2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、初日8億で早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★20号機 [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 16:00:08.16 ID:toe+u3nBM●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
3/9公開
https://www.evangelion.co.jp

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/09/0014137227.shtml

「シン・エヴァンゲリオン」初日8億突破のロケットスタート
 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」

 8日に公開した映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が、公開初日の興行収入が8億277万円という好発進を切ったことが9日、分かった。配給の東映が発表した。

 観客動員は50万人を突破。月曜公開にもかかわらず、土曜公開だったシリーズ前作の「:Q」(2012年)と興収比123・8%、動員比121・7%という。「:Q」は最終興収は53億円だっただけに、大ヒットの期待が高まりそうだ。

※前スレ
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★17号機
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615227033/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★16号機 [873472195]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615221975/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★18号機 [352457132]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615246178/
【速報】劇場版シン・エヴァンゲリオン、早速ネタバレされる 観に行く奴はスレを開くな ★19号機 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615263187/

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:41:57.70 ID:ER0pnk9k0.net
>>807
新劇はTV版、旧劇、漫画版と様々な展開をループした後の最後のループの話

平く言えばゲンドウ=ほむらちゃんを助けるためにシンジが神になって全てのエヴァを消去して救済した話

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:21.23 ID:ZNPplqsl0.net
>>823
好きなエピソードだわ
シンは一人で見たよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:45.06 ID:FPGO7UFT0.net
アスカはギャオン!するだけギャオンしてケンケンとくっつく典型的マンさんになってて笑った

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:47.69 ID:jxskg3BTd.net
イデオン→エヴァ→ガンパレ→マブラヴ→進撃
        →ファフナー→シドニア

まだ続いてるやつ全部今年完結だね
セカイ系というジャンルが終わる感すごい

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:53.85 ID:PZ+dAcUm0.net
受け入れられないオタはなろう好きなタイプ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:53.90 ID:J96w9YGld.net
8号機、あれはビーストモードでいいのか?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:42:57.20 ID:yE/iAsZJM.net
渚指令が一番意味分からなかった
家事もループしてたのか??

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:05.89 ID:CUPGrMhl0.net
庵野はいい歳こいていつまで戦艦ごっこしてんだ
そういうのはガンダムに勝てないし才能ないからやめろと
薄寒いわ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:07.47 ID:kV1ogoXf0.net
アスカがシンジとくっつこうがケンスケとくっつこうがどうでも良いのに
発狂してるオタクってマジでキモいんだけど

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:29.00 ID:a0Bgl7Tvp.net
結局アダムだリリンだと一体何だったんだよ
何で使徒とあいつら接触すると爆発するんだよ
裏死海文書とかそれっぽいこと言ってる奴らとかただの中二病拗らせたやつらやん
ラ・ヨダソウ・スティアーナのコピペを映像化しただけやん

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:40.72 ID:qHBm9v5xd.net
あの新訳Zだって公開初日劇場で居合わせた人はみんな大絶賛してたんだぜ?
みんな頭Q〜ってなってる状態で観てるからエヴァがスクリーンに映ってるだけで大絶賛の状況でしょ今は

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:43:50.24 ID:eENq/M830.net
ええ歌や
https://youtu.be/q8GpsHl1Cvw

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:00.61 ID:THwF+E+B0.net
>>810
もうシン観る前にQ観れなかった時点で負け
シンを最大限楽しむために最大までハードルを落とす作品だぞそれ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:06.48 ID:LQG2j5tU0.net
ケンスケは言うほどモブじゃないからそこはいいよ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:12.15 ID:zZDvuE7CM.net
初見は色々な感情が溢れて混乱したが、二回目シンプルに観たらスッキリしたので長文で吐き出させて下さい。各新CPについては恋愛を主軸にした既存CPの破壊であり、恋愛関係そのものからの脱却とも取れたな。
アスカとケンスケは、ありのままの自分を認めてくれる父性を求めてるアスカとケンスケが合致(問題のアスカ全裸は、性的なモチーフを排除するためだと感じた。ポカ波が部屋で全裸だったと同じ)。自分自身だったパペットから他人が出てくるなんて泣ける。
ラストのレイとカヲルは同じ出自であり父性と母性の対だった存在がようやく邂逅できたんだな。(ゲンドウとユイがやっと出会えたオマージュでもあるかな?)この2人がようやく父母の役割から解放されるかと思うと泣ける。
シンジとマリは(補完計画側を裏切ってかつ使徒化した)マリがエヴァの呪縛に捕らわれてた子ども達を救い、メインがユイとゲンドウの子どもであるシンジだった。そう考えるとマリ→アスカへの思い入れも納得できる。シンジがチャラくなったのはエヴァでは良い男=口先がチャラいの法則。真剣に言えばカヲルが憧れの対象だったことの現れだろうな。シンジが母性でもなく恋愛相手でもないマリと旅立つなんて泣ける。まあマリ=モヨコと考えちゃうとモニョるが、そこを排除すれば良いキャラクター。オタクもまとめて救ってくれたと拡大解釈すると余計泣ける。

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:12.34 ID:WDPo/wh8d.net
>>823
マトリックスもそうだよね
現実で生きるのが正義!当たり前!みたいな感じだったけど、仮想現実の中で暮らしたい、その方がいいって人も実は結構いて最後は仮想現実で生きたい人は無理に起こさないという選択になった

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:17.36 ID:eOP/sZHLa.net
きれいな夢を見せ続けて接待してくれるクリエイターなんていくらでもいるのに
なんでわざわざ庵野秀明のところに来てしまったのか

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:31.43 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野の思ってる現実って薄っぺらいよな
スーツを着るのが大人だと思ってて草
その程度の想像力で現実ガー大人ガーって笑わせんじゃねえよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:33.72 ID:fFU33euX0.net
散々虚構を提供して夢を見させて人間が
さあ現実に戻りなさいなんて本当に神の視点だよ
庵野は自分が神になってつもりなんだろオタクの神に

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:38.66 ID:DH8TZDaBd.net
90年代のセカイ系の嚆矢となったエヴァが大団円
00年代セカイ系で一番当たって今も続いてるファフナーはひとまずBEYONDが今年完結予定
10年代で一番売れた進撃は来月終わる
20年代でセカイ系の系譜に一応連なる(実はガンパレのミームを継いでる)鬼滅の刃は原作もう終わった。約束のネバーランドも終わった

一方月姫リメイクは今年発売した

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:44:46.32 ID:ps1Mce6C0.net
アスカの扱いだけはないわ
ケンスケってテレビシリーズの序盤でしか出てこないただの中学のクラスメイトだろ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:12.01 ID:aKFnbZDV0.net
安野モヨコの漫画になんの魅力も感じないというか
あれを選んだの庵野が俺はこういうのもわかるんだってイキリでしかないとおもう

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:14.93 ID:ICcaLoFma.net
>>824
旧劇の時点でシンジ君は救われてるからループする意味ないだろ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:41.00 ID:tNyHajU+0.net
>>837
そりゃまあ、古い方知ってる人はそうだろうね

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:43.55 ID:fFU33euX0.net
>>823
それ草迷宮ってタイトルで
多分寺山修司のほうから取ってると思うね

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:53.12 ID:B/IivjZE0.net
>>828
シンエヴァがなろうじゃん
血統主義全開のエヴァパイロットとしての力を使って世界を自分のイメージ通りに書き換えて、
それを現実に帰れというメッセージとして受け取れと言っても説得力にかける

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:53.26 ID:G7JXuSVj0.net
宇部新川駅とか地元出すな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:45:55.18 ID:H/DuPPTM0.net
>>841
シンゴジみたら分かるよな
エリート大好きって

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:10.77 ID:JJMAo712d.net
劇症型 晋・安倍の下痢便

ウヨ野「クールジャパニメーション!観に行かない奴は反日非国民!」

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:11.14 ID:+WySKWp80.net
リブートまだー?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:19.65 ID:LSwz1Njc0.net
>>842
現実に戻れなんていってないよ
虚構と現実を捉えられるのが人間だって言ってたじゃん

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:48.53 ID:pvVG0aaWd.net
実写展開まで持ってかれて炎炎の作者ついてなさすぎだな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:56.60 ID:B/IivjZE0.net
>>841
本人のコンプレックスなんだろうなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:46:56.96 ID:Zm6CNtKt0.net
庵野が一段上から自分たちに「大人になれ」と言ってるとして、発狂してる奴がいるけどさ
庵野自身、そのメッセージに至るまでうつ病状態になったり作品に手を付けられない期間を経て、自分自身の生き方の指針としてのシン・エヴァというか答えに至ったわけで
旧劇でも同じメッセージを送ったけど庵野自身自分で実現できなかったり、シン・エヴァ以降も本当に自分で描いたように生きれるかはこれからな訳で、そんな庵野を必要以上に敵視するのもおかしいと思うけどな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:25.44 ID:7O6DOfCGd.net
>>844
物語の主人公でもないしエヴァに乗れるわけでもない、
仕事は村周辺の見回りぐらい
何者でもないおっさんケンスケはまさにお前らじゃん

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:33.29 ID:C3Kz4Gn3M.net
庵野ってスーツ着てる社会人へのコンプレックスすごいんだろうな
クリエイターとして成功してるのに不思議だわ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:45.70 ID:tNyHajU+0.net
>>839
あれそういう話だったのか
十何年越しに意味わかったわ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:47:50.75 ID:a0Bgl7Tvp.net
ドヤ顔でさも正解かのように考察動画上げてるやつらはどんな顔であの雑な展開を見送ったの?

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:01.09 ID:fFU33euX0.net
>>854
見てねえからワカンネ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:06.33 ID:I3Oo1qfI0.net
ザザァ…ザザァ… ウッ…ウッ 「気持ち悪い」
終劇

当時の俺たち 「???」
よりまともな終わり方っぽいなざっとスレ読んで来たら近いうちに見に行きたいわ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:11.54 ID:2R7CmeORa.net
>>838
本当それな
多分キャラクターたちを一度恋愛からリセットさせたかったんだと思う
恋愛じゃない他者との関わりを経て幸せになったんだよ
幸せになった後に恋愛もするかもしれないけどさ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:26.42 ID:lfznbQSKM.net
ああーん
ケンケンのチンチンきもちー

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:29.00 ID:P+Jz7Huq0.net
実写はまだ分かるが線撮は明らかに余計だったな

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:38.23 ID:MzR7l8BF0.net
>>605
いやーこれは確かに一周回ってるな
庵野監督の感覚はちょっとおかしいからなw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:39.85 ID:BKpawGN50.net
>>779
これがあのウザイキャラになるのか…

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:48.71 ID:83z4npfpM.net
特典の内側画質悪い微妙なシーンやったけどこれみんな一緒?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:50.04 ID:LA3imw0Y0.net
質量が凄かった
質量表現が凄まじかった

物理法則を忠実に計算して制作してるんだろう
人も機械もそこにあるものだと認識して映画に没入した

しかし最後1時間くらいの精神世界はキツかった
見終わった直後はクソだなって思ったんだけど

少し落ちついたらすっと消化できたわ

ループ世界 精神を病んだ監督がまさに病気からの脱却の話だったんだわ

エヴァは終わったんだな
現実に帰ろうって

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:55.28 ID:7Y2kQRL40.net
まぁ作品中で必ずしもその人の幸せが他人の幸せでないと言ってるからね
ちゃんと観たのか?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:48:59.06 ID:UwwWxHf9r.net
CGが残念だったなあ、戦闘とか綾波が不自然すぎた

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:04.48 ID:tNyHajU+0.net
>>859
いまって逆だけどな
高収入のリーマンって私服の奴が多いし

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:05.35 ID:uzQCZY+6d.net
>>644
前張りを尻に

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:26.62 ID:E2DDQuo40.net
>>835
エヴァシリーズのアヘ顔が蘇ってきます!

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:36.25 ID:LSwz1Njc0.net
>>862
説教だのなんだってよく見るけど全然そんな感じではないと思ったな
刺さる人には刺さったからそんなこと言うんだろうけど

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:53.87 ID:uzQCZY+6d.net
>>617
お前の寿命が4年しかないが

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:49:58.15 ID:lfznbQSKM.net
>>870
それエヴァって映画にしなくてもチラシの裏で良いですよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:04.40 ID:WXzHs/T20.net
評判悪すぎるな。どうしようもない

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:04.66 ID:B/IivjZE0.net
>>857
また鬱期に入ったら続シンエヴェとか企画するかもしれんな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:10.37 ID:/W/n5SEZM.net
渚司令だけ理解できんのやが

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:14.06 ID:a0Bgl7Tvp.net
>>841
社会をあまり知らないアニメ畑の人間がなぜ、オタク相手に恋愛マウント取ろうとしたんだろう
アスカとケンスケって旧作からのファンに対する当てつけだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:22.06 ID:fFU33euX0.net
>>876
そうだよなそもそも見てもねえのに怒るなって事だよな

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:50:26.05 ID:pM5xzwIH0.net
ネタバレ見てから映画見たほうがより集中してみれそうだな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:12.06 ID:ynqjvIsQ0.net
>>844
あいつTV版じゃアスカの写真売って小銭稼いでたよな

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:12.19 ID:ZSJLJd3x0.net
>>865
気持ち良くないからQでシンジに突っ掛かるしずっとイライラしてたんだろ
中イキしまくりのセックスしてたらあんなイライラしない

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:17.40 ID:EdPPr8I4a.net
>>77
これ35まで童貞だったような竜騎士が書いてるのがまたキツいんだよな

初めて彼女が出来たオタク学生が浮かれて友達にマウントしてるみたいな痛々しさをアラフォーでやらかす悲劇

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:17.74 ID:n2g7dNBxa.net
バトルロワイヤルとラスト同じじゃない?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:19.69 ID:7O6DOfCGd.net
みやむーにリアルに振られた庵野がシンジとアスカをくっつけるわけないだろ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:56.52 ID:lWaU7jzra.net
>>793
お前は普段どんな作品見てるの?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:51:57.96 ID:tNyHajU+0.net
ケンスケはヘイトを全く貯めてないキャラだしアスカの相手としては最も無難だろ

現実に選ぶのはトウジみたいなヤンキー系だと思うけど

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:00.62 ID:s9MOWbGE0.net
(*´艸`)

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:01.89 ID:BiJLlPE0d.net
マリエンドも庵野のオナニーだと思えば全て納得いったわ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:03.40 ID:a0Bgl7Tvp.net
>>863
終わらせはしたけど今までの謎はほぼ全てぶん投げだぞ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:08.67 ID:xoRWuqBN0.net
ミサト艦は大勢で動かすのに冬月艦は1人で操るのはなんなの
トヨタ製とテスラ製なの

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:10.72 ID:+964MVTg0.net
やっと終わってくれたね
庵野もスタッフもありがとう
ファンもスタッフもエヴァの呪縛から解放されたな
昨日みてきたけど年配のオッサンオバハンばっかだなーwって客層みてたけど
俺もオッサンになってたわw
25年は長すぎだって

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:25.58 ID:JJMAo712d.net
>>605
忖度せずに「ジジイのセンスは周回遅れ」ってちゃんと言ってあげた方がいいと思うけど

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:27.70 ID:2NMWGE7Z0.net
二回目見てきたがアスカの回想でケンケンとヤってる時の顔無かったぞおい!

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:42.00 ID:F+Wh6bDEa.net
>>858
一応あの学校にいる人たちはみんなエヴァのパイロット候補みたいなものなんだよ
みんな母親いない

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:44.35 ID:THwF+E+B0.net
シンエヴァとかなほう大好きの現代人向けになったエヴァだろ。サブタイトル「シンクロ率0で捨てられたと思ったら∞だった件」にした方がいいよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:49.01 ID:C3Kz4Gn3M.net
スタッフから庵野を外して本当のエヴァ作れや

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:49.57 ID:uXJH6krt0.net
観てきたけど良かったわ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:56.57 ID:7Y2kQRL40.net
>>895
完成と未完成の差だよ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:52:57.40 ID:LSwz1Njc0.net
>>883
それはそのとおりだぞ
まどマギの劇場版は見てないけど蛇足だと思ってるが

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:14.61 ID:xoRWuqBN0.net
みんなシンジがアスカとレイどっちとくっつくんだろうと思ってるだろうからマリにしただけだろう

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:23.37 ID:B/IivjZE0.net
観てないけど最低の映画だった
売ってくる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:30.89 ID:+964MVTg0.net
>>881
加持がネルフスパイしてたからホントのボスはカヲルだったんじゃね?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:36.61 ID:A/gCNsWka.net
序とQの間の話し作ります!って言ったら お前らどうする? 観るの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:46.44 ID:lWaU7jzra.net
>>569
こういう煽りする奴って決して自分の情報は開示しないよな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:50.41 ID:7O6DOfCGd.net
>>893
マリ=モヨコだもんな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:53:58.72 ID:6DtKwc8dd.net
カヲルは使徒側のNo.1てだけでは?<渚司令

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:20.12 ID:KDx9LNCNH.net

え?これネタじゃなくてマジなの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:40.32 ID:fU0g79640.net
>>859
お前のコンプレックス定期

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:43.34 ID:thU06O4n0.net
>>908
見ちゃう

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:43.39 ID:xgroui4B0.net
>>108
エヴァに魂を取り込まれなかった稀な存在なんじゃね、だから2号機にも乗れた

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:45.27 ID:XxneRvKZ0.net
>>895
ミサト艦は未完成で奪った一番艦
冬月艦隊は完成した量産型
足りないものを人で補ったヴィレと使徒エネルギー存分につかうネルフの差よ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:54:51.71 ID:UgonzzDga.net
>>830
オレもよくわからん
Qの頃は司令はやってなかったってことかね
元々どいう設定なのかもよくわからなくなった

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:02.01 ID:n2g7dNBxa.net
最後シンジとカオルだったら先進性あったのにな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:08.39 ID:CUPGrMhl0.net
もしかして、序→破→シンと見て今Q見てる俺、一番やっちゃいけない視聴順番かこれ
ストレスMAXなんだが
シンで口説くてうざい描写が、Qの方が凄くててんこ盛りなんだけど‥

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:21.41 ID:+964MVTg0.net
>>905
ドラクエ5でそういうのあったな
シンジは成長してたがマリは成長するのかな?
レイやカヲルはいたのにアスカが居ないのは違和感あった

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:31.84 ID:VtGR6JE30.net
>>779
これ見てもなんでシンジ救出いったりラスト展開になったのかはさっぱりわからないな
マリに関しては劇中の描写が足りなさ過ぎる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:32.46 ID:gMqnJyTf0.net
>>858
これは恥ずかしい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/09(火) 18:55:47.13 ID:hF5BXfeA0.net
4DXでみたけど唯一動きが凄かったのが冒頭10分のとこだった

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200