2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】任天堂「ゲーム好きなオタクは絶対に雇わない、陰キャな上に創造性も無い」反論できる? [966616616]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 10:55:11.51 ID:JlMmtIC70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
IGNはE3 2019で「ゼルダ」シリーズのプロデューサーである青沼英二氏にインタビューし、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編や『ゼルダの伝説 夢をみる島』のリメイクについて聞く機会を得た。

(中略)

――宮本さんは最近のインタビューで「ビデオゲームをものすごく愛しているゲームファンよりも、色々な興味やスキルをもった人を雇いたい」と話していました。
「ゼルダ」の開発チームはどういった人を求めていますか?「ゼルダ」チームに雇われるためには何をすれば良いのでしょうか?

青沼:宮本と一緒で、ゲームのスペシャリストと一緒に仕事をしたいとは思わないです。
ゲームを遊ぶことのスペシャリストと一緒に仕事をしたいとは思っておらず、「山登ります」とか「海潜ります」とか――例がよくわかんないけど(笑)
ゲームとは関係のないことで好きなことがあって深い知識を持っていて、「それをゲームに活かしたらどうだろう」というものをたくさん持っている人と一緒に仕事がしたいですね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190706-00000004-ignjapan-game&p=2

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:07:32.53 ID:1x9F/TmW0.net
>>59
むかしゲーム雑誌のとあるゲームの開発者インタビューで
大学で建築の勉強してた人がゲーム内の中世風の城とかデザインしてるって書いてあった
ファイアーエムブレム 暁の女神だったかな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:07:45.45 ID:HReFU3Wv0.net
ゲームしか興味ない奴がいるのならそうだけどそんな奴いるのかな
あとゼルダにくだらないパズルをねじ込んでいるのは理解不能

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:07:50.69 ID:noC2wDlvM.net
>>382
専門板覗くとこれ感じる
日本語が不明瞭に見えるけどその輪の中では通じてる感じ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:07:58.43 ID:77oG8AsFd.net
>>371
へー、じゃあ世界で一番おいしい食べ物は何よ?選定基準も添えてみろよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:08:08.25 ID:isM73Ool0.net
>>215
他機種に比べて性能は足りてないし
コントローラーも無駄に複雑でコスト上がってんやん
しかも壊れる
携帯型と据え置きの悪いとこ取りしたようなデザインだろ
あれが売れることがゲーム業界の不幸だよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:08:23.91 ID:CKvyT9ExM.net
なんか色々遠回しに言ってるが要するに気持ち悪いんだと思う。
そこそこの名声も得たから付き纏われるのは迷惑なんだと思う。
自分だってファミコンとかの時はキモヲタだったくせに……。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:08:27.65 ID:D0+VO0jza.net
なんでこういうのネタバレで話すんだろうなバカだろw
対策されたらまた考えなきゃいけないのにな
バカがドヤって語ったんだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:08:33.51 ID:f07ZM8vG0.net
任天堂なんて成り立ちからしてヲタを正反対だしな

400 :神房男 :2021/03/20(土) 12:08:38.43 ID:O7i9vsdpp.net
>>395
吉野家の牛丼

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:08:56.38 ID:iyFbFfSG0.net
オタク臭いゲームって絶対先細るよね
作ってるオタクはその臭さに気づかないから仕方ないけど

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:09:16.42 ID:CKvyT9ExM.net
>>392
それデザイナーとかね。
これがいってるのは企画とかの事だろ。

403 :神房男 :2021/03/20(土) 12:09:18.00 ID:O7i9vsdpp.net
>>398
対策とかできるならオタクじゃないじゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:09:25.77 ID:LNks8fpa0.net
なぜゲームメーカーはゲーオタを嫌うのか😭😭😭

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:09:34.31 ID:77oG8AsFd.net
>>396
デザインなんて蓮舫型の本体やチンコンよりマシやろw

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:09:50.82 ID:IPThvvrK0.net
クリエーターになるにはゲーム「も」好きな人じゃないと困るわな
ゲームなんて誰でもやるんだから他に何を持ってるかだ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:09:53.35 ID:isM73Ool0.net
スイッチコントローラーの分解動画とか見たことあるけど
やたらゴチャゴチャしててデザイン性の欠片もない
あんなもん出されたら俺ならリテイクさせるわ

408 :神房男 :2021/03/20(土) 12:10:00.54 ID:O7i9vsdpp.net
オタクってなろう漫画ばっかり見てるよな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:04.17 ID:sd2+vdJE0.net
ゲームして貴重な時間を無駄にしてるアホ

作る側になれば金もらえるのに

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:04.79 ID:D0+VO0jza.net
任天堂とマックは発想力あるなとは思っていた
センス良い奴が多いと

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:07.10 ID:EWOXB7rC0.net
>>381
昭和こどもゲームばっか

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:08.70 ID:Ki/ZgeGD0.net
いつになったらオタクが嫌われてるんじゃなくて自分が嫌われてるって分かるんだろう

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:26.09 ID:eBHyh87i0.net
>>373
龍が如く7のディレクターは子供の頃から筋金入りのセガマニア
でもプロデューサーの横山は基本的にゲームやらない人だし、名越もセガ入るまでメガドライブ知らなかったらしい
ゲームマニアだから/ではないからが最重要ではない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:34.52 ID:Q2lKJUJ60.net
>>327
そうやって騙されてるのがおまえら情弱のマヌケだけであって
現実はこうだから↓w変態ペドの正体看破できないバカは現実見ろよw
https://i.imgur.com/Rp39r3H.jpg

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:35.09 ID:erAOsWo/0.net
怒ってるオタクにひとつ言いたいんやけどこれゲーム業界に入りたい人への助言やからね
要するにゲーム以外に誰にも負けないような専門知識を持ってると良いよって話

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:46.20 ID:WLb3rYhe0.net
>>401
FEはオタク向けだと思っているけど今のほうが売上も良いんじゃない?

417 :神房男 :2021/03/20(土) 12:10:49.79 ID:O7i9vsdpp.net
>>412
オタクは生意気だから嫌われるんだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:10:59.63 ID:/4eG7uwb0.net
>>393
ゼルダってBotW以外はシリーズ通して謎解きメインじゃない?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:11:11.05 ID:qGnN441b0.net
わからんでもない
要するにゲームおたくはゲームの常識を作ってるんだよな
だからゲームっぽいゲームしか作れない

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:11:11.90 ID:BsFo2rPd0.net
AV男優は自分の好みでもない女相手でもカメラの前で勃起させなきゃならない
これがプロに必要な資質だと思う
ゲームクリエイターも一緒で、好きでもないジャンルの好きでもないキャラデザの腐女子向け萌え萌えゲーム制作に携われ言われてもオレなら途中で投げ出してしまうと思う
自分は何の為にこの仕事してんだろうってな
サラリーマンは嫌な仕事もしなきゃいけないが、オタクは好きでその業界に入ろうとするので逆にそれが徒になることもある

421 :神房男 :2021/03/20(土) 12:11:49.98 ID:O7i9vsdpp.net
>>415
怒ってるオタクとか犯罪しそうで一番危ないわ
企業が一番嫌う人材

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:12:07.55 ID:nthiIVph0.net
まあ豚の自分はVitaとPSあればええかなw

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:12:32.84 ID:D0+VO0jza.net
ダクソ流行る前が萌え美少女出したろ、声優こだわりました!だったからな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:12:38.78 ID:RGy4o5byr.net
スポーツゲームはオタクの方が向いてそうだけど

425 :神房男 :2021/03/20(土) 12:12:42.71 ID:O7i9vsdpp.net
>>420
AV男優とかただセックスしてるのは仕事とは言えない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:12:43.82 ID:Sf/1iUBuK.net
任天堂もあまり偉そうなことを言うなよ
スペースインベーダーのパクリを出していた時代もあっただろうに…

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:13:10.62 ID:Xtu+UkMn0.net
マザーがなければアンダーテイルも生まれなかったかもよ
任天堂でマザーシリーズを作った糸井重里もゲームオタクじゃないからな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:13:13.81 ID:By22nHQWM.net
>>154
田尻はゲームセンターcxのインタビューで自然の中で虫を集めまくって虫博士みたいになってて
その経験がポケモンを集めるコンセプトに生かされたって言ってたぞ

クリエイターが一つじゃなく複数の趣味を持つことの大切さも語ってた

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:07.48 ID:ykNzQyG6M.net
ケンモメンってたいした脳みそもないのになぜか東大をライバル視してるよな
格というか次元の違いすら認識できない蟷螂

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:07.83 ID:j5HefcND0.net
制作会社に投げるだけだから間違ってない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:18.04 ID:isM73Ool0.net
>>409
金のために生きてんのかよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:29.58 ID:2MO29lk0a.net
ゲーム業界もコミュ力採用になったということか
まあ、人が集まって仕事するんだから当たり前の話だが

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:30.65 ID:AyQlsv98M.net
色んなやつ雇ったほうが創造性あがるだろうしな

434 :神房男 :2021/03/20(土) 12:14:42.09 ID:O7i9vsdpp.net
>>427
糸井重里はネトウヨだろ
Fukushima50で涙を流したらしいw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:50.02 ID:HReFU3Wv0.net
>>381
Switchは覇権を取ってるPS4の半分程度しか売れてない
携帯機(3DS)の需要も合わせて、さらにコロナ禍でファミリー向けゲームの需要が増えてもその程度

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:14:51.66 ID:CKvyT9ExM.net
>>428
それ後で取ってつけただけじゃね?w
鵜呑みにしないほうが良いよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:15:13.11 ID:Q09LlZYA0.net
こいつら海外のイノベーションを翻訳するだけだし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:15:25.71 ID:qGnN441b0.net
まあ両方必要だと思うわ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:15:35.99 ID:sd2+vdJE0.net
>>431
ニートにはわからんだろうな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:15:42.92 ID:cX+AAM8N0.net
>>434
神房男は人殺しだろ
ご両親泣かす前に自首しろよ

441 :神房男 :2021/03/20(土) 12:15:43.96 ID:O7i9vsdpp.net
>>429
チョンモメンって東京を敵対視してるけど
東京の平均年収もないからな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:15:48.68 ID:iadPKc6FM.net
ゲーム好きなのがダメなんじゃなくてゲーム好きなだけなのがダメというだけの話やからな
昔っからそうやがゲーム好きで上手いだけの奴とかはゲーム制作にはなんの役にも立たん
デバッガーとしては優秀かもしれんがな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:15:51.90 ID:8ZgkWS1kd.net
問題は今の任天堂って新しいゲーム作れてないってことだろ

444 :神房男 :2021/03/20(土) 12:16:03.55 ID:O7i9vsdpp.net
>>440
嘘吐きパヨク
1匹NG

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:04.42 ID:Pqx2PY4Ta.net
>>303
では何が正しさなの?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:15.87 ID:CKvyT9ExM.net
宮本は口にはしないが俺はゲーム屋じゃない!文化人なんだ!とかのおごりが見えると思う。
かれの屈折した心が見えるんだよ。

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:31.37 ID:VherO11b0.net
ゲーム業界に必要なのはstardewvalleyやundertailの開発者みたいに絵も音楽も作れる本物のゲームオタク

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:32.23 ID:6d4DpTVJa.net
当たり前
ゲームオタクが仕事で使えるわけない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:39.22 ID:Q2lKJUJ60.net
>>444
はい逃げた
お前の負け

450 :神房男 :2021/03/20(土) 12:16:49.06 ID:O7i9vsdpp.net
>>448
だよね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:53.77 ID:zggV8ma80.net
ゲームしかやってこなかったようなのはいらないってことでしょ
ゲームもやるし他の趣味もある
学生のうちに恋愛経験もある

仕事が趣味ですとかいう仕事しかないやつが糞つまらん人間なのと一緒で
ゲームしかしてこなかったようなのは人として劣ってると言われてるんだよ

超が付くゲームオタク=ゲームしかない人間
てわけじゃないからな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:16:59.59 ID:rKU6yM1K0.net
ゲーム会社には勝手にゲームオタク集まるからゲーム以外の趣味も持ってる人雇いたいってだけじゃないの

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:17:14.20 ID:isM73Ool0.net
>>428
じゃあ蛇蛙とか鬼にゲーム作らせとけよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:17:29.42 ID:rKsERaWbd.net
444 神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp85-+7aW) 2021/03/20(土) 12:16:03.55 ID:O7i9vsdpp
>>440
嘘吐きパヨク
1匹NG

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:17:38.13 ID:By22nHQWM.net
>>414
何のエロさのかけらもないが?
こんなもんに勝手に発情してキメエんだよクズが
消費しか出来ないキモオタのゴミが仲間を増やそうと必死だなw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:17:47.06 ID:iyFbFfSG0.net
突き抜けたオタクは雇われじゃなくて会社立ち上げたらいいんじゃないの、意欲はあるんだからできるっしょ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:17:49.55 ID:SKsF0ind0.net
マリオもポケモンもどうぶつの森も何十年も前の作品だな
ポケモンなんかは外注らしいし
あれ、過去の遺産で食い繋いでるだけか?

458 :神房男 :2021/03/20(土) 12:17:51.77 ID:O7i9vsdpp.net
>>451
仕事が趣味な人間は面白いよ
生きるために仕方なくしてるとか言うやつの方がつまらん

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:18:06.25 ID:R7lBuquM0.net
スプラトゥーンはゲーム上手いってだけでもレベルデザイナーとして契約社員で雇ってもらえるよ
ゼルダはゲーム上手いだけじゃダメかもね

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:18:16.51 ID:CKvyT9ExM.net
>>448
そんなより好みとが出来るの?
恥ずかしいとか見っともないとか思う人間も多いぞ?
そこら辺もまた宮本をイライラさせんだろうなw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:18:29.88 ID:cA7UJXd8r.net
ゲームだけ好きでそれしか取り柄がないってんならゲーム会社だとしても欲しいとは思わんだろ。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:18:35.89 ID:9zbEbbS50.net
>>350
一応、任天堂は専門学校枠もあったな
想定してるのはゲームの専門学校なのか、情報系の専門学校なのかは知らんが

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:18:54.86 ID:zCxZ88Aer.net
やるだけのお宅はただの消費者だからな
好きが高じて就活時点で周り巻き込んでガンガン作ってる様な人間なら目はある

>>432
そもそも論だが、任天堂はゲームはコミュニケーションツールと捉えてる節がある
任天堂の源流の花札麻雀とか、相手居ないとツマランからな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:18:59.56 ID:Q2lKJUJ60.net
>>455
キョドってんじゃねーよペド野郎w
ロリ目当てで観賞してんのがバレてねーと気付いてないのはオマエだけだよクソマヌケw

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:19:06.57 ID:y+8aChMC0.net
欧米ではオタクの創造性がもてはやされているのに
その逆を行くジャップ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:19:14.18 ID:j1uby5Oed.net
ゲーム嫌いなリア充てそんなおもろいゲーム作ったの?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:19:19.41 ID:MlwJo1JL0.net
ゲームやってる奴の特有の固定観念ってマジであるからな
本人達は自分を客観視できないから絶対に認めたがらないところまでワンセット

468 :神房男 :2021/03/20(土) 12:19:39.47 ID:O7i9vsdpp.net
>>463
そんな人間任天堂に入らんやろ
日本企業に就職しようとしてる時点である意味知れてる

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:15.76 ID:nHf9k5vI0.net
>>451
人の格とか優劣とかそんな大層なものじゃなく
単に今までのクリエイターが知らない「ゲームに落とし込める面白いこと・面白い知識」を知っている人じゃないと二番煎じしか作れないって意味かと思った

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:22.49 ID:ogl8j24/0.net
そもそも日本のゲーム好きってゲームそのものが好きなんじゃなくてゲームの女キャラが好きなキモオタが多いイメージだわ
ストイックにゲームシステムを分析しながらプレイするタイプのオタクなら歓迎なんじゃないの

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:23.18 ID:By22nHQWM.net
>>436
>>453
俺はキモオタが色んな企業から嫌われてるのは同情してるよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:26.72 ID:Q2lKJUJ60.net
風俗行って説教するタイプだな、 ID:By22nHQWMみたいなゴミペドはw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:30.46 ID:rUrTivB+0.net
>>465
誰かが作ったもので遊ぶだけのゲームオタクには創造性なんてないだろ

474 :神房男 :2021/03/20(土) 12:20:33.96 ID:O7i9vsdpp.net
>>467
ワロタw
分かるわネトウヨとかパヨクと同じなんだよな
自分達が狂ってる自覚がないから厄介

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:44.84 ID:erAOsWo/0.net
あと任天堂の人はスレタイのゲーヲタは絶対に雇わないだのゲーヲタは創造性がないだのは一言も言ってないわね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:47.92 ID:By22nHQWM.net
>>464
キモオタが発狂してるw

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:20:54.83 ID:0d3jllQrd.net
プレイすることが好きなだけで
産み出せるかっていうと想像力は足りない奴のほうが多いもんな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:21:20.32 ID:et1hejv60.net
任天堂のゲームの品質と人気考えたらこれはこれで正しいんだろな
個人的にも一時期の和ゲーのなんでもかんでも萌えデザインなのとオタ乗りの跋扈で冷めてゲームから離れてたし

479 :神房男 :2021/03/20(土) 12:21:24.68 ID:O7i9vsdpp.net
>>475
任天堂はわざわざ言わないだけで思ってるよな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:21:46.62 ID:Sf/1iUBuK.net
音ゲーが好き過ぎて、自分で作曲した超難関作品をゲーム会社に採用してもらった人がテレビで紹介されていたからなあ
さすがにあれはマニアじゃないと作れないでしょ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:21:50.31 ID:0d3jllQrd.net
>>22
オタッキーとかめっちゃ久しぶりに聞いたわw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:04.00 ID:PXF2WaGW0.net
メイドインアビスの作者すごいな
youtubeのあの人の紹介の動画を見ると
色んな資料を持っていたりして、知識の幅広さが分かる
求められてる人ってこういう人なんだなってよく分かる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:05.11 ID:/4eG7uwb0.net
>>382
任天堂内製のソフトはシナリオ、システム、UI等がシンプルで
誰でも遊べるように作られているよな

オタクだったらシステムを複雑にして、パラメータをごちゃごちゃ並べちゃう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:05.44 ID:UtEYlA9bM.net
>>470
それあるな
なんかゲーム語るときの一言目がキャラガーとかデザインガーとかいうやつ多いわ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:08.21 ID:y+8aChMC0.net
>>473
欧米でもてはやされているオタクも誰かが作ったものにはまっている人だったわけだが
「〜だけ」というのは固定観念ではないか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:13.13 ID:77oG8AsF0.net
ガチのオタクと全く興味の無い人両方雇えば良いのに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:18.43 ID:CMZGMXa8M.net
>>467
なろう小説のステータスがどうとかスキルがどうとか、ああいうノリでやられるとホント困る

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:21.53 ID:By22nHQWM.net
>>472
おっさんおっさん今はリツイート機能があるから引用は嬉しいだけだぞw

キモオタw

489 :神房男 :2021/03/20(土) 12:22:30.31 ID:O7i9vsdpp.net
>>481
オタッキー&翼

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:33.02 ID:bXwDipLm0.net
なら任天堂以外のゲーム会社に就職すればいい
任天堂を見返してやれ!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/20(土) 12:22:54.05 ID:0+jLMmAka.net
ゲーム史とか造形よりもアイデアなんだろ
それとは別に基礎的なスキルも当たり前だけど

492 :神房男 :2021/03/20(土) 12:23:02.85 ID:O7i9vsdpp.net
>>470
キモすぎワロタw

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200