2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パックご飯の売上が過去最高 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 16:13:30.82 ID:Qea/miOzMPi.net ?2BP(2222)
https://img.5ch.net/ico/d1.gif
コロナ&防災で「パックご飯」好調 生産量過去最高 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/news/202103140000073.html

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:05:21.40 ID:7T+h8SME0Pi.net
面倒だしな
パックでいいや

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:05:22.53 ID:tUU9zz+p0Pi.net
時間かかるって言うけど米研いで炊飯器で炊いたら放置じゃん
でジップロックに入れて冷凍しとけばあとパックご飯と同じ運用でいいわけだし
大して時間かかんねーよ
そんなに時間大事なのに嫌儲やってるのも意味わからんし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:07:13.91 ID:ZKOx52vw0Pi.net
>>135
そういう三度の飯より嫌儲って人達に支えられてこの板はあるんよ
言ってはいけない事なんよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:07:33.42 ID:NJGpUY840Pi.net
>>135
なんのためにそんなことすんの?
金?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:07:48.34 ID:6f1n2eEMMPi.net
パックご飯て幾らするの?
1パック100円以下なら収入ある一人暮らしで炊く甲斐ねえな
学生は炊けや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:07:49.96 ID:+7F+ARIg0Pi.net
味だの美味しいだのは主観であり絶対的価値観じゃないし飯に興味がないやつは俺の周りにもいくらでもいる
食や味に関してさも自分がスタンダードで正しいみたいな言い方するやつとは実生活では距離をおいている
アホなマウント野郎確定なんで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:08:16.47 ID:aLvfztI00Pi.net
災害時でもないのによくあんなクソまずいもの食えるな
米屋から直接農家の米買ってると駄米なんか食えないわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:09:08.24 ID:tcYy1UWBMPi.net
よくあんな不味いの食うな
金も味覚もないんだろな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:09:34.42 ID:F93Mp+ND0Pi.net
>>128
パンだってホームベーカリーで焼いた方が明らかに美味いけどみんな既製品買うだろ
ライスだって同じことだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:10:46.96 ID:1UHqDh200Pi.net
>>95
ふたで暖めるだのあるカップ麺がいうほど効率いいか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:11:48.50 ID:YXgL30bZdPi.net
まあアレ産処理するにはうってつけでわな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:12:53.60 ID:iGN0KL/u0Pi.net
セシウムパック

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:14:50.59 ID:CyEIf7m50Pi.net
コストコで売ってるカリフォルニアカルローズ買ってるわ
安くてピカの危険もないから良いぞ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:15:03.13 ID:gP2578VPaPi.net
独身うさぎ小屋在住社会人の味方

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:15:21.25 ID:4SeiHN4j0Pi.net
国内産(宮城福島)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:15:44.66 ID:1hTVtlRY0Pi.net
>>58
ほんまこれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:16:25.88 ID:kdC7Lk4u0Pi.net
糖質の摂取量減らしてるし炊飯器買う気起きないわ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:17:05.98 ID:dlWh9ecMMPi.net
ここ10年のパックご飯は違うんやろな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:17:11.83 ID:2XAplnaJaPi.net
冷静に考えるとただの白飯ってあんまコスパ良くないんじゃないかと思い始めたわ
どうせ炊飯器使うなら好きな米と具材で毎日炊き込み炊いた方が満足度高いもん

どうしても白飯食いたい時だけサトウのパックご飯チンする

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:19:31.84 ID:Vb503p5e0Pi.net
アイリスオーヤマだけはやめとけ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:20:13.21 ID:qZScyYt40Pi.net
パック=福島米

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:20:31.44 ID:ysY9eoXJ0Pi.net
>>152
味付きの炊き込みだと使いまわしが効かないからいつも五穀米みたいなの入れて炊いてるわ。
3合ならすぐなくなるけど炊くのめんどくさいからいつも5合炊いてる。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:22:41.89 ID:hJyATy1R0Pi.net
国内産米(福島)

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:23:10.62 ID:vK4kvNr90Pi.net
仕込み一切なしのうえ2分で完成するからな
現存するもっとも高性能な電気釜でも追いつくことのできない速さ
そりゃ売れるわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:23:35.95 ID:tUU9zz+p0Pi.net
>>149
炊く時間は放置だから実質そんなにかからない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:23:39.37 ID:+XzEfaxD0Pi.net
食品のプラ容器作ってる会社で働いてるけど将来不安だわ
小泉の小せがれが暴走しなきゃいいが

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:23:49.28 ID:hJyATy1R0Pi.net
>>44
パック米なら2分

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:24:01.49 ID:p3i9rn6E0Pi.net
無駄な金払って、進んで福島産食ってくれる聖人
叩くなよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:34:02.15 ID:4SeiHN4j0Pi.net
あ ガリ! あガリ!臓器癌でガリガリ!
ベント融解トリチウム!ここの建屋は日本一!
セ・シ・食いーねぇー

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:35:59.28 ID:7H/YuzzGMPi.net
サトウだろうと何だろうと、宮城福島のセシウム米パックを有り難く金まで払って食う池沼には何言っても無駄

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:36:08.96 ID:lbkTJdD40Pi.net
キャッチフレーズ
こいつのおかげで深夜帰宅

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:37:02.62 ID:9nzqfduQ0Pi.net
どこ産とかパック云々関係なくね?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:37:20.38 ID:415j+mef0Pi.net
自分で米炊いてもたいして安くならんしな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:38:20.00 ID:jDXoEY140Pi.net
冷凍チャーハンが旨すぎる
自分で作る意味全く無くなった

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:38:29.14 ID:WS5GC0lq0Pi.net
コスト的にもったいない
米10キロ3500円で買ってきて毎日3合づつでも炊いてりゃ
1ヶ月半はたらふく食える

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:38:37.65 ID:Em8B7Nuz0Pi.net
>>138
多分一番美味いと思われるサトウのご飯が5パックで500円切るくらい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:38:37.85 ID:F/tH6tAI0Pi.net
サトウのごはんの北海道ななつぼし美味いよなあ
毎日炊かないからこれで事足りてるわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:39:49.07 ID:+7F+ARIg0Pi.net
>>166
時間の無駄

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:40:34.26 ID:wlmPlUAx0Pi.net
今のパック飯はマジうまいから買ってみ
ちまちまコメ炊いて冷凍するより圧倒的に楽

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:42:36.44 ID:m26BwyUz0Pi.net
近所のスーパーでマルちゃんのが3パック198円で特売される時に買ってるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:44:13.37 ID:R/N3S74x0Pi.net
ちょっと高い炊飯器買ったら炊くようになったわ
うまい

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:44:30.69 ID:1wcp/50d0Pi.net
パックご飯よりも
サンコーの20分で炊ける1.5合炊飯器で炊いたご飯の方が
まだ美味しいよ
パックご飯がどれだけ美味しくなったと言っても
まだ壁は高い

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:45:11.25 ID:EhEbT6bz0Pi.net
無洗米+冷凍が最強

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:46:05.91 ID:9mBUZrke0Pi.net
マルちゃんの玄米ご飯3パック、カワチ薬品で238円になるたび買ってたけど
いまは安売りの時でも258円になって買わなくなった(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:52:19.24 ID:1FdEAujRdPi.net
>>168
俺はあんまりごはん食べなくなったなあ
炊飯器の釜洗うのも面倒くなって下手すりゃ水いれて2、3日放置なんて事すらある

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:53:36.10 ID:1hTVtlRY0Pi.net
お前ら炊飯器とパックご飯でも対立できるんやなw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:55:56.03 ID:rJD3NGpNaPi.net
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  l
   .l   ▽   ./
  ./゜        l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:56:20.62 ID:SXKaSx+P0Pi.net
>>168
こんな貧乏飯とか死んだほうがマシ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:57:08.44 ID:hCNOcpDe0Pi.net
ちょっと前まで男は台所に立つなって言われてたからな
男も料理するようになったのはここ最近なんだよ
炊飯器の使い方わからない人は多い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:57:42.72 ID:p3i9rn6E0Pi.net
普段貧困貧困アピールしてるのにパック飯とか無駄遣いはするだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 17:59:03.67 ID:+zXmqKdJ0Pi.net
ウィークリーマンション住んでた時は重宝したわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:00:04.33 ID:GefkxUAX0Pi.net
サトウのごはん以外はゴミ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:02:02.44 ID:GHklOFtC0Pi.net
1-2人なら炊くより楽だもん。1時間待つ必要もない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:03:55.80 ID:kptvJjobrPi.net
こんなクズ米よく食べるねw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:06:56.75 ID:UJrU56Yi0Pi.net
炊きあがり待つのが〜とか言ってる奴は炊飯器の前で待機してんのかよ
炊きあがるまで他の事するだろうが

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:10:27.13 ID:dm6mKLYo0Pi.net
福島産100%

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:12:33.59 ID:SyXZFsvkaPi.net
冷凍ご飯で我慢できるならパックで十分
変わらない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:12:38.72 ID:tZNA7Ie60Pi.net
縛られないのがいいんだよ
冷凍にして、あれそろそろ処理した方がいいかな?なんて考えるのが嫌
その時の気分で米パン麺好きなの食いたいんだ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:14:49.89 ID:cppEBoxK0Pi.net
タイ米のパックご飯が
どこのスーパーでも買えるぐらい普及してほしい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:18:24.73 ID:+7F+ARIg0Pi.net
>>191
それもある
コメに縛られたくない
白米自体そんなに食わないし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:19:01.66 ID:ENYR0a5YMPi.net
便利だもんなあ
うまいしな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:19:46.27 ID:xBfeZgjP0Pi.net
パックご飯美味しくないじゃん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:19:54.90 ID:oD7kyEgh0Pi.net
こないだ災害備蓄用の消費期限近かったから食ったけど
クッソ不味かったけどなぁ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:20:36.79 ID:c1dPqoYE0Pi.net
今日3ヶ月ぶりに米飯食べた

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:20:57.03 ID:ENYR0a5YMPi.net
不味い頃を知ってるからかも
コンビニおにぎりも

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:26:35.69 ID:PaOwVmtY0Pi.net
無菌パックだからだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:28:22.69 ID:I7tMshr20Pi.net
冷凍するのもめんどいしな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:29:57.97 ID:t5xzV1NY0Pi.net
パックごはんまずいじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:30:05.11 ID:3fneivYz0Pi.net
ていうかなんで米とか食うんだ?おかずだけしか食わないわw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:30:46.42 ID:oLyWNTmj0Pi.net
湯煎すると1時間くらい掛かるから燃料代がかさむ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:32:20.49 ID:c1dPqoYE0Pi.net
>>201
サトウは食える
越後製菓のはマジで捨てた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:32:46.17 ID:aHwTUL8y0Pi.net
( ゚Д゚)「カートリッジ式のお米出してくれ」
(´・ω・)「食いたいときに一杯分のコメを炊く装置も」

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:32:54.64 ID:GpLOtLZv0Pi.net
パックご飯最近180gが多くないか
ステルス値上げか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:36:18.43 ID:lGwBIXu10Pi.net
>>205
カップライスの
プレーンバージョンみたいな?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:37:12.24 ID:3fneivYz0Pi.net
米がないと食事とは言えないってのは極めて思い込みレベルの強迫神経症的やまい・・・

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:37:25.00 ID:9mBUZrke0Pi.net
>>205
人形遣いはアホだから検索とかできないだろうけど
レンジで10分で1合炊ける容器はすでに売ってる

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:38:09.98 ID:L6EFHy5IdPi.net
普段ゆめぴりか食ってるとそんなまずい飯食えるかってなる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:40:04.48 ID:rJD3NGpNaPi.net
無洗米が最適解

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:42:54.65 ID:rte1sGJrMPi.net
>>204
アイリスオーヤマは?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:46:10.16 ID:0eZXknOxMPi.net
>>27
そうだな、福島産だから米がツヤツヤ光ってる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:48:12.40 ID:JrYj7JIx0Pi.net
>>115
クソジジイだけだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:50:05.66 ID:0eZXknOxMPi.net
>>204
テーブルマークのも喰えるぞ(子供いわく)
俺は炊きたて以外は喰わないが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:50:55.32 ID:h4RuOI5+0Pi.net
コシピカリには気を付けろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:53:36.09 ID:SyXZFsvkaPi.net
>>212
アイリスオーヤマ美味くない
佐藤はうまいけど高い
コスパ考えるとテーブルマーク

218 :池田大作 :2021/03/14(日) 18:56:32.77 ID:+8C8/7LM0Pi.net
主食で一番楽でコスパいいの食パンだと思わない?
あれ一人でも一袋消費期限内で消費できるし
具材はなんでも合うしな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 18:58:53.03 ID:iHDUeIQj0Pi.net
米くらい家で炊けよ
水入れてスイッチポンやん

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:00:17.87 ID:ENYR0a5YMPi.net
>>218
具材

パン自体甘いのがネック
炊いた白米も甘いが穀物そのままと、加工した砂糖が入ってるものの違い
食パン生活してるとその点すごく気になる
パン屋のフランスパンはその限りでない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:05:40.36 ID:j43V0qgA0Pi.net
高いから面倒でも自分で炊いてるな
炊飯器洗うのは熱湯コップ2杯分くらい入れてしゃもじこと蓋して
一日放置しとけば簡単にキレイになるしカビも生えなることはない
カビ菌は熱で死ぬ

>>218
乾麺最強伝説
そうめんも安いのは1kg200円しない、1食分20円程度
レトルトカレーでも醤油マヨネーズでもイケる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:05:40.59 ID:m3/Rckda0Pi.net
無洗米ずっと使ってたけど研ぐお米に戻った
研ぐの大した手間じゃないし少し安いし無洗米よりうまい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:07:01.85 ID:c5j874Jd0Pi.net
一週間に一度炊いて冷凍庫に保管すればいいじゃん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:07:27.69 ID:m3/Rckda0Pi.net
https://i.imgur.com/TAUJdgn.jpg
これくらいのタッパーにだいたい一合入る
入れて冷ましてから冷凍してる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:09:01.13 ID:dYRfrkccrPi.net
>>217
ウーケは?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:11:13.11 ID:ctfvPIuXaPi.net
>>182
さすがに炊飯器の使い方が分からないのは発達障害を疑うレベルだわ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:11:50.76 ID:SyXZFsvkaPi.net
タッパーとかクソ面倒臭い

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:14:56.14 ID:YMPUcw+/0Pi.net
サトウのごはんのほうが冷凍ご飯よりうまいからな
炊きたてには勝てんけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:15:17.94 ID:Gxr4lzF0xPi.net
JT買っとけJT
何だかんだ配当も安定してるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:24:21.09 ID:WpCroW3U0Pi.net
>>6
米を研ぐのがだるい

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:27:22.10 ID:FoNnqMSd0Pi.net
仮住まい以外でお世話になる事ねンだわ
自分でやった方が安いだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:31:43.29 ID:7LkvgKLQ0Pi.net
極度の面倒臭がりだけど、自炊論外、外食論外高い、コンビニ弁当不味い
結局パックご飯とレトルト味噌汁に落ち着いたわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/14(日) 19:33:01.81 ID:70kxOR750Pi.net
炊飯器新しく買ったのにめんどくさくていつもパックご飯食べてる

総レス数 329
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200