2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヱヴァ破予告のゲンドウと冬月の登山シーン、謎のまま終劇 [493875565]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 12:25:13.00 ID:EahXhgkV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を観て、ゲンドウに抱いた親近感|趣味を語り合いたい
https://cinema.ne.jp/article/detail/46079

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:27:56.24 ID:1Gd9NeXcM.net
シンジ=庵野だからな

もともとシンジが成功するには庵野が結婚するくらいまでの歳月が必要で、それがQまでのストーリーなんだよ

庵野はあくまでシンジの成長譚としてエヴァを描いてきたけど、ご都合主義的ラストを期待した一部ヲタクが残っちまったからそれに合わせたエンディングにしたんだろ

まぁ、しゃーねーわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:28:43.01 ID:qSf/dMxf0.net
>>307
でもそういうの昔はわりと堂々と言ってた気もする
「エヴァは衒学」とか
それっぽいこと言ってるだけで中身は考えてないってことだと思ったけど

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:29:17.91 ID:kNjEdcVrr.net
>>1
おまえ凄いとこ突いてきたな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:30:26.94 ID:qbw1kF4V0.net
エバノススメ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:30:28.64 ID:wsakUTW/0.net
>>309
潰れそうになったらエヴァで融資してもらえるから資金繰りは楽だな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:30:38.97 ID:bv2ABh7+0.net
当時映画館でこれ観て以来俺のエヴァはそこで止まってるから二人はずっとこの登山のイメージのままだわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:33:00.42 ID:qSf/dMxf0.net
2005年ぐらいまではマジで当時のオタクも「エヴァとかもういいわ」って感じだった気がするんだけど
なんで盛り返したんだよ気持ち悪い

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:33:43.42 ID:NTt1dLpr0.net
>>22
まったく同じ事思ったわ
十年以上待った話の最後が、まるでそこらの深夜アニメみたいな終わり方だったからな
細かい所を見直せば考察云々はあるだろうが、初見では意味不明でもなかった
まぁすっきりはしたよな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:36:12.56 ID:09BKutYA0.net
二人がニアサーの責任で左遷されてる間にカヲルが代理で司令官になって
カジとイチャイチャしてたって話だろ
この登山で何かを見つけて堂々とネルフに帰還してカヲルは閑職に追い込まれた
何を見つけたのかはわからない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:36:34.77 ID:p9R5XYHc0.net
>>308
YouTubeの考察系では普通に言われてたよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:38:15.91 ID:LF1i1qRz0.net
>>298
本来の28歳サイズのアスカじゃないのかと思ったけどちゃうかな
プラグスーツ破れてんのはサイズアップでみたいな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:38:22.21 ID:aJXUwenQM.net
今は結局エヴァ卒業しなかった組と卒業したけど懐かしさで付き合ってる組が半々じゃないのか?

まぁ、オレは前々からエヴァはテレビ版で充分、シンジ君の成長譚でしかないことを理解してさっさと卒業しろ言ってきたけど、その通りになっちまった

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:38:44.15 ID:09BKutYA0.net
庵野はもう飽き飽きしてたんだよ
思わせぶりなことやって自分を深い人間だと錯覚させることに
これが俺の全てです!これ以上深読みする必要はありません!
てやってくれたのがシンエヴァ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:39:30.51 ID:OGtIyHtEa.net
渚司令が居たと言うことはわかった

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:39:54.61 ID:4Vy69nFQM.net
>>325
描写しないことで深みを出す不誠実な表現は2021年にもなってやることじゃないと思ったわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:40:25.08 ID:09BKutYA0.net
>>323
明らかに体も成長して顔も大人になってた
そこ読み取れないのはヤバい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:40:28.84 ID:V4exEqBz0.net
>>173
これが公開されなかったから新劇は終わった
Qシンは蛇足

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:40:45.77 ID:qSf/dMxf0.net
でも、最初のエヴァの時何も考えず作ってたとしたら、
何十年後にどんなの持ってこられても全部後付けだよね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:40:59.88 ID:8h8wYHBRM.net
破とQの間の話だよね
需要がでてきたらまた作るつもりなんかえ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:42:17.97 ID:LF1i1qRz0.net
>>328
だよなーそういうことよねあの会話含め

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:42:54.93 ID:4Vy69nFQM.net
>>328
14歳から28歳になったケンスケとトウジも身長しか変わってなかったしなぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:43:53.24 ID:UXKFlE2Or.net
>>2
これ1番右は誰なん?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:44:07.79 ID:09BKutYA0.net
渚司令とかマジでやってたらますます茶番になってたから
やらなくて正解だと思う

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:44:08.44 ID:A06TI7MkM.net
>>330
何も考えてなかったとこをファンが都合よく解釈してくれたラッキーって最初の時に庵野が自白してるんだわ
ヲタクが好きで最後まで付いて来ただけなんだわ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:45:18.15 ID:UMbIoPOG0.net
>>310
やっぱりあれトップ2連想するよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:45:34.96 ID:xlrmWYqcp.net
司令官やってるカヲルくんをもっとしっかり見たかった…

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:45:41.43 ID:09BKutYA0.net
>>334
ロバかなぁ
たぶんだけど

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:47:06.24 ID:UXKFlE2Or.net
ていうかお前らカネ出してアニメとか見てたんだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:47:40.33 ID:CbVheB8xr.net
リポビタンDのCMでしょ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:47:43.80 ID:N7+5+069p.net
>>173
まさかここを全部すっ飛ばして14年後!とかね
明らかに話を繋げられなくて時間を飛ばしたのが見え見えだったし
んでそんないい加減なことしてたらいよいよ上手い話が作れずにズルズルQから八年
こんなもん崇め奉ってたやつらは本当にオメデタイ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:48:37.69 ID:LJU1HX6k0.net
話としてはスタードライバーのほうが面白い

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:48:46.76 ID:09BKutYA0.net
カヲルくんは新たなチルドレンとして現れるからよかったのであって
破のあの状況から登場させるのは無理があった
月面から登場していきなり司令官になるとかどう考えても無理がある展開を
Qで正面から描く自信がなかったのではないだろうか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:49:52.98 ID:hHB15e6u0.net
不浄の中で生きる
浄化された世界では人は生きられない

まあ第三村はあからさまに風の谷だよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:51:10.80 ID:4Vy69nFQM.net
月面の血しぶきってなんなん?
旧劇のサードインパクトの名残ってこと?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:51:15.86 ID:36UjhBZ00.net
空白の14年映像化しなかったのは会社経営担保と社員のモチベのためだよなぁ、、、
そりゃあの会社入ってエヴァ今後作りませんだったら育ったアニメーターもでていくわ。
そんで会社経営がヤバくなったら空白の14年の映像化をちらつかせてまた資金収集もできると。

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:51:30.46 ID:c2bidWWN0.net
破のQ予告って破→Qの空白の期間描いたって言われてたけど、そうでも無さそうだよなぁ
ただ単にポシャっただけか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:51:35.01 ID:uw3l/e2z0.net
>>321
カヲルがシンジの知らぬ間に復活してそして再びいなくなってるとかシンジが可哀想過ぎない?
中盤からの覚悟完了したシンジならば動じることも無いだろうけどそれでもなあ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:52:37.06 ID:N7+5+069p.net
TV版でもまごころを君に、でも最後はぶん投げエンドをやらかしてるのに何で新劇版で最初から神アニメみたいな扱いだったんだろうな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:53:54.10 ID:09BKutYA0.net
ゼーレの意思で司令官に任命されるという展開だったとしても
そこからシンジとイチャイチャ展開に持っていくのはどう考えても無理がある
安いBLドラマにしかならない
Qの予告時点でやらかしていたというしかない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:53:57.73 ID:i5n7x5aR0.net
Qの予告のを震災で脚本変えたとかきいたけどなんでそんなことやったんだよ
被災地に配慮()で結果的につまんなくしたとかバカげてない??

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:55:38.56 ID:w6RyCbom0.net
>>321
こんな統合失調症のようなフィルムでよくそこまで補完できるわ
あんた精神科医になれるよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:57:03.97 ID:9GvSKGyk0.net
これ庵野じゃん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:58:10.70 ID:6MBZZ31j0.net
今回の内容と合わせて考えると、ウソ予告のアレは多分アララト山でノアの箱舟的な物を見つけるための登山

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:59:17.43 ID:2ZO8C4rta.net
なんでもかんでも解釈しようとするとか
もう病気じゃね?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 14:59:38.82 ID:++adFnuia.net
ほんとうにさらばすべてのエヴァンゲリオンやるなら、
空白の14年をBDの追加映像とかにして、さっさと監督自身の手で終わらせてくれ。

シンエヴァで一番ムカつくのは中途半端に伏線回収せずに、
一方的に完結したから、これで終わりだから何もでないからって
最長25年引っ張られたファンに対してあまりにも失礼だろ、、、

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:01:24.11 ID:7qS3a3Pha.net
予告を作ってからそれに沿ってストーリーを考えるのはまだ許せる。

予告を無かったことにするのはただの詐欺。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:01:45.67 ID:i5n7x5aR0.net
>>357
庵野に手紙送れよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:02:24.83 ID:2zUV+J6K0.net
>>353
どっちかというと診てもらう方じゃないの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:02:48.20 ID:mIFKcm5Ha.net
>>29>>245
これが正解

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:03:06.28 ID:pfLHqtgE0.net
>>357
ひどいぶん投げではあったよな
庵野は枯れた
自分で認めてアニメから去ったんだよ
最後のシーンがそのものなんだ
次の特撮(三次元)は興行どうだろうね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:03:11.51 ID:Re4vc3xb0.net
>>18
インパクト何辺でも起こしよるから
溶け込んで意識ないのにアスカ助けるのに宇宙で破壊光線出したりしてたろ
溶け込ませたままでもインパクト起こす信管野郎だからエヴァという爆弾から信管抜く必要があった

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:03:51.50 ID:Rvt+yPUs0.net
まあ安心しろよどうせそのうち映像になるよどうせもう完全新作作るネタも気力も無いだろうし
不親切な話だとは思うけども

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:04:14.68 ID:083Ya6mg0.net
もう終わりだよこの映画

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:06:20.62 ID:b6Ewrd9A0.net
ff15の孫悟空の頭の輪っかみたいなの付けてのっしのっし歩いてたオッサン何だったんやみたいなのと一緒だな
PVとか予告とかで出したのに結局使わずアレ何だったんだよで終わるよくある奴

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:06:52.45 ID:G0hxbxJI0.net
俺ファンでわけじゃないけど、エヴァのデザインとアクションが好きで見てたんだよね
両方糞になったまま終わったからダサくってことでいいか?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:07:05.19 ID:++adFnuia.net
>>359
シンエヴァ見て監督自身がアニメ制作に興味無くなって
エヴァにまとわりつかれるのが嫌だから
さっさとおさらばしたいちゅうメッセージがヒシヒシと伝わったから
あの人には何も望まない

ウルトラマンの方が楽しいんだよ結局は

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:08:08.05 ID:+0mpkxyH0.net
レジャーだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:09:07.76 ID:xU5n/tJc0.net
>>202
庵野が山寺にスパイ仲間と答えてるよ
絵コンテにもジーパンスニーカーで足元が書かれてる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:11:40.89 ID:HOrLjbfpM.net
>>67
Qアノンとか好きそう

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:12:06.47 ID:pfLHqtgE0.net
>>368
それがコケたらどうするんだろうな
映画は自己満では作れない

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:12:10.50 ID:hVsQa3cU0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
二人の休みが合う日だったんだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:13:12.61 ID:mIFKcm5Ha.net
オフの一コマ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:15:26.70 ID:++adFnuia.net
>>362
ラストシーンの実写とアニメの複合って
どう考えてもシンウルトラマンのための試験案だよなー

もう唐突な実写描写がアニメ監督辞めたい
これで終わりって心情がヒシヒシと伝わったわ。

監督自身も日本のアニメ文化の限界感じて
その中の巨塔に掲げられるのにウンザリしたんだろ。

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:15:48.49 ID:mIFKcm5Ha.net
>>373
ていうかあの2人ってそんな忙しく働いてるのか?
ソーシャルディスタンス保って会話してるイメージしかないけど

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:16:23.80 ID:19QHIL7a0.net
エヴァはズンドコベロンチョだと思えば気が楽

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:18:40.57 ID:8Ex7ZUfX0.net
デートやぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:22:02.97 ID:NG2i2TQL0.net
>>2
ネブカドネザルの鍵を探し歩いてる所だろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:27:24.43 ID:5l4WCUbzr.net
ゴジラはともかくウルトラマンはコケると思うわ
どうせまた劇中曲にエヴァの曲使うんだろうけど

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:28:21.37 ID:Cl342MeRp.net
楽しそう

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:28:31.86 ID:Uey0rror0.net
>>379
かじりょうじが持ってきたじゃんバカ?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:29:42.41 ID:xxj/NAl90.net
ゲンドウ(とゼーレ)がなんもかんも予測してたと描かれる事が多いけど、全部後出しだから馬鹿の考える天才キャラみたいなんだよな
ひどいとリツコに解説させるしさ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:31:28.15 ID:sm/wch6O0.net
>>380
公開前からこれだけ話題になってりゃシンゴジ程ではないにしろそこそこヒットするだろう

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:35:41.05 ID:4zUqzUIEr.net
>>7
イフイフのイフ完結編

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:36:05.15 ID:OPVCVR6k0.net
だから言ってんじゃん
庵野は今のスピ系に理解が追い付いてないから働きながら彼女作れ幸せで無理やり完結させた

才能が枯れただけ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:41:58.00 ID:5l4WCUbzr.net
>>384
行ってシンゴジの半分だな
シンゴジは自衛隊目線だったから誤魔化せたけど怪獣プロレスで特撮の限界を見透かされて2作目以降は続かないだろう

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:46:47.88 ID:AKsyVjVS0.net
ネブカドネザルの鍵だろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:49:48.47 ID:nT196I2w0.net
老後の趣味だろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:51:06.81 ID:HZTWBkAs0.net
なんか本当にQ以降急激に冷めてる
庵野の才能も枯れたんだなくらいまで思ってるし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:54:40.87 ID:a8WZ8MZXM.net
>>22
さっき見てきたけど「もう勘弁してくれ」ってメッセージは伝わってきた

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 15:55:49.50 ID:xxj/NAl90.net
まごころを、俺らに!!!

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:02:34.25 ID:IOKlmssod.net
旧劇の緊迫感ある演出と比べるとシンは本当にとっ散らかってて駄目だ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:04:02.15 ID:KDjEkrqG0.net
Qの予告はシンとの空白14年の間の出来事だから
予告でコア化した大地での2+8号機と戦ってたのも第三村の外のエヴァだ2+8に首落とされたやつ
登山で何していたのかは不明

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:11:16.07 ID:2INC4N800.net
リツコ太鼓の伏線も回収されてないな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:11:47.35 ID:qUpMS83U0.net
流行りだから入れたんだろ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:16:15.94 ID:TD28BAv20.net
庵野はその時はまってるものに影響されまくるから、1年前と1年後で話がかわる。
バカボンド見てたら稲作やりだす

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:30:18.07 ID:HuNH27sI0.net
まぁQで設定ぶっ壊し過ぎて収集つけれなくなったのをこうやって無理やり作っただけなんだから もうなんだっていいだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:31:53.57 ID:30UxGs9nM.net
>>211
時間系列が後だと言う証拠は?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:35:23.01 ID:+DGQkDBYa.net
>>393
まだ日本に余裕のある時代だったからねぇ
>>398
スターウォーズ新三部作みたい
二次創作禁止までしたからどうやってもカップリング変えられんし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:35:40.67 ID:XvMH9Tqzp.net
>>372
その時はまたエヴァだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:38:30.77 ID:jfF335M50.net
見てきたけど現実を見ろってラストキツいわ
せめてもう10年早く言って欲しかった
もう手遅れだ
色んな意味で泣けてきた

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:40:07.89 ID:yPRwxD5EM.net
最初の1時間いらんかった感じ
マリがヒロインだったのは良かった

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:45:13.88 ID:CkxEzc490.net
まぁQで路線変更かましてエンディング変えようとしたけどやっぱり無理だから戻したって感じだったな
円環の理とか仔月光とか何か見たことある敵やシーンが多いけどあれはオマージュなん?パクっただけのような気がするわ同人禁止とかどの口が言うのか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:46:54.64 ID:NTh6foWN0.net
>>273
おれもw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:48:46.18 ID:XqawH8zu0.net
>>388
なんなんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:51:56.68 ID:PjLpDQPN0.net
冬月、食料を切りつめろ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:52:25.19 ID:xs/3KCXe0.net
破とQの間はケンケン主人公で作る気なんじゃね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:52:34.80 ID:pEPUROFm0.net
>>402
いや、オタクとして極められるか?という終わり方だぞ
オタクとしての人生を究極まで到達させたのが庵野秀明
その生き方について行けそうにないオタクどもがメッセージを誤読している

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:58:27.98 ID:opqdq0LEd.net
ロバいるんだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 16:58:54.90 ID:wwGrnN3aa.net
こんな糞作品考察してる時点でそいつらやべぇだろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 17:05:12.89 ID:e4Hbd1AI0.net
モヨコと結婚して幸せなのは分かったから、次は離婚してまた新エヴァだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/13(土) 17:05:38.59 ID:UKFfNsgtM.net
>>22
あれだけおおっぴろげに盛大にオナニー決めて
宮さん笑ってんじゃね?

総レス数 512
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200