2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヱヴァ破予告のゲンドウと冬月の登山シーン、謎のまま終劇 [493875565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:25:13.00 ID:EahXhgkV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観て、ゲンドウに抱いた親近感|趣味を語り合いたい
https://cinema.ne.jp/article/detail/46079

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:25:37.58 ID:EahXhgkV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
https://i.imgur.com/WY8JTHu.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:25:40.21 ID:oCOCouDTa.net
k2登頂成功の貴重なシーンやぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:25:41.32 ID:Yhv1y1L00.net
そりゃ登山くらいしたいだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:26:31.13 ID:gNiQqWIU0.net
髭剃りのCMでしょ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:26:31.38 ID:oCOCouDTa.net
マダオだろこれ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:26:36.47 ID:dykETPrg0.net
ほぼ完成してたQを
サードインパクトの津波シーンだらけで
311の遺族に配慮という形でお蔵入りさせたから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:27:18.29 ID:QaWAlFa90.net
3周目が始まる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:27:21.09 ID:LF1i1qRz0.net
どうせアホ信者が無理解釈してくれるのでセーフ🤗

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:27:22.23 ID:XTfRkfSO0.net
渚司令破予告に出てくるってマジ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:27:32.91 ID:RHwV/Mjk0.net
後先何も考えないでとにかく終わらせたかったんだから意味ねーよwもうw
終わってんだよこれ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:27:40.88 ID:ZvnP4QnR0.net
>>7
これお蔵入りされなかったらどうなってたんだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:28:04.06 ID:EGyuFa9x0.net
>>7
それならシン・ゴジラもお蔵入りだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:28:13.81 ID:pAkniD1u0.net
チベットで何とかの鍵を装着して人外になる儀式やったんでしょ
そんなオタクの好きそうなSFはカットして農作業と結婚生活の方がよっぽど重要と言う判断なんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:28:46.13 ID:eff0gtBPa.net
マジレスすると空白の14年

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:28:55.32 ID:XzkfVIpk0.net
ふたりでゆるきゃん△

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:29:04.28 ID:rkg1ecZEa.net
このシリーズほとんど知らないんだけどなにこれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:29:12.46 ID:faO2dGzf0.net
Qでヴィレがシンジをサルベージした理由って何なの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:29:21.18 ID:DRlia1/XM.net
8+2号機の行方もよくわからん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:29:37.97 ID:OhGeMHepM.net
シンQでもう一回稼げるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:29:57.98 ID:MvGcKO7vK.net
イッテQのカレンダー企画なんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:30:11.05 ID:EVAHRo6s0.net
今回でエヴァ完結したけど
何が寂しいかってそこらの普通のアニメと同レベルだった事
結局はご都合主義で伏線やら世界観も凡庸
もっとミステリアスであってほしかった
結局は「普通の人」になって終わるし
すっきりはした
が、寂しかった

庵野からこんな俺の妄想を描いただけのただのアニメに熱中するなよ
って言われてるみたいで

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:30:13.79 ID:9hVPr8vRa.net
>>9
ほんと楽だわな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:30:19.43 ID:OhGeMHepM.net
>>7
そうなの?
なんか311でアイデア降りてきたから変えたって聞いたけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:30:35.41 ID:+kam3UVl0.net
ループ世界って言ってただろ
本当に見たのか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:30:49.33 ID:JM0f+yro0.net
>>22
実際庵野の言いたいことそれだからな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:30:57.74 ID:akNI8F8E0.net
男ふたりで登山してなんもないわけないよなあ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:00.11 ID:l581xYvI0.net
>>18
ネルフより先にやっとかんといかんのちゃうか ってだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:12.20 ID:/rqP4uYn0.net
趣味に興じる休日の一コマだろ
わざわざ本編で扱うまでもないってことよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:12.43 ID:W0/mBvyx0.net
冬月は歩いて帰れぇ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:16.68 ID:NtLErJfQ0.net
偽予告が新劇場版のハイライトな気がする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:23.55 ID:gmMQjkLU0.net
伏線投げっぱなしなのはテレビ版からずっと変わらないだろ
信者が勝手に推測してくれるから回収不要
こういう作品(小説・映画・ドラマ)を評価する馬鹿には反吐が出るわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:24.79 ID:M4RGbZPs0.net
庵野は空白期間どうせ作る気ないんだろうから他の有能なエヴァファンの監督に丸投げしちゃえよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:27.56 ID:V9argo5CM.net
>>7
あくまで完成してたのはせいぜい絵コンテくらいじゃねぇかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:32.76 ID:EVAHRo6s0.net
TV版見直すと面白いけど
結末がこれなら冷めるわ
DVDとか捨てよう
そこらの低視聴率アニメと変わらんよマジで

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:34.63 ID:Uzg9yDOy0.net
ヤマノススメコラボを狙っただけだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:41.55 ID:5/rWal1E0.net
ベナレスに封印されたユイを探して旅してたんやで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:42.86 ID:XUCBRJGE0.net
高山はインパクトの影響範囲外だから
避難していたと思われる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:31:49.89 ID:TdRnHECsd.net
そりゃ人生登山したくなる時もあるんだろ
人によっては

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:32:02.84 ID:uO8sxJmB0.net
人はなぜ山に登るのかっていうのは

有名なテーマだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:32:11.41 ID:5PK26gwia.net
旧の時最初から意味なんて無かったと庵野も言っちゃってるし8年かけて無理やり理由付しただけ
エヴァおじは25年経て謎が解明されたと喜んでるし少しくらいの取りこぼしは別にいいんだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:32:51.94 ID:aV+1N/to0.net
>>7
10年後にこれで新作作ればもうひと稼ぎできるやん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:32:53.16 ID:RTF57fbE0.net
これどっかの考察サイトでサードインパクト?は標高が高いと影響がないから登ってたとか言ってたな
ほんまかよと思ったけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:32:55.70 ID:G0unD8t+0.net
しょうもねえアニメ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:33:04.68 ID:OhGeMHepM.net
>>22
たしかにね
まだ終わらずに、え?って感じのほうがエヴァらしかったな
だまされたーって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:33:10.60 ID:szZjohqk0.net
>>7
大災害から立ち直る人々=第3村で立ち直るシンジくんを書くために14年経過させた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:33:34.43 ID:puULPTrXF.net
後ろにロバいるのもなんか意味ありそうだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:33:37.66 ID:pvT++D2Ta.net
幼女買いにいったか生贄チルドレンの母娘を買いに行ったんだろ
特に意味はない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:33:49.44 ID:G27yEutYM.net
>>26
素晴らしいな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:34:07.85 ID:blPu0eMY0.net
容疑者Xの献身かな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:34:16.26 ID:LszYd9150.net
>>22
お前らいい加減大人になれ
現実を生きろ
結婚しろ

って言われた気分だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:34:17.35 ID:NtLErJfQ0.net
947 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/03/10(水) 21:16:41.89 ID:CmwAguem0 [3/3]
冬月………高濃度L結界に気合で耐えながら3機のヴンダーを一人で操りヴィレを止めつつインパクトを起こせぇ………

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:34:17.64 ID:5MfTC55xM.net
サードインパクトを加持が阻止したってのはいつの話なんだ
破から結構経った時なのか
カヲル君はその時なんらかの司令になったんか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:34:59.24 ID:1V2T1OjW0.net
>>22
旧劇で十分やったからそれ
落ち着いた庵野がしっかりエヴァを終わらせてくれてよかったよ俺は

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:35:27.53 ID:2XEKRjEv0.net
スターウォーズみたいに登山だけで一本作れるだろ映画

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:35:34.12 ID:xlrmWYqcp.net
今見たら山にしては足下がブロックの瓦礫だな
でも瓦礫の上歩くのに民族衣装みたいの着てロバ連れてかんよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:35:40.85 ID:F33wxZhwM.net
デートだよデート

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:35:57.12 ID:6KOA/s4T0.net
社員研修の様子だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:19.66 ID:dypDVb+sM.net
終わってみればただの凡作だったというだけなんだよな
未完成のまま引っ張るのが唯一のアイデンティティだったのを再認識したわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:22.07 ID:GBKQtVfAd.net
>>7
シンエヴァも擬似津波のシーンあったじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:25.93 ID:9Udw9B7kr.net
シン・ヤマノススメ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:26.57 ID:q2JXudm+0.net
>>7
ほなフクシマ50もお蔵入りさせとけ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:33.49 ID:36Um0hNh0.net
雰囲気出してればファンが勝手に盛り上がるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:38.23 ID:2UhHi0zS0.net
冬月と登山
シンジと釣り

結構趣味が広いよなゲンドウって

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:36:59.38 ID:LY1+TLyz0.net
富野も庵野も宮崎も言いたいことは一つ
大人になったらアニメから卒業しろってことだ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:37:31.37 ID:TNBg33ta0.net
Qとシンの間の14年間の出来事やな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:37:40.09 ID:dykETPrg0.net
>>46
あれはフクシマ復興の象徴かもな。
実際はしてないけど。

>>13
あれは官僚イメージアップのプロパガンダ映画でしょ
実際国からカネでてるし、自衛隊全面強力だし
日本アカデミー賞受賞させるとこまでが既定路線

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:37:40.15 ID:A1mPdqrSd.net
>>51
説教はしてないだろ 庵野も歳撮って丸くなったというか親目線になってる
誰かと寄り添い生きていく事はこんなにも素晴らしい
世界を変えることもできるよってすごく優しく言ってるだけ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:37:57.32 ID:F33wxZhwM.net
>>50
石神…!!
あの雪山のシーンいいよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:38:21.09 ID:abKIRBGq0.net
破の続きは金が無くなったらまた作るだろうから
カラーに金落とさないようにした方が早く見れるかもなw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:38:24.00 ID:QqGo1qkkF.net
ファンが見たいであろうストーリーをすっとばしていきなり未来編とかやる漫画多すぎない?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:38:25.00 ID:WzOfgoGs0.net
>>22
そういうのは旧劇で散々批判されたから凡庸でもすっきりした終わりにしたんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:38:29.18 ID:S6ixqxJNa.net
こんなゴミアニメの考察してる奴はただのガイジ
意味なんてねえよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:38:32.25 ID:dykETPrg0.net
>>60
311から10年後だよな。
Qの公開は1年後だぞ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:38:45.41 ID:XUCBRJGE0.net
元々の筋書きは考察されていたように
Qは旧劇の続きまたは破と旧劇が
重なった世界だったと思ってる
破の後にしてはシンジに対して冷た過ぎる
不評だったのでシンで路線修正したのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:39:06.38 ID:8fVfU3yG0.net
>>66
お前だけ別の作品でも見てんのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:39:12.52 ID:VcVrApqla.net
「庵野が言いたいこと」厨キモすぎワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:39:38.64 ID:F4aaHNqO0.net
わざわざ作り直さず破滅的な旧劇で終わってた方が伝説のままだったのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:40:07.23 ID:JqH9CS/3a.net
>>74
むしろ庵野が2011/3に旧Qをお蔵入りさせて2012/11までに新作として上映に漕ぎ着けられるわけないだろ...

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:40:09.03 ID:ViCvMMxW0.net
登山狩猟サーフィンは大人の男の趣味だろ?
アニメばっかり見てないで体動かす趣味やりなよw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:40:43.92 ID:cweT2h3w0.net
結局タイトルのリピートマークと3.0+1.0の意味は?
なにかリピートなの?
1.0要素どこ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:41:17.97 ID:TJESV7t30.net
>>80
それ子ども部屋から書いてるの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:41:29.64 ID:EVAHRo6s0.net
>>54
旧劇のあの終わり方すっきりしないし、まだ謎残ってたろ
あの2人がアダムとイブなのかとか色々語られたろ
シンジとアスカ以外にも生存者居るかも謎だったし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:41:43.74 ID:5vjZbtMBd.net
>>77
それな、プペルに片足突っ込んでるの自覚してほしい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:41:54.25 ID:vaavC4Lx0.net
元々2008年で終わらせる映画をここまで伸ばすって
初期のストーリー教えてほしいわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:42:05.92 ID:swern0jD0.net
>>78
ほんとこれ
今更エヴァに固執しエヴァをやり直した庵野秀明こそ現実に帰ってオリジナル作品作るべきだわ
屑すぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:42:39.37 ID:sFI4HcJX0.net
あったなあwww

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:42:56.86 ID:ViCvMMxW0.net
>>82
学生アパートだけど
まさかエバを20年以上追っかけたオッサン?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:43:29.04 ID:zcUN85X30.net
>>7
嘘だぞ絶対完成してないぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:43:47.85 ID:UcJpdBF3M.net
Qは旧の意味もあるって知り合いから聞いた

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:44:13.36 ID:+DGQkDBYa.net
>>22
庵野もエヴァの呪縛から逃れたかったんやろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:44:32.05 ID:LX6QJrYX0.net
Qの時点ですでに迷走してたんだろな
最後はもう投げてハメ撮りエンドでオタクにざまぁみろってだけやって終わらせた

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:44:37.53 ID:CG/pznT6M.net
ただの休日の楽しみだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:44:56.42 ID:dykETPrg0.net
>>79
2012年に公開され大ヒットを記録した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の後に
自身を襲った苦悩を明かした。

 コメント内で庵野は、「2012年12月。エヴァ:Qの公開後、
僕は壊れました。所謂、鬱状態となりました」と告白。
壮絶な製作を振り返るように「6年間、自分の魂を削って再び
エヴァを作っていた事への、当然の報いでした」とつづった。

 2013年は、自身のスタジオである株式会社カラーに近づく
こともできなかったという庵野。

ま、ほとんど出来上がってたのをNGにされて無理やり
サードインパクト後で、サードインパクトを一切描写しない
話を作らされたんだから壊れもするわな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:45:37.51 ID:QCMJ5sE7d.net
中途半端な糞仕事

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:46:14.11 ID:uuSqqJT90.net
>>7
こういう庵野ホルホル馬鹿ってどこで生まれてるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:46:59.22 ID:LY1+TLyz0.net
>>81
旧劇までオリジナル惣流編(1.0)
旧劇ラストでサードインパクト(バッドエンド)
シンジ君一度セカイ再編して序に戻る
破からクローン式波編
Qラストでニアサードインパクト
シンでシンジ君セカイ再々編でトゥルーエンド

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:47:19.92 ID:dykETPrg0.net
破であそこまで盛り上げておいて
Qでサードインパクトの大津波による世界の崩壊
描写をメインに据えれば
確実にファンの期待に答えられるし
批判もされなかったろうに。

いきなり14年後で更にサードインパクトの描写ゼロ
だもんな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:47:25.78 ID:DpUYtFSF0.net
てか、テレビ最終回見てなんでそこまでエヴァに期待出来るのか理解できん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:47:38.46 ID:5H2gOiIl0.net
途中原画になったりスタジオやミサトの部屋でバトってんのが意味わからんかった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:47:58.25 ID:VcVrApqla.net
>>96
なんか散々噂にはなってたな
真偽は知らん

総レス数 512
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200