.net
>>161
びっくりだよな

Youtubeで、
アニメオタクキメー、吹っ飛ばしてー
うるせー馬鹿、イピックな作品分からん猿ならネットやるのはえーんだよ
とか外人がコメ欄でケンカしてた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:42:47.03 ID:fmLfpErWa.net
結局 旧劇やりなおすはw てやり直した癖に 現実見ろ!大人になれ!みたいな事して 何がしたかったの庵野?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:42:48.40 ID:6exYt0wq0.net
>>166
客はそんなの知らんよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:42:59.93 ID:6u2Ez+060.net
ミサトさんとネモ船長がやってること一緒なんだよな
我が子(シンジ・ナディア)を想ってたとか最後自爆するとことかさ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:43:12.66 ID:b5W6mrIf0.net
>>139
さんざんウジウジ待たせた挙句、やっと主人公登場と思ったらこれ
https://www.evageeks.org/images/screens/mp/m26_C364.jpg

何度見てもデキの悪い雑コラにしか思えない😂

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:43:51.48 ID:JBvOpxPT0.net
アスカは元々クローンだったの?
それとも旧劇で死んでそのあとクローンが作られたとか?
ていうか旧劇と新劇は別世界??

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:43:54.70 ID:KT4oSe9K0.net
破のQの予告だってなんか前向きっぽい感じだったじゃん

Qを311で作り直しさせられて「こんなんやってられるかよ」って
業界や社会への復讐化したのがQなんだろうが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:44:19.07 ID:PpO3oOIsa.net
>>172
いやだって船を降りた話を見て船を降りろって言ってるからw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:44:34.07 ID:Wm8e1fnQM.net
見てきたわ
冒頭の今までのエヴァで笑っちまった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:44:41.14 ID:aKFnbZDV0.net
>>161
テラフォーマーズと進撃は日本ではステマ認定くらってそこで終わってるから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:44:55.41 ID:5LcY7cgw0.net
>>15
あれもう作ってないからきっと、農薬成分が茶葉から見つかって生産中止になった可能性高い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:46:16.66 ID:jOH2x/hj0.net
まずTV版旧劇の世界にマリが居たのかどうかだなあ
冬月センセのゼミに

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:46:26.60 ID:tNyHajU+0.net
>>139
これを新劇でやるつもりで始めたんだと思ってたw
おれ、ループとか新世界一番きらいなんだよ

メタ化はまだしも神だぞ
それってアニメの画面の隅に実写の庵野が見切れてる状態だぞw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:46:48.38 ID:D6Walou/0.net
綾波レイ
式波・アスカ・ラングレー
真希波・マリ・イラストリアス
カヲル

こいつらはクローン確定
いつどのタイミングで誕生したのかはよくわからん

碇シンジ
惣流・アスカ・ラングレー

こいつらはオリジナル
こうして対比させるとアスカがヒロインなんだなと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:46:51.57 ID:dXuwO2vt0.net
>>179
テラフォーマーズはそもそも連載が実質終わってるじゃんアホかと

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:47:33.76 ID:EzN8Q3MP0.net
ゲンドウ、シンジのカウンセリングで浄化される
メンタル覚醒したシンジ、メインキャラ達をカウンセリングし始める

>ゲンドウ、シンジのカウンセリングで浄化される
>メンタル覚醒したシンジ、メインキャラ達をカウンセリングし始める

これつまり庵野が自分の親父や過去の声優にもってた異常なこだわりを整理できたってことか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:48:09.54 ID:I4FNRh0e0.net
>>167
以前のもさかのぼって見たよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:48:12.52 ID:ItOz25GW0.net
面白かった。
ドキドキしながら見る映画なんて久しぶりだった。内容ほとんど理解してないけど。
しかし序から時間たったなぁ。立派なオッサンになってしまった。
トウジ達もおっさんになってて感慨深かった。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:48:56.42 ID:DrP3i1Ba0.net
シンまだ見てないけど、Qいらなかったんじゃない?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:49:05.49 ID:KT4oSe9K0.net
>>174
このヤリを胸に突き刺すシーン、初号機にもやらせてるし
くどいんだよ
シンジの「ぎゃあぁぁぁぁ」の絶叫も3回やってんだろ
巨大綾波が地面から浮き上がるシーンも2回繰り返してるよな。
キモいシーンを何度も繰り返して尺稼いだだけのクソ。

エヴァをちゃんと卒業してれば「なんだこのゴミ作品」と
旧劇を詰ることができる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:49:20.74 ID:6DtKwc8dd.net
カヲルとか使徒以外の描写なかったのにクローンとか誰がどういう技術で作るんだ?神か?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:49:33.04 ID:D6Walou/0.net
エヴァの世界は何度もループしてる

テレビシリーズ→旧劇場版→序→破→Qシン→エヴァのない世界へ

Qシンはループの終わりの物語
もうループはしないよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:49:56.61 ID:ywucUhnG0.net
ネタバレ回避で頑張って初日伸びるタイプだな
鬼滅と違ってジジイしか巻き込めないし次の土日にもう1回伸びて終わり

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:50:02.41 ID:LSwz1Njc0.net
>>139
破でレイに対して頑張りすぎてて無理なんだよなこれ
Qではアスカを救わないといけなかったけどやっぱりしなかったからのシン

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:50:03.34 ID:JBvOpxPT0.net
>>183
エヴァの呪縛から解き放たれて大人になったマリはオリジナルなんじゃない?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:50:20.62 ID:D2ydel1Cp.net
エヴァ博士に質問いいですか?
・カヲルくんの棺桶がたくさんあるのは結局何だった?ループ?並行世界?
・式波アスカは惣流のクローン?最後の方エントリープラグの中に出てきたのは誰?
・なんでQの時レイは見つからなかったの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:50:47.18 ID:6tGvhG6zr.net
ようやく終わった。よかった。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:51:15.94 ID:US3GHK5Zx.net
人類補完計画はどうなったのか教えてください

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:51:47.09 ID:gAQMmAb/M.net
>>197
ガイウスの槍に邪魔された

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:51:50.47 ID:dRoly4VR0.net
もう作らないんだからこの先何かが付け足されるわけでもないし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:51:52.54 ID:lWaU7jzra.net
>>186
さすがに今からそれはツラいわ…

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:52:04.82 ID:ufRBVWLha.net
>>185
父親としてのゲンドウとも決別したし
自分の悪いところとしてのゲンドウはゲンドウ自身が受け入れて許せるようになった
好きな女が他の男を好きになるのを祝福して送り出した

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:52:36.28 ID:WqocGnRnd.net
巨人の地ならしはあるわ
ワンパンマンのボロスは出てくるわ
イスカリオテとか言っちゃうわ
別のアニメかと思ったわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:52:57.30 ID:6exYt0wq0.net
進撃の巨人を見て口直ししたい気分

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:52:58.56 ID:1D0xYfe70.net
こう言うネタバレって他のスレで何とか踏ませようとかあるじゃん?もう5ch見ねえって
それがない時点でお察しだな、みんながネタバレだけ読めば良いやってなってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:53:01.62 ID:f7JVGYmVp.net
Qの変なグラサンを無事回収したのが地味にホッとしている

206 :エレガント森下 :2021/03/09(火) 16:53:58.80 ID:fgFNK6ad0.net
ケンジ無双

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:54:30.66 ID:YmEXXDtAa.net
終わって更に感じるネタバレ面談レスの完成度の高さよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:54:51.68 ID:PtshknPDd.net
高校デビューや大学デビューでオタクを辞めたキョロ充のオタク叩きになっちまってた、オタク叩かなきゃ真人間になれないのか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:09.15 ID:6hH0WAAtp.net
鬼滅の時はほとんどネタバレなかったのに
今回はネタバレだらけなのはなんでなん?
興行収入だけじゃなく民度でも鬼滅に完敗なのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:11.11 ID:yZp9blzQ0.net
>>46
君はオレか?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:13.50 ID:D6Walou/0.net
>>194
オリジナルとは言えないんじゃないの
クローンには変わらないけど、オリジナル同等の確立した自我と生命を手に入れたってことかと

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:18.57 ID:o0EwHdtO0.net
どちらかといえば面白かったんだけど詰め込みすぎじゃね?
あと安野モヨコ押しがうざかった
死んでほしい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:25.30 ID:EoNHJJrQ0.net
ゲンドウに躊躇なくヘッドショットをぶちこみあっという間に変な槍作ったりつ子が実は全知全能の髪

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:32.09 ID:dXuwO2vt0.net
>>209
鬼滅は原作付きだからやがな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:39.87 ID:XtYuUGrp0.net
巨大綾波が不気味の谷な3DCGでキモかったのは良かった、あれもリアルに帰れの一環なんだろうな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:40.92 ID:4Fo4Qj/h0.net
>>190
ゲンドウのクローンだよ

旧劇で生き残った登場人物のクローン
シンジ
アスカ
ユイ
ゲンドウ(死んでない)

マリ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:45.33 ID:QFJymZYJ0.net
>>209
?すでに何年も前に原作でネタバレされててみんな知ってるだけだが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:55:48.79 ID:lWaU7jzra.net
>>209
鬼滅は原作があるからネタバレも糞もないだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:56:01.85 ID:J5qDxmc40.net
>>34
コロナの中で行くのに躊躇してるだけ
金の問題じゃねーよ

あと、行ったら行ったで、
「昼間から時間あるやつだな。働いてるのか」
とか煽るんだろw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:56:03.44 ID:WHxjE7T30.net
>>209
鬼滅は原作のまんまだからネタバレも何も…

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:56:30.62 ID:yZp9blzQ0.net
>>108
コネメガネってアスカが呼んでたところを見ると誰かのコネなんだろうね。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:56:35.95 ID:pM5xzwIH0.net
ブンダーからつくった槍がなんで世界改変できるほどの力あるんだ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:57:01.79 ID:D6Walou/0.net
>>209
とっくに連載終わってる漫画のネタバレってなに?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:57:30.92 ID:jHRLpA/D0.net
ケンケンインパクトで全滅!!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:57:53.61 ID:rkugzm6g0.net
マリはゲンドウユイの同期で冬月先生のゼミなんだからコネはそこでしょ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:57:53.76 ID:EoNHJJrQ0.net
>>221
でもエヴァに乗って活躍してたのほとんどメガネババアだよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:09.21 ID:iqgZ2k4v0.net
要するにドラクエの映画版みたいなメッセージってこと?
エヴァオタはこれありがたがってんの?まじで?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:16.75 ID:YIo8pYaQa.net
エヴァのいらない世界ではアスカとケンスケはくっついてない可能性がほんの少しある気がする(´・ω・`)
くっついててもいいけど。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:17.87 ID:gAQMmAb/M.net
>>222
謎のパワーでロンギヌスと同じ力をもったガイウスの槍だから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:21.91 ID:PtshknPDd.net
>>51
旧劇シンジ = おまいら


新劇シンジ = 庵野
新劇ゲンドウ = おまいら

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:23.21 ID:hEujk5Pv0.net
>>174
諸星大二郎のあんとく様かな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:30.17 ID:4Fo4Qj/h0.net
旧劇=Q説がギリギリ生き残った形になったのかな
シンでシンジが綾波のデジャブを見た瞬間から旧劇の続きが始まったんだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:49.34 ID:6DtKwc8dd.net
ピアノと司令以外に根拠もなくカヲルがゲンドウのクローンとか言われてもね…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:51.81 ID:hq1n85kBr.net
スタッフロールのシンカリオンは何だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:51.81 ID:C8gkwX5Ad.net
アディショナルインパクトは
最初アディオスインパクトに聞こえた

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:53.76 ID:jHRLpA/D0.net
>>57
いやぁ無理だろ
去年の今頃みてたアニメなんてまったく思い出さないけどエヴァは常に心にあった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:58:55.55 ID:x+PLiBska.net
普段考察勢をコケにしているケンモメンが庵野に説教されてる!馬鹿にされてる!ってメッセージ読み取っちゃってるのは面白い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:00:45.11 ID:9mzMM3Xb0.net
カヲル自分でも使徒って言ってたのにゲンドウのクローンなの

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:00:56.15 ID:EnndyLEX0.net
「エヴァ卒業しろ」じゃなくて「エヴァ卒業しました」だよなこの映画の言いたい事は

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:01:17.95 ID:0Gtx81Kh0.net
エヴァの呪縛から解き放たれたカオルくんとはあまり友達になりたくない不思議

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:01:25.27 ID:PnoBd3it0.net
ラストの駅にアスカいたらしいんだけど見逃したなあ
レイとカオルがクローズアップされるから気づかんかったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:01:54.92 ID:YmEXXDtAa.net
小学生のときに見に行った映画は衝撃的すぎたから心に残ってたけど
これは3日くらいしたら忘れてる
でも、まぁ終わってよかったな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:02:03.00 ID:YIo8pYaQa.net
>>234
そう言えばシンカリオンのアニメでコラボしてたな。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:02:08.64 ID:D6Walou/0.net
>>241
すみっこでうつむいてゲームやってるよw
ひとりぼっちでな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:02:19.39 ID:Pe0D+Niv0.net
なにがハッピーエンドだよw頭ハッピーターンじゃねーか

246 :エレガント森下 :2021/03/09(火) 17:02:40.07 ID:fgFNK6ad0.net
クローンってことはカヲルが年取るとゲンドウみたいになるのか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:02:46.05 ID:StSD53JJa.net
昨日テレビでアスカの声優の人がアフレコやってたけど糞下手で笑えた
新人の子のがめっちゃ上手かった

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:02:46.37 ID:Pe0D+Niv0.net
まだまだ伸びるぞ、このスレはw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:03:05.83 ID:iiL4U9G90.net
>>236
どんなつまらなくても心に残る年齢に見てるからなぁ
世代的に消去するのが無理

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:03:31.62 ID:yZp9blzQ0.net
このスレが伸びる限り動員も伸びるw

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:03:35.57 ID:Pe0D+Niv0.net
散々エヴァに助けてもらっといて、もういらないはないだろw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:03:40.84 ID:JvRiHjDi0.net
ケンアス認められなくて脳がショートした奴おるな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:03:56.99 ID:3lseG/hkp.net
Qから庵野にはあんまり期待してなかったから気楽に見れたわ
来週くらいにはもう見たのも忘れてそう

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:00.63 ID:+AVpLVWJ0.net
>>212
一応、モヨコも出資しているから
お金出しているから、そのぐらいの広告勘弁してあげて

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:10.53 ID:Vkfxuqxmd.net
これを観た後に普通の映画で癒されたくなるの何でだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:17.24 ID:lWaU7jzra.net
エンドロールのスタジオジブリ(となりのトトロ)
ってなんだったの?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:18.28 ID:LSwz1Njc0.net
>>247
最近の声優は技術になっちゃったからな
新劇のアスカの声も全然違うし時の流れは残酷だな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:23.11 ID:hLm/GzYT0.net
非現実的なことばかり起きていた話の最後で現実に帰るってのは、長い長い思春期の終わりみたいな感じか
映画見てないけど

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:28.33 ID:jxzew+NK0.net
>>49
確かにエンタメとしては旧劇のほうが面白かった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:29.30 ID:Pe0D+Niv0.net
まじでクソオブクソの映画でしかないのになんで持ち上げる奴いるんだよw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:04:39.10 ID:BiJLlPE0d.net
さっき見終わったけどアスカがメガネとくっつく以外何一つ予想外の展開なく終わって草

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200