2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初日8億で早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★20号機 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:00:08.16 ID:toe+u3nBM●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
3/9公開
https://www.evangelion.co.jp

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/09/0014137227.shtml

「シン・エヴァンゲリオン」初日8億突破のロケットスタート
 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」

 8日に公開した映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、公開初日の興行収入が8億277万円という好発進を切ったことが9日、分かった。配給の東映が発表した。

 観客動員は50万人を突破。月曜公開にもかかわらず、土曜公開だったシリーズ前作の「:Q」(2012年)と興収比123・8%、動員比121・7%という。「:Q」は最終興収は53億円だっただけに、大ヒットの期待が高まりそうだ。

※前スレ
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★17号機
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615227033/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★16号機 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615221975/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★18号機 [352457132]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615246178/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★19号機 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615263187/

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:19.79 ID:5NjzUnfza.net
>>703
トウジがメシに誘ったがダメで
そっとしといた方がいいとケンスケが引き取り
しばらく様子を見てものが食えるようになったのでケンスケが自分の仕事の手伝いを依頼し
トウジの仕事も手伝えるようになり
その後の黒波
という記憶は全部俺の幻覚か?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:27.52 ID:3VrsnEcG0.net
新劇をせっかく作ったのに旧劇を全く超えられなかったな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:28.82 ID:HYTNnzD2d.net
デカい綾波の顔が出てきた所でまたか…ってオモタ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:31.68 ID:SVqCESU8p.net
>>675
くだらねーからさっさと忘れろって作りだろ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:33.48 ID:BKpawGN50.net
まだお前らやってたのか
初日のネタバレだけでもう満足しちゃったわw

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:36.15 ID:4Fo4Qj/h0.net
>>719
午前中に1人いたわ
帰ってこなかったw

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:42.75 ID:za0EPikB0.net
虚数空間でノリノリで分身する
ゲンドウくんが乗った13号機ワロた
コクピットで
「ぬはははー見たか忍法影分身!
シンジよ父を捕まえてみよ!」
とかウキウキだったのかな

750 :塩なめくじ :2021/03/09(火) 18:25:42.91 ID:AwLblvzBM.net
裏宇宙の砂浜パートでアスカの作画が明らかに変わっていたけどそのアスカが良かった。

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:42.93 ID:Eds6axLg0.net
これじゃないは流石に見なかったが
トイレの一旦退出はマジでめちゃくちゃ居たな…

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:25:55.25 ID:2qmoGUlY0.net
ラストの浜辺のむちむちアスカ(28)が家にいたらもうやりまくりなんだろうな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:17.55 ID:tZbbTS+Ad.net
>>727
シンジをあの状態まで追い込んだ奴らがスルーで無関係の黒波とかケンスケトウジに丸投げ
ちゃんとごめんなさいして責任取れよジャップ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:21.02 ID:zZDvuE7CM.net
>>732
旧劇の海岸(打ち寄せる波の映像が旧劇と全く同じ)でプラグスーツが初期の
あれが式波ならプラグスーツは新しいの着てるはずだろ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:36.33 ID:+/EkKZtPd.net
>>742
ガチで歳だし出てくれただけでも感謝しないと

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:38.39 ID:G7JXuSVj0.net
>>703
黒波wwポカ波ww

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:40.19 ID:B6Ua08I5a.net
DSRVの用途がわからんかった

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:50.38 ID:lWaU7jzra.net
>>569
お前は普段どんな作品見てるの?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:26:56.88 ID:Rdig1Kpad.net
>>716
どうせならグラップラー刃牙のエアー味噌汁対決みたいなのが良かったな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:27:29.63 ID:kV1ogoXf0.net
>>754
だったらシンジの台詞との整合はどうなるんだよ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:27:41.92 ID:BKpawGN50.net
>>740
まあ、その後子供出来なかったせいで
結婚はいいぞ、おっぱいはいいぞ止まりなんだけどね

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:07.21 ID:c3VV9a5ZM.net
SFロボット神話アニメを期待してたら
ある意味、夢落ち恋愛落ちという期待してない結果に

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:10.58 ID:bXV4vbh40.net
シンジ君がリア充になってて悲しい

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:19.71 ID:QFJymZYJ0.net
>>744
これな
EOEと趣旨が全くもって同じが故に旧劇と比べて全く前作超えできてないのががっかり
内容面でも映像面でも毒牙が抜かれまくったチワワだわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:28:30.53 ID:tNyHajU+0.net
>>449
まぁね

そもそもオタクが望んでいたのは旧劇でズダボロにされたネルフの人々とシンジの救済
けど、旧劇ってテレビ版で凄い事細かに描写された世界だから説得力凄かった

でも新劇ってテレビ版の描き方できないから
同じ話をやろうとすると物凄い駆け足の描写になってしまう
なのに、エヴァオタクは「俺が愛したあのチルドレンを救ってくれ、ミサトさんを救ってくれ」って新劇を見始めてしまった

新劇は旧劇の救済なんか最初から意図してなかった。

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:00.97 ID:LQG2j5tU0.net
>>740
独り善がりなやつだよな
見に行ったやつの半分以上は生涯未婚だろ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:03.02 ID:mmxyM5Mja.net
>>736
だから登場人物が自身の内面の問題を解決したり
当たり前の人間としての営みに触れて少しずつ変化する
そこを見たい人間にとっては前進と解決の物語なのでカタルシスがあるんだって

アクションや活躍や勝利や能力的優越をメインに見たいならそういう映画じゃないからナディアまでにしとけって

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:12.04 ID:Ok3pa9xpM.net
>>749
マジレスすると
量子テレポーテーションを繰り返してはしゃいでるんだぞ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:45.49 ID:xmzPOpWwa.net
>>732
あれは旧劇の気持ち悪いを回収しにいったシーンだから

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:47.92 ID:za0EPikB0.net
旧劇レベルのトラウマ作
人生で複数回作るなんて
作り手が死んじゃうよ
今回くらいでちょうどいい

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:29:58.75 ID:J6GCuE4q0.net
おっ景気いいな
100億行くんか

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:00.30 ID:eENq/M830.net
キャッキャウフフ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:16.13 ID:FPGO7UFT0.net
10年以上かかってコレですか?って結末
Qの1年後くらいにポーンと公開できてたら評価されたかもね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:18.31 ID:muZi2nqx0.net
>>744
CG技術の進歩を見せられただけで、お話の解釈としては旧劇の繰り返しだったね
AIRのやり直しといってもいい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:24.47 ID:v0dk1F7CM.net
>>697
アメコミものはそれだけで批判されたりしたけど
やっぱりハリウッド、流石アメリカだわ
エンタメししつあれだけの風呂敷をキレイに畳んだ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:36.63 ID:vEgsRsgda.net
>>100
>>330
貞本エヴァ読んでたんでマリエンドは嬉しい
どれだけ正史扱いされているかわからないけど最終巻の描き下ろしを読んだ後映画を観ると印象が全然違ってみえる
https://i.imgur.com/RnpQAAx.jpg
https://i.imgur.com/MSDQ91t.jpg
https://i.imgur.com/QloX2mz.jpg
https://i.imgur.com/PaJETNg.jpg
https://i.imgur.com/rfGmmxu.jpg
https://i.imgur.com/3hOix6c.jpg
https://i.imgur.com/AkGbxy1.jpg
https://i.imgur.com/Mrhg0gV.jpg
https://i.imgur.com/3W4aDiz.jpg
https://i.imgur.com/zecqJ2D.jpg
https://i.imgur.com/gtpEsny.jpg
https://i.imgur.com/n5Xs5J6.jpg
https://i.imgur.com/ZhvvncJ.jpg
https://i.imgur.com/c2LMJtz.jpg

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:36.83 ID:kV1ogoXf0.net
>>769
惣流がシンジに好きだなんて言った事あったか?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:47.44 ID:bXV4vbh40.net
シンジ君の世界の再構築で
パラレルワールドにはならないの?

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:55.67 ID:vEgsRsgda.net
>>776
しかしおっぱいにつられてガチレズヤンデレおばさんルートを選んでしまったシンジくん
女装エッチとかさせられそう
https://i.imgur.com/EihGbBz.jpg
https://i.imgur.com/DPDQBIn.jpg
https://i.imgur.com/U1qj0er.jpg
https://i.imgur.com/7DOBqfG.jpg
https://i.imgur.com/IsM2Iqk.jpg
https://i.imgur.com/0LgwC0s.jpg
https://i.imgur.com/SbWtqnx.jpg
https://i.imgur.com/bl5w8r5.jpg
https://i.imgur.com/8jSVrFn.jpg
https://i.imgur.com/w3k9u1l.jpg
https://i.imgur.com/Sy9xix9.jpg
https://i.imgur.com/GgVuTZX.jpg
https://i.imgur.com/Nnpf0Oz.jpg
https://i.imgur.com/iIcICEW.jpg

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:30:58.61 ID:514pzdxD0.net
個人的にはアニヲタができるだけ苦しんで死んでほしいと思ってるんだけど
今回はどうなの?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:31:03.89 ID:za0EPikB0.net
>>768
訂正どもです

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:31:22.40 ID:I94Koy9F0.net
>>692
BDDVD売り上げが破>Qで30万枚差

40.0億円(120館)

52.7億円(224館)
十分すぎるほどハッキリしてるだろ。
序の時は話題にならなかったけど破の時はキャバ嬢ですらエヴァの話してたぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:31:26.62 ID:MTu2OE/n0.net
>>540
それTV版世代が求めたやつで旧劇世代は求めてない

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:32:38.18 ID:qUaf2Z3Nd.net
綾波ってなんで人気なくなったの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:32:46.62 ID:T0GhFk1c0.net
そういえばゲンドウがピアノ好きってシンエヴァで初めて明かされたの?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:33:18.17 ID:74nch7kOa.net
あまりクライマックスでのvoyagerが話題にならないのね。
昔からユーミンの歌では、voyagerが一番好きだった俺としてはちょっと不満。
あの歌は、自分の為だけに生きられ無かった人が、みんなの為に犠牲になった人を思って、残された人が思っている歌だよね。
そんな歌があのシーンで流れるという事は、シンジが犠牲になったと思った。
だから、ラストシーンのシンジは人では無く、神になるしかなかったシンジでは無いのかと思っている。
もしそうだとしたら、歌っているのはアスカ?
ユーミンや宇多田の声では無かったと思うけど、ミヤムーの声でも無いとも思うけど。
もしかして、サクラ役の沢城みゆき?
だったらなんと無く納得がいく。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:33:47.14 ID:LQG2j5tU0.net
>>779
なぜこのキャラをあそこまでウザいキャラクターに描けるのか

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:10.20 ID:a0Bgl7Tvp.net
エバっていつからこんな意識高い系のアニメになったんだ?
謎も伏線も全部ぶん投げるただのグロロボアニメだったろ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:39.37 ID:zvar5l4d0.net
>>784
母親のクローンだし旧劇で巨大化したり首落ちたりしたからかな?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:45.20 ID:2qmoGUlY0.net
>>784
最近のオタクは、無口キャラより無条件な愛を与えてくれるデレデレヒロインの方が好きだから

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:34:53.03 ID:WDPo/wh8d.net
はま寿司に飯食いに来たら音声がミサトさんになってて、昨日あんな死に様みたばかりだから微妙な気持ちだわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:35:03.88 ID:XxneRvKZ0.net
>>703
なんでやさしいんだよ→みんなシンジが好きだからで立ち直らせて
名前つけてに綾波は綾波だよで同一してくれたから最後LCL化する前に波と同一に戻って記憶は初号機で生きていたぽか波にも引き継がれてたろ?

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:35:42.49 ID:v0dk1F7CM.net
>>708
ターンAガンダムなら
エバは兵器でこんなものって思ってたのに
第三村で治水や農業で活躍して感謝されてエバって人を殺すだけじゃないんだってなって
シンジがやるべきことが残ってるから行ってくるけどまたここに帰ってきます

ってなって色々決着つけて最後村でディアナ様また明日でエンドだよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:07.21 ID:XSuMCxsdd.net
>>788
意識高い系の意味わかってない

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:10.01 ID:uWxDlEFp0.net
>>77
うみねこのこれって作者がその能力がないって白状してるだけのしょうもない言い訳インタビューなんだよな
しかもインタビュアーがよいしょし続けるのがキツい

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:18.18 ID:zZDvuE7CM.net
庵野監督は安野モヨコに出合い、結婚し、救われたのはわかるし、理解も出来るし良かったねと思うんだけど、現実の俺は底辺で庵野監督のような才能もなく、金もなく、もちろんエヴァのパイロットでもないし、巨乳の美人の彼女どころか彼女すらいない
今更「現実も良いよね」と言われてもそこには何もなくて絶望しかない
勿論それは自分のせいなんだけど、現実に戻っても良いことなんかないんだよ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:21.29 ID:J/Tshrht0.net
ホント何も語る事がない作品になってしまったな
ゲンドウの独白は余計だし、ましてやあんなラストシーン蛇足すぎない?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:44.67 ID:zZDvuE7CM.net
>>779
貞本漫画ではマリってアスカの母親なんだっけ?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:36:51.98 ID:BiJLlPE0d.net
最後綾波はどうなったんだ?
シンジはメガネといっちまったし
てかマリってゲンドウと同じくらいのおばさんじゃなかったのか

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:17.78 ID:Rv9gvoCG0.net
>>784
無口から強引にそして今はママ
もうねどうしようもないんだわ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:19.52 ID:ftvsCNcj0.net
どう?鬼滅に勝てそう?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:26.81 ID:G7JXuSVj0.net
>>799
綾波はカヲルとくっついた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:33.37 ID:QFJymZYJ0.net
>>779
マリのレズネタってネタじゃなくてマジ設定だったのかよこれ貞元エヴァだろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:37:54.77 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野は調子こきすぎた
作品ってのは公開された時点で作者じゃなくて客のもんなんだわ
アスカの相手は庵野が決めることじゃない、俺たちで決めるんだよ
独裁者からエヴァを取り戻せ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:38:52.40 ID:fFU33euX0.net
>>796
押井みろって現実も虚構も一緒その境界なんて誰にも分からねえ的なだから

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:38:53.74 ID:vA9crew/M.net
いい映画だったな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:01.09 ID:pM5xzwIH0.net
TV版では旧劇では漫画では〜ってエヴァと名のつく作品は全て繋がってるの?
新劇は新劇単体の作品じゃないのか?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:17.19 ID:5HKPtZNf0.net
>>804
同人で勝手に作ればいいじゃん
売って金儲けのネタにしなければガイナックスは何も言わんよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:18.14 ID:R+a+G255d.net
>>370
小手指笑笑

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:39:30.41 ID:vBmmsg250.net
Qを見てなかった事にシンを見た後に気が付いたw
今Qを見始めてるけどなんか酷くね?見てなくても問題ない感じに見える所か、
マヤの若い男は〜とかのクソ古い件もしつこくやってるし
ゴミだなこれ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:05.93 ID:fFU33euX0.net
虚構に生きる人達に向かって現実に戻れなんて
こんな野暮な奴いねえよ田舎モンだよ庵野は

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:12.04 ID:ps1Mce6C0.net
マリとくっ付いて、自分の地元の駅から実写で2人でかけてくシーンで終わるとかこれ監督の最高のオナニーだろ

それ以外にあのシーンの説明あるのか

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:23.04 ID:kV1ogoXf0.net
どうせなら新戦隊エヴァンゲリオンも内包してあげれば良かったのに

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:30.40 ID:FPGO7UFT0.net
戦闘がマジでつまらんQに引き続き艦隊戦と集団vs2機のクソてんこ盛り

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:35.62 ID:zZDvuE7CM.net
>>807
少なくとも新劇のカヲル君は今までのループ世界の記憶全部共有してる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:53.34 ID:BiJLlPE0d.net
マジでいきなりモブ引っ張り出してきてアスカとくっつかせるとは思わなかった これだけは予想外

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:55.02 ID:F+Wh6bDEa.net
>>786
マリ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:56.32 ID:o0EwHdtO0.net
卒業おめでとう🎓オトコノコ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:40:59.95 ID:6DtKwc8dd.net
そもそもゲンドウとユイからして10歳差があるからな
ユイが普通に進学してたらマリはユイの2〜6下くらい?シンジより16上か

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:07.94 ID:thU06O4n0.net
終盤のネオンジェネシスッで笑ってしまった
巨大綾波や大量マネキンは手描きのEoEのほうが良かったね
農業パート、ヴィレvsネルフまでは良かったけど
親子対決以降はなんか継ぎ接ぎでしっちゃかめっちゃかだった

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:09.38 ID:2qmoGUlY0.net
金のかかったユアストーリー

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:14.11 ID:vA9crew/M.net
アスカの話はもうやめようよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:24.45 ID:EYt6KD2H0.net
現実に帰れに対して攻殻SACの映画監督の夢を思い出すな
映画監督の電脳に入った人間が作品のあまりの素晴らしさに出てこなくなる奴
最後監督の爺さんが言うんだよ
「ここから出た瞬間地獄が待っている者もいる、そんな奴らを外に出してお前さんは責任が取れるのか」みたいな事を
実際今はリアルは厳しいからね
現実は素晴らしいと言ったってその素晴らしさを享受できない人も沢山いる

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:57.70 ID:ER0pnk9k0.net
>>807
新劇はTV版、旧劇、漫画版と様々な展開をループした後の最後のループの話

平く言えばゲンドウ=ほむらちゃんを助けるためにシンジが神になって全てのエヴァを消去して救済した話

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:21.23 ID:ZNPplqsl0.net
>>823
好きなエピソードだわ
シンは一人で見たよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:45.06 ID:FPGO7UFT0.net
アスカはギャオン!するだけギャオンしてケンケンとくっつく典型的マンさんになってて笑った

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:47.69 ID:jxskg3BTd.net
イデオン→エヴァ→ガンパレ→マブラヴ→進撃
        →ファフナー→シドニア

まだ続いてるやつ全部今年完結だね
セカイ系というジャンルが終わる感すごい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:53.85 ID:PZ+dAcUm0.net
受け入れられないオタはなろう好きなタイプ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:53.90 ID:J96w9YGld.net
8号機、あれはビーストモードでいいのか?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:57.20 ID:yE/iAsZJM.net
渚指令が一番意味分からなかった
家事もループしてたのか??

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:05.89 ID:CUPGrMhl0.net
庵野はいい歳こいていつまで戦艦ごっこしてんだ
そういうのはガンダムに勝てないし才能ないからやめろと
薄寒いわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:07.47 ID:kV1ogoXf0.net
アスカがシンジとくっつこうがケンスケとくっつこうがどうでも良いのに
発狂してるオタクってマジでキモいんだけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:29.00 ID:a0Bgl7Tvp.net
結局アダムだリリンだと一体何だったんだよ
何で使徒とあいつら接触すると爆発するんだよ
裏死海文書とかそれっぽいこと言ってる奴らとかただの中二病拗らせたやつらやん
ラ・ヨダソウ・スティアーナのコピペを映像化しただけやん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:40.72 ID:qHBm9v5xd.net
あの新訳Zだって公開初日劇場で居合わせた人はみんな大絶賛してたんだぜ?
みんな頭Q〜ってなってる状態で観てるからエヴァがスクリーンに映ってるだけで大絶賛の状況でしょ今は

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:50.24 ID:eENq/M830.net
ええ歌や
https://youtu.be/q8GpsHl1Cvw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:00.61 ID:THwF+E+B0.net
>>810
もうシン観る前にQ観れなかった時点で負け
シンを最大限楽しむために最大までハードルを落とす作品だぞそれ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:06.48 ID:LQG2j5tU0.net
ケンスケは言うほどモブじゃないからそこはいいよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:12.15 ID:zZDvuE7CM.net
初見は色々な感情が溢れて混乱したが、二回目シンプルに観たらスッキリしたので長文で吐き出させて下さい。各新CPについては恋愛を主軸にした既存CPの破壊であり、恋愛関係そのものからの脱却とも取れたな。
アスカとケンスケは、ありのままの自分を認めてくれる父性を求めてるアスカとケンスケが合致(問題のアスカ全裸は、性的なモチーフを排除するためだと感じた。ポカ波が部屋で全裸だったと同じ)。自分自身だったパペットから他人が出てくるなんて泣ける。
ラストのレイとカヲルは同じ出自であり父性と母性の対だった存在がようやく邂逅できたんだな。(ゲンドウとユイがやっと出会えたオマージュでもあるかな?)この2人がようやく父母の役割から解放されるかと思うと泣ける。
シンジとマリは(補完計画側を裏切ってかつ使徒化した)マリがエヴァの呪縛に捕らわれてた子ども達を救い、メインがユイとゲンドウの子どもであるシンジだった。そう考えるとマリ→アスカへの思い入れも納得できる。シンジがチャラくなったのはエヴァでは良い男=口先がチャラいの法則。真剣に言えばカヲルが憧れの対象だったことの現れだろうな。シンジが母性でもなく恋愛相手でもないマリと旅立つなんて泣ける。まあマリ=モヨコと考えちゃうとモニョるが、そこを排除すれば良いキャラクター。オタクもまとめて救ってくれたと拡大解釈すると余計泣ける。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:12.34 ID:WDPo/wh8d.net
>>823
マトリックスもそうだよね
現実で生きるのが正義!当たり前!みたいな感じだったけど、仮想現実の中で暮らしたい、その方がいいって人も実は結構いて最後は仮想現実で生きたい人は無理に起こさないという選択になった

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:17.36 ID:eOP/sZHLa.net
きれいな夢を見せ続けて接待してくれるクリエイターなんていくらでもいるのに
なんでわざわざ庵野秀明のところに来てしまったのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:31.43 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野の思ってる現実って薄っぺらいよな
スーツを着るのが大人だと思ってて草
その程度の想像力で現実ガー大人ガーって笑わせんじゃねえよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:33.72 ID:fFU33euX0.net
散々虚構を提供して夢を見させて人間が
さあ現実に戻りなさいなんて本当に神の視点だよ
庵野は自分が神になってつもりなんだろオタクの神に

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:38.66 ID:DH8TZDaBd.net
90年代のセカイ系の嚆矢となったエヴァが大団円
00年代セカイ系で一番当たって今も続いてるファフナーはひとまずBEYONDが今年完結予定
10年代で一番売れた進撃は来月終わる
20年代でセカイ系の系譜に一応連なる(実はガンパレのミームを継いでる)鬼滅の刃は原作もう終わった。約束のネバーランドも終わった

一方月姫リメイクは今年発売した

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200