2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済覇権】VISAタッチ決済が1年あたり1500%もの急拡大!!!いったい何が日本人のハートを掴んだのか・・・? [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/21(日) 23:21:43.14 ID:zlPaVAJH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295950.html

VISAタッチ、前年比15倍に急拡大

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 05:44:57.48 ID:jcrkjY1h0.net
>>461
今の日本人にバッチグーやないか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 05:45:24.55 ID:6sdIQkAe0.net
>>460
クソニートの謎の被害妄想

そういうのはいらねーんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 05:54:33.67 ID:+Pl8q9P10.net
>>137
面倒臭いから現金でいいや

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:01:48.37 ID:CUgzIMZmr.net
>>21
オートにしろよ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:03:19.03 ID:+bbJTUV/0.net
Suicaオートチャージは駅の息のかかった場所でしか発動しないからコロナ禍不利

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:05:23.94 ID:jFR++StC0.net
ほとんど銀行のデビッドやろ
最近のキャッシュカードならほとんどタッチ決済できる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:08:08.44 ID:UUI85UjDM.net
>>405
グロ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:14:46.00 ID:zml4mpXVM.net
南海の改札で使えるか実験するみたいだな
FeliCa以外は遅くて使えないというのは嘘だったんか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:21:14.52 ID:mMXI5pYy0.net
これFelica系より決済処理遅いから嫌い

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:23:24.33 ID:FcrBCR7n0.net
idかクイックペイでええやん
カード持ち歩くのさえめんどくさいわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:25:14.05 ID:wUoW620z0.net
チョンモメン「ジャップはいまだに現金払い」←いつの話してんだよ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:26:02.55 ID:+bbJTUV/0.net
わざわざ日本ガラパゴス規格にアップルが合わせてグローバルなはずのiPhone端末にFeliCa加えるくらいには
国内での優位性が高いからな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:28:18.34 ID:LXTdlvoxr.net
VISAタッチはサ終してるだろ
タイムマシン速報か

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:32:05.38 ID:KYjf9Hs+d.net
ローソンはタッチでいけるけどファミマとセブンってタッチ対応してないよな?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:33:59.84 ID:fSz0Xm0z0.net
>>482
セブンは対応してる。ファミマは対応してない

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:36:20.62 ID:jqiVesV50.net
>>481
あの頃は店側が端末導入に消極的だったかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:36:49.05 ID:ozS9QN2M0.net
使えるようにならんと置いてかれるな、と思い
色々調べたけどペイ系よりおサイフケータイでいいな。
起動して接続しなくても使えるのがよい

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:37:22.27 ID:2kNDgsEsM.net
糞反応悪い

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:38:47.69 ID:ozS9QN2M0.net
これカード落としたら知らない人に使われちゃうんちゃうの

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:41:46.89 ID:0EspwDthM.net
>>4
店員側だが、リップルマークの事は薄々感づいてるけるけど お客様分かってないなってふりしてゴリ押ししてるw

めったにくる客じゃないし。店長自身が分かってないと思う。わからない事を聞くとウチの店長逆ギレするからなー

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:50:19.50 ID:CvMzUe290.net
まだ一回もやったこと無いんだけどなんて言えばいいんだ?

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:54:11.72 ID:1YsI1cfXd.net
えらい勢いでVISAタッチ端末の導入進んでるし、三井住友カードも今はiD見捨ててVISAタッチ全力だし、iDとクイはいずれ取って代わられるんだろうなあ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 06:55:03.36 ID:+bbJTUV/0.net
>>489
クレジットカードのタッチ決済

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:00:16.77 ID:YennAw4Ld.net
デビットカード作って、その説明書に「visaのタッチ決済で!」と店員に言えと書いてあったからその通りに言ったんだが、つうじなくてな、
店員からは「クレジットカードでおしはらいですね?」ていわれる。
それでとおるみたいだ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:00:26.09 ID:UvdOACBHd.net
kyashみたいな経由するタイプのタッチだと本当に遅いな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:01:11.36 ID:jFR++StC0.net
>>464
Wifiみたいなマークついた端末機にかざせばおk
https://i.imgur.com/DmczUFB.png

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:05:20.63 ID:c2nRIfNrr.net
昨日joshin webで19000円のBDをPayPay払いにして買ったら、4月に4800円キャッシュバックになったんだけど。


普段:iD
ネット:クレカ、キャンペーンの時だけPayPay

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:11:23.13 ID:KksAKGy80.net
年内にビットコインも対応できるんだっけ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:13:38.32 ID:+bbJTUV/0.net
ビットコイン支払いの類は厳密にビットコインで支払ってるわけではないから期待してはいけない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:14:38.05 ID:0fjGyAUC0.net
普通にどこでもどんな店でも何でも使えると思い込んでるバカが最近増えすぎ
コンビニだけで買い物してろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:18:01.52 ID:2RXruUi+0.net
>>200
ついてない端末の方が多いけど

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:19:47.86 ID:7P1O4f+c0.net
>>137
あたまおかしなんで

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:21:03.69 ID:KHR3r/sUM.net
コンビニだけはVISAタッチ使って慣れといて
普及の様子見てiDから移行しようかな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:21:32.67 ID:hBNwYB/L0.net
えー、いちいちサイフからだしてタッチするのダサくね?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:25:30.62 ID:+bbJTUV/0.net
日本での販売台数ペースではFeliCa載せのほうがかなり多いよ
iPhoneシリーズとSenseシリーズがでかい

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:26:33.18 ID:gMjTAX9vM.net
>>18
チャージ面倒、2万円がしか使えないクソ、還元もない。最悪

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:27:55.46 ID:gMjTAX9vM.net
>>503
フェリカに登録とか面倒だし、昨日スイカトラブってアプリ使えないし

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:28:05.08 ID:fSz0Xm0z0.net
>>18
細かいことだけど交通以外は全部「物販」っていう雑な履歴なのがな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:28:25.93 ID:zl9a52jF0.net
>>411
ならQUICPayかiDで

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:30:19.15 ID:gMjTAX9vM.net
>>408
チャージが面倒だろうに。スイカは最初500円取られるし最悪やん

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:30:30.42 ID:vJeWvr1P0.net
>>15
少し前にシンガポール住んでたけど、異常な速さで普及したな。もともとデビカのキャッシュレスは普及しまくってたのに、差し込まなくていい+暗証番号不要ってだけでここまで人気出るとは思わなかった

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:31:28.00 ID:9cv0FB5P0.net
>>405
キャリアとプロトコルを一緒にするなって話だよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:34:27.60 ID:3b7ZcUDUM.net
>>82
生体認証が出来れば未来感凄いんだができる日は来るのかね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:34:40.16 ID:/mMKWy4qp.net
>>20
最近は店員も分かるようになってきてる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:34:55.30 ID:gMjTAX9vM.net
アメリカなんてクレカ天国だから、世界の主流はこれになりそう。
VISAの株価は順調に上がってるしね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:35:37.39 ID:PbqCJiZ60.net
早く覇権とって

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:39:29.09 ID:4HWQddHs0.net
どんな音がするのかな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:40:27.88 ID:fSz0Xm0z0.net
ぽー、ていう間抜けなエラーみたいな音

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:40:37.84 ID:c3HhTYwK0.net
すき家と堂安

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:41:53.37 ID:8aSKbmrC0.net
すき家でしか使ったことない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:44:36.82 ID:bv+meIF/r.net
店員から表面のICチップ側を当てないと反応しませんよって言われたわ
他は裏側で行けるんだけどな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:44:46.10 ID:lhoYCG0T0.net
>>501
俺は最初セルフレジで練習した
対人でいきなりは怖い

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:48:35.19 ID:Jflbzn0D0.net
カード削れるのすげー嫌だったからこれ凄い嬉しい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:49:04.40 ID:/EpW8Jka0.net
コンビニにて
ワイ「idでお願いします」
店員「アイ」
かざしてもエラー音しかしない
画面見たら「edy」の表示
ワイ「アイデェイ」
店員「ohゴメンナサイ」
イントネーションは大事

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:50:10.26 ID:4Xcr2RJY0.net
visaが舐めプしてたのが悪い

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:53:04.79 ID:h3SjBSZ3M.net
カード更新したら付いてきただけだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:57:15.14 ID:drqv7jOT0.net
iDより優れてる点ってあるのか?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 07:57:32.96 ID:HYwY490Y0.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20210320X874/
米ビザに独禁法調査=デビットカードめぐり―報道
時事通信社 2021年3月20日 09:58

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:02:46.72 ID:6eDQk4cRa.net
チャージ系は総じて糞だからね
クレカ民が移行してる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:05:19.82 ID:eb/OXHVo0.net
edyは先日のキャンペーンで何年かぶりに入金したな
dカードにiD付いてるがその存在を忘れるほど使う機会もない

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:06:36.54 ID:jDqcXF020.net
Visaのタッチ決済で、と言うと本当に通じないよな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:13:40.48 ID:HnPCUKCK0.net
手数料考えるとなあ
ついPayPayを使ってしまう

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:15:41.02 ID:E/oSCiemM.net
>>525
海外でもつかえる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:19:43.29 ID:uMlapPY4p.net
>>522
登場人物全員カタコト

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:31:27.50 ID:H8GO+BWL0.net
>>525
edyと間違えられない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:31:32.06 ID:uxXHFnZ90.net
最近コンビニだとスマホでタッチ決済ばかり使ってるわ
モバイルSuicaを使わなくなってきた

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:38:43.39 ID:LVWx3PWI0.net
ファミマだけはコンビニでも使えないから最近行かなくなったな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:41:24.26 ID:nFNQLmcS0.net
ユーチューブでCMしてるじゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:45:32.79 ID:zzHso6uB0.net
VISAがタッチ決済を強制したせいでVISAだけ廃止されたカードがあるからね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:47:41.82 ID:NQP0sP5F0.net
>>488
なんつーか人間としてしょぼいなお前

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:58:15.53 ID:SsfDfm+Da.net
paypayとかいうゴミが滅びそうでなにより😊

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 08:58:40.52 ID:G2tmxYRKr.net
なんでカード持ち歩かなあかんのよ
クイックペイの方が合理的

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:00:59.97 ID:rsOjRVve0.net
さっさとvisaタッチに統一してくれ
おサイフがのさばってるのは異常だよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:03:09.79 ID:SsfDfm+Da.net
VISAタッチ→スーファミ
QUICPay→メガドライブ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:03:59.48 ID:R+UKf6DYM.net
>>91
エポスペイとかいう普及させる気を全く感じさせないやつがどうしたって?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:07:18.59 ID:EI6e9M/d0.net
セブンのレジでQRは店員にスキャンしてもらわないとならないってゴミだろ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:07:49.48 ID:/97koYqGM.net
>>509
今はEZlinkっていらない子になってるの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:12:27.73 ID:z1lFZE/E0.net
10年前くらいだと「iDでお願いします」
「え?edyですか?」も多かったなぁ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:32:20.20 ID:8NIJD0ZL0.net
G7のなかでNFCがいまだに普及してないのって日本だけだからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 09:34:10.92 ID:puiAsKIf0.net
読み取りが磁気から無線になっただけでただのクレカ払いじゃないの

549 :東京革新懇でググれ :2021/03/22(月) 09:34:21.93 ID:PtCNTYeq0.net
>>403
違うよ
他社のクレジットカードだと5万が上限なんだよ
Yahoo!カードだとたしか25万とかでしょ
そのやり方もコスい感じてやだな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 10:26:15.86 ID:sZ8ssrPKF.net
リップルマークだけで判断できないからiDとSuicaを併用してるわ
レジなり入口でハッキリと対応決済表示しない店には入らないようにしてる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 10:30:59.83 ID:4wcqCHOm0.net
>>292
だからそれはローソンだけでしょ
ローソンレジは自動判別できる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 10:34:38.78 ID:hCZeyUhoM.net
>>545
いらない子になった。もちろん地下鉄では使うけど、他では全然普及してない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 11:52:59.89 ID:kMek741pH.net
>>547
アメリカも言うほど普及してなかったけどな
一昨年行ったらどこ行ってもカードはスワイプかチップインだった
コロナでもう少し普及しただろうか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 11:56:32.87 ID:kMek741pH.net
別に日本から出ないならFelica決済でなんの問題もないけどな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 11:57:33.39 ID:VTYh7eDQ0.net
>>184
クソゴミガラパゴス規格だから
決済が速いのは単にセキュリティチェックすっ飛ばしたガバガバ判定システムだからで
改札みたいな少額決済専用ならまだしも統一規格になる事は無い

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:02:39.49 ID:kMek741pH.net
>>555
でもお前日本から出ないじゃん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:04:41.39 ID:2GCAOdrtd.net
個人的にはハートをつかむも何も、端末とカードが対応していれば利用する、していなきゃ利用できないよ。

てか、コロナ対策で店舗が客のカードに触らない対応するのが増えただけじゃね?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:08:13.94 ID:VTYh7eDQ0.net
>>556
日本語読めねえのかガイジ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:15:20.85 ID:zv9GtjdPH.net
カード取られたら買い物され放題じゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:17:43.39 ID:t8AZut7n0.net
コンビニでVISAタッチ決済したことあるが、カードを持ちながら画面に当てるやり方は好きじゃない
IDみたいにリーダーの上に置くだけでできるようにしろや

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:19:42.53 ID:MLsiCDZWr.net
おサイフケータイ対応していないnfc端末でも登録できるやつだっけ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:22:07.96 ID:WondBSq7r.net
Felicaとおサイフケータイは早く絶滅してくれ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:24:46.16 ID:bvf3+f15a.net
まぁ
iDが駆逐される日も近いなw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:34:56.78 ID:K0U5yp0fM12345678.net
一歩後ろに進んだQR決済使うなら、IDやらQUICPay使えよ。。。
iPhone以外ならなんの操作もなくかざすだけなのに。。。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 12:51:50.55 ID:MAIxAnq1M.net
でも改札でのスイカの早さはNFC-abでは無理だからなぁ
abでも割と早いから大丈夫かと言うとそうは思わない
海外ではぁーってのもどうかなぁ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 13:18:43.09 ID:eukF9Hff0.net
>>1

IC チップ付きのvisaカードなら普通にできるのか?

>>28

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 13:28:37.05 ID:kz5x0C9Q0.net
>>558
フェリカ決済が悪用されたケースあったっけ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 13:42:32.12 ID:/HYw5b/Qd.net
電子マネーは楽で良い
払う側も受け取る側も

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/22(月) 13:45:29.47 ID:lIRcGBvy0.net
CM「VISAタッチで」

もうこれがアホすぎた
実店舗のオペレーション知らなすぎ

総レス数 619
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200