2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初日8億で早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★20号機 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:00:08.16 ID:toe+u3nBM●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
3/9公開
https://www.evangelion.co.jp

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/09/0014137227.shtml

「シン・エヴァンゲリオン」初日8億突破のロケットスタート
 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」

 8日に公開した映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、公開初日の興行収入が8億277万円という好発進を切ったことが9日、分かった。配給の東映が発表した。

 観客動員は50万人を突破。月曜公開にもかかわらず、土曜公開だったシリーズ前作の「:Q」(2012年)と興収比123・8%、動員比121・7%という。「:Q」は最終興収は53億円だっただけに、大ヒットの期待が高まりそうだ。

※前スレ
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★17号機
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615227033/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★16号機 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615221975/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★18号機 [352457132]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615246178/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★19号機 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615263187/

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:13.73 ID:WRljj8uy0.net
先行上映のポスターはなんだったんだろ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:24.72 ID:TCcDqTB60.net
結局、エヴァですら
リセットと作り直しでしか処理しきれなくなったというのも
なんだかやるせないというか。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:32.31 ID:lWaU7jzra.net
>>638
おれの意見のどこが逆張りなんだ…?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:44.58 ID:7F2Azka/0.net
シンジとマリのグッズ見るたびに庵野の顔が思い浮かぶ
アスカと2号機の赤いペイント見るたびケンケンが思い浮かぶ

最高だろ^^

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:08:55.87 ID:bXV4vbh40.net
>>636
振られたからなぁ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:07.84 ID:D6Walou/0.net
ケンスケとくっついたのは式波だからな、あくまでも
ニアサードがなければ普通にシンジとくっついてたやろ
ただヒステリックゲルマンと長続きはしないだろうけど

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:18.74 ID:NeCLchxO0.net
>>545
ガラスの仮面
セスタスは諦めた

649 :完全論破.com :2021/03/09(火) 18:09:20.52 ID:U5dBPURjM.net
>>1 1,000RT 鬼滅の刃>>>シンエヴァンゲリオン( #初日8億 )

シンエヴァ新劇場版の敗北、鬼滅の刃の大勝利(ネタバレ解説/考察) https://youtu.be/NxWMvd6OjZU

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:26.85 ID:XRf5Xcch0.net
>>646
結果的によかったよな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:28.94 ID:3lseG/hkp.net
エヴァのpspのゲームでエヴァシリーズ倒せる奴は面白かった
あんな感じで良かったんじゃないかと思うわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:47.89 ID:ynqjvIsQ0.net
>>637
マキちゃんのことは忘れてさしあげろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:49.89 ID:kYzdWsqMp.net
プロデューサーがんほるのマジで法律で禁止してほしい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:09:59.49 ID:3uUT+CYea.net
>>631
嘘だろ
ハリボテで偉そうだったゲンドウが弱さを認めて強くなった話だったじゃん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:09.97 ID:79shiPsV0.net
確かに望んでたのはスパロボ的なものだったのかもなあ
パクリのラーゼフォンも合わせて上手く併せたMXのほうが新劇にあってるわ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:10.67 ID:tZbbTS+Ad.net
それとシンジさんがマリに連れてこられて生身でどうすんだと思ったらいきなりワープホール作り出したのはワロタ
人間辞めすぎてもう何でもありだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:20.78 ID:bXV4vbh40.net
Qであれだけ滅茶苦茶やって
今回でよくまとまったよね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:22.44 ID:knL9vT6L0.net
>>587
性欲ないからやってないだろ
やってたとしたら不感症マグロ未成年を一方的に犯すというやばい図になる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:10:26.96 ID:lWaU7jzra.net
>>638
でお前はこの映画観に行ったの?どう思った?
レッテル貼りだけしてないで自分の言葉で説明してみなよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:37.71 ID:yE/iAsZJM.net
渚指令が一番意味分からなかった
家事もループしてたのか?

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:37.89 ID:bXV4vbh40.net
宮村と庵野が結婚してたらアスカとシンジ君がくっついたのかなぁ?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:40.20 ID:I94Koy9F0.net
>>579
>>579
序・破を見てもっと戦闘シーンに期待しないほうがおかしい。
そもそもQでカヲル含めて全部滅びたかのように演出しておいてシンジが立ち直るためのメンバー全員生存がもう冷める。
ヴィレのメンバーによるお涙頂戴も、Qから都合よく背景を盛ったような違和感がとても受け入れられない。
全体的に序〜Qで「実は語ってない場所でこんな設定ありました」ってのを盛りすぎ。
感動するシーンを演出してるんじゃなくて、その場その場に都合よく配置しすぎなんだよ。
Q・シンが全部劇中の作り物でシンジが幻覚見てたって展開でも違和感ないわ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:11:47.45 ID:THwF+E+B0.net
あそこまで丁寧に前半時間使ってシンジの立ち直り描いても省いてるって言われるならもう無理だろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:07.37 ID:ps1Mce6C0.net
結局TVシリーズ、旧劇と同じ流れだったとしか

日本のアニメを取り戻すとか大宣言し、
序を作り、破で最高のエンタメになったが、結局Q、シンで庵野秀明の私情とエゴが入りまくる作品で終わった

変わったところは庵野が恋愛して結婚できたってことをシンで入れたこと

まあそれがエヴァらしいけどね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:08.81 ID:pM5xzwIH0.net
ネルフ追って南極の海底に潜っていったの?
最後の決戦からどこで戦ってるのか全くわからん

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:17.36 ID:mBb/nF7E0.net
大抵のやつからしたらケンスケってビットコイン並の急騰キャラだよな

一見何故それが選ばれてるのかよくわかんねーってとこも含めて

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:12:48.15 ID:rr2xo1T1a.net
14年間体が成長してないだけで心は年相応なんだけど、それこそLGBTに通ずるものがあるのに気がつかないのか?
見た目がどうとかって時代はとうに終わってるんだけど…
ただアスカとケンケンが許せないだけだろw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:03.44 ID:GToSEoDWa.net
ていうかアニメで大人になって現実を受け入れるなんてことを表現する意味ってあるの?!
庵野は特撮から夢を与えてもらったんだろ?!だったら同じように夢を与える作品を作るべきなのでは!?

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:10.65 ID:cnmLoM1kd.net
>>556
311の避難所とか意識してるでしょあれ
それが見えやすいから違和感が強くなってしまう

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:46.65 ID:wbnUOch/0.net
>>23
だったらアスカが生き残ったのは使徒取り入れたから?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:13:56.41 ID:EYt6KD2H0.net
>>658
親密な男と女がやる事なんて一つだよ
実年齢は28だしな
身体はもうエロく仕上がってるし
やりまくりだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:11.36 ID:bXV4vbh40.net
>>666
ケンスケの雰囲気が加持さんそのものだったし

アスカは加持さん好き設定あったから

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:14.42 ID:Z5+rSMhk0.net
やってることが旧劇と変わんねえんだよなあ
あーまたこの展開?なんのために新劇作ったの?って感じ
終わらせたのは良かったけど

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:22.87 ID:XRf5Xcch0.net
>>654
強くなってねえだろ…
でもゆいさんと再開できてよかったね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:14:29.32 ID:57B8cspIp.net
まとまったとか、綺麗に終わったとか…

いやだから何だよ?

元カノとの別れに後悔してて、数十年ぶりにあのころの誤解がとけたねって、

マジくだらねー

676 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 18:14:29.97 ID:AwLblvzBM.net
訳分からん用語と訳分からん兵器が大量に出てきて良かった。

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:07.20 ID:wslhkrPka.net
平日レイトに行く気力すらわかねぇ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:14.71 ID:c1KRGE1y0.net
Qを鑑みれば思いのほか良かった
ミサトさんの株も上がったし

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:20.84 ID:/+xRHEwP0.net
Qから新展開だったが内容が酷かった訳で、
そんで結局それの続きと旧劇の焼き直し

クリエイターとして3流以下のものを見せつけらたわけよ
やっぱ年食ったジジィどもには面白い作品は作れないってことね

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:28.51 ID:XRf5Xcch0.net
>>677
やってねえよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:39.78 ID:lsXcGQrM0.net
>>657
まとまってないが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:39.80 ID:knL9vT6L0.net
食欲も睡眠欲もないんだから性欲もないはず
だから素っ裸でも恥ずかしくない
やるとしてもセックスの快感はないんだから抜きだけだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:44.22 ID:I94Koy9F0.net
>>580
リメイクや二週目だと思ってる作品にオリジナリティとか何言ってんの
むしろ似たような展開で、現代の技術で生まれ変わってるのが凄いだろ。
さらに破というサブタイであの展開で燃えないほうがおかしい。
パチ人気だろうが一般層にも受けてるのが何よりの証拠
むしろ旧劇に寄って、知ったか自分酔い層にしか受けないだろQシンは

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:15:57.24 ID:2TxEe09V0.net
田舎だからレイトショーガラガラ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:02.83 ID:GToSEoDWa.net
シンジの改変ってどんなもんよ?
ミサトさんとか復活させたのかな?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:04.47 ID:THwF+E+B0.net
>>675
もう最初からエヴァがそういう話だし…

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:07.46 ID:lsXcGQrM0.net
>>680
クサイトンキンはやってないだろうよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:26.27 ID:Mz8YqM5+a.net
>>662
戦闘シーンは十分あったろ
なんならアベンジャーズのエンドゲームよりよっぽどあったぞ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:40.77 ID:LQG2j5tU0.net
>>666
それ以外にキャラがいないからだろ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:44.44 ID:2qmoGUlY0.net
こんなんユアストーリーの大人になれよと同レベルだわ
監督のエゴとんほぉまみれの作品

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:16:48.01 ID:+1glPcR00.net
お前ら裏切られてばっかだなw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:29.51 ID:57B8cspIp.net
>>683
どこの一般層ですか?
全く受けてないんですがw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:39.04 ID:ICcaLoFma.net
全然綺麗に終わってないぞ
シンジ君視点のループなら旧劇ですでにループする目的が無いし「誰が」ループさせてるかも不明
普通にストーリーが破綻してる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:42.08 ID:kV1ogoXf0.net
>>526
おっぱいデカいだろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:51.77 ID:zZDvuE7CM.net
>>654
テレビではゲンドウは最初から野心を持って冬月とユイに近づいた描写だったから
シンでコミュ障陰キャでしたって独白されても戸惑いしかなかったわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:17:58.73 ID:xmzPOpWwa.net
レイとアスカはいくらでもコピーされるプログラム
お前らはただの人形

マリ(庵野の嫁)だけがほんとの愛をくれる

庵野が言いたかったことはこれ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:07.15 ID:R8YCMFs50.net
見てないけどエンドゲームまでのMCUの流れはほんとに奇跡的だったんだなって事だけは分かった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:15.41 ID:irAzYnu60.net
アスカとケンスケがセックスするんだろ?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:18.21 ID:n2g7dNBxa.net
ケンケンと付き合ったのは式波でアスカじゃないってのは無理あるかな?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:27.99 ID:fiJ8DqQz0.net
戦闘はファンネルまで出したQの方がピークだったろ
シンのはマリやアスカが多量の虫駆除してるだけ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:34.27 ID:gLBju+zld.net
>>682
飯は不味くて食えないって言ってるから性行為もできないとおもうぞ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:18:55.02 ID:mgM2mFHo0.net
>>689
急に現れた粗暴なおっさんだったら退場者続出だな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:06.24 ID:tZbbTS+Ad.net
>>663
放置してただけやん
旧劇ではミサトさんが命懸けで立ち直らせてくれたのに
みんな放置して黒波がパシャっただけ
そもそも黒波とポカ波別人なの分かってるんだから黒波がいくら慰めても意味ねーわ
なに立ち直っちゃってるのバカシンジ

704 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 18:19:10.16 ID:AwLblvzBM.net
旧劇も新劇もラストで現実を突きつけるところは変わらない。
旧劇はフラッシュや実写を多用するショッキングな演出で、
新劇では出産・結婚といった設定でそれを行った。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:18.26 ID:Z5+rSMhk0.net
戦闘シーンが全部ゴミなのがなあ
マジで深夜アニメよりレベル低いもん見せられただけだったし目がチカチカするのは危なくねとも思った
破の足場作ったりとか見ごたえある戦闘シーンが一個もなかった

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:18.29 ID:/+xRHEwP0.net
パヤオでも面白いのはラピュタまで
年を取ればとるほどクリエイターは枯れて行ってしまう
パヤオは名残りで興行収入上げていったけど

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:22.01 ID:Eds6axLg0.net
アスカはなんとかインパクトの時点では
ケンケンへの想いとか自覚出来てないレベルだろ
シンちゃん言ってたみたいに、その後気付いて
いい感じになったんだろうけど

ラストは、あれまた多分14年後で
綾波たちと一緒に14歳っぽいアスカ出てくるし
そっちが蒼龍って事でいいんじゃないかな…

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:29.20 ID:jQznRdF6a.net
今見終わったけどターンエーガンダムやん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:37.98 ID:zZDvuE7CM.net
>>699
テレビの惣流アスカと新劇の式波アスカは設定からして別人だと判明したからそれでいいよ
式波はクローンで、シンジとユニゾンキックもやってないしね

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:42.29 ID:thU06O4n0.net
ケンケンとアスカがくっつくのはまだ分かるとして
マリとシンジがくっくのは唐突すぎてわからん
まだ夫を亡くしたミサトさんとシンジの方が説得力ある

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:19:54.00 ID:NeCLchxO0.net
村パートって生物都市のラストをやりたかっただけだよな
人類補完計画も生物都市だし使徒の攻撃とかで出る十字架は妖怪ハンターからだし
諸星大二郎からどんだけパクれば気が済むんだよ
今回も永井豪パクリは当然のようにあるしな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:03.21 ID:4Fo4Qj/h0.net
コピーが本物になるシナリオに書き換えて同人誌でも作ろうかな
納得いかねーわ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:07.05 ID:c1KRGE1y0.net
ラストのアスカ見逃したんだよなあ
どんな感じだったん?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:24.94 ID:2qmoGUlY0.net
仮にアスカとケンケンがくっついてないとしても、あんだけ好き"だった"連呼して過去形強調されたらもうチャンスないじゃん

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:25.79 ID:3VrsnEcG0.net
ゆいと会う為に世界中の人を巻き込んだって核の部分は変わってないな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:30.77 ID:THwF+E+B0.net
ループだの使徒だの言っとるけど本質はただの親子喧嘩だぞっていうのを13号機対初号機のシュールギャグで見せたかったんじゃないのか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:20:30.95 ID:vA9crew/M.net
>>702
今やっと庵野に殺意わいたわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:08.55 ID:As96s+VTa.net
そりゃ今回の戦闘はエヴァに執着する亡者を掃除するって意味合いしかない戦闘だしなあ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:30.04 ID:Pe0D+Niv0.net
これじゃない!って途中で出て行ったやついたけどな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:43.84 ID:xmzPOpWwa.net
EOEの最後と同じシーンで出てきたプラグスーツ破れたムチムチのエロアスカは惣流のほうだよ

式波の精神世界から惣流に会いにいった

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:21:55.67 ID:QFJymZYJ0.net
おいおいこいつ死んだわ
毎日呟いてたのに更新止まってる

https://i.imgur.com/N7RHCik.png
https://i.imgur.com/sXwbFUZ.png

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:00.11 ID:THwF+E+B0.net
>>719
そんなやつ近くにいたら笑うわ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:11.38 ID:meItrLYL0.net
>>370
とにかく店じまいしたかったんだろ
才能はともかく現在の庵野が一番世間には評価されてる状態だし

数年に一回邦画界を賑やかす存在になれたしアニメの名声はもういらんだろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:11.63 ID:hEujk5Pv0.net
>>630
緊急事態宣言の外に出ればだいじょうぶ
イオンシネマ守谷
TOHOシネマズ甲府
シネマサンシャインららぽーと沼津

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:15.62 ID:n2g7dNBxa.net
新エヴァのラストは、旧劇のラストシーンの場面で、シンジとアスカがガチゼックスすればよかった

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:19.56 ID:1ZhHFqtR0.net
鬼滅は興行収入400億円なんだが

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:20.69 ID:iYMCli7G0.net
>>703
精神注入棒で一生懸命殴れみたいな?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:36.93 ID:EWW2vOSkd.net
14年前なら結ばれたかもしれないのが切ないよね
昔のエロゲ的な。なんなら君の望む永遠だな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:22:47.14 ID:XSuMCxsdd.net
>>710
ミサトさん死んでるだろ…

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:06.95 ID:6DtKwc8dd.net
>>710
ミサトさんは死んじゃったし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:19.46 ID:Pe0D+Niv0.net
>>722
まあトイレだろ、と思ってたら帰ってこなかったけどなw

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:29.43 ID:kV1ogoXf0.net
>>720
それじゃあ、好きだったって言ってくれてありがとう、が繋がらないだろ
何でそんなに旧劇と繋げたがるのか理解できん

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:47.55 ID:30Ir5Ubr0.net
>>725
お前がソープにでも行って勝手にセックスしてこいよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:48.43 ID:dRoly4VR0.net
ケンスケは一生14歳ボディのアスカとハメ撮り三昧に違いないな

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:23:58.73 ID:lsXcGQrM0.net
>>724
来んなトン菌
緊急事態宣言の意味を考えろボケカス

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:02.36 ID:I94Koy9F0.net
>>625
どこ視点で見てれば150分カタルシス得られるとか言えるんだ?そもそもカタルシスの意味分かってる?
全体で語るならQで落ちたところからゼロまで上がってきて、そこから更にプラスまで上がって初めてカタルシスなんだよ。
災害復興から14歳の成長ですらなく、「14歳も結構大人なんだよ」ってだけの等身大で親との決別だけ見てカタルシスとかアホか。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:11.53 ID:/GrNIkCuM.net
ユアストーリーだったんだと思う。
面白かったけどねー

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:23.56 ID:WDY83MwXp.net
>>566
介護やってても趣味を捨てたらあかんよ
ってTwitterで見た

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:42.21 ID:G7JXuSVj0.net
>>719
まじ?一人でそうつぶやいてたん?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:46.53 ID:zZDvuE7CM.net
なんjからの転載だけどこれ凄いわ

557 風吹けば名無し 2021/03/09(火) 08:31:48.97 ID:ZAJX10Dfd
【悲報】庵野、10年前のAmazonレビューに全てを見透かされる
http://imgur.com/uIrInKF.jpg

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:52.73 ID:ROUTCpJ20.net
言いたいことは山ほどあるが、
シンジとミサトの和解からのミサトのカッコいい活躍
シンジとゲンドウの親子喧嘩からのゲンドウの心の補完
この2つが見られたから良しとするわ
本当に漸くエヴァが終わったという感じがする

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:24:57.77 ID:n2g7dNBxa.net
冬月先生の声やばかったな

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200