2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】鬼滅の刃、遂に395億突破でお祭り状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [726831463]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 11:40:10.63 ID:in5Qd4pG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジで前人未到の400億くるぞ
凄すぎやろ


https://i.imgur.com/c3s53dI.png

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:39:52.10 ID:npP9XgGd0.net
>>320
今はアカデミー賞が流行り

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:40:00.75 ID:DrtJs71k0.net
>>314
東大に比べたら京大とか雑魚だしな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:40:09.04 ID:f9q+CEhx0.net
>>168
ゆっくり出来るかはwin-winじゃん!

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:40:09.52 ID:cQMWYy5V0.net
庵野くん・・・

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:40:10.66 ID:+hM1i8RFa.net
鬼滅の大ヒットに関しては色々要因があるけどエヴァや巨人はただの自滅だしな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:40:12.90 ID:Nbpa+32L0.net
1000円台の劇場アニメは見に行けても
超安売り3000円のアニメ円盤ですら買えない・買わない
劇場見に行った客の100人に一人も映像メディアに3000円払えない
400円の原作人気が後押ししただけの、そういうレベルの低い作品

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:40:39.55 ID:hiMH+NrJ0.net
日本でしか人気ないからね
進撃さんに比べたら、な……

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:41:15.39 ID:eukQVlHfa.net
ドラゴンボールもフリーザ編を映画化しとけばお客さんが入ったかもね。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:41:29.17 ID:1Y0abv9ea.net
もう飽きられてね?ここまで続いたのはすごいけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:41:40.83 ID:DrtJs71k0.net
>>328
進撃は終盤つまらなすぎてラストで終わったからな
シンエヴァは加齢臭臭すぎて論外

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:21.96 ID:JbyndVyV0.net
>>50
門前払い食らった
売上を誇るだけしか価値のない駄作

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:23.74 ID:xZKcevyNa.net
吾峠と似てる漫画家は手塚治虫だと思う
漫画の作風は似てるけど
吾峠は手塚に嫌われそう
スタンスが真逆だから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:26.79 ID:b7fZ5enJ0.net
(頼むッ!飽きられてくれえええええええええ!!!!!!)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:43.83 ID:eukQVlHfa.net
ワンピースだって昔はあんなに大人気で人気があるチョッパー編を映画化してもたいしてお客さんは入らなかったよね

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:50.52 ID:bekdswg10.net
尾田くん「でも初版発行数は抜けなかったねww」

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:51.96 ID:Tj/OcdmJa.net
スゲー

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:42:53.60 ID:s1s+pqM60.net
ジャンプ編集「尾田先生!今年も夏休み向けにワンピースの映画脚本お願いします!」
尾田「………ヤダ」
ジャンプ編集「えっ?」
尾田「ぜったい鬼滅と比べられるからヤダって言ってんの!!もう東映のせいだかんな!!!もおヤダ!!映画ヤダ!!!」
ジャンプ編集「先生!落ち着いてください!」
尾田「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!」
ジャンプ編集「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!!」


こんなやりとりしてそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:43:12.82 ID:DrtJs71k0.net
それよりも細田守の新作PVが公開されたのに全く話題にならないのは何故なんだい?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:43:14.23 ID:idVe6Umi0.net
>>314
最近ハクの正体知っておおって思いました まる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:43:31.84 ID:2GzD4KVd0.net
呪術は売れてるから何かあるんだろうけど
アニメを見た限りだと良くある能力バトルモノだった
他との違いは何なんだろうな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:43:39.18 ID:hnFoxMkoM.net
騒ぐ要素がどこにある
400億越え以外数字は無意味

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:43:45.48 ID:C9ojP+rYd.net
>>329
結局テレビで宣伝しまくった効果が大きいだけなんやなあ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:43:52.69 ID:GCDUTqTtd.net
>>340
うわ、クソ寒いお人形遊びきた
それ一生懸命考えたの?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:44:06.77 ID:4hJlKUh10.net
定年退職した親がアニメ観てないのに映画だけなぜか見に行ってたからすげーよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:44:10.73 ID:oEPGNBVcd.net
エヴァってめっちゃショボいな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:45:01.38 ID:XEqdsA9Od.net
一位はずっと名前残るからな
鬼滅は一生名前残るな
二位の千と千尋なんか忘れられて終わり

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:45:04.60 ID:hc0N3nlvd.net
尾田くんの累計超えちゃいかんでしょ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:45:38.54 ID:RpkIRkwW0.net
>>343
アニメ1期の範囲は正直微妙2期でやるだろう渋谷事変が面白い
原作が本屋から消えたのが7話直後だから五条人気だろ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:46:23.62 ID:eukQVlHfa.net
吾峠呼世晴先生に次回作を描いてほしいからジャンプの編集者が家に押しかけてそうだなwwwwww。

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:47:27.68 ID:kWVnfIgUd.net
尾田くんは目標が出来て鼻息荒らそう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:47:57.68 ID:n3cnBKsYa.net
>>347
うちの親も映画見に行ってアニメで初めて泣いたって言ってたな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:48:31.03 ID:NDCciLX9a.net
>>343
一般のまんこさんに響くか響かないかよ
オタが面白いと感じたところでグッズ買い漁らないし映画何回も観に行かないし横に広がらない
一般まんこさんに響いたらsns通じて横に広がり話題共有のために消費に走る

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:49:18.48 ID:5xHfACnaM.net
オタクがどうこう言うけど同人とか7割まんさんだからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:49:20.13 ID:ZPjmO8pEd.net
エヴァって呪術廻戦にすら負けそうやな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:49:33.02 ID:eukQVlHfa.net
>>353
尾田くんよりもパヤオが千と千尋の神隠しの興行を抜かれたから抜き返してやるって張り切ってそう。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:50:01.02 ID:7FrsuPie0.net
よく分からんけどワンピースとどっちが凄いの?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:50:13.43 ID:dOJLTIsH0.net
>>6
連載前の短期集中読切りが映画化ってだけで満足してりゃいいのにな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:51:08.56 ID:EZoTraBfd.net
>>37
ゴールデンウィークで突破しそう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:51:26.17 ID:idVe6Umi0.net
>>358
取材カメラに関係ないよって言ってたけど、あれは絶対悔しがってるわw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:52:02.45 ID:nJ1wDj+2a.net
>>356
同人もまんこさんが作った文化に男が乗っかってイキってるだけだからな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:52:29.28 ID:G7gXwy2I0.net
はやおも庵野もただの雑魚だったな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:53:08.43 ID:ZPvuJYD1a.net
ジャップ死ね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:53:30.36 ID:/1+iSdlYM.net
嫁が特典欲しくて8回くらい行ってるわ
ワイも1回付き合わされた、まあ面白いけど周回するほどじゃないよ…

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:53:54.71 ID:N/OzydDK0.net
>>284
ラストバトルクソオブクソだったぞ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:54:35.66 ID:0bHmOn+y0.net
ブルーレイや配信開始はいつ?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:55:05.82 ID:8PUl4qMO0.net
そろそろ観に行くかな(´・ω・`)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:55:30.00 ID:dOJLTIsH0.net
>>359
ワンピース劇場版14作の合算が380億だけど
たぶんもう1作くらい作るだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:55:57.96 ID:c1NSS+Fl0.net
見に行く気全くないけどイッタレ400億

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:56:17.52 ID:uY0szn7xM.net
経済回してんな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:56:55.73 ID:GWQ9fCDC0.net
ハヤオは国内外の賞いくつも獲ってるから売上で負けても問題ないんじゃない
庵野は知らない
尾田は数字に異常な執着見せてたから1番気にしてただろうな
ワンピ本編より作者煽ってる方が面白い事態をなんとかした方がいいよ尾田くん

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:56:56.89 ID:+ByvlQ3C0.net
ワンピ
鬼滅
呪術
チェンソー

この辺のパワーバランス(売上)をドラゴボで例えて

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:57:55.88 ID:L2MCYcl5F.net
>>250
木村のお情けで担がれた雑魚神輿

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:58:31.63 ID:EPfPtNXna.net
>>168
女の子が猿ぐつわされて縛り上げられて悶える姿を
家族で仲良く鑑賞出来るお父さんにも優しい優良アニメ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:59:15.64 ID:oW9dfq1u0.net
方向性としてはホソダ作品と同じなんだけどな
親子で観に行って親視点、子視点からの親子愛や兄弟愛にウットリ泣く映画

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 12:59:28.24 ID:Y6sHpqQo0.net
ファッションリベラルなパヤンを一発でわからせちゃうゴトーゲ先生

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:01:01.77 ID:NsQgykfY0.net
これだけ売れてもまったく見る気にならないのが鬼滅

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:01:32.49 ID:l3Jo7Ix40.net
400億待ったなし!!!


全集中!!!!!!!!!!!!

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:02:39.68 ID:Y8bIfVy0d.net
吾峠ってレジェンドやな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:02:39.67 ID:N/OzydDK0.net
日本の漫画の中でもパクりだらけで凄さや新しさゼロなジャンプ漫画が興収一位という日本のレベルの低さ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:03:17.36 ID:2GzD4KVd0.net
作品の内容じゃなくて売上で勝ったとか負けたとか
客側が言うとか何が楽しいのかね
幼稚な感じ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:03:38.43 ID:pKCdV83t0.net
見てないんだが

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:04:06.20 ID:EPfPtNXna.net
>>379
家族愛がメインテーマだから
独身にはちょっと難しいかもね

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:07:19.92 ID:1DhtuPeS0.net
>>382
お前の頭がレベル低い

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:08:09.36 ID:N/OzydDK0.net
>>386
売上脳w

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:09:29.50 ID:8mrNMqjdM.net
>>42
両方ゴミでしょ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:09:47.83 ID:MDZSZmnu0.net
コロナがなければ興行収入に協力できたのに。
エヴァもコロ助のせいで観に行ってない。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:10:11.89 ID:LEuy3Ps20.net
ほんと何なのこの化け物コンテンツ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:10:16.34 ID:idVe6Umi0.net
>>382
心理や情景を全部セリフで言っちゃう映画をありがたがる層向けだからレベル云々言っちゃいけないんだw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:10:34.93 ID:MzICWwkw0.net
まだ観てなかった人が観ているのか高リピーターがいるのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:12:10.81 ID:CVJ5jXjQ0.net
>>322
シンゴジ越えなかったら期待倒れやな
この期の庵野のシンシリーズにも影響しそう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:14:09.87 ID:Xpxt1H5O0.net
邦画作ってる連中ってこれ見て馬鹿馬鹿しくならないの?
絵以下なんだぜ?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:14:28.55 ID:b9GS8eIe0.net
>>385


>>379
かわいそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:14:35.12 ID:U4sPwPxe0.net
こういうのが健全なヒットだよな
同じ作品を何年も引っぱるのはおかしいわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:14:52.77 ID:WV02fjw8a.net
>>394
馬鹿馬鹿しくてお遊戯会しか作らなくなってるよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:15:37.34 ID:kWeHhmxI0.net
漫画を最後まで読んだけどストーリーではなくキャラがウケてる作品だったわ
テニプリとかハイキューと同じジャンルだった
もちろんキャラも大切だけどストーリーや戦闘の印象が薄かった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:16:11.36 ID:Tj/OcdmJa.net
ジワ売れってリピーターがいるってことだしな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:16:18.10 ID:oW9dfq1u0.net
興収程度で、老害作品を一掃してくれて胸がすっとした、みたいなこと言ってる人って
大丈夫?って心配になってくるわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:16:51.47 ID:icA2HHaD0.net
映画としては凄いけど
ソシャゲの足元にも及ばんのが悲しいよな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:17:19.83 ID:tJPwAnDo0.net
ブルーレイも待っとるしな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:18:32.11 ID:PJDFMMvDa.net
>>401
ウマ娘一か月で160億だっけあっちもわけわからんな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:18:49.56 ID:npP9XgGd0.net
>>393
ウルトラマンと仮面ライダーじゃどのみちそこまで入らない
少なくともいい大人は見ない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:19:05.38 ID:RpkIRkwW0.net
>>401
一人が当たり前に万課金するのと比べるな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:19:12.68 ID:CVJ5jXjQ0.net
旧劇の売り上げで大したことないっていうやついるけど当時はアニメがエンタメ番付の横綱大関枠に入ることなんて考えられんかったからな
アニメ映画といえば東映まんがまつりが一番売れて、興行収入15億なら上出来て時代よ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:19:19.96 ID:tP5DEfZy0.net
>>234
千尋と鬼滅と君の名は観に行ったな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:19:49.16 ID:KbGRUEmmM.net
発行部数セーブした尾田陣営の卑劣さが際立つな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:20:01.40 ID:MgiYQmCqM.net
尾田くん累計は?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:20:11.93 ID:4jQmuWo70.net
今の映画のチケットって昔の2倍くらいするから興行収入盛られすぎなんだよな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:20:14.20 ID:npP9XgGd0.net
>>406
銀河鉄道999がその年の邦画1位とかだったはずだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:20:41.73 ID:O8nfRQLH0.net
>>215
クライマックス早すぎて草

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:20:51.40 ID:DkppehcP0.net
まだ400行ってないのかよ 早く行けよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:21:46.45 ID:I/jzVZZM0.net
>>335
西荻窪まで赤いきつね買いに行かされそう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:21:50.54 ID:tP5DEfZy0.net
>>263
忖ピはコンビニでだだ余りなのが惨めすぎる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:21:59.09 ID:3mSfBlq2M.net
映画見て感動してコミック見直したら普通に覇権漫画だったよ

マジで考察すると、休載しなかったせいであっという間に進んでしまい、お前らオタク読者がじっくり作品を落とし込む時間が無かったんだよ
流し読みしてるから軽く思えてしまうの

お前らは休載しまくる作品(ハンタ、ベルセルク、エヴァ)に慣れ切ったせいで、スピードについていけないジジイになってしまったんだ
だから映画見てからもう一度コミック読んでみろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:22:35.48 ID:idVe6Umi0.net
>>234
子供向け映画は親子連れが行くから興収上がりやすい

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:24:07.44 ID:KPW0bDQY0.net
もう飽きただろ
リピーターってキチガイしかいない

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:24:17.43 ID:A+v0o/0l0.net
フガフガ(プンプン)

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:24:36.76 ID:dZ9+qn220.net
記録作る作品の作者がまともそうな人で本当に良かった

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:25:39.14 ID:lMXJm8V50.net
ハンパないな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:27:39.59 ID:sHGuCueQM.net
>>261
作者の自己評価が妙に低いのもそのせいか

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:28:39.00 ID:klt9BKvb0.net
>>389
コロナがなければ洋画を始め公開作増えるから最良の場合で250〜260億でアナ雪や君縄レベル、悪い場合は50億程度で終わったと思うぞ
アナ雪君縄レベルでももちろん十分凄いわけで

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 13:28:46.35 ID:CVJ5jXjQ0.net
>>411
いつの999だよ
それに70年代後半からの邦画自体の人気が無くなって興行収入十数億でトップの時代
エンタメとしての映画は軽く見られはじめてたからトップとろうが社会的に見たらたいしたブームじゃない

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200