2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶句】森喜朗に続き女性蔑視発言で炎上の呉座勇一氏(40)、自らを「人斬り呉座」と呼ばせていた事が判明 [162019128]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 13:07:19.11 ID:14Yz+8fv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03280556/?all=1&page=2

重鎮が居並ぶ会合中、ずっと下を向いて……

 呉座氏は好戦的な論者として知られ、その鋭い舌鋒(ぜっぽう)からネット上では「人斬り呉座抜刀斎」と称されていた。ある出版関係者は、「『人斬り呉座』の名前は本人も喜んでおり、ナルシストな側面を感じた」と話す。

「2016年に刊行した著書『応仁の乱 戦国時代を生んだ大乱』(中公新書)が50万部のベストセラーとなってからは、次第に大物感を出すようになりました。本人も、中公新書の担当編集を怒鳴りつけたって周囲に自慢していたくらい。若手で50万部なんて前代未聞だから許されていたのです」

 別の知人は、「完全なスマホ中毒だった」と振り返る。

「日文研の重鎮が何人も出席していた大事な会合でも、ずっと下を向いてスマホを弄(いじ)っている。あんまり熱心なので、後ろを通ったときにこっそり覗き込んだら、Twitterを開いていた。卓上で何が話されていても上の空、食事が供されてもスマホを打ち込み続ける姿は鬼気迫るものがありました。目上の研究者が並ぶなか、失礼な態度が許されるなんて、やはり売れっ子は違うと思ってしまった」

 そして、こう悔やむのだった。

「アカウントを公開制限していたというが、フォロワーが4000人もいたし、アンチフェミニストで有名なネット論客ともつながっていることは周囲に知られていた。こんなことになるなら、無理やりにでもスマホを手放させればよかったです」

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:32:07.81 ID:88FeGQdrd.net
>>644
俺は東大の院生と海外Ph.D帰りの先輩に聞いただけだけど、データ出そうと思えばいくらでも出せるとは思うぞ
フェミにコミットしてる面子で数理的アプローチで国際ジャーナルに出してるやついないし
Google scholarでヒットしないってだけでも根拠として足りるよな
てか、否定するなら否定する情報出せばええやんw
ネトウヨレベルのいちゃもん返ししてないでさw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:32:53.20 ID:lcpx9cZs0.net
ダセえ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:32:59.63 ID:xYCXib/0M.net
>>651
それはおかしな話ですね
日本の中国史研究者はみんな親中なんですか?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:33:40.19 ID:xYCXib/0M.net
>>652
ああそういうタイプなんだ……
いずれにせよあまり知りたくなかった……

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:34:07.71 ID:5aYV40Dl0.net
>>653
急にどした?��落ち着けって☕

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:34:25.26 ID:Sw1BGLJ40.net
池田信夫をRTしたり
ジャーナリスト伊藤詩織がインタビューをしたという記事を引用し
いつジャーナリストになったのかと書いてしまうバカウヨ
バカウヨは根っからの差別主義者だからどうしょうもない

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:34:33.08 ID:+tmA6yjD0.net
>>648
>>552 このような発言をしている人を持ち上げるお前よりはマシだと思うが

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:34:36.95 ID:88FeGQdrd.net
>>657
なんだ、情報ゼロの雑魚かw

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:34:50.67 ID:08tfgXt+0.net
こいつどの口で百田の批判してたんだ?
自分も同レベルじゃねえか

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:35:26.92 ID:xYCXib/0M.net
>>659
いつ持ち上げたんだか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:36:22.57 ID:+tmA6yjD0.net
>>661
>>552 あんたも同レベルでは?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:37:48.03 ID:mJ0zqBce0.net
家にテレビがないから分からんのだがワイドショーでこのことやった?
同じ学者のツイッター失言でも白井聡のときはワイドショーで芸人コメント屋が袋叩きにしていたが

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:38:05.40 ID:6e4TpGLba.net
うちの曾祖父さんみたいやな

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:39:01.77 ID:CHcqtw4bp.net
>>535
ところがそのバカウヨがウヨ業界で力持ってる
それなりにウヨ業界著名人だった上念でさえ
百田の怒りに触れウヨ番組から下された

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:39:07.09 ID:DdCOmQGw0.net
>>655
同じように中国が嫌いだったら別に研究者にならなくてもいいだろ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:39:17.84 ID:+tmA6yjD0.net
>>552
これ風化させちゃ絶対にいかんわな
この発言に対するサヨクの態度もしっかり保存していこうと思う

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:40:13.92 ID:xYCXib/0M.net
>>667
政治的に反日、反中なのと日本や中国の文化に興味関心があるのは全然別物だから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:40:29.28 ID:DHScMIAia.net
>>656
これね
https://w.atwiki.jp/uminekokousatsu/sp/pages/28.html

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:40:35.56 ID:08tfgXt+0.net
>>663
お前何で自分のレスにレス飛ばしまくって赤くしてるんだ?
キチガイか?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:40:40.59 ID:TV5uL9Tw0.net
どっちかというと辻斬りか通り魔だよな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:40:54.74 ID:TRB8Dotrp.net
>>661
百田・井沢は作家レベル
自分は研究者
作家が歴史語るな

こういう理論なので思想とかウヨとか内容とか関係ない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:41:29.33 ID:J0XmxIRR0.net
俺も同世代で毒を飲み続けてきたけど
今では改心してリベラルでありたいと願って生きている

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:41:44.66 ID:DHScMIAia.net
>>664
正直白饅頭の売名になりそうやからやめてほしいは

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:42:13.22 ID:+tmA6yjD0.net
>>666
百田なんてゼロ戦賛美の糞やろうじゃん
サヨクがネトウヨ認定してるだけであって呉座はウヨではないと思うぞ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:42:40.20 ID:ZEPZE5OR0.net
呉座候

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:43:34.83 ID:DdCOmQGw0.net
>>669
歴史解釈がねじ曲がっていたら意味が無いだろ
もともとは網野氏に対する評価だったはずだけど氏の歴史解釈には疑問に思うところもある
読んだこともない人間には分からないか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:43:39.35 ID:xBazq1XXM.net
>>555
頭腐った学者ってこんなにいるのかよ
そもそも“両論併記”して
「このようにヘイトスピーチについては賛否両論なのです」
と結論づける態度が学術的で論理的ってなってる今の日本マジキモい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:45:02.17 ID:wlT02M/f0.net
とりあえずパラリンピックやめようぜ
無理無理無理無理

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:45:56.38 ID:cwyRUP4Y0.net
勘違い男
恥ずかしい奴

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:47:37.89 ID:awRQFLEp0.net
>>317
内容自体も別に目新しさがないし応仁の乱をわかりやすく解説してもくれない
むしろ乱と直接関係無い興福寺周辺の細かい話のせいでわかりにくくなってるまである
時々割り込んでくる作者の「これだから左翼史観に毒された学者はダメなんだ」という主張が一部界隈に受けて押されたんじゃないかと個人的に思っている
学術会議批判のとき同じような声がそういう界隈から多数聞こえてきたからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:47:42.56 ID:+tmA6yjD0.net
>>671
>>552
サヨクにとっては不都合な真実なんだろうな
自分たちが正義側にいると思い込んでる
正義中毒者が全体主義者になるというのは歴史が証明している

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:48:29.21 ID:5aYV40Dl0.net
>>660
どしたどした?辛いことでもあったん?��その神経でも辛いことなんて本当に辛いよな��がんばれ��

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:48:35.92 ID:+tmA6yjD0.net
>>681
>>552←この発言は恥ずかしくないの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:50:19.73 ID:TRB8Dotrp.net
>>682
ただの大和の坊主の日記の解説やって通説を左翼的と呼んで批判してるだけだよな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:50:41.51 ID:ACEFhNXj0.net
>>682
それだけであれだけ売れたらこの業界苦労しないよ

その界隈って何を指すのか知らんが在日特権なみに君の中で肥大化しちゃってるんじゃねーかな?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:51:32.94 ID:25r1EVc80.net
>>46
絵描き、文章書きは芸能人と根本は全く同じ
ただ芸能人は自分の容姿、喋りを武器にするけど
絵描き、文章書きはそれを絵や文章にやらせてるだけ

目立ちたくてしょうがないんだよ、自己顕示欲の異常なまでの塊なんだよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:52:02.04 ID:awRQFLEp0.net
>>687
いやいや百田のしょうもない本がそういう理由で売れまくってるじゃんw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:52:43.98 ID:4rEAhC6e0.net
おいたわしや呉座先生…

https://i.imgur.com/WYq3wAw.jpg
https://i.imgur.com/Uj1HPp7.jpg
https://i.imgur.com/mnUMgib.jpg
https://b.imgef.com/wekrzPM.jpg

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:52:51.53 ID:i+Biuvou0.net
>>319
俺はフェミをネトウヨと同じくらい危険な敵だと思ってるけど
自分は矛盾してないと思ってるは

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:52:55.26 ID:+tmA6yjD0.net
>>688
左右関係なく痛い人多いよね
この前はサヨク作家が炎上してたよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:53:50.82 ID:QoDjLpX70.net
>>664
白井を懲戒解雇せよ!の声に大した反応しなかったのに、フェミ絡みになると男性研究者がワラワラと擁護してみせる事態

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:55:19.07 ID:+tmA6yjD0.net
>>552
呉座が解雇させられるならこの人も解雇されなければおかしくね?
どんだけ女に甘いんだよ
女の加害はいいのかよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:56:36.58 ID:i+Biuvou0.net
>>694
フェミってのはネトウヨ並みのダブルスタンダードなんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:57:01.79 ID:DdCOmQGw0.net
>>682
いやいや世間一般的には乱の原因は日野富子悪女論と後継者問題ぐらいしか知られてなかったけど
分かりやすく説明してたよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 16:59:51.00 ID:PvyTitmO0.net
>>694
著書紹介の体だし複数個人を名指しで何年間も誹謗中傷してるわけじゃないから厳しいな
呉座ケースは名誉毀損で民事でつっこまれたら即詰みの相手を何人も作ってるからヤバさのレベルが全然違う

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:00:14.91 ID:TV5uL9Tw0.net
>>690
この例えはさすがにまずいとは思わんのか

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:03:30.06 ID:+tmA6yjD0.net
>>695
フェミというかリベラル全体がダブスタ傾向にあるんだよな
正直、あの発言と比べたら呉座の中傷なんて可愛いレベルだし呉座が降板させられるんなら
北村にはもっと重い処分を下さなければならないと思う
今回の北村に対する対応次第では、社会全体から性差別を受けているのは男性という事になる

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:04:07.55 ID:CHcqtw4bp.net
>>667
中国特に漢民族は大嫌いと公言していた中国史の重鎮はいたぞ
漢民族嫌いを拗らせた挙句に漢民族はとっくに民族浄化されて今漢民族を名乗ってるのは別の民族である!ってトンデモ説に行き着いた

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:06:21.58 ID:CHcqtw4bp.net
>>687
なんで売れたか
謎だからな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:06:36.78 ID:R7AOShq60.net
名刀なんちゃらもあったな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:07:27.80 ID:i+Biuvou0.net
>>699
> リベラル全体がダブスタ傾向にある

ネトウヨはダブスタだかけだから一回揉めたら決定的に決裂して戦争始めるけど
リベラル陣営はダブスタあっても庇ったり見て見ぬふりしたりしてやり過ごしてるように見えるな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:07:58.23 ID:jl8p1eN70.net
イタタタタ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:08:04.37 ID:bLcOGW+nM.net
與那覇潤先生いまさら燃料投下とかどうゆうことなん( ´ ▽ ` )ノ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:08:10.91 ID:DdCOmQGw0.net
>>700
じゃするなって話だろ頭悪いなこいつも

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:09:16.00 ID:+tmA6yjD0.net
>>697
男女逆に考えてみましょう
「男性皆殺し協会」ではなく「女性皆殺し協会」の女性蔑視を正当化する大学教授が存在するとしたとする
海外でも問題になると思いますしすぐに処分されると思いますけどね

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:10:15.84 ID:LYts9Fwa0.net
これも確定した歴史。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:10:47.63 ID:R/JWhD/Ja.net
>>46
最初から頭おかしいが、下っ端だったり売れてなかったりした頃には隠してた本音を隠さなくなるだけ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:13:24.50 ID:Vw+2iDR60.net
>>589>>594
いや元々ポリコレ棒って言い方は反ポリコレ的な人たちの間で使われていた言葉で
「ポリコレは棒を振り回して他人を叩くような野蛮な攻撃」みたいな否定的ニュアンス
BAN祭りで通報する側がポリコレ棒と自称していたのは
それを踏まえた「BAN祭りは正義云々ではなくアホウヨを叩いて遊んでるだけだ」という開き直り

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:13:30.25 ID:fzSkglT7M.net
もしロリコンだったらリアル抜刀斎じゃん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:13:39.79 ID:Fb3+71eZ0.net
呉座の乱、令和の侍ことアカデミシャンはもはや自己制御不能だが、
学生や外野はこの動乱を目に焼き付けたほうがいい。
あれは自由の破壊、文化大革命であり、近代に対する野蛮、
憲法に対する挑戦なんだよな。ネオ中世復活はあってはならない。

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:13:44.42 ID:J5PSjx+W0.net ?BRZ(10001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
体系的に整った学習や研究、創作の方法・作法に則って何かを作り出すことは頭のよさであって良心やモラル、バランス感覚とは関係ないんじゃないの
人類の精神性を前進させるような新たな価値観の創造やにはそういうものが必要だけど
この人も専攻研究から外れてないし百田も書いてるものは完全に既存の商業的作品の露骨なパクリもしくはバリエーションでしかないし

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:13:47.29 ID:5Bj8V6Uz0.net
慰安婦否定とか自分の専門以外は絵に描いたような歴史修正主義者になっててビビるわこいつ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:14:10.98 ID:Qo4zztzN0.net
「応仁の乱」は面白かったし勉強になった。
自分がこの時代についての本を読むきっかけにもなったので感謝してる。
呉座が批判されるのは当然だけと、彼が書いた書籍の評価まで下げる必要は無いと思うが。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:14:27.52 ID:vYLWA8Wt0.net
医学部入れるのはお嬢様だってのなら
私立の中高一貫校とかお坊っちゃましかおらんだろっつう…

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:15:59.82 ID:i+Biuvou0.net
>>715
そういう是々非々って考えが失われつつあると思うわ
俺も島田荘司がQになってたのはショックだったが
彼の作品は今でも好きだわ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:16:10.91 ID:DdCOmQGw0.net
>>712
無理無理、未だにマルクス主義で歴史を解釈する化石ジジイ達は駆逐される

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:17:07.21 ID:ebXTifF30.net
>>250
それはあるな
海軍出身のホモの中曽根が首相で
魁!男塾なんて漫画がヒットしてたし

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:18:02.00 ID:CLs+oOOHp.net
>>697
一般論として過激な差別主義者の文章を面白がって紹介した人がいたとして「紹介しただけだから」は通用しないでしょ
それなら予防線張ればいくらでも差別主義者に加担できることになる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:21:03.42 ID:MVV4chEL0.net
>>180
心が弱いやつらの終着点がネットだから

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:22:22.98 ID:sQAbCFbz0.net
>>715
>>717
お前らが是々非々じゃないんだよ
そっちを持ち出して問題を誤魔化そうとしてるアホ、勝手に読めばいいだろw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:25:20.91 ID:w07FKXCJ0.net
>>505
こういうのって、アニメオタクの陰キャ中学生がすごい好きそうw
俺は鳥肌立つけどな、臭すぎてw

「人の数だけ正義がある」「正義の反対はまた別の正義」とかも似たようなもんだよな
二十歳になるまでには卒業しとけや、そういうのw

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:27:50.65 ID:SEjBqaEk0.net
レスバ弱そうだったけどw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:27:53.47 ID:WeCSOJcS0.net
>>717
ある時期からの島田荘司はおかしかった
その歪みが明示されたのが頭Q太郎案件だった
島田荘司の件はそれだけの話

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:28:03.87 ID:ICbFZma70.net
>>716
ほんとそれ。公立校から奨学金かバイトかなんかで東大行って学者になれよって感じ
さえぼうにお坊ちゃんの自己実現と言われなかったのは武士の情けだろう

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:28:13.52 ID:Ml0mXh+r0.net
もう終わりだよこの国は

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:28:43.99 ID:SEjBqaEk0.net
米山みたいに公開垢で勝負してるならまだしも陰口陰キャラが人斬りてなー

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:29:31.45 ID:i8ONH/pMM.net
まじかー😾

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:29:47.90 ID:+tmA6yjD0.net
>>727
左は左で頭がおかしいし
右は言うまでもないし
本当に終わってるな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:31:50.53 ID:ACEFhNXj0.net
>>722
その2人は問題をごまかそうなんてしてないと思うけど
君も著作の価値は著者の思想傾向による失態によって毀損されないという是々非々論者なんだから素直に認めればいいのに……

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:32:11.44 ID:qWvenAUF0.net
>>728
鍵垢から悪口言ってるだけだからただの闇討ちだよな
真正面から打ち合ってねーんだから

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:33:48.54 ID:Vw+2iDR60.net
>>726
そもそも当人の主観ではそれほど自己実現できてないんじゃないの?
歴史学者として自己実現できていると感じてるなら
ネットでこんなしょうもないイキリ方して承認欲求を満たしたりしないでしょ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:34:32.36 ID:m8u02A3Q0.net
>>726
それ言ったらブーメランするからだろそりゃあw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:35:51.54 ID:qWvenAUF0.net
>>734
呉座にはそう思えるだけの自己客観視能力が無かったって事か

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:36:08.37 ID:CHcqtw4bp.net
>>728
元祖人斬りの岡田以蔵も暗闇での暗殺ばっかりだし

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:36:35.88 ID:CLs+oOOHp.net
>>731
党派性強すぎると「お前の言葉の裏にある党派性を暴き出してやる!!」って無理筋なイチャモンつけるのを抑えられなくなるんだよな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:37:04.98 ID:m8u02A3Q0.net
人斬り云々は百田禿とか八幡和郎とか井澤元彦あたりとやりあってた話じゃねえの

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:37:43.25 ID:hwa09GRU0.net
>>733
岡田以蔵も闇討ち暗殺してたから…

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:37:44.21 ID:FN3brJRU0.net
>>723
何も悪いことをした覚えがないのに学級会で糾弾された経験のある平均的ケンモメンなら小学校の時には気づいてる事だよな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:38:25.02 ID:m8u02A3Q0.net
>>735
北村のほうはガチ金持ちのお嬢じゃねの
呉座もそうなの?

中高一貫くらいならリーマンでもいけるけど私立医学部は厳しいよね

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:39:33.57 ID:hwa09GRU0.net
ミスった
>>739
>>732

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:39:59.21 ID:ICbFZma70.net
>>734
呉座みたいな揶揄芸をしてないやつにはなんもブーメランにはならんだろw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:40:22.07 ID:a33gbJbyM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
>>738
ゴザは糞ウヨの八幡とやり合ってたのか
後で調べてみるか

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:41:07.11 ID:m8u02A3Q0.net
>>743
さえぼうの側も揶揄芸をしたらブーメランになるから言えないよねって意見に同意していただいてありがとう

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:42:00.19 ID:m8u02A3Q0.net
>>744
きみらウヨサヨの話ばっかりで
そのあたりの論争とか全然知らんのか・・・

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:43:05.20 ID:6c9EsCthp.net
>>732
本人にわからないところだから闇討ちすらできてない
陰キャが自室で嫌いな奴の卒アル写真に吹き矢して憂さ晴らししてるのを人斬りとはいわん

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:43:28.20 ID:jNmtJme1p.net
>>653
Google scholaからが本当なのは分かったけど、東大とか院生とか持ち出して恥ずかしくないのかね?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:43:47.39 ID:m8u02A3Q0.net
八幡が結局論破食らって
行政官のキャリアがあるから史料がわかるんだ的な話とかたかが助教がとか経歴マウントに走ってたりしたんだよね

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:44:53.97 ID:JijHzJ8X0.net
クレクレ君だろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:44:56.46 ID:qWvenAUF0.net
>>747
それは確かに

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/03/28(日) 17:45:04.52 ID:ebXTifF30.net
>>715
村上龍の「すべての男は消耗品である。」
男性誌「ザ ベスト」の性的なエッセイをまとめた本なので
男側の身勝手な妄想と願望にまみれた文章
https://plaza.rakuten.co.jp/kobayashi164/diary/200401030000/

山田詠美の巻末の斬り方がスカッとする
一切の擁護がなく批判一辺倒
でも村上龍への個人攻撃はしない
ネット以前は批判しつつも冗談が通じる関係が保ち得た

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200