2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済覇権】VISAタッチ決済が1年あたり1500%もの急拡大!!!いったい何が日本人のハートを掴んだのか・・・? [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:21:43.14 ID:zlPaVAJH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295950.html

VISAタッチ、前年比15倍に急拡大

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:22:06.07 ID:sG/AVaO+H.net
もとがすくねーんだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:22:41.16 ID:LznYO+L50.net
おれの楽天カードはVisaタッチにならんのか??

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:23:07.07 ID:nn+dlay3p.net
https://i.imgur.com/Th5R7EQ.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:23:10.65 ID:zlPaVAJH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
Visaのタッチ決済、15倍に拡大。日本での普及が進む

臼田勤哉

2020年12月17日 19:18

ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は17日、2020年に日本で大きく伸びた「Visaのタッチ決済」の利用状況などについて説明会を開催した。日本におけるVisaタッチ決済(クレジットカードのNFC非接触決済)は前年比約15倍以上となり、コンビニの約70%で利用可能になるなど、普及拡大している。
Visaのタッチ決済、日本で15倍に

2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中で買い物のオンラインシフトや衛生面での関心の高まりが見られた。「非接触」という衛生面での利点から、リアル店舗においてはタッチ決済が増加し、全世界でのVisaの対面決済におけるタッチ決済比率は43%となった(9月末時点)。

コロナの影響で、Visaのタッチ決済利用も急増し、4〜6月と7〜9月の比較では、2カ国で25%ポイント以上増加し、10の国・地域で10%ポイント以上、38カ国・地域で5%ポイント増加した。

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1295/950/visa05_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1295/950/visa12_s.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:23:53.20 ID:9A8vRf9ha.net
電子決済やった事ないけど、おサイフケータイがソレだったんじゃないの?なんでpay系に負けたのか知らんけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:23:54.29 ID:9A8vRf9ha.net
電子決済やった事ないけど、おサイフケータイがソレだったんじゃないの?なんでpay系に負けたのか知らんけど

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:24:32.72 ID:NuqE5Lfg0.net
すき家のキャンペーンで初めて知った

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:24:39.18 ID:4RDaHjU70.net
最初からこれでよかったのに
なんで余計な電子マネーが乱立したのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:24:39.22 ID:+ovAKfFJ0.net
masterのアポペイでいいわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:24:41.09 ID:64gVxTil0.net
JCB使わないとか反日だろ!!!
ふざけるなウルグアイの話をしろ!!😡

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:24:47.04 ID:qlYPRgqs0.net
わざわざカード変更したけど一度も使ってないな
どこで使えるんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:24:57.20 ID:kVdm5+sF0.net
俺の持ってるカードにICみたいなの埋まってるけどこれじゃないよな?
結構最近発行されたカードならこの機能付いてんのかな?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:25:14.75 ID:x/j8FIMT0.net
>>12
マクド
ポイントもたくさん貯まるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:26:31.38 ID:zlPaVAJH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
Visaのタッチ決済は海外では普及が進んでおり、オーストラリアやシンガポール、ニュージーランド、ロシア、ハンガリー、スペインなどでは普及率が90%を超えている。日本はそれらの国に対して遅れていたが、2020年はカードの発行枚数、利用件数ともに大幅に増加した。

2020年9月末時点のカードの発行枚数は累計3,230万枚で、前年同月比約2.3倍。決済件数は、前年同月比で約15倍に拡大した。スーパーやコンビニなど「日常使い」が特に増えており、スーパーは約30倍、コンビニは約8倍となった。また、発行が増えているデビットカードも取引件数が前年同月比で約5倍となった。

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1295/950/visa15_s.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:26:31.94 ID:YjEszEf+0.net
>>13
違う
WiFiみたいなマークがついてたら使える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:27:08.99 ID:x/j8FIMT0.net
VISAは頑なにApple Payで使わせてくれないんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:28:18.22 ID:U9KY7OnM0.net
Suicaでええやん(´・ω・`)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:28:21.09 ID:HM7JUFSd0.net
パイパイでタッチとか恥ずかしいじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:28:26.01 ID:/a6hOUlJ0.net
使いたくても使わせてもらえないんだが…
カードさせとかIDしか無理って言われる。端末にはマークついてるのに

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:28:43.12 ID:zlPaVAJH0.net
>>18
スイカのチャージ面倒やねん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:29:00.12 ID:B8ux7/2P0.net
Visaタッチで1000円バックキャンペーンとかやってたよな
あのときしか使ってないわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:29:24.40 ID:dffHwgv10.net
非接触なのがコロナの世に良いんだろう

自分もVISAタッチと楽天ペイで過ごしています
現金しか受け付けないコスモスも、意識改革してください

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:29:28.40 ID:9lgPenv00.net
カード決済やってる店でないと使えんやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:29:38.92 ID:zlPaVAJH0.net
Visaのタッチ決済では、特に決済速度の速さと手軽さと、非接触の衛生面でのメリットが支持されており、タッチ決済利用者は現金利用頻度も減少。キャッシュレス化を促進している。また、テレビCMや対応店舗の拡大、キャンペーンなどで認知も高まっているという。

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1295/950/visa16_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1295/950/visa20_s.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:29:58.12 ID:yiQ5BhmC0.net
>>12
サイゼリア

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:30:41.52 ID:/My3rcLM0.net
すき家半額だろw
初日なんか店員がカード刺してくださいって言って
こちらがタッチしたら不思議そうな目で見てきたけど
終わることにはこちらが言う前に向こうから「タッチ決済っすか?」みたいに聞いてくる状態だったわw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:30:41.92 ID:HTcEaHv90.net
>>1
VISAタッチじゃなくてVisaのタッチ決済な

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:30:47.34 ID:9lgPenv00.net
>>17
この辺がコード決済に負ける理由よの

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:30:53.47 ID:kopU1+C50.net
これってQUICPayやiDと何が違うんだ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:10.53 ID:6FwGcwhl0.net
つかマジでやっぱりFeliCaなんかいらなかったじゃん
マジで時間無駄にしたな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:21.24 ID:x/j8FIMT0.net
>>30
海外でもそのまま使える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:28.37 ID:tZVq464Q0.net
コンビニの店員に通じないゴミw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:30.93 ID:9gnzfjgRd.net
すき家定期

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:32.76 ID:zlPaVAJH0.net
SUICA機能付きのVISAタッチも付いてるカードがあれば最強では?(最強では?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:46.12 ID:p68AG8IzM.net
元が少ないしキャンペーンやってたから使っただけ
iD,QUICPayでええわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:46.19 ID:6FwGcwhl0.net
>>30
NFC-A/BとNFC-Fの違い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:49.41 ID:aRaLFqVZ0.net
いちいち起動せんと駄目なのが面倒 5000円以下ならええやんって感じ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:49.58 ID:HTcEaHv90.net
>>3
VisaタッチじゃなくてVisaのタッチ決済だろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:31:51.26 ID:9lgPenv00.net
>>28
なんて言えばいいのかわからんからIDかクイペだわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:32:15.49 ID:YdtM3WXA0.net
国内企業がやってくれよぉ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:32:22.48 ID:HNS/1TeN0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
牛丼やろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:32:27.43 ID:/njY04JB0.net
牛丼の時しか使ってないわw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:33:06.33 ID:4iZD6hof0.net
カード更新でvisaタッチにしてほしいんだけど
楽天だと作り直しにしないとvisaタッチにならないのが嫌だわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:33:31.42 ID:HTcEaHv90.net
>>22
VisaタッチじゃなくてVisaのタッチ決済だって

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:33:44.85 ID:BtVom/C+0.net
>>31
あたしモバイルスイカのせいでフェリカなしでは生きられない体になったわ
悲しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:33:56.30 ID:jdkoW6/90.net
>>20
クレジットカードでと伝えてタッチすればいい
端末がタッチに対応してる事を店員が把握してないケースが多い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:33:58.29 ID:407mxnhXM.net
>>20
だからiD使ってるわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:34:10.37 ID:aHhQRc080.net
iDじゃあかんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:34:27.39 ID:x/j8FIMT0.net
マスターカードはApple Payに登録すると国内ではQUICPay、海外ではMasterCard contactlessとして使える
アメリカ行ったとき使おうと思ってワクワクしてたら結局使える場所がなかったけど

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:34:49.08 ID:HTcEaHv90.net
>>23
VISAタッチじゃなくてVisaのタッチ決済だからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:35:09.51 ID:PFYAgjem0.net
三井住友のキャンペーンでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:35:16.57 ID:eFwewYhQ0.net
すき家のキャンペーンで使ったっきり
またお得な企画があったら使うで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:35:51.89 ID:a0QFLrbEM.net
元がほとんど0だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:35:53.16 ID:TskMZEX80.net
店員に伝わらないから結局普通のカード決済になる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:00.68 ID:fzjUxdJh0.net
キャンペーンやる前はローソンぐらいしか使えない記憶が

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:03.94 ID:dffHwgv10.net
スシカ、などという独自通貨をやろうとしてる回転寿司チェーンまじで頭おかしいだろ

VISAタッチも適応してないしまじでアホすぎ
寿司は旨いけどね

そのへん改善するまで行かないわ
柔軟なはま寿司に行きます

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:06.22 ID:ce7S62sv0.net
バーコード決済進めようとしてる国は狂気の沙汰でしょ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:22.18 ID:0E6+yLbRd.net
こんだけ支払い方法があると店員さんも大変だなと思う 更にポイントカードやらクーポンもあるわけだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:22.73 ID:7z0vsZB30.net
利用する
便利じゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:54.35 ID:/My3rcLM0.net
>>20
実際端末のマークとか意味ないからなw
端末が対応してても店がタッチ決済できる契約してないと使えないからw
この辺のわかりにくさがイマイチ普及しない理由だろw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:36:58.05 ID:r9NY+qNS0.net
>>51
これ
この2つが厳密には違う意味とかその時点でハードル高すぎる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:37:20.04 ID:kopU1+C50.net
>>32
>>37
なるほど、それなら楽天カードをQUICPayと紐付けして使うわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:37:21.74 ID:HTcEaHv90.net
>>35
おい、VISAタッチじゃなくてVisaのタッチ決済だぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:37:41.26 ID:J4X1XthC0.net
コンビニとかイオンならJCBもVISAもタッチ対応してるでしょ
個人店はそもそもクレカ使えるっていう期待すらしない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:37:41.41 ID:sEnyr0mr0.net
iDとクイックペイとのシェア比は?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:37:43.76 ID:SguesLNVM.net
>>4
真面目にこれだから困る

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:37:52.12 ID:7z0vsZB30.net
すき家の店員は完全に調教されたな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:38:17.42 ID:mLlXm9Ej0.net
idとかQUICPayとかそのうち死滅するわ
ガラパゴスは弱い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:38:28.08 ID:AFdZiYW10.net
SMBCデビットで500円くれるとか牛丼屋でキャンペーンやったとき以後、まだ使ってる人いるのかなあ??

>>12
イオン系のスーパーの有人レジ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:38:31.59 ID:/My3rcLM0.net
>>47
端末が対応してても店がタッチ決済できるように契約してなきゃ使えないw
店員がそこまで知ってるかはわからんが対応は正しいよw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:38:42.32 ID:lfK89atTa.net
決済の手段が増えすぎて客の手間は減ったかも知れないが
対応する店員の方のめんどくささは増してるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:38:52.15 ID:NGhcB6MtH.net
>>41
ジャップじゃムリムリ😹

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:39:15.73 ID:HTcEaHv90.net
>>44
おい、visaタッチじゃなくてVisaのタッチ決済なんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:40:19.78 ID:CeI5KtIU0.net
限りなく0に近かったのがほんのちょっと増えただけだろ
プラチナプリファードはiDつけられるようにしろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:40:31.13 ID:FZpFh2z6M.net
楽天カードマンだけどいつから使えるんや?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:40:45.58 ID:HTcEaHv90.net
>>57
だからVISAタッチじゃなくてVisaのタッチ決済だって言ってんだろ!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:40:48.07 ID:AFdZiYW10.net
>>69
SMBCデビットだとiDのほうが処理早いよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:41:32.59 ID:+ovAKfFJ0.net
結局iD最高なんだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:41:39.95 ID:zsrQ38mL0.net
クイックペイで良くね?
どっちも使わないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:42:00.35 ID:1rul1u/hr.net
元が少ないんだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:42:14.17 ID:dffHwgv10.net
VISAタッチでもなんでもいい

一個に絞ってくれ ほんとに

ばかじゃないのか電子マネー乱立
国が何とかしろよ ほんと馬鹿くさい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:42:17.13 ID:9xvhOT1V0.net
>>59
コンビニバイトは色々面倒くさいくせに時給安いから人集まらんのよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:43:22.16 ID:+ovAKfFJ0.net
>>82
本当の電子マネーって
マネーの名前言わなくてもタッチしたら払えないとなあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:43:25.07 ID:s+BrjCP20.net
差し込み口にクレカ入れようとすれば言わなくても店員が対応してくれるし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:43:35.14 ID:/a6hOUlJ0.net
ペイウェーブ、VISAタッチ、VISAのタッチ決済、VISAコンタクトレスの4種類あるよな?自分のがどれに対応してるか把握してるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:43:43.01 ID:whoVdow5M.net
海外携帯でも使えるからな
Felicaなんてガラパゴス規格要らないんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:43:50.41 ID:SguesLNVM.net
NFCなんて昔からスマホに載ってたのになカードもだけどもっと早く本気出しとけよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:43:58.62 ID:xTS9t8WG0.net
差し込みも磁気通すのもカード傷付くしそりゃタッチが対応してるならかざすわな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:44:25.32 ID:4MkUgwlz0.net
同じような規格だと海外にレイプされるんだから
最初から勝ち馬に乗ったほうがいい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:44:26.17 ID:uSMN29hJ0.net
エポスカードは?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:44:54.86 ID:dOc7TMmE0.net
なんでこんな決済サービスが乱立してるのかわからん
まとめてくれないかそろそろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:44:56.19 ID:IVQN9Ssm0.net
コンビニとかのセルフレジが増えたからね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:45:05.19 ID:aKXBtnu90.net
こういうスマホ決済系色々試したけどさ
クレカぶっ刺すのとほぼ決済時間変わんないよね
店によって使えないところもあるし
結局クレカに戻ったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:45:15.02 ID:Eat6IXuC0.net
まだ全然認知されてないから、店員が「は?」ってなるんだよこれ
だからまだ店ではつかったことない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:45:15.03 ID:4GRkYcMVM.net
てか小銭がもう面倒だろ
一番面倒なのがガソリンスタンドのお釣りだよ
嫌がらせだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:45:22.41 ID:qFmWqYfW0.net
iDでええやろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:45:22.44 ID:nkJeWuA8M.net
1人が15人になったら15倍

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:45:28.51 ID:tCukq8kN0.net
セブンイレブンってタッチ決済対応してるけど
セミセルフレジになってるからレジの画面を客がタッチしないといけなくなってるよな
非接触決済の意味がないんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:46:10.31 ID:Db8VDlTf0.net
スマホの他にカード持っていかないとないんじゃないの?
それともスマホでやれるやつなんか?

総レス数 619
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200