2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

苦戦したゲームのボスは? 俺は聖剣3の黒耀の騎士、ソウルハッカーズのベルゼブブ、SJのウロボロス [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 20:08:58.56 ID:nZJKtpL00.net ?2BP(3334)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
苦戦したゲームのボスは? 「ドラクエ7のヘルクラウダー」「真サルーイン」「オメガウェポン」
2021年4月10日 9時0分

キャリコネニュース

僕はゲームっ子。これまでたくさんのゲームで遊んできたが、RPGに絞っただけでも大苦戦を強いられたボスが山ほどいる。『新桃太郎伝説』の三千世界、『ファイナルファンタジーVI』のマジックマスター、それから『ダークソウル』のスモウとオーンスタイン戦。この辺りは結構苦労した記憶がある。

三千世界は単純に僕がまだ小学生だったのでバフの概念が欠落していて、攻撃力を上げる術を使わなかったのが苦戦の原因。マジックマスター戦ではリレイズを習得していないのが仇となって、ファイナルアタックのアルテマで全滅してしまって本気で困った。

攻略本もなかったので、友達に「フェニックスの魔石取りに行け」と言われるまでずっと北の森で恐竜狩りしていたものだ。でも、レベル99になったらアルテマ食らっても死なないんだよね。3000ぐらいしかダメージ表示なく、せっかくリレイズ唱えたのに普通に勝ててしまった。

で、スモウと竜狩りオーンスタイン戦である。ただでさえ『ダークソウル』はボスが手ごわいのに、2体いるってだけで相当しんどかった。ましてどちらかを倒したら残った方が強化されるし……。続編でオーンスタインと同じ姿の敵が出てきたときはトラウマが蘇ったが、1対1で戦ったのでかなりラクに感じられた。

と、冒頭からオタク特有の早口みたいにずらずら書き込んでしまったけど、今回は苦戦したボスについてのお話だ。(松本ミゾレ)

https://news.livedoor.com/article/detail/20001952/

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 21:58:49.71 ID:/sHzm8i50.net
クッパ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:00:05.68 ID:UfzAwTN4K.net
スモーとオーンスタインのコンビ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:06:23.29 ID:8nBBLrb30.net
ゼノサーガEP1のガーゴイル

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:09:45.06 ID:xpbKdEFT0.net
ガンダム無双のドモンオリジナルステージ武者ガンダム

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:12:58.02 ID:DkppehcP0.net
桃伝2の地獄王

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:21:15.74 ID:Shc3FGj/0.net
真・女神転生2のハゲ
攻撃当たらないしやってる内にだんだんバグってくるしすごく恐ろしかった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:24:14.52 ID:3shUqkukd.net
カプエス2の神豪鬼とゴッドルガール

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:41:23.36 ID:8kI1iBB60.net
リングフィットアドベンチャー のドラゴ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:46:33.10 ID:E2LlPHx70.net
ナイトガンダム物語のガルバルディβ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:46:36.77 ID:BF/wy5ENM.net
>>80
呪われてるよあのゲーム

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:48:36.40 ID:LT7h7RIp0.net
マイクタイソン、勝てたのは一度だけ
判定勝ち

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:49:27.04 ID:lURh5BWx0.net
ドラゴンボール武闘伝のパーフェクトセル

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:49:27.80 ID:PsyfQfuV0.net
奴隷騎士ゲール

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:59:08.09 ID:97JrOl/P0.net
うおおおおおお、あっちいいいいいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 22:59:29.66 ID:EhMiUOd+d.net
「私アルティミシアよりオメガウェポンの方が苦戦した!」って当たり前だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:01:27.21 ID:tzVY/S3z0.net
オンスモ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:04:31.94 ID:TmgT0IqZ0.net
lv999の峡谷ボス

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:05:05.36 ID:yL9OkEQY0.net
絶対オンスモよりガーゴイルの方が強い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:08:55.91 ID:TKZp9T37a.net
七人の公王には手こずらされたね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:11:39.66 ID:/FxCJlndM.net
セキロの大猿
マジでトラウマ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:28:26.03 ID:oA8ZpIUY0.net
天地創造のブラッディマリー

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:30:42.30 ID:Mr7XihaM0.net
初見のサガフロ2のエッグ
これ無理だろーとか愚痴りながらLP1のギリギリで漫画みたいに勝利した

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/10(土) 23:49:57.37 ID:92Yz3s3bM.net
メガCD版ルナ2のボーガン

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 00:06:30.27 ID:H6LDgryya.net
94のルガールかなあ
ジェノサイドカッター衝撃すぎた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 01:28:24.11 ID:tZbv2zXF0.net
>>14
未だにクリアしてないわ

テレビの遅延が3フレくらい減ったから勝てる様になってるはずだけどやる気が出ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 02:11:50.57 ID:GtF3KrSN0.net
ウロボロスは強かったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 02:19:49.51 ID:ludhTFCL0.net
ねー
ウロボロス被害者の会

真・女神転生STRANGEJOURNEYで全滅したらageるスレ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1264092500/

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 02:38:58.24 ID:vKIMqIeq0.net
お金チャリーン
ツモ、天和
かすみ、勝っちゃった〜♪

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 02:39:23.25 ID:MEbp/0GN0.net
アイテムなぞ使ってんじゃねえおじさん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 02:43:45.77 ID:DJA13Wtja.net
天外魔境2のボス
倒しても3回形態変えてきて大変だったしかもセーブできねーからやられたら初戦からやり直し

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 03:45:20.54 ID:gltabxKG0.net
So2のうおーあっちい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 03:58:01.35 ID:O2dYdrS80.net
デデデデストローイ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 04:07:56.64 ID:X0S57z7K0.net
>>1
ファミコン版魔界村のドラゴン
死ぬ程練習した

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 04:08:04.74 ID:hgdud8MG0.net
七英雄は当時は結局倒せなかった
クイックタイム知ってればそれだけで楽勝だけど

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 04:44:52.05 ID:ACOmsQ4Td.net
ワイリーカプセル

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 04:50:55.26 ID:xsdtKHOZM.net
バイオベロニカのスティーブ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 08:49:35.32 ID:OFsgTDqm0.net
よく覚えてるな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 08:53:23.18 ID:lEWJulI/0.net
聖剣3はドランだろ
隠しもOKならブラックラビ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 08:55:29.51 ID:autScfy+M.net
黒輝の騎士とはいいとこつくな
当時はカウンターシステムなんて知らなかったから大地噴出剣と旋風剣のコンボ食らって全滅何度かしたわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 08:57:11.74 ID:autScfy+M.net
ここまで出てない中だと山のシーモア

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 08:58:40.21 ID:havOGFEE0.net
ラストレムナントの神と呼ばれしもの
初見で何十回もやり直した

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 09:10:02.24 ID:ENuNfPgma.net
>>108
ネオエクスデス倒せなくてものまねし洞窟バグでエンディング見たの思い出した
洞窟の隠し通路から外に出て戦闘中にカウントダウンが0になると相手が死ぬという
これネットでも見たことないけど誰か知ってるかな?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 09:51:36.72 ID:bJ8yp0je0.net
この手のスレでアバチュの人修羅とサタンが上がらないのは
そもそも挑んだ人数が少ないからなのか
人修羅も大概だったが2のサタン攻略情報見ずに倒せた奴どれぐらいいたのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 10:34:05.61 ID:Sm4CfeP70.net
>>117
リアルタイムでやってた人以降はもう場所と攻略情報セットになっているからじゃね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 10:46:34.41 ID:l5hixqj+0.net
その辺の裏ボスは強制じゃなく好きで苦戦するんでしょ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 11:03:34.14 ID:kbixRx/N0.net
剣0で ばかめ とか ころしてしんぜよう を倒すのはなかなか無理ゲー
源平討魔伝

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 11:44:05.02 ID:EgOUUHg50.net
天喰UのFC 蔡瑁軍団 適正よりちょっと弱いくらいだとクソ強かった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 12:02:15.72 ID:t6aqYbce0.net
>>80
バグがひどいからな
バフでオーバーフローしてダメージ出なくなったりして
ちゃんとテストプレイしたのか疑うわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 12:04:08.14 ID:t6aqYbce0.net
>>112
ブラックラビは回復でオーバーフローさせられるらしいな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/11(日) 12:29:56.80 ID:bJ8yp0je0.net
>>122
最初のデビルサマナーなんかも酷いバグいっぱいだったな
速さを確か25以上に上げたらバグで先手取られるとか(速さが重要なゲームなのに)
武器の追加効果がほぼ発動しないとか、ちょっとテストプレイしたら分かるようなバグ残ってた

総レス数 124
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200