2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初日8億で早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★20号機 [579392623]

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:29:59.30 ID:ynqjvIsQ0.net
>>389
あれ緒方の声加工じゃいけなかったんかな
試写会したのに神木隆之介のこと漏れなかったのは凄いけども

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:04.57 ID:Pe0D+Niv0.net
>>418
シンジ君が笑ってないからw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:15.11 ID:Ymg2qT9K0.net
>>407
キャラ原案にクレジットされてた
つまりほぼ関わってない

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:15.34 ID:tNyHajU+0.net
マリはエヴァの初期の開発メンバーにして
なんらかの理由で複数のエヴァを動かせる人物?

いわゆる普通の人間じゃないよな
こいつだけ最初から歳をとらないしカヲルみたいにいくつもエヴァを動かせる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:21.97 ID:+RdCkDSA0.net
L結界ってなんのこと?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:23.60 ID:TGrRX5Mn0.net
A HIDEAKI ANNO MOVE

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:26.34 ID:muczNgev0.net
で、結局どうなったのこれ?
ちゃんと終わった?

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:42.35 ID:OY9TEJMLM.net
>>421
そこまでしないと声変わり表現出来ないなら緒方である意味がない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:48.15 ID:+lKMyoqWd.net
見終わった時は満足感で満たされてたけど、時間がたって落ち着いてきたら、アスカとメガネがくっついてることにイラついてきたわ
あーくそくそくそくそくそ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:56.96 ID:ZcKNdtv/d.net
見て思ったのは、旧劇ってホント陰惨で陰鬱で面白いよな見たいな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:30:59.01 ID:LSwz1Njc0.net
>>389
あんなのシンジ君じゃないってことでしょ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:31:33.55 ID:GRGcQ0j60.net
>>407
名前はあった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:31:36.83 ID:ItOz25GW0.net
>>282
ゲンドウのななひかり、ゲンドウのえこひいき、なのでゲンドウのコネなんじゃないの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:31:41.35 ID:+AVpLVWJ0.net
>>384
モヨコ結構いいとこあるのに

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:31:58.34 ID:C3Kz4Gn3M.net
言うてもプロの声優なんやから大人の男の演技ぐらいできるやろ
声優に対する庵野の嫌がらせや

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:00.00 ID:irbOttUjd.net
>>416
マジレスすると聞いてくれると思う

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:09.62 ID:6/JsPMiDM.net
>>407
>>415
大元のキャラデザだからスタッフロールに名前は載る
だがシンエヴァの制作には一切関わってない
だから大人になったトウジケンスケとかも貞本デザインではない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:14.75 ID:ICcaLoFma.net
>>414
オタクはアニメばっか見てないでリアルでいきろよ的な事はもうとっくに旧劇でやってるんだわ
普通に作品として物語を見てストーリーおかしいと思うのは普通だお

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:16.13 ID:wyftfkwGd.net
>>418
まあ、冷静に思い起こすとガノタは富野がF91やVを作った時に「ジオンじゃなきゃ嫌だ!ザク!ドム!ゲルググ!」って抜かしてついには富野見捨ててオリジンやユニコーンやサンダーボルトを持ち上げたからな

信心はエヴァヲタの方が上だったかも

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:28.89 ID:ZcKNdtv/d.net
神木くんはラストのパイ乙でかいなって言ったシンジなんか?
すげーなわからなかった

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:37.63 ID:V2P/qepDp.net
完全に旧劇のアンチテーゼじゃん
崩壊させた全てを取り戻すっていうね

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:32:54.29 ID:rMEWpuja0.net
>>429
そういう人多いと思うわw
見終わった後はなんとなく満たされた感じがしたんだけど
一晩たつと「ん?」って具合に

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:33:08.31 ID:D6Walou/0.net
終わったかと言われたら終わった
てきとーにカップル作って人間関係を整理しただけで、これまでバラまいてきた設定の大半はぶん投げてるけどな

設定厨を自認してるやつや、これまでの作品との整合性が気になるやつはあんまり納得できないかもしれない

俺は、あーとりあえず終わりにしたかったのねーって感想

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:33:18.33 ID:EoNHJJrQ0.net
>>432
名前はあったんだな
もう見落とすほどおじいちゃんになっちゃったな😱

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:33:26.38 ID:+AVpLVWJ0.net
>>407
本人なに言ってたの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:33:27.60 ID:jsUndsQL0.net
説教は置いといて面白いと思った人いるんか?
単純につまらなくね

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:33:36.05 ID:LSwz1Njc0.net
>>282
ぽっと出のくせにエンディングにも出てくるんだからコネメガネそのもの
本編で説明もないんだし小道具みたいなもんで考えるだけ無駄な存在

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:33:48.49 ID:GRGcQ0j60.net
>>420
映画見てないのにここに来るやつw
1800円も出せないのかよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:34:21.09 ID:Cw+S73r+0.net
数々の謎は残されたが
対人関係に関しては、まあ決着は付けたよね
ゲンドウと、ミサトと、綾波と、アスカと
ここまで律儀にやるんだってくらい、丁寧にまとめた

旧劇のシンジが何も知らされず、ただ放り出されたのとはえらい違い

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:34:33.73 ID:iiL4U9G90.net
>>442
そして不満を書き込むと卒業しろと謎の勢力から煽られる流れ

451 :エレガント森下 :2021/03/09(火) 17:35:26.02 ID:fgFNK6ad0.net
>>370
言ってることは完全同意
小手指は俺が住んでた街だ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:35:32.59 ID:+AVpLVWJ0.net
>>410
マリさんは、安野モヨコさんなんだと思うなー
だからグイグイくるしパワフル
いつも笑っている

庵野監督に描かせると、陽キャってこういう意味不明なキャラになってしまうのかなーとは思った

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:35:33.85 ID:wyftfkwGd.net
俺ならザクに乗ってシンジが乗ったエヴァ初号機に勝てる!

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:35:43.07 ID:gAQMmAb/M.net
ブンダーの面々に比べればマキなんて大したことないだろ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:35:45.68 ID:ZcKNdtv/d.net
旧劇のシンジはあの赤い海見たいなスープ飲んで一生暮らすの?アスカいればよいかな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:35:55.43 ID:+lKMyoqWd.net
ケンスケとアスカのせいで脳が破壊された

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:36:01.91 ID:GPSg7iKId.net
Q劇と同じことしたんか?
アニメなんてゴミとか言いながら実写で通用しなくてパチンカスアニメ出戻りだった癖に

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:36:02.51 ID:V2P/qepDp.net
>>446
面白かったよ
あと何回かは見る予定

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:36:13.72 ID:TkLjKW84M.net
昨夜おまえらのネタバレ読んでから見てきたぞ
普通に面白かったわ
ムカついたのがパンフが初日で売り切れで無かったわ
シネヨテンバイヤー

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:36:15.78 ID:hEujk5Pv0.net
>>429
それなら庵野の作戦成功ってことかな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:36:54.47 ID:ZcKNdtv/d.net
ジブリパートすきだから後何回か見るわ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:37:04.83 ID:uzQCZY+6d.net
>>448
仕事柄コロナになったらもう資格剥奪失職晒し村八分家族離散になるワオの気持ちが分かるか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:37:06.83 ID:4GX6YaPfM.net
パチで無理やり延命させてたコンテンツだから、多少はね?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:38:13.47 ID:4Fo4Qj/h0.net
破はメタ考察して零号機を零戦
綾波を神風特攻隊と見立てると面白いぞ
Qで綾波を助けたつもりが
庵野に「んなわけねーだろw現実を見ろや」と裏切られる
ジャップは過去と誠実に向き合わないから
同じ過ちを繰り返し続ける
俺はこの考察で抜きまくった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:38:21.51 ID:+eGwhRdy0.net
>>139
これやってくれてたら普通に卒業できてたな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:38:44.50 ID:AqzIanfu0.net
20年以上昔のアニメだろコレ
何が面白いんだよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:38:51.65 ID:GcwtgO9tr.net
考察までがセットだからしゃぶった骨で出汁まで取りつくすだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:38:53.12 ID:aKFnbZDV0.net
メタ視点を入れ込むなら
当初はこういう予定でこういう設定にしてたんですよって語れよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:39:54.88 ID:YmEXXDtAa.net
あとはスパロボでイジるだけだ
終劇

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:39:55.79 ID:jHRLpA/D0.net
>>337
作品としては旧劇
エヴァの完結編としてはシン

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:40:07.46 ID:/GFwrvq/d.net
>>464
ガーイw

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:40:11.66 ID:H/DuPPTM0.net
>>466
当時エロいところが受けただけだから勘弁してやってください

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:40:21.74 ID:D6Walou/0.net
でもラストの駅で孤独なアスカはあまりにさびしそうだわ
まわりのカップルが談笑してるのにひとりぼっちでうつむいてゲームやってるのはなあ
救うためにケンスケとくっつけたなら、最後まで救ってやれよと

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:41:03.41 ID:dAk0vXl0d.net
Qは破の予告どおりやって、ラストに14年後で幕引き
からのシンという流れがよかったんじゃないか?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:41:31.51 ID:quLosTiGM.net
考えたけどコロナの中リスク犯して観には行けないわ
ネット配信はいつ頃?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:42:20.36 ID:ZcKNdtv/d.net
結局時系列はどうなん?
教えて

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:42:42.35 ID:bXV4vbh40.net
シンジ君が作り直した世界って
記憶とかあるのかなぁ

シンジ君「おっぱい大きい彼女欲しいです」

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:43:18.67 ID:EYt6KD2H0.net
>>429
拾い物だがプレゼントだ
受け取ってくれ
https://i.imgur.com/f2HCavX.jpg

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:43:21.80 ID:Zab+TdvLa.net
>>337
圧倒的に旧劇
アクションが見たいのであって田植えが見たかったわけではなかったので

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:43:48.50 ID:wyftfkwGd.net
>>464
庵野くんは今では下手なネトウヨより晋アノンだからその考察も?wだけどな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:43:54.05 ID:NvaS3t6V0.net
エヴァンゲリオンのスレなのにウマ娘の名前出している工作員がいるのが笑えた

サイゲも運営ヤバいから宣伝必死だねえ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:44:03.21 ID:bXV4vbh40.net
お前ら特典全部集めるんだよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:44:35.97 ID:Zab+TdvLa.net
>>254
世界観に合わなすぎるのがつらいな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/03/09(火) 17:44:39.62 .net
1度も高まることなく3時間ずっと地獄だった

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:44:57.45 ID:4Fo4Qj/h0.net
押井守「歳を取るのも悪くないよ。ようやく分かるようになった」
宮崎駿「疎かに生きられない。生きねば。」
庵野秀明「オタクくん自分の弱さを認めて現実を生きよう」

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:45:06.67 ID:9c7vbtB1M.net
20スレとかお前ら正気か

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:45:34.40 ID:HinwPAUG0.net
農村のおばちゃんたちもニアサードの時はピチピチの20代だったんだよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:45:44.23 ID:QFJymZYJ0.net
>>486
25年分の鬱憤が溜まってんだよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:45:49.00 ID:5aU05w2Qa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/marara_1.gif
グレンラガンみたい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:45:56.54 ID:LQG2j5tU0.net
そもそも惣流と式波の違いを受け入れられていないんだよな
母親の頭がおかしくなったりなんだりで承認欲求お化けになった惣流、プライドをめためたにされて廃人になった惣流はいないんだよ
外側だけ同じ別人の物語を見て一喜一憂してもしょうがない

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:09.70 ID:79shiPsV0.net
>>139
これはANIMAだろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:11.13 ID:ps1Mce6C0.net
旧劇 気持ち悪い
今回 前から好きだった


いいやん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:14.45 ID:I94Koy9F0.net
>>458
面白かったってやつは何が面白かったんだこれ
主人公の活躍は親諭す以外何もなく、序盤は死んだこと無かったことにされた死人が出てくるだけ
諸災害後の復興をだらだらと見せて、ヴィレネルフと違う大人達を見せるばかり
送り出したミサト達元ネルフと仲良くやってる新メンバー達にイライラしたし
ヴンダー乗った後のありがちなドラマも何の感動もなく
戦闘も何の目新しさもないままカタルシスもなくおっさんの人生観語って終わり
何が面白かったのか、真面目に教えてくれ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:19.25 ID:MzR7l8BF0.net
エヴァンゲリオンってストーリーよりもアニメ作画のアクションや演出が良かったから良かったのに
それを下手くそな3DCGに置き換えちゃったら魅力無いんだよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:28.12 ID:EoNHJJrQ0.net
>>445
この騒動の時に完全不参加って言ってたんよ
https://twitter.com/Y_Sadamoto/status/1159702101464776705
https://twitter.com/Y_Sadamoto/status/1159981333403197440
(deleted an unsolicited ad)

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:32.68 ID:uzQCZY+6d.net
>>478
カジとミサトの大学生ヤリ部屋をコラージュしてくれ
シンジはまた見てるだけ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:44.58 ID:akuc7heiM.net
ネタバレみた限りはエヴァオタを成仏させるには十分な出来って印象だけど
シンジマリ、アスカケンケンは他のカプをぶっ潰した形になるから納得いかない人も多いだろうな
シンジが甘えさせてくれるであろうマリ、アスカが頼り甲斐がある男に成長したケンケンを選ぶのは
当人達の好みとかを考えると納得できるオチではあるけど
納得できるからこそ複雑な感情を呼び起すんだろうなとも思う

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:46:56.11 ID:THwF+E+B0.net
>>438
最初からあれ以上のストーリーの整合性求めてる方がおかしいわ。旧劇みても終われなかった奴のためにダメ押しで同じ内容をわざわざキャラの心情とか目的とかをめちゃくちゃ分かりやすく解説しながらもう一回やって終わらせたのが新劇だろ。もう説明できるだけ説明してそれでもここはどうなの?とかいうのは最初からファンの思い込みだよ!っていうやつだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/03/09(火) 17:46:57.22 .net
14歳とセックスしてたら犯罪だろ
交際してても

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:47:06.60 ID:QFJymZYJ0.net
マイナス宇宙という単語が出てきて真面目に見るのがアホらしくなった感あるある

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:47:20.91 ID:p+2HHuBTp.net
5文字でヒントを与えよう。菅のマンコ
あとは察してくれ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:47:23.95 ID:wcyb3J24r.net
>>337
旧劇

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:47:51.69 ID:je6YwyqZ0.net
惣流じゃなくて式波になったの、旧劇でシンジ否定したから惣流はその後の円環にのれなくなったとか?
アスカいないと物語進まないから式波用意したと。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:48:07.07 ID:m+8+soF4M.net
最後らへんの海のとこのアスカは惣流なんか?
シンジのこと好きだったって言ったのは劇中の式波だから違うんじゃないの?

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:48:43.54 ID:p95s941lH.net
アスカがシンジにレーション無理矢理食わせる作画が異常にぬるぬる動いてた

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:48:49.82 ID:Z5+rSMhk0.net
>>500
そこらへんからシンジも何かをインストールしたかのように色々なこと知ってるしはぁって感じ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:48:53.68 ID:6/JsPMiDM.net
>>475
平日昼間のガラガラの回行けよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:48:55.83 ID:MzR7l8BF0.net
3DCGでも上手なとこはキーフレームごとに作画と同じように絵を作るんだけど新劇のエヴァは楽するために3DCG使ってるだけなんだよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:49:25.05 ID:V2P/qepDp.net
旧劇含めずっとウジウジしてたシンジが覚悟を決めて全てにケリをつけた
これだけで満足だよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:49:45.33 ID:wyftfkwGd.net
>>497
なんかガンダムのアムロがセイラやフラウやミライではなく逆シャアぽっと出のチェーンやZぽっと出のベルトーチカと結ばれたのを真似てそうだよなw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:49:46.49 ID:hEujk5Pv0.net
じゃラストの駅のアスカは惣流?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:49:55.76 ID:+lKMyoqWd.net
映画最中、アドレナリンもでてワクワクしながら見てたのに、アスカの先に大人になった発言で ん?????ってなったけど深く考えず最後まで見たんだ……
わりぃ、やっぱつれぇわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:50:14.71 ID:wRleX4Kd0.net
自分の思い出、青春時代のエヴァにやっとケジメつけれた
お疲れ様、ありがとうの感謝しかない

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:50:16.73 ID:V2P/qepDp.net
>>505

あそこは謎に気合入ってたな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:50:32.76 ID:+AVpLVWJ0.net
>>478
あー凄い可愛い
でもこれからどこに出掛けるつもりなのか未来が読めない

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:50:41.13 ID:KseuVHyG0.net
あーこれラーゼフォンパクり返したのか
坂本真綾って考えたらまんまだったな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:50:48.39 ID:B60y0GRTa.net
>>475
これだよな
こんなご時世にいち早く混み合う劇場行ってお前らも早く行けとか言ってる奴は頭がどうかしてる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:51:00.83 ID:ZcKNdtv/d.net
初日に見れてよかった
最初の戦闘シーンつまらんからな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:51:50.13 ID:I94Koy9F0.net
>>517
いつも使ってるTOHOシネマは一席空けどころか1/3も埋まってなかった

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:52:15.45 ID:ICcaLoFma.net
>>498
旧劇でそういうのは卒業した奴が大半
今回はループやパラレル設定では?って感じだったからそのラインがブレてると全てにおいて説得力なくなる
フォロワーのまどマギはループの説明納得いくし、他のルーパーとかミッション8ミニッツとか恋はデジャブとか面白いループ物はある程度設定作り込んでる
今回のエヴァにそれありますか?ってなると微妙すぎる

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:52:26.94 ID:GJDm8qzo0.net
2時間半はキツイ
2時間弱ならまた見に行ってもいい

>>505
あそこだけなんでだろうなw

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:52:31.36 ID:bXV4vbh40.net
平日ガラガラだったよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:52:40.44 ID:VS7bErOu0.net
量子テレポーテーションしてるとこワロタ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:52:57.10 ID:GcwtgO9tr.net
>>511
ケンケン「アスカはアスカだろ」

実際アスカって記号を持っただけの一人の人間でしょ
再構築後はもはや誰でもないだろあれ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:01.36 ID:EzN8Q3MP0.net
>>339
成長じゃなくて「老い」でしょ
もうエネルギーがない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:06.11 ID:LQG2j5tU0.net
マリがもう少しマシなキャラクターならまだ良いんだが
壊滅的に魅力がないキャラクターなんだよな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:20.63 ID:uzQCZY+6d.net
>>488
鬱憤といえば庵野が好きで好きで見続けてきて
庵野自身が自分にはオリジナリティがない
なにをやってもなんらかの影響でパクりしかないって答えてて
それでいいんだよ、と
それでもお前にやって欲しいんだよ、と
一番お前が知っているだろう、あのオチこのオチ大団円やショーマストゴーズオンがあるじゃん
素直にそれをお前の庵野の味付けでやってくれよ、と

巨乳が好きか庵野
オレも14歳でFカップが好きだよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:35.18 ID:bXV4vbh40.net
お昼近くに行くとポップコーン食べる奴多いから注意しろよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:42.03 ID:4Fo4Qj/h0.net
>>473
ケンスケは置いてかれてるもんな
彼は人間だからね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:48.78 ID:BzW+rMFua.net
カヲル君はゲンドウのクローンでFA?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:53.16 ID:YyHVVk2ta.net
長文だと読まれないから1行で強烈なネタバレ教えて

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:53:58.96 ID:mrHwnUYfM.net
>>330
新劇でもユイとマリが一緒に写ってる写真てのがあった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:54:00.94 ID:58dbHieAp.net
>>526
あれ劣化ハルコだよな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:54:02.59 ID:+RdCkDSA0.net
>>521
ケツ痛くなるよね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:54:25.36 ID:0Gtx81Kh0.net
マリが母親の友達の叔母さんって考えるとなかなか魅力的

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:54:28.94 ID:lWaU7jzra.net
>>484
感受性低すぎだろ
そんな奴が今さら何を求めてエヴァの映画観に行ったの?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:54:47.03 ID:rr2xo1T1a.net
アスカは無事ケンケンのところに戻れたのはいいけど、その世界線と再構築世界線は違うんだろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:02.54 ID:YIo8pYaQa.net
>>505
確かに何故かあのシーンぬるぬる動いてたな。
本当に謎だけど好きw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:06.39 ID:bXV4vbh40.net
ケンスケの雰囲気まんま加持だったよね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:07.73 ID:16zYB3PJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ev6TWrdVoAE12h0?format=jpg
みんながもとめたえゔぁんげりをん

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:24.85 ID:uzQCZY+6d.net
>>525
14歳の巨乳とセックスしても中身は47歳だから
罪に問われない世界に行きたい←老いて尚送検なり

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:34.04 ID:cnmLoM1kd.net
さっき見終わった
全体としては綺麗に終わって良かったけど農村シーンはない
庵野の田舎とかの古い日本社会の幻想が現実と乖離し過ぎてキツい

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:37.07 ID:zZDvuE7CM.net
>>531
アスカとケンスケが恋人になる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:42.75 ID:mBb/nF7E0.net
まあ無事にアヴェも終わったことだし、これで俺の望むカレカノをリニューアルで作れるな
期待してるぞ庵野

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:42.96 ID:qUaf2Z3Nd.net
エヴァが完結した今、お前らが早く終わって欲しいものってなに

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:55:48.63 ID:EoNHJJrQ0.net
>>526
マリの見た目が霧島マナならまだな・・・

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:03.58 ID:uzQCZY+6d.net
>>528
崎陽軒のシューマイ弁当もこみちたい

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:14.48 ID:UnkiGt45M.net
>>429
俺は逆でうわーまた同じ事やってるーしかも稚拙になってるーて観ながら苦笑いだったのに
こうやってあーだーこーだスレみてたらもっかい観にいこうかという気にすらなる
ただ村はダルい突入時BGMもキツい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:16.51 ID:/+xRHEwP0.net
きめつには遠く及ばない ToT

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:30.75 ID:SS/PVttd0.net
>>512
言えたじゃねえか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:37.97 ID:Eds6axLg0.net
なるほど、元々序破急の三部作だったんやなってのが
伝わる感じはちょっとあるんだよな

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:39.28 ID:uzQCZY+6d.net
>>533
劣化マミミもピンク髪で

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:49.08 ID:4Fo4Qj/h0.net
JC、JK辺りのちょいと意識高い系のまんこが流行らせれば100億は固いよ
庵野はさ映画監督ってよりは経営者になっちゃったんだよね
アマチュアっぽさが消えちゃってるもん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:50.54 ID:bue5Q+U20.net
次はハグっとプリキュアを完結させてほしい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:56:58.02 ID:LQG2j5tU0.net
>>545
ハイパーハイブリットオーガニゼーション

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:04.62 ID:zZDvuE7CM.net
>>542
ニアサードで人類激減してインフラもズタズタで生き残った人達の村なのでそもそも現実とは違って当たり前

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:05.46 ID:wyftfkwGd.net
>>549
比べる方が鬼滅に失礼

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:17.02 ID:I94Koy9F0.net
>>536
逆にどこが盛り上がったんだよ
シン見に行くやつなんて破のラスト30分で興奮したやつが大半だろ
旧信者とシン絶賛してるやつは理解した気になってる自分が好きなだけだろもともと

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:21.62 ID:THwF+E+B0.net
>>531
アスカとマリがクローン

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:22.21 ID:3lseG/hkp.net
>>484
まあぶっちゃけアニメ映画としてみたらつまらんからな
エヴァで青春送ってた奴が観に行く映画

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:28.10 ID:6R8guJNWd.net
Qを投げっぱなしにしてハードル下げまくった結果だぞ
間違っても一般人に勧めるものじゃない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:30.25 ID:+AVpLVWJ0.net
>>495
あ、その騒動見ました

わざわざTwitterを探してきてくれて有り難う御座います!

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:38.36 ID:o0EwHdtO0.net
あの頃大学生だった私は一児の母
時の流れは速いものですね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:39.11 ID:0Gtx81Kh0.net
>>544
カレカノ原作読んだか?
あそこで終わるのがベストだぞ
今有馬編やっても時代錯誤感凄いし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:51.46 ID:4gZt7Lpl0.net
ネタバレの文字情報だけでショック受けたわ
先に知っておいて良かった

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:57.71 ID:2axxYTVM0.net
劇場行きたいのに
介護という現実に阻まれるとは思わなかった

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:57:58.07 ID:uzQCZY+6d.net
>>545
ファイブスター物語
ガイバー
バスタード
ベルセルク

死んでも死にきれないから健やかに長生きしたい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:00.71 ID:knL9vT6L0.net
シュワキマセリーシュワキマセリー

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:09.54 ID:v0dk1F7CM.net
>>536
これが面白いって普段からろくな作品見てなさそう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:15.42 ID:tZbbTS+Ad.net
序破はエンタメにして売れたからいきなりQでファン殺しに来たよな
流石に叩かれすぎてシンジのフォローに必死なラストだったな

つかマジでQは何がしたかったのか分からんわ
ほんま安野死ね、あのビッチのせいだろ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:21.43 ID:gF2a1v2J0.net
綾波の名前はよしこに決定

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:24.22 ID:ynqjvIsQ0.net
>>553
これでもかと妊婦や腹ボテ野良猫を映してむしろ発狂もんだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:50.21 ID:P1TvcbJ/d.net
>>536
逆張りガイジの末路

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:58:54.74 ID:79shiPsV0.net
やはりQが絶対的におかしい
今回Qの尻ぬぐい的な場面もあるし
この終わり方にシンジが14年眠らせる必要もない

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:03.34 ID:uzQCZY+6d.net
>>531
また実写パート

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:12.70 ID:qUaf2Z3Nd.net
今回の映画を漢字一字で例えるなら何?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:35.63 ID:wyftfkwGd.net
>>576


578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:36.90 ID:FZSglM100.net
>>4
これ1番上の魔女っ子はなんなん?

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:40.63 ID:lWaU7jzra.net
>>558
えぇ…マジで言ってるのか
シンジが立ち直るまでとか凄く良かったじゃん
過激な戦闘シーンとかにしか感動を覚えない人?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:44.13 ID:LQG2j5tU0.net
いや序はTV版のパクリで破は改悪版じゃん
Qの方がまだオリジナリティあったよ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:45.78 ID:fiJ8DqQz0.net
Qで真っ赤なこの世の果てみたいなとこでアスカ達徒歩で歩き出してどうすんのかと思ったら簡単に変な農村に来れてワロタ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 17:59:57.43 ID:4Fo4Qj/h0.net
俺が監督なら農業パートでシンジに無理矢理、肉を食わせるねw

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:00:00.44 ID:cwOtd4AKM.net
まだお前らやってんの?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:00:01.84 ID:WRljj8uy0.net
なんかもう一回見に行きたくなってきた

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:00:22.44 ID:FOvxA0/b0.net
>>505
CGかとおもったけどどなんでしょ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:00:37.59 ID:YIo8pYaQa.net
ミドリとサクラがあの戦況でもシンジをエヴァに乗せたくないって言い出したのは微妙だったな。
そこ以外は一回見ただけだと悪く思わんかったけど。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:01:13.47 ID:ps1Mce6C0.net
ケンスケが裸のアスカにすんなりタオルをかけるあたりで、一瞬え?ってなった俺の勘は間違いなかったわ

その後、カメラを撮られて赤面してるアスカで確定した

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:01:18.46 ID:6DtKwc8dd.net
>>493
整合厨みたいなとこあるから収まるべきものが収まるべきところに収まったというのに美しさや快さを感じる
ただしマリはイマイチ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:01:31.39 ID:rr2xo1T1a.net
>>581
綺麗な風景画でいろんなところ行っただろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:01:40.12 ID:74nch7kOa.net
>>62
元々神話好きで旧約聖書にはまり、幻魔大戦で新約聖書にはまった俺からしたら、止めておけと思う。
ちなみに新約聖書にはまったくせに神道です。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:01:41.96 ID:lWaU7jzra.net
>>569
お前は大層な作品見てる癖にエヴァ観に行くの?なんのために?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:01:46.28 ID:IIBHXAk00.net
旧と新の時系列はわかったの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:01.11 ID:XRf5Xcch0.net
>>587
しかしアレではロリコンではないか

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:02.85 ID:QFJymZYJ0.net
躊躇なくゲンドウをヘッドショットした律子
案の定脇腹を撃たれるミサト

旧劇を中途半端にオマージュするせいでシリアスシーンがギャグになっちまってる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:04.11 ID:FlV1jNxG0.net
ミサト役が全国のシンジ君に槍が届くといいなって言ってたのが全て

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:09.90 ID:THwF+E+B0.net
想像以上にQのフォローしてくれて満足だったけどQはもともとシンありきであの内容だったのか
それともマジで庵野の精神病んでてああなったのを無理やり後からまとめたのか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:34.71 ID:ZQIX5iyz0.net
エヴァはスパロボαだけでいいや

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:35.03 ID:bXV4vbh40.net
前半の綾波可愛かったよね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:41.30 ID:NWnapkVK0.net
悪くなかったけど喪失感が凄いな
レイアスカミサトとの完全な別れは結構きつい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:50.31 ID:je6YwyqZ0.net
新しい槍でQなかったことにしろよ庵野

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:02:55.07 ID:57B8cspIp.net
>>579
1997年と同じことしてるからでしょ
いや、むしろそれ以下ですが。

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:09.17 ID:quLosTiGM.net
>>507
実際には100回行って99回以上は感染しないと思うし最悪自分が苦しむ分にはいいんだけど
万が一家族にうつして何かある事を考えたら観に行くのは無理だったわ
「現実に生きて家族大切にしろよ」って映画で家族殺したんじゃシャレにならん

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:19.93 ID:lWaU7jzra.net
>>573
ここでは肯定的な意見も多く目立つけど逆張りとは?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:22.24 ID:mgM2mFHo0.net
>>587
脳みそ吹き飛びそうな字面

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:42.33 ID:kGdlN4gD0.net
>>508
↓だとよ

CGアニメーションではいわゆる嘘(嘘パースなど)をつくことがトレンドになってる部分があるけど、庵野監督からは「せっかくのCGなんだから嘘をつかないで欲しい」と言われ、あぁ、もう一周回ってその域まで達してるんだなぁ、、って衝撃だったのを観ながら思い出しました。

#シンエヴァ
https://twitter.com/kohta0130/status/1368846685502283778?s=19
(deleted an unsolicited ad)

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:44.19 ID:57B8cspIp.net
>>583
割とこれが全てな気がする

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:50.45 ID:tZbbTS+Ad.net
>>586
Qの尻拭いだろ
一悶着起こらせて和解させないといけんかったからな
ミサトの何もしないで発言とその2点は散々叩かれたわけだし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:03:59.07 ID:QFJymZYJ0.net
>>597
vs量産機にシンジが間に合って応援も到着して逆転
これが多数の望んでたエヴァだからねえ
スパロボαはよく分かってたよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:03.71 ID:Z5+rSMhk0.net
シンジが立ち直る過程も省かれ過ぎでは?
村でうじうじしてそっくりさん消えたの見ただけじゃん

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:07.44 ID:rr2xo1T1a.net
>>595
届いた奴らはもれなくなろう買い漁ってる

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:12.11 ID:GJDm8qzo0.net
>>531
シンウルトラマンでやろうとしてるなーみたいな部分

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:12.62 ID:6DtKwc8dd.net
破のトウジ→アスカみたいなのはアレンジとして極めて良くできてたと思うぞ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:14.48 ID:UnkiGt45M.net
>>491
でもコレを庵野お得意のどっかで観たモノの切り貼りを天才的にやってくれたらなぁとずーっと思っているシン観た後の今も思ってるよ俺は

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:31.71 ID:vtdYUSdXd.net
エヴァシリーズも作中で消し去ってエヴァのいらない世界になってシンジたちも大人になった。
色々あったけど綺麗に終わらせてくれてありがとう庵野。
これで俺も成仏できる。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:31.79 ID:XRf5Xcch0.net
ラストで緒方恵美声じゃないでかくてごついもうシンジくんとはわからない主人公が実写の風景でどっか行くのみると
ほんと終わったなーって感じすごいよね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:33.71 ID:pQ/t5Wdba.net
アスカは死んだ
残ったのはアスカの見た目をした何の魅力もない女だけ
あのアスカですらちんぽの魔力には勝てないんだな
ちんぽを入れられたらどんな女でもその男の虜になる
この事実から学んだことは強姦やレイプは正しいんだということ
好きな女ができたら無理矢理でもちんぽ入れてしまえば、ちんぽの魔力で虜にできる
これからはオレもそうするよ
純愛なんて存在しない
ちんぽ入れたもん勝ち

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:36.27 ID:FZ83TePM0.net
>>545
早くなくてもいいからワールドトリガーだけはしっかり着地させて欲しい
なんなら俺の寿命5年くらい差し出しても構わない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:41.34 ID:GJDm8qzo0.net
>>578
安野モヨコ要素が各所見受けられる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:04:45.12 ID:+lKMyoqWd.net
>>587
裸のシーンでえってなり、カメラのシーンで察するも現実逃避し、先に大人になった発言で完全に脳が破壊された

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:07.99 ID:Pe0D+Niv0.net
少年よ令和になれ!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:11.72 ID:EoNHJJrQ0.net
>>604
吹き飛んだ脳みそは拾って詰めればいいんだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:20.12 ID:WDY83MwXp.net
第三村はどうなったんだ?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:22.75 ID:pQ/t5Wdba.net
アスカが教えてくれたことは、女って本当にちんぽに勝てないんだなということ
無理矢理だろうがちんぽ入れられるとその男が好きになるようにプログラムされてる
女子高生とか手に入れたかったらちんぽ入れればいいんだよ
大人になったと思ってちんぽ入れられた男が好きになる

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:31.87 ID:UxzRYI2r0.net
スレタイにいつの間にか売上書かれててワロタ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:37.04 ID:lqCvrrYba.net
>>493
登場人物が人間として当たり前の喜びに触れることと
親含む他者への理解と受容および自己への受容
そこに関心があると150分ずっとカタルシスが得られる
主人公の活躍とか見たいならトップナディアまでの庵野だけ見てた方が幸せになれるタイプじゃない?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:44.10 ID:QFJymZYJ0.net
>>609
童貞には女に好きと告白されるだけで動機を揺さぶるには十分効果的
ケンケンさんみたいな大人には通用しない手だがな

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:49.73 ID:je6YwyqZ0.net
>>587
ハメ撮り示唆?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:50.29 ID:4Fo4Qj/h0.net
最後の絵コンテが良かったね
ほら見てこれ作りもんだから!!って感じの
ここまでされたら逆に気持ちいいね

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:50.46 ID:THwF+E+B0.net
>>586
冷静に考えたらそうだけど、まあ絵面とか展開としてはドラマチック度上がるしそんな考えずにみなければ楽しめると思うよ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:56.02 ID:hHiQ8WLR0.net
最終回が17時スタートってなめてんのかよ
働いてたら行けないやんけ
土日はクッソ混むだろうし

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:05:56.88 ID:XRf5Xcch0.net
あっと言う間に超絶小物になるゲンドウが見ものです

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:06:31.92 ID:FZ83TePM0.net
>>608
第三次αはスパロボで出来るエヴァをやり尽くした感があるしなんなら今回の内容部分的に先取りすらしていた

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:06:33.31 ID:x1lb0Sth0.net
ケンスケってだれ?記憶にないわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:06:37.08 ID:LQG2j5tU0.net
惣流を見て行き続けろよ
惣流と式波はドラえもんとドラミちゃんくらい違うぞ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:08.10 ID:KCjDzUnj0.net
>>355
グッズ展開やパチンコはこれからも出すくらいの話だろ万が一新作出すとしてもこいつだと5年10年かかるし

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:25.78 ID:ps1Mce6C0.net
庵野ってアスカの扱いが旧劇から今の今まで酷すぎるわ
TVシリーズの途中まではヒロイン扱いだったのに

もうこれは宮村への怨念でしかないでしょ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:29.67 ID:o0EwHdtO0.net
>>587
いまさらあのAVか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:42.79 ID:P1TvcbJ/d.net
>>603
逆張りしてカッケェと思ってる精神年齢低そうなお前の事だが

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:47.70 ID:tZbbTS+Ad.net
>>634
うむ
マザコンメンヘラのないアスカとか麺のないラーメンだわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:49.99 ID:6DtKwc8dd.net
シンジ結構な期間凹んでたし時間はだいたい何でも薄れさせ癒してくれるだろ
まぁ綾波が溶けたらすぐ最終局面になるのは都合良すぎと思ったが、綾波の死でネルフ動き出したようなとこもあんだっけ?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:07:55.23 ID:wyftfkwGd.net
>>633
スネ夫ポジ
まあ、静香ちゃんがスネ夫とくっついたようなモンですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:13.73 ID:WRljj8uy0.net
先行上映のポスターはなんだったんだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:24.72 ID:TCcDqTB60.net
結局、エヴァですら
リセットと作り直しでしか処理しきれなくなったというのも
なんだかやるせないというか。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:32.31 ID:lWaU7jzra.net
>>638
おれの意見のどこが逆張りなんだ…?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:44.58 ID:7F2Azka/0.net
シンジとマリのグッズ見るたびに庵野の顔が思い浮かぶ
アスカと2号機の赤いペイント見るたびケンケンが思い浮かぶ

最高だろ^^

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:55.87 ID:bXV4vbh40.net
>>636
振られたからなぁ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:07.84 ID:D6Walou/0.net
ケンスケとくっついたのは式波だからな、あくまでも
ニアサードがなければ普通にシンジとくっついてたやろ
ただヒステリックゲルマンと長続きはしないだろうけど

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:18.74 ID:NeCLchxO0.net
>>545
ガラスの仮面
セスタスは諦めた

649 :完全論破.com :2021/03/09(火) 18:09:20.52 ID:U5dBPURjM.net
>>1 1,000RT 鬼滅の刃>>>シンエヴァンゲリオン( #初日8億 )

シンエヴァ新劇場版の敗北、鬼滅の刃の大勝利(ネタバレ解説/考察) https://youtu.be/NxWMvd6OjZU

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:26.85 ID:XRf5Xcch0.net
>>646
結果的によかったよな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:28.94 ID:3lseG/hkp.net
エヴァのpspのゲームでエヴァシリーズ倒せる奴は面白かった
あんな感じで良かったんじゃないかと思うわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:47.89 ID:ynqjvIsQ0.net
>>637
マキちゃんのことは忘れてさしあげろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:49.89 ID:kYzdWsqMp.net
プロデューサーがんほるのマジで法律で禁止してほしい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:59.49 ID:3uUT+CYea.net
>>631
嘘だろ
ハリボテで偉そうだったゲンドウが弱さを認めて強くなった話だったじゃん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:09.97 ID:79shiPsV0.net
確かに望んでたのはスパロボ的なものだったのかもなあ
パクリのラーゼフォンも合わせて上手く併せたMXのほうが新劇にあってるわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:10.67 ID:tZbbTS+Ad.net
それとシンジさんがマリに連れてこられて生身でどうすんだと思ったらいきなりワープホール作り出したのはワロタ
人間辞めすぎてもう何でもありだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:20.78 ID:bXV4vbh40.net
Qであれだけ滅茶苦茶やって
今回でよくまとまったよね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:22.44 ID:knL9vT6L0.net
>>587
性欲ないからやってないだろ
やってたとしたら不感症マグロ未成年を一方的に犯すというやばい図になる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:26.96 ID:lWaU7jzra.net
>>638
でお前はこの映画観に行ったの?どう思った?
レッテル貼りだけしてないで自分の言葉で説明してみなよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:37.71 ID:yE/iAsZJM.net
渚指令が一番意味分からなかった
家事もループしてたのか?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:37.89 ID:bXV4vbh40.net
宮村と庵野が結婚してたらアスカとシンジ君がくっついたのかなぁ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:40.20 ID:I94Koy9F0.net
>>579
>>579
序・破を見てもっと戦闘シーンに期待しないほうがおかしい。
そもそもQでカヲル含めて全部滅びたかのように演出しておいてシンジが立ち直るためのメンバー全員生存がもう冷める。
ヴィレのメンバーによるお涙頂戴も、Qから都合よく背景を盛ったような違和感がとても受け入れられない。
全体的に序〜Qで「実は語ってない場所でこんな設定ありました」ってのを盛りすぎ。
感動するシーンを演出してるんじゃなくて、その場その場に都合よく配置しすぎなんだよ。
Q・シンが全部劇中の作り物でシンジが幻覚見てたって展開でも違和感ないわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:47.45 ID:THwF+E+B0.net
あそこまで丁寧に前半時間使ってシンジの立ち直り描いても省いてるって言われるならもう無理だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:07.37 ID:ps1Mce6C0.net
結局TVシリーズ、旧劇と同じ流れだったとしか

日本のアニメを取り戻すとか大宣言し、
序を作り、破で最高のエンタメになったが、結局Q、シンで庵野秀明の私情とエゴが入りまくる作品で終わった

変わったところは庵野が恋愛して結婚できたってことをシンで入れたこと

まあそれがエヴァらしいけどね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:08.81 ID:pM5xzwIH0.net
ネルフ追って南極の海底に潜っていったの?
最後の決戦からどこで戦ってるのか全くわからん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:17.36 ID:mBb/nF7E0.net
大抵のやつからしたらケンスケってビットコイン並の急騰キャラだよな

一見何故それが選ばれてるのかよくわかんねーってとこも含めて

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:48.15 ID:rr2xo1T1a.net
14年間体が成長してないだけで心は年相応なんだけど、それこそLGBTに通ずるものがあるのに気がつかないのか?
見た目がどうとかって時代はとうに終わってるんだけど…
ただアスカとケンケンが許せないだけだろw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:03.44 ID:GToSEoDWa.net
ていうかアニメで大人になって現実を受け入れるなんてことを表現する意味ってあるの?!
庵野は特撮から夢を与えてもらったんだろ?!だったら同じように夢を与える作品を作るべきなのでは!?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:10.65 ID:cnmLoM1kd.net
>>556
311の避難所とか意識してるでしょあれ
それが見えやすいから違和感が強くなってしまう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:46.65 ID:wbnUOch/0.net
>>23
だったらアスカが生き残ったのは使徒取り入れたから?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:56.41 ID:EYt6KD2H0.net
>>658
親密な男と女がやる事なんて一つだよ
実年齢は28だしな
身体はもうエロく仕上がってるし
やりまくりだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:11.36 ID:bXV4vbh40.net
>>666
ケンスケの雰囲気が加持さんそのものだったし

アスカは加持さん好き設定あったから

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:14.42 ID:Z5+rSMhk0.net
やってることが旧劇と変わんねえんだよなあ
あーまたこの展開?なんのために新劇作ったの?って感じ
終わらせたのは良かったけど

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:22.87 ID:XRf5Xcch0.net
>>654
強くなってねえだろ…
でもゆいさんと再開できてよかったね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:29.32 ID:57B8cspIp.net
まとまったとか、綺麗に終わったとか…

いやだから何だよ?

元カノとの別れに後悔してて、数十年ぶりにあのころの誤解がとけたねって、

マジくだらねー

676 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 18:14:29.97 ID:AwLblvzBM.net
訳分からん用語と訳分からん兵器が大量に出てきて良かった。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:07.20 ID:wslhkrPka.net
平日レイトに行く気力すらわかねぇ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:14.71 ID:c1KRGE1y0.net
Qを鑑みれば思いのほか良かった
ミサトさんの株も上がったし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:20.84 ID:/+xRHEwP0.net
Qから新展開だったが内容が酷かった訳で、
そんで結局それの続きと旧劇の焼き直し

クリエイターとして3流以下のものを見せつけらたわけよ
やっぱ年食ったジジィどもには面白い作品は作れないってことね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:28.51 ID:XRf5Xcch0.net
>>677
やってねえよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:39.78 ID:lsXcGQrM0.net
>>657
まとまってないが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:39.80 ID:knL9vT6L0.net
食欲も睡眠欲もないんだから性欲もないはず
だから素っ裸でも恥ずかしくない
やるとしてもセックスの快感はないんだから抜きだけだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:44.22 ID:I94Koy9F0.net
>>580
リメイクや二週目だと思ってる作品にオリジナリティとか何言ってんの
むしろ似たような展開で、現代の技術で生まれ変わってるのが凄いだろ。
さらに破というサブタイであの展開で燃えないほうがおかしい。
パチ人気だろうが一般層にも受けてるのが何よりの証拠
むしろ旧劇に寄って、知ったか自分酔い層にしか受けないだろQシンは

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:57.24 ID:2TxEe09V0.net
田舎だからレイトショーガラガラ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:02.83 ID:GToSEoDWa.net
シンジの改変ってどんなもんよ?
ミサトさんとか復活させたのかな?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:04.47 ID:THwF+E+B0.net
>>675
もう最初からエヴァがそういう話だし…

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:07.46 ID:lsXcGQrM0.net
>>680
クサイトンキンはやってないだろうよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:26.27 ID:Mz8YqM5+a.net
>>662
戦闘シーンは十分あったろ
なんならアベンジャーズのエンドゲームよりよっぽどあったぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:40.77 ID:LQG2j5tU0.net
>>666
それ以外にキャラがいないからだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:44.44 ID:2qmoGUlY0.net
こんなんユアストーリーの大人になれよと同レベルだわ
監督のエゴとんほぉまみれの作品

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:48.01 ID:+1glPcR00.net
お前ら裏切られてばっかだなw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:29.51 ID:57B8cspIp.net
>>683
どこの一般層ですか?
全く受けてないんですがw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:39.04 ID:ICcaLoFma.net
全然綺麗に終わってないぞ
シンジ君視点のループなら旧劇ですでにループする目的が無いし「誰が」ループさせてるかも不明
普通にストーリーが破綻してる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:42.08 ID:kV1ogoXf0.net
>>526
おっぱいデカいだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:51.77 ID:zZDvuE7CM.net
>>654
テレビではゲンドウは最初から野心を持って冬月とユイに近づいた描写だったから
シンでコミュ障陰キャでしたって独白されても戸惑いしかなかったわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:58.73 ID:xmzPOpWwa.net
レイとアスカはいくらでもコピーされるプログラム
お前らはただの人形

マリ(庵野の嫁)だけがほんとの愛をくれる

庵野が言いたかったことはこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:07.15 ID:R8YCMFs50.net
見てないけどエンドゲームまでのMCUの流れはほんとに奇跡的だったんだなって事だけは分かった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:15.41 ID:irAzYnu60.net
アスカとケンスケがセックスするんだろ?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:18.21 ID:n2g7dNBxa.net
ケンケンと付き合ったのは式波でアスカじゃないってのは無理あるかな?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:27.99 ID:fiJ8DqQz0.net
戦闘はファンネルまで出したQの方がピークだったろ
シンのはマリやアスカが多量の虫駆除してるだけ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:34.27 ID:gLBju+zld.net
>>682
飯は不味くて食えないって言ってるから性行為もできないとおもうぞ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:55.02 ID:mgM2mFHo0.net
>>689
急に現れた粗暴なおっさんだったら退場者続出だな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:06.24 ID:tZbbTS+Ad.net
>>663
放置してただけやん
旧劇ではミサトさんが命懸けで立ち直らせてくれたのに
みんな放置して黒波がパシャっただけ
そもそも黒波とポカ波別人なの分かってるんだから黒波がいくら慰めても意味ねーわ
なに立ち直っちゃってるのバカシンジ

704 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 18:19:10.16 ID:AwLblvzBM.net
旧劇も新劇もラストで現実を突きつけるところは変わらない。
旧劇はフラッシュや実写を多用するショッキングな演出で、
新劇では出産・結婚といった設定でそれを行った。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:18.26 ID:Z5+rSMhk0.net
戦闘シーンが全部ゴミなのがなあ
マジで深夜アニメよりレベル低いもん見せられただけだったし目がチカチカするのは危なくねとも思った
破の足場作ったりとか見ごたえある戦闘シーンが一個もなかった

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:18.29 ID:/+xRHEwP0.net
パヤオでも面白いのはラピュタまで
年を取ればとるほどクリエイターは枯れて行ってしまう
パヤオは名残りで興行収入上げていったけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:22.01 ID:Eds6axLg0.net
アスカはなんとかインパクトの時点では
ケンケンへの想いとか自覚出来てないレベルだろ
シンちゃん言ってたみたいに、その後気付いて
いい感じになったんだろうけど

ラストは、あれまた多分14年後で
綾波たちと一緒に14歳っぽいアスカ出てくるし
そっちが蒼龍って事でいいんじゃないかな…

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:29.20 ID:jQznRdF6a.net
今見終わったけどターンエーガンダムやん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:37.98 ID:zZDvuE7CM.net
>>699
テレビの惣流アスカと新劇の式波アスカは設定からして別人だと判明したからそれでいいよ
式波はクローンで、シンジとユニゾンキックもやってないしね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:42.29 ID:thU06O4n0.net
ケンケンとアスカがくっつくのはまだ分かるとして
マリとシンジがくっくのは唐突すぎてわからん
まだ夫を亡くしたミサトさんとシンジの方が説得力ある

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:54.00 ID:NeCLchxO0.net
村パートって生物都市のラストをやりたかっただけだよな
人類補完計画も生物都市だし使徒の攻撃とかで出る十字架は妖怪ハンターからだし
諸星大二郎からどんだけパクれば気が済むんだよ
今回も永井豪パクリは当然のようにあるしな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:03.21 ID:4Fo4Qj/h0.net
コピーが本物になるシナリオに書き換えて同人誌でも作ろうかな
納得いかねーわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:07.05 ID:c1KRGE1y0.net
ラストのアスカ見逃したんだよなあ
どんな感じだったん?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:24.94 ID:2qmoGUlY0.net
仮にアスカとケンケンがくっついてないとしても、あんだけ好き"だった"連呼して過去形強調されたらもうチャンスないじゃん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:25.79 ID:3VrsnEcG0.net
ゆいと会う為に世界中の人を巻き込んだって核の部分は変わってないな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:30.77 ID:THwF+E+B0.net
ループだの使徒だの言っとるけど本質はただの親子喧嘩だぞっていうのを13号機対初号機のシュールギャグで見せたかったんじゃないのか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:30.95 ID:vA9crew/M.net
>>702
今やっと庵野に殺意わいたわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:08.55 ID:As96s+VTa.net
そりゃ今回の戦闘はエヴァに執着する亡者を掃除するって意味合いしかない戦闘だしなあ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:30.04 ID:Pe0D+Niv0.net
これじゃない!って途中で出て行ったやついたけどな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:43.84 ID:xmzPOpWwa.net
EOEの最後と同じシーンで出てきたプラグスーツ破れたムチムチのエロアスカは惣流のほうだよ

式波の精神世界から惣流に会いにいった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:55.67 ID:QFJymZYJ0.net
おいおいこいつ死んだわ
毎日呟いてたのに更新止まってる

https://i.imgur.com/N7RHCik.png
https://i.imgur.com/sXwbFUZ.png

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:00.11 ID:THwF+E+B0.net
>>719
そんなやつ近くにいたら笑うわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:11.38 ID:meItrLYL0.net
>>370
とにかく店じまいしたかったんだろ
才能はともかく現在の庵野が一番世間には評価されてる状態だし

数年に一回邦画界を賑やかす存在になれたしアニメの名声はもういらんだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:11.63 ID:hEujk5Pv0.net
>>630
緊急事態宣言の外に出ればだいじょうぶ
イオンシネマ守谷
TOHOシネマズ甲府
シネマサンシャインららぽーと沼津

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:15.62 ID:n2g7dNBxa.net
新エヴァのラストは、旧劇のラストシーンの場面で、シンジとアスカがガチゼックスすればよかった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:19.56 ID:1ZhHFqtR0.net
鬼滅は興行収入400億円なんだが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:20.69 ID:iYMCli7G0.net
>>703
精神注入棒で一生懸命殴れみたいな?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:36.93 ID:EWW2vOSkd.net
14年前なら結ばれたかもしれないのが切ないよね
昔のエロゲ的な。なんなら君の望む永遠だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:47.14 ID:XSuMCxsdd.net
>>710
ミサトさん死んでるだろ…

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:06.95 ID:6DtKwc8dd.net
>>710
ミサトさんは死んじゃったし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:19.46 ID:Pe0D+Niv0.net
>>722
まあトイレだろ、と思ってたら帰ってこなかったけどなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:29.43 ID:kV1ogoXf0.net
>>720
それじゃあ、好きだったって言ってくれてありがとう、が繋がらないだろ
何でそんなに旧劇と繋げたがるのか理解できん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:47.55 ID:30Ir5Ubr0.net
>>725
お前がソープにでも行って勝手にセックスしてこいよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:48.43 ID:dRoly4VR0.net
ケンスケは一生14歳ボディのアスカとハメ撮り三昧に違いないな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:58.73 ID:lsXcGQrM0.net
>>724
来んなトン菌
緊急事態宣言の意味を考えろボケカス

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:02.36 ID:I94Koy9F0.net
>>625
どこ視点で見てれば150分カタルシス得られるとか言えるんだ?そもそもカタルシスの意味分かってる?
全体で語るならQで落ちたところからゼロまで上がってきて、そこから更にプラスまで上がって初めてカタルシスなんだよ。
災害復興から14歳の成長ですらなく、「14歳も結構大人なんだよ」ってだけの等身大で親との決別だけ見てカタルシスとかアホか。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:11.53 ID:/GrNIkCuM.net
ユアストーリーだったんだと思う。
面白かったけどねー

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:23.56 ID:WDY83MwXp.net
>>566
介護やってても趣味を捨てたらあかんよ
ってTwitterで見た

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:42.21 ID:G7JXuSVj0.net
>>719
まじ?一人でそうつぶやいてたん?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:46.53 ID:zZDvuE7CM.net
なんjからの転載だけどこれ凄いわ

557 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:31:48.97 ID:ZAJX10Dfd
【悲報】庵野、10年前のAmazonレビューに全てを見透かされる
http://imgur.com/uIrInKF.jpg

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:52.73 ID:ROUTCpJ20.net
言いたいことは山ほどあるが、
シンジとミサトの和解からのミサトのカッコいい活躍
シンジとゲンドウの親子喧嘩からのゲンドウの心の補完
この2つが見られたから良しとするわ
本当に漸くエヴァが終わったという感じがする

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:57.77 ID:n2g7dNBxa.net
冬月先生の声やばかったな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:19.79 ID:5NjzUnfza.net
>>703
トウジがメシに誘ったがダメで
そっとしといた方がいいとケンスケが引き取り
しばらく様子を見てものが食えるようになったのでケンスケが自分の仕事の手伝いを依頼し
トウジの仕事も手伝えるようになり
その後の黒波
という記憶は全部俺の幻覚か?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:27.52 ID:3VrsnEcG0.net
新劇をせっかく作ったのに旧劇を全く超えられなかったな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:28.82 ID:HYTNnzD2d.net
デカい綾波の顔が出てきた所でまたか…ってオモタ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:31.68 ID:SVqCESU8p.net
>>675
くだらねーからさっさと忘れろって作りだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:33.48 ID:BKpawGN50.net
まだお前らやってたのか
初日のネタバレだけでもう満足しちゃったわw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:36.15 ID:4Fo4Qj/h0.net
>>719
午前中に1人いたわ
帰ってこなかったw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:42.75 ID:za0EPikB0.net
虚数空間でノリノリで分身する
ゲンドウくんが乗った13号機ワロた
コクピットで
「ぬはははー見たか忍法影分身!
シンジよ父を捕まえてみよ!」
とかウキウキだったのかな

750 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 18:25:42.91 ID:AwLblvzBM.net
裏宇宙の砂浜パートでアスカの作画が明らかに変わっていたけどそのアスカが良かった。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:42.93 ID:Eds6axLg0.net
これじゃないは流石に見なかったが
トイレの一旦退出はマジでめちゃくちゃ居たな…

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:55.25 ID:2qmoGUlY0.net
ラストの浜辺のむちむちアスカ(28)が家にいたらもうやりまくりなんだろうな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:17.55 ID:tZbbTS+Ad.net
>>727
シンジをあの状態まで追い込んだ奴らがスルーで無関係の黒波とかケンスケトウジに丸投げ
ちゃんとごめんなさいして責任取れよジャップ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:21.02 ID:zZDvuE7CM.net
>>732
旧劇の海岸(打ち寄せる波の映像が旧劇と全く同じ)でプラグスーツが初期の
あれが式波ならプラグスーツは新しいの着てるはずだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:36.33 ID:+/EkKZtPd.net
>>742
ガチで歳だし出てくれただけでも感謝しないと

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:38.39 ID:G7JXuSVj0.net
>>703
黒波wwポカ波ww

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:40.19 ID:B6Ua08I5a.net
DSRVの用途がわからんかった

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:50.38 ID:lWaU7jzra.net
>>569
お前は普段どんな作品見てるの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:56.88 ID:Rdig1Kpad.net
>>716
どうせならグラップラー刃牙のエアー味噌汁対決みたいなのが良かったな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:27:29.63 ID:kV1ogoXf0.net
>>754
だったらシンジの台詞との整合はどうなるんだよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:27:41.92 ID:BKpawGN50.net
>>740
まあ、その後子供出来なかったせいで
結婚はいいぞ、おっぱいはいいぞ止まりなんだけどね

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:07.21 ID:c3VV9a5ZM.net
SFロボット神話アニメを期待してたら
ある意味、夢落ち恋愛落ちという期待してない結果に

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:10.58 ID:bXV4vbh40.net
シンジ君がリア充になってて悲しい

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:19.71 ID:QFJymZYJ0.net
>>744
これな
EOEと趣旨が全くもって同じが故に旧劇と比べて全く前作超えできてないのががっかり
内容面でも映像面でも毒牙が抜かれまくったチワワだわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:30.53 ID:tNyHajU+0.net
>>449
まぁね

そもそもオタクが望んでいたのは旧劇でズダボロにされたネルフの人々とシンジの救済
けど、旧劇ってテレビ版で凄い事細かに描写された世界だから説得力凄かった

でも新劇ってテレビ版の描き方できないから
同じ話をやろうとすると物凄い駆け足の描写になってしまう
なのに、エヴァオタクは「俺が愛したあのチルドレンを救ってくれ、ミサトさんを救ってくれ」って新劇を見始めてしまった

新劇は旧劇の救済なんか最初から意図してなかった。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:00.97 ID:LQG2j5tU0.net
>>740
独り善がりなやつだよな
見に行ったやつの半分以上は生涯未婚だろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:03.02 ID:mmxyM5Mja.net
>>736
だから登場人物が自身の内面の問題を解決したり
当たり前の人間としての営みに触れて少しずつ変化する
そこを見たい人間にとっては前進と解決の物語なのでカタルシスがあるんだって

アクションや活躍や勝利や能力的優越をメインに見たいならそういう映画じゃないからナディアまでにしとけって

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:12.04 ID:Ok3pa9xpM.net
>>749
マジレスすると
量子テレポーテーションを繰り返してはしゃいでるんだぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:45.49 ID:xmzPOpWwa.net
>>732
あれは旧劇の気持ち悪いを回収しにいったシーンだから

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:47.92 ID:za0EPikB0.net
旧劇レベルのトラウマ作
人生で複数回作るなんて
作り手が死んじゃうよ
今回くらいでちょうどいい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:58.75 ID:J6GCuE4q0.net
おっ景気いいな
100億行くんか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:00.30 ID:eENq/M830.net
キャッキャウフフ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:16.13 ID:FPGO7UFT0.net
10年以上かかってコレですか?って結末
Qの1年後くらいにポーンと公開できてたら評価されたかもね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:18.31 ID:muZi2nqx0.net
>>744
CG技術の進歩を見せられただけで、お話の解釈としては旧劇の繰り返しだったね
AIRのやり直しといってもいい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:24.47 ID:v0dk1F7CM.net
>>697
アメコミものはそれだけで批判されたりしたけど
やっぱりハリウッド、流石アメリカだわ
エンタメししつあれだけの風呂敷をキレイに畳んだ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:36.63 ID:vEgsRsgda.net
>>100
>>330
貞本エヴァ読んでたんでマリエンドは嬉しい
どれだけ正史扱いされているかわからないけど最終巻の描き下ろしを読んだ後映画を観ると印象が全然違ってみえる
https://i.imgur.com/RnpQAAx.jpg
https://i.imgur.com/MSDQ91t.jpg
https://i.imgur.com/QloX2mz.jpg
https://i.imgur.com/PaJETNg.jpg
https://i.imgur.com/rfGmmxu.jpg
https://i.imgur.com/3hOix6c.jpg
https://i.imgur.com/AkGbxy1.jpg
https://i.imgur.com/Mrhg0gV.jpg
https://i.imgur.com/3W4aDiz.jpg
https://i.imgur.com/zecqJ2D.jpg
https://i.imgur.com/gtpEsny.jpg
https://i.imgur.com/n5Xs5J6.jpg
https://i.imgur.com/ZhvvncJ.jpg
https://i.imgur.com/c2LMJtz.jpg

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:36.83 ID:kV1ogoXf0.net
>>769
惣流がシンジに好きだなんて言った事あったか?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:47.44 ID:bXV4vbh40.net
シンジ君の世界の再構築で
パラレルワールドにはならないの?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:55.67 ID:vEgsRsgda.net
>>776
しかしおっぱいにつられてガチレズヤンデレおばさんルートを選んでしまったシンジくん
女装エッチとかさせられそう
https://i.imgur.com/EihGbBz.jpg
https://i.imgur.com/DPDQBIn.jpg
https://i.imgur.com/U1qj0er.jpg
https://i.imgur.com/7DOBqfG.jpg
https://i.imgur.com/IsM2Iqk.jpg
https://i.imgur.com/0LgwC0s.jpg
https://i.imgur.com/SbWtqnx.jpg
https://i.imgur.com/bl5w8r5.jpg
https://i.imgur.com/8jSVrFn.jpg
https://i.imgur.com/w3k9u1l.jpg
https://i.imgur.com/Sy9xix9.jpg
https://i.imgur.com/GgVuTZX.jpg
https://i.imgur.com/Nnpf0Oz.jpg
https://i.imgur.com/iIcICEW.jpg

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:58.61 ID:514pzdxD0.net
個人的にはアニヲタができるだけ苦しんで死んでほしいと思ってるんだけど
今回はどうなの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:31:03.89 ID:za0EPikB0.net
>>768
訂正どもです

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:31:22.40 ID:I94Koy9F0.net
>>692
BDDVD売り上げが破>Qで30万枚差

40.0億円(120館)

52.7億円(224館)
十分すぎるほどハッキリしてるだろ。
序の時は話題にならなかったけど破の時はキャバ嬢ですらエヴァの話してたぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:31:26.62 ID:MTu2OE/n0.net
>>540
それTV版世代が求めたやつで旧劇世代は求めてない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:32:38.18 ID:qUaf2Z3Nd.net
綾波ってなんで人気なくなったの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:32:46.62 ID:T0GhFk1c0.net
そういえばゲンドウがピアノ好きってシンエヴァで初めて明かされたの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:33:18.17 ID:74nch7kOa.net
あまりクライマックスでのvoyagerが話題にならないのね。
昔からユーミンの歌では、voyagerが一番好きだった俺としてはちょっと不満。
あの歌は、自分の為だけに生きられ無かった人が、みんなの為に犠牲になった人を思って、残された人が思っている歌だよね。
そんな歌があのシーンで流れるという事は、シンジが犠牲になったと思った。
だから、ラストシーンのシンジは人では無く、神になるしかなかったシンジでは無いのかと思っている。
もしそうだとしたら、歌っているのはアスカ?
ユーミンや宇多田の声では無かったと思うけど、ミヤムーの声でも無いとも思うけど。
もしかして、サクラ役の沢城みゆき?
だったらなんと無く納得がいく。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:33:47.14 ID:LQG2j5tU0.net
>>779
なぜこのキャラをあそこまでウザいキャラクターに描けるのか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:10.20 ID:a0Bgl7Tvp.net
エバっていつからこんな意識高い系のアニメになったんだ?
謎も伏線も全部ぶん投げるただのグロロボアニメだったろ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:39.37 ID:zvar5l4d0.net
>>784
母親のクローンだし旧劇で巨大化したり首落ちたりしたからかな?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:45.20 ID:2qmoGUlY0.net
>>784
最近のオタクは、無口キャラより無条件な愛を与えてくれるデレデレヒロインの方が好きだから

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:53.03 ID:WDPo/wh8d.net
はま寿司に飯食いに来たら音声がミサトさんになってて、昨日あんな死に様みたばかりだから微妙な気持ちだわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:35:03.88 ID:XxneRvKZ0.net
>>703
なんでやさしいんだよ→みんなシンジが好きだからで立ち直らせて
名前つけてに綾波は綾波だよで同一してくれたから最後LCL化する前に波と同一に戻って記憶は初号機で生きていたぽか波にも引き継がれてたろ?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:35:42.49 ID:v0dk1F7CM.net
>>708
ターンAガンダムなら
エバは兵器でこんなものって思ってたのに
第三村で治水や農業で活躍して感謝されてエバって人を殺すだけじゃないんだってなって
シンジがやるべきことが残ってるから行ってくるけどまたここに帰ってきます

ってなって色々決着つけて最後村でディアナ様また明日でエンドだよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:07.21 ID:XSuMCxsdd.net
>>788
意識高い系の意味わかってない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:10.01 ID:uWxDlEFp0.net
>>77
うみねこのこれって作者がその能力がないって白状してるだけのしょうもない言い訳インタビューなんだよな
しかもインタビュアーがよいしょし続けるのがキツい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:18.18 ID:zZDvuE7CM.net
庵野監督は安野モヨコに出合い、結婚し、救われたのはわかるし、理解も出来るし良かったねと思うんだけど、現実の俺は底辺で庵野監督のような才能もなく、金もなく、もちろんエヴァのパイロットでもないし、巨乳の美人の彼女どころか彼女すらいない
今更「現実も良いよね」と言われてもそこには何もなくて絶望しかない
勿論それは自分のせいなんだけど、現実に戻っても良いことなんかないんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:21.29 ID:J/Tshrht0.net
ホント何も語る事がない作品になってしまったな
ゲンドウの独白は余計だし、ましてやあんなラストシーン蛇足すぎない?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:44.67 ID:zZDvuE7CM.net
>>779
貞本漫画ではマリってアスカの母親なんだっけ?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:51.98 ID:BiJLlPE0d.net
最後綾波はどうなったんだ?
シンジはメガネといっちまったし
てかマリってゲンドウと同じくらいのおばさんじゃなかったのか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:17.78 ID:Rv9gvoCG0.net
>>784
無口から強引にそして今はママ
もうねどうしようもないんだわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:19.52 ID:ftvsCNcj0.net
どう?鬼滅に勝てそう?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:26.81 ID:G7JXuSVj0.net
>>799
綾波はカヲルとくっついた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:33.37 ID:QFJymZYJ0.net
>>779
マリのレズネタってネタじゃなくてマジ設定だったのかよこれ貞元エヴァだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:54.77 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野は調子こきすぎた
作品ってのは公開された時点で作者じゃなくて客のもんなんだわ
アスカの相手は庵野が決めることじゃない、俺たちで決めるんだよ
独裁者からエヴァを取り戻せ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:38:52.40 ID:fFU33euX0.net
>>796
押井みろって現実も虚構も一緒その境界なんて誰にも分からねえ的なだから

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:38:53.74 ID:vA9crew/M.net
いい映画だったな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:01.09 ID:pM5xzwIH0.net
TV版では旧劇では漫画では〜ってエヴァと名のつく作品は全て繋がってるの?
新劇は新劇単体の作品じゃないのか?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:17.19 ID:5HKPtZNf0.net
>>804
同人で勝手に作ればいいじゃん
売って金儲けのネタにしなければガイナックスは何も言わんよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:18.14 ID:R+a+G255d.net
>>370
小手指笑笑

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:30.41 ID:vBmmsg250.net
Qを見てなかった事にシンを見た後に気が付いたw
今Qを見始めてるけどなんか酷くね?見てなくても問題ない感じに見える所か、
マヤの若い男は〜とかのクソ古い件もしつこくやってるし
ゴミだなこれ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:05.93 ID:fFU33euX0.net
虚構に生きる人達に向かって現実に戻れなんて
こんな野暮な奴いねえよ田舎モンだよ庵野は

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:12.04 ID:ps1Mce6C0.net
マリとくっ付いて、自分の地元の駅から実写で2人でかけてくシーンで終わるとかこれ監督の最高のオナニーだろ

それ以外にあのシーンの説明あるのか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:23.04 ID:kV1ogoXf0.net
どうせなら新戦隊エヴァンゲリオンも内包してあげれば良かったのに

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:30.40 ID:FPGO7UFT0.net
戦闘がマジでつまらんQに引き続き艦隊戦と集団vs2機のクソてんこ盛り

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:35.62 ID:zZDvuE7CM.net
>>807
少なくとも新劇のカヲル君は今までのループ世界の記憶全部共有してる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:53.34 ID:BiJLlPE0d.net
マジでいきなりモブ引っ張り出してきてアスカとくっつかせるとは思わなかった これだけは予想外

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:55.02 ID:F+Wh6bDEa.net
>>786
マリ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:56.32 ID:o0EwHdtO0.net
卒業おめでとう🎓オトコノコ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:59.95 ID:6DtKwc8dd.net
そもそもゲンドウとユイからして10歳差があるからな
ユイが普通に進学してたらマリはユイの2〜6下くらい?シンジより16上か

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:07.94 ID:thU06O4n0.net
終盤のネオンジェネシスッで笑ってしまった
巨大綾波や大量マネキンは手描きのEoEのほうが良かったね
農業パート、ヴィレvsネルフまでは良かったけど
親子対決以降はなんか継ぎ接ぎでしっちゃかめっちゃかだった

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:09.38 ID:2qmoGUlY0.net
金のかかったユアストーリー

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:14.11 ID:vA9crew/M.net
アスカの話はもうやめようよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:24.45 ID:EYt6KD2H0.net
現実に帰れに対して攻殻SACの映画監督の夢を思い出すな
映画監督の電脳に入った人間が作品のあまりの素晴らしさに出てこなくなる奴
最後監督の爺さんが言うんだよ
「ここから出た瞬間地獄が待っている者もいる、そんな奴らを外に出してお前さんは責任が取れるのか」みたいな事を
実際今はリアルは厳しいからね
現実は素晴らしいと言ったってその素晴らしさを享受できない人も沢山いる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:57.70 ID:ER0pnk9k0.net
>>807
新劇はTV版、旧劇、漫画版と様々な展開をループした後の最後のループの話

平く言えばゲンドウ=ほむらちゃんを助けるためにシンジが神になって全てのエヴァを消去して救済した話

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:21.23 ID:ZNPplqsl0.net
>>823
好きなエピソードだわ
シンは一人で見たよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:45.06 ID:FPGO7UFT0.net
アスカはギャオン!するだけギャオンしてケンケンとくっつく典型的マンさんになってて笑った

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:47.69 ID:jxskg3BTd.net
イデオン→エヴァ→ガンパレ→マブラヴ→進撃
        →ファフナー→シドニア

まだ続いてるやつ全部今年完結だね
セカイ系というジャンルが終わる感すごい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:53.85 ID:PZ+dAcUm0.net
受け入れられないオタはなろう好きなタイプ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:53.90 ID:J96w9YGld.net
8号機、あれはビーストモードでいいのか?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:57.20 ID:yE/iAsZJM.net
渚指令が一番意味分からなかった
家事もループしてたのか??

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:05.89 ID:CUPGrMhl0.net
庵野はいい歳こいていつまで戦艦ごっこしてんだ
そういうのはガンダムに勝てないし才能ないからやめろと
薄寒いわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:07.47 ID:kV1ogoXf0.net
アスカがシンジとくっつこうがケンスケとくっつこうがどうでも良いのに
発狂してるオタクってマジでキモいんだけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:29.00 ID:a0Bgl7Tvp.net
結局アダムだリリンだと一体何だったんだよ
何で使徒とあいつら接触すると爆発するんだよ
裏死海文書とかそれっぽいこと言ってる奴らとかただの中二病拗らせたやつらやん
ラ・ヨダソウ・スティアーナのコピペを映像化しただけやん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:40.72 ID:qHBm9v5xd.net
あの新訳Zだって公開初日劇場で居合わせた人はみんな大絶賛してたんだぜ?
みんな頭Q〜ってなってる状態で観てるからエヴァがスクリーンに映ってるだけで大絶賛の状況でしょ今は

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:50.24 ID:eENq/M830.net
ええ歌や
https://youtu.be/q8GpsHl1Cvw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:00.61 ID:THwF+E+B0.net
>>810
もうシン観る前にQ観れなかった時点で負け
シンを最大限楽しむために最大までハードルを落とす作品だぞそれ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:06.48 ID:LQG2j5tU0.net
ケンスケは言うほどモブじゃないからそこはいいよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:12.15 ID:zZDvuE7CM.net
初見は色々な感情が溢れて混乱したが、二回目シンプルに観たらスッキリしたので長文で吐き出させて下さい。各新CPについては恋愛を主軸にした既存CPの破壊であり、恋愛関係そのものからの脱却とも取れたな。
アスカとケンスケは、ありのままの自分を認めてくれる父性を求めてるアスカとケンスケが合致(問題のアスカ全裸は、性的なモチーフを排除するためだと感じた。ポカ波が部屋で全裸だったと同じ)。自分自身だったパペットから他人が出てくるなんて泣ける。
ラストのレイとカヲルは同じ出自であり父性と母性の対だった存在がようやく邂逅できたんだな。(ゲンドウとユイがやっと出会えたオマージュでもあるかな?)この2人がようやく父母の役割から解放されるかと思うと泣ける。
シンジとマリは(補完計画側を裏切ってかつ使徒化した)マリがエヴァの呪縛に捕らわれてた子ども達を救い、メインがユイとゲンドウの子どもであるシンジだった。そう考えるとマリ→アスカへの思い入れも納得できる。シンジがチャラくなったのはエヴァでは良い男=口先がチャラいの法則。真剣に言えばカヲルが憧れの対象だったことの現れだろうな。シンジが母性でもなく恋愛相手でもないマリと旅立つなんて泣ける。まあマリ=モヨコと考えちゃうとモニョるが、そこを排除すれば良いキャラクター。オタクもまとめて救ってくれたと拡大解釈すると余計泣ける。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:12.34 ID:WDPo/wh8d.net
>>823
マトリックスもそうだよね
現実で生きるのが正義!当たり前!みたいな感じだったけど、仮想現実の中で暮らしたい、その方がいいって人も実は結構いて最後は仮想現実で生きたい人は無理に起こさないという選択になった

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:17.36 ID:eOP/sZHLa.net
きれいな夢を見せ続けて接待してくれるクリエイターなんていくらでもいるのに
なんでわざわざ庵野秀明のところに来てしまったのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:31.43 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野の思ってる現実って薄っぺらいよな
スーツを着るのが大人だと思ってて草
その程度の想像力で現実ガー大人ガーって笑わせんじゃねえよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:33.72 ID:fFU33euX0.net
散々虚構を提供して夢を見させて人間が
さあ現実に戻りなさいなんて本当に神の視点だよ
庵野は自分が神になってつもりなんだろオタクの神に

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:38.66 ID:DH8TZDaBd.net
90年代のセカイ系の嚆矢となったエヴァが大団円
00年代セカイ系で一番当たって今も続いてるファフナーはひとまずBEYONDが今年完結予定
10年代で一番売れた進撃は来月終わる
20年代でセカイ系の系譜に一応連なる(実はガンパレのミームを継いでる)鬼滅の刃は原作もう終わった。約束のネバーランドも終わった

一方月姫リメイクは今年発売した

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:46.32 ID:ps1Mce6C0.net
アスカの扱いだけはないわ
ケンスケってテレビシリーズの序盤でしか出てこないただの中学のクラスメイトだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:12.01 ID:aKFnbZDV0.net
安野モヨコの漫画になんの魅力も感じないというか
あれを選んだの庵野が俺はこういうのもわかるんだってイキリでしかないとおもう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:14.93 ID:ICcaLoFma.net
>>824
旧劇の時点でシンジ君は救われてるからループする意味ないだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:41.00 ID:tNyHajU+0.net
>>837
そりゃまあ、古い方知ってる人はそうだろうね

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:43.55 ID:fFU33euX0.net
>>823
それ草迷宮ってタイトルで
多分寺山修司のほうから取ってると思うね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:53.12 ID:B/IivjZE0.net
>>828
シンエヴァがなろうじゃん
血統主義全開のエヴァパイロットとしての力を使って世界を自分のイメージ通りに書き換えて、
それを現実に帰れというメッセージとして受け取れと言っても説得力にかける

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:53.26 ID:G7JXuSVj0.net
宇部新川駅とか地元出すな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:55.18 ID:H/DuPPTM0.net
>>841
シンゴジみたら分かるよな
エリート大好きって

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:10.77 ID:JJMAo712d.net
劇症型 晋・安倍の下痢便

ウヨ野「クールジャパニメーション!観に行かない奴は反日非国民!」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:11.14 ID:+WySKWp80.net
リブートまだー?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:19.65 ID:LSwz1Njc0.net
>>842
現実に戻れなんていってないよ
虚構と現実を捉えられるのが人間だって言ってたじゃん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:48.53 ID:pvVG0aaWd.net
実写展開まで持ってかれて炎炎の作者ついてなさすぎだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:56.60 ID:B/IivjZE0.net
>>841
本人のコンプレックスなんだろうなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:56.96 ID:Zm6CNtKt0.net
庵野が一段上から自分たちに「大人になれ」と言ってるとして、発狂してる奴がいるけどさ
庵野自身、そのメッセージに至るまでうつ病状態になったり作品に手を付けられない期間を経て、自分自身の生き方の指針としてのシン・エヴァというか答えに至ったわけで
旧劇でも同じメッセージを送ったけど庵野自身自分で実現できなかったり、シン・エヴァ以降も本当に自分で描いたように生きれるかはこれからな訳で、そんな庵野を必要以上に敵視するのもおかしいと思うけどな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:25.44 ID:7O6DOfCGd.net
>>844
物語の主人公でもないしエヴァに乗れるわけでもない、
仕事は村周辺の見回りぐらい
何者でもないおっさんケンスケはまさにお前らじゃん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:33.29 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野ってスーツ着てる社会人へのコンプレックスすごいんだろうな
クリエイターとして成功してるのに不思議だわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:45.70 ID:tNyHajU+0.net
>>839
あれそういう話だったのか
十何年越しに意味わかったわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:50.75 ID:a0Bgl7Tvp.net
ドヤ顔でさも正解かのように考察動画上げてるやつらはどんな顔であの雑な展開を見送ったの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:01.09 ID:fFU33euX0.net
>>854
見てねえからワカンネ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:06.33 ID:I3Oo1qfI0.net
ザザァ…ザザァ… ウッ…ウッ 「気持ち悪い」
終劇

当時の俺たち 「???」
よりまともな終わり方っぽいなざっとスレ読んで来たら近いうちに見に行きたいわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:11.54 ID:2R7CmeORa.net
>>838
本当それな
多分キャラクターたちを一度恋愛からリセットさせたかったんだと思う
恋愛じゃない他者との関わりを経て幸せになったんだよ
幸せになった後に恋愛もするかもしれないけどさ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:26.42 ID:lfznbQSKM.net
ああーん
ケンケンのチンチンきもちー

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:29.00 ID:P+Jz7Huq0.net
実写はまだ分かるが線撮は明らかに余計だったな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:38.23 ID:MzR7l8BF0.net
>>605
いやーこれは確かに一周回ってるな
庵野監督の感覚はちょっとおかしいからなw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:39.85 ID:BKpawGN50.net
>>779
これがあのウザイキャラになるのか…

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:48.71 ID:83z4npfpM.net
特典の内側画質悪い微妙なシーンやったけどこれみんな一緒?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:50.04 ID:LA3imw0Y0.net
質量が凄かった
質量表現が凄まじかった

物理法則を忠実に計算して制作してるんだろう
人も機械もそこにあるものだと認識して映画に没入した

しかし最後1時間くらいの精神世界はキツかった
見終わった直後はクソだなって思ったんだけど

少し落ちついたらすっと消化できたわ

ループ世界 精神を病んだ監督がまさに病気からの脱却の話だったんだわ

エヴァは終わったんだな
現実に帰ろうって

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:55.28 ID:7Y2kQRL40.net
まぁ作品中で必ずしもその人の幸せが他人の幸せでないと言ってるからね
ちゃんと観たのか?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:59.06 ID:UwwWxHf9r.net
CGが残念だったなあ、戦闘とか綾波が不自然すぎた

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:04.48 ID:tNyHajU+0.net
>>859
いまって逆だけどな
高収入のリーマンって私服の奴が多いし

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:05.35 ID:uzQCZY+6d.net
>>644
前張りを尻に

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:26.62 ID:E2DDQuo40.net
>>835
エヴァシリーズのアヘ顔が蘇ってきます!

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:36.25 ID:LSwz1Njc0.net
>>862
説教だのなんだってよく見るけど全然そんな感じではないと思ったな
刺さる人には刺さったからそんなこと言うんだろうけど

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:53.87 ID:uzQCZY+6d.net
>>617
お前の寿命が4年しかないが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:58.15 ID:lfznbQSKM.net
>>870
それエヴァって映画にしなくてもチラシの裏で良いですよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:04.40 ID:WXzHs/T20.net
評判悪すぎるな。どうしようもない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:04.66 ID:B/IivjZE0.net
>>857
また鬱期に入ったら続シンエヴェとか企画するかもしれんな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:10.37 ID:/W/n5SEZM.net
渚司令だけ理解できんのやが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:14.06 ID:a0Bgl7Tvp.net
>>841
社会をあまり知らないアニメ畑の人間がなぜ、オタク相手に恋愛マウント取ろうとしたんだろう
アスカとケンスケって旧作からのファンに対する当てつけだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:22.06 ID:fFU33euX0.net
>>876
そうだよなそもそも見てもねえのに怒るなって事だよな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:26.05 ID:pM5xzwIH0.net
ネタバレ見てから映画見たほうがより集中してみれそうだな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:12.06 ID:ynqjvIsQ0.net
>>844
あいつTV版じゃアスカの写真売って小銭稼いでたよな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:12.19 ID:ZSJLJd3x0.net
>>865
気持ち良くないからQでシンジに突っ掛かるしずっとイライラしてたんだろ
中イキしまくりのセックスしてたらあんなイライラしない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:17.40 ID:EdPPr8I4a.net
>>77
これ35まで童貞だったような竜騎士が書いてるのがまたキツいんだよな

初めて彼女が出来たオタク学生が浮かれて友達にマウントしてるみたいな痛々しさをアラフォーでやらかす悲劇

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:17.74 ID:n2g7dNBxa.net
バトルロワイヤルとラスト同じじゃない?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:19.69 ID:7O6DOfCGd.net
みやむーにリアルに振られた庵野がシンジとアスカをくっつけるわけないだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:56.52 ID:lWaU7jzra.net
>>793
お前は普段どんな作品見てるの?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:57.96 ID:tNyHajU+0.net
ケンスケはヘイトを全く貯めてないキャラだしアスカの相手としては最も無難だろ

現実に選ぶのはトウジみたいなヤンキー系だと思うけど

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:00.62 ID:s9MOWbGE0.net
(*´艸`)

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:01.89 ID:BiJLlPE0d.net
マリエンドも庵野のオナニーだと思えば全て納得いったわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:03.40 ID:a0Bgl7Tvp.net
>>863
終わらせはしたけど今までの謎はほぼ全てぶん投げだぞ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:08.67 ID:xoRWuqBN0.net
ミサト艦は大勢で動かすのに冬月艦は1人で操るのはなんなの
トヨタ製とテスラ製なの

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:10.72 ID:+964MVTg0.net
やっと終わってくれたね
庵野もスタッフもありがとう
ファンもスタッフもエヴァの呪縛から解放されたな
昨日みてきたけど年配のオッサンオバハンばっかだなーwって客層みてたけど
俺もオッサンになってたわw
25年は長すぎだって

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:25.58 ID:JJMAo712d.net
>>605
忖度せずに「ジジイのセンスは周回遅れ」ってちゃんと言ってあげた方がいいと思うけど

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:27.70 ID:2NMWGE7Z0.net
二回目見てきたがアスカの回想でケンケンとヤってる時の顔無かったぞおい!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:42.00 ID:F+Wh6bDEa.net
>>858
一応あの学校にいる人たちはみんなエヴァのパイロット候補みたいなものなんだよ
みんな母親いない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:44.35 ID:THwF+E+B0.net
シンエヴァとかなほう大好きの現代人向けになったエヴァだろ。サブタイトル「シンクロ率0で捨てられたと思ったら∞だった件」にした方がいいよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:49.01 ID:C3Kz4Gn3M.net
スタッフから庵野を外して本当のエヴァ作れや

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:49.57 ID:uXJH6krt0.net
観てきたけど良かったわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:56.57 ID:7Y2kQRL40.net
>>895
完成と未完成の差だよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:57.40 ID:LSwz1Njc0.net
>>883
それはそのとおりだぞ
まどマギの劇場版は見てないけど蛇足だと思ってるが

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:14.61 ID:xoRWuqBN0.net
みんなシンジがアスカとレイどっちとくっつくんだろうと思ってるだろうからマリにしただけだろう

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:23.37 ID:B/IivjZE0.net
観てないけど最低の映画だった
売ってくる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:30.89 ID:+964MVTg0.net
>>881
加持がネルフスパイしてたからホントのボスはカヲルだったんじゃね?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:36.61 ID:A/gCNsWka.net
序とQの間の話し作ります!って言ったら お前らどうする? 観るの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:46.44 ID:lWaU7jzra.net
>>569
こういう煽りする奴って決して自分の情報は開示しないよな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:50.41 ID:7O6DOfCGd.net
>>893
マリ=モヨコだもんな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:58.72 ID:6DtKwc8dd.net
カヲルは使徒側のNo.1てだけでは?<渚司令

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:20.12 ID:KDx9LNCNH.net

え?これネタじゃなくてマジなの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:40.32 ID:fU0g79640.net
>>859
お前のコンプレックス定期

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:43.34 ID:thU06O4n0.net
>>908
見ちゃう

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:43.39 ID:xgroui4B0.net
>>108
エヴァに魂を取り込まれなかった稀な存在なんじゃね、だから2号機にも乗れた

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:45.27 ID:XxneRvKZ0.net
>>895
ミサト艦は未完成で奪った一番艦
冬月艦隊は完成した量産型
足りないものを人で補ったヴィレと使徒エネルギー存分につかうネルフの差よ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:51.71 ID:UgonzzDga.net
>>830
オレもよくわからん
Qの頃は司令はやってなかったってことかね
元々どいう設定なのかもよくわからなくなった

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:02.01 ID:n2g7dNBxa.net
最後シンジとカオルだったら先進性あったのにな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:08.39 ID:CUPGrMhl0.net
もしかして、序→破→シンと見て今Q見てる俺、一番やっちゃいけない視聴順番かこれ
ストレスMAXなんだが
シンで口説くてうざい描写が、Qの方が凄くててんこ盛りなんだけど‥

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:21.41 ID:+964MVTg0.net
>>905
ドラクエ5でそういうのあったな
シンジは成長してたがマリは成長するのかな?
レイやカヲルはいたのにアスカが居ないのは違和感あった

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:31.84 ID:VtGR6JE30.net
>>779
これ見てもなんでシンジ救出いったりラスト展開になったのかはさっぱりわからないな
マリに関しては劇中の描写が足りなさ過ぎる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:32.46 ID:gMqnJyTf0.net
>>858
これは恥ずかしい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:47.13 ID:hF5BXfeA0.net
4DXでみたけど唯一動きが凄かったのが冒頭10分のとこだった

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:56:17.89 ID:n2g7dNBxa.net
いっそのこと全員の乳首出せばよかった

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:56:19.34 ID:4oL5fIBP0.net
>>895
冬月戦うの?
ならスパロボ用のセリフを早く収録せい!

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:56:19.80 ID:o0EwHdtO0.net
シュガシュガルーン臭かった
外野のボブカットのタラコ最低

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:56:23.40 ID:Ms4I2hSp0.net
>>779
なぜマリをこう描かなかったのか

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:56:28.85 ID:2NMWGE7Z0.net
メタ的な視点抜きでマリの当初からの行動理由は少し気になる

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:56:46.18 ID:gMqnJyTf0.net
>>919
なんでその順番で観ようと思ったのかガイジ過ぎるわ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:02.06 ID:voFuyD9Ca.net
箱根だ東京だやってて唐突に宇部だもんな
宇部にスーツきた若いのいねぇよ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:08.82 ID:LA3imw0Y0.net
つうかもう考察する必要すら無いっていうか

見終わったあと頭が痛くなったレベルでエヴァを楽しめたというか 少し文句を言わせたいギミックあえて挿入したのかと思う

エヴァンゲリオンは終わった
文句もでないよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:11.91 ID:v0dk1F7CM.net
>>921
ハッピーエンドにさせるための都合のいいパーツだよ
実際は庵野の嫁なんだろうな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:12.80 ID:A/gCNsWka.net
>>914
正確に言うと 破とQの間の話しだけど.......
見ちゃうよなー

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:23.51 ID:w/xPwUJyp.net
優しさのスレまだ続くのか

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:37.20 ID:otMfZFp70.net
シンジとアスカをくっつけたら今頃すごい祭りだったんだろうな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:41.79 ID:B/IivjZE0.net
>>919
Qなんてあらすじ3行で理解出来るレベルの内容だから飛ばしていい

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:42.09 ID:vLMl5CJ90.net
>>1
ツンデレが負けた日

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:44.74 ID:F7JXkXsMM.net
>>933
ロバは出てくんのか?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:48.76 ID:XxneRvKZ0.net
>>830
ヴィレ前身のトップが渚で序破の裏で動いてた
実働部隊は加持で種子保存を目的
ニアサード止めるために加持死んだあと加持の妻のミサトが引き継いだってことかな

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:53.27 ID:KzuRzKAk0.net
>>569
なろうとか好きそうw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:57:58.25 ID:w/xPwUJyp.net
>>932
マリの口癖ガッテン承知とかはモヨコの口癖らしいね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:58:14.73 ID:C7mfLMPL0.net
せめてこの結末なら10年前にやってほしかったわ
旧劇から14年年食ってる設定なのにさらに10年立ってしまったから、リアルタイム同世代は中年になってしまったんだからな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:58:22.59 ID:B/IivjZE0.net
>>935
綾波ヲタに刺されてただろうなw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:58:24.81 ID:b5W6mrIf0.net
>>835
いまーわたしのーでのけぞったと思ったら今度は80年代歌謡か
相変わらずキッツいな〜😓

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:58:52.59 ID:2qmoGUlY0.net
>>935
それだけでボロボロなストーリーも許せる

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:59:12.04 ID:c02YOKGOa.net
ネタバレされて余計に観に行きたくなった

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:59:21.88 ID:+964MVTg0.net
>>779
真希波ってやっぱりマリもクローンだったのかな?
綾波
式波
真希波

波がつくのはクローン(シリーズ)

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:59:24.71 ID:dRoly4VR0.net
もう作っちゃったし続編もないんだから解説本でも出るのを待つ以外他にないわな
コンプリートマテリアル

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:59:37.74 ID:ICcaLoFma.net
まじでループかパラレルの設定全然納得いかんのだけど
スターウォーズでワープ特攻すれば最強じゃねってやっちゃって世界観ぶち壊された時と似てるわ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:59:42.56 ID:o0EwHdtO0.net
鬼滅の刃のほうが面白かったけど1回しか観てない
エヴァはちょっと的はずれだったけどまた見る予定

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:59:46.11 ID:ps1Mce6C0.net
ロボアニメとして燃えたシーンは、ミサトさんが髪を下ろして元の姿になるとこだろ
そこ以外は破のほうが上だわな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:00:22.25 ID:tNyHajU+0.net
>>942
映画なんて見るときの心の状態が全てだしな

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:00:45.60 ID:yIixl/tU0.net
いつまでやってんの
どんだけエバー好きなんだよおっさん共

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:01:17.24 ID:E2DDQuo40.net
旧劇は他人を拒絶したシンジがまた会いたいと思ったで世界を再構築したけどラストで庵野のみやむーへの恨みが先行してしまって気持ち悪いで終わったのが残念だったんよ
今回も同じく世界再構築したけど世界ほっといてモヨコと走り出すエンド
ホントなんなのこいつ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:01:41.59 ID:lfznbQSKM.net
>>885
今ならアスカのハメ撮りFC2で売ってそうだな

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:01:43.30 ID:Zm6CNtKt0.net
カヲル君が思ってるよりもずっと人間っぽかったのは良かった
達観してるくせに、何時だって肝心のところ抜けてるのは、出し抜いた相手が凄いんじゃなくて、カヲル自身が単なるドジっ子っだったんでは?と思うるようになった

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:01:47.09 ID:5zjskLhT0.net
>>3
残酷な天使のテーゼ流れてなかったぞ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:01:54.82 ID:WI2u11NI0.net
なんか途中作画変わったのなんだったの旧劇っぽくもないし

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:01:58.86 ID:+964MVTg0.net
>>948
そんなん出るんか?
見たいな
カヲルはずっとループしてたけど世界線が変わる条件なんだろう?
シンジ死亡でループトリガーなるかな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:02:01.30 ID:u89/Ovv50.net
結局、庵野の最高傑作はトップなんだよなあ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:02:23.02 ID:Mf2LRZQo0.net
鬼滅は原作が完結してるからよかったかどうかくらいしか語ることないけどエヴァは見た奴が語りたいからな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:02:57.80 ID:LA3imw0Y0.net
まあこれでまたパチンコ作るだけやね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:02:59.04 ID:B/IivjZE0.net
>>956
同意
あのラストだとカヲルだけなんか隅っこに追いやられた感じで悲しい

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:05.52 ID:vBmmsg250.net
エヴァの登場人物は大体頭おかしいけど、ミサトが一番ムカつくな
女の悪い所を凝縮したような感じ
司令官や上司として有能な一面を一度も見れないのは、庵野の実力不足のせいだけど

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:25.46 ID:XtYuUGrp0.net
今更お前が言うなって怒ってる人いるけど自分が作った物が大量の依存したジャンキーを生んだ罪に気付いて
しまったんだろう、麻薬の売人が更生して反対側に回るってよく見るよw

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:38.24 ID:ps1Mce6C0.net
アスカの使徒化は違うというかなんで庵野はアスカをいつも酷い扱いにするのか

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:39.23 ID:tNyHajU+0.net
>>956
そうか!そうだったのか!
とか口にしてるけど、内心では「やばー、普通に見落としてたわ」とか思ってんのかあいつ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:40.30 ID:F7JXkXsMM.net
>>947
江波は?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:40.36 ID:qAJJrRjRH.net
シンジ=仏教徒 ミサト=仏陀
アスカ=ユダヤ教徒 梶=ヤハウェ
レイ=キリスト教徒 ユイ=キリスト
マリ=イスラム教徒 冬月=ムハンマド
カヲル=ナチス信者 ゲンドウ=ヒトラー
ケンスケ=ヒンドゥー教徒 リツコ=麻原
トウジ=ゾロアスター教悪神 委員長=ゾロアスター教善神

なんだよ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:03:49.31 ID:TkLjKW84M.net
どうでもいい情報だがやたら高校生カポーとか大学生カポーが多かったぞ映画館

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:04:47.91 ID:KzuRzKAk0.net
100億は行かなそうだなあ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:05:14.12 ID:v0dk1F7CM.net
>>966
あれはあれで燃える展開になれば面白いのにあっと言うまにやられて肩透かしだもん

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:05:17.21 ID:B/IivjZE0.net
庵野は客層の大半が2chに「庵野、殺す!」って書き込んでるようなキチガイだと思ってるんだろうな
実際そこまで依存してる奴なんて一握り

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:05:17.59 ID:YRypE32Da.net
>>966
旧劇で無残にやられたセルフパロでしょ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:05:23.75 ID:Zm6CNtKt0.net
>>967
それそれ
強キャラっぽのに味方にすると、案外抜けてる奴
まぁそれがカヲル君の魅力であり、持ち芸なんだがな笑

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:05:50.26 ID:C3Kz4Gn3M.net
次スレはよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:06:08.20 ID:B/IivjZE0.net
>>974
中の人に振られた恨みですw

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:06:35.50 ID:v0dk1F7CM.net
>>971
このスレでもリピートするってやついるし本当にリピートするならいくかもよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:06:38.48 ID:mL/KJqwAd.net
シンジとゲンドウのエヴァ対決でバトルボーナスにしよう

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:06:38.48 ID:CUPGrMhl0.net
口直しにまだ見てない鬼滅でも見に行くかな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:08.77 ID:EdPPr8I4a.net
あの綾波が空気になって終わるとはな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:14.37 ID:5zjskLhT0.net
TV版は面白いのに劇場版になると途端につまらんのは何でなんだ
才能が枯渇したのか

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:30.68 ID:y45nSZ2jM.net
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初日8億で早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★21号機 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615284367/

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:32.66 ID:8LzOtLPap.net
さすがに次スレはいらんな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:48.85 ID:y45nSZ2jM.net
>>982
庵野もう60のじいさんだぞ

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:50.70 ID:TngSTG7I0.net
また忖度かよバカ死ね

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:07:54.94 ID:KzuRzKAk0.net
>>978
お前が買い支えてやればいくかもな

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:08:02.85 ID:2qmoGUlY0.net
アスカが使徒化死ぬ前にシンジが助けに来てそのままアスカENDで良かった

989 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 19:08:15.44 ID:ijvTgD/H0.net
>>786
林原めぐみじゃないの。
ユーミンっぽい曲なのに林原の歌声だから誰の曲?となった。

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:08:26.70 ID:YRypE32Da.net
>>785
俺は初めて知った

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:08:46.30 ID:B/IivjZE0.net
公開から一週間くらいは
適当に語り合っててもいいんじゃねーの別に
ただ記憶に残り続ける何かでは無くなってしまったよね

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:08:55.60 ID:vBmmsg250.net
旧劇はむしろみやむーの火の玉ストレートのお陰で良い作品になったと言える
あれが無かったら今のエヴァも無いし庵野は感謝しろと

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:08:55.68 ID:1jQy5JEoa.net
曲も不発だったな
あれなら初恋使って欲しかった

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:09:34.00 ID:Eds6axLg0.net
まあでも、いつまでだっても
綾波とアスカの作品として語られそうな感じはある

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:09:37.34 ID:C7mfLMPL0.net
>>965
TV版からの濃い連中はもう諦めてるだろ、してても序からのファンくらいしか救ってやろうとは思ってないわ
28の設定なんて25年の歳月考えたら若すぎるしな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:09:40.85 ID:Zm6CNtKt0.net
>>964
答えがない中であっても少ない情報の中で懸命に答えを探す、もっとも人間っぽいキャラだと思うよ
ミサトの替えは誰にも務まらん

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:09:47.44 ID:BCAmbkcwd.net
庵野はアスカに対してなんでここまでひどいことできるの
昔からだろ
昔からだ
成長してないのはお前だ
何がゴジラだ
何がウルトラマンだ
自分のオリジナルで生み出した子どもたちを、エゴで台無しにするくせに
他所の子には最大限のおもてなし
お前はいつまでたっても耳にイヤホン詰め込んでるクソガキだ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:10:04.11 ID:E2DDQuo40.net
んほぉ監督庵野はちんこで脚本書くのやめろよ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:10:04.42 ID:o0EwHdtO0.net
あすかー

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 19:10:21.25 ID:tNyHajU+0.net
ザーンコークな♩

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200