2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発処理水】トリチウムを全面に押し出し、「他国もトリチウムを海洋放出してる」と言ってましたが、実は違いました、テヘッ [147827849]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:22:37.08 ID:AuESaVZv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
専門家が危惧しているのは、トリチウムだけがクローズアップされていることだ。

大新聞テレビは、汚染水を多核種除去設備「ALPS」で浄化しても、トリチウムだけは除去できないと報じ、原子力ムラは「トリチウムが放出する放射線は弱い」
「自然界にも存在する」「通常の原発でも発生し、基準を満たせば海に流している」と、海洋放出は問題ないと訴えている。  

しかし、大手メディアはほとんど問題にしていないが、「ALPS」で取り除けないのは、トリチウムだけではないという。
トリチウム以外にもヨウ素129、セシウム135、セシウム137など、12の核種は除去できないという。  

自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。
「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと
思っています。東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」  

さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。
「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)  

一度、海に捨てたら取り返しがつかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d37736b9ae8d9d4f590d32e368f669858ed1b47

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:23:24.25 ID:/b6hTZHMM.net
 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:23:32.58 ID:U+omsA1+0.net
ゴミジャップ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:23:36.90 ID:3CBWsmYw0.net
ウヨつき産経www

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:23:46.03 ID:kxcHk9j80.net
真実指摘罪で逮捕だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:24:31.48 ID:AoCM42t/0.net
息を吐くように

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:24:36.12 ID:sazel/I6M.net
また嘘ついたね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:24:43.88 ID:xmvSxGME0.net
やっぱりセシウムさん入ってるじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:24:43.99 ID:qO1wAz+Cd.net
        ○ ㊉ ○
         \|/
        _,,-/\-,、 _        
      , '´,,=≡, ,≡=、'‐、      
    /  .,/・\,!./・\  ヽ  __   
    |   :⌒ノ/.. i\:⌒   | ̄ _)
   .|     ,ィ____.i i     |  /
    |     /  l  .i    |   `ー-、
    'i  ノ `トェェェイヽ、  ノ-―――´
     `';-,,_ `ー'´_,,-'〈
     /  ,-´ ̄ ̄ `-, ヽ
     |_/        \_|

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:24:48.79 ID:VglAYpJs0.net
こんな地震大国で原発推進って良いの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:24:56.73 ID:UpZguxE10.net
何も取り除けてないじゃん
なんのためにあるんだよアルプス

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:25:08.79 ID:SECY+FXV0.net
明かなミスリード

政府もニュースも「トリチウム等」って書いて
後で叩かれないようにしてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:25:22.07 ID:XYC0Fx7xM.net
まあそんなことだろうと思ってましたよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:25:39.91 ID:R81jAfye0.net
核のミックスジュースやでぇ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:25:45.89 ID:tZJWeLta0.net
これもう自民党から除名だろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:25:52.67 ID:SKEqCuh10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
セシウム取り除けないって流石に嘘だろ?
トリチウムだけしか残ってないって聞いてるんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:25:53.93 ID:iI97Cky30.net
いつもの捏造大本営発表

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:13.10 ID:C8YG86g30.net
は?飲めるんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:14.08 ID:XOgBmY5C0.net
もう手遅れなンだわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:24.47 ID:tMustcou0.net
>「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)  

これに尽きる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:34.19 ID:hn4n98490.net
これは単に「中国もやってる!韓国もやってる!」が言いたいだけで
誰も具体的なことはわかってないしな


PCR検査のときもそうだっただろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:35.03 ID:+vw50V7H0.net
>>29
仕事早いやん君デキるね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:52.94 ID:63Y39/gU0.net
>>30
アメリカ様から与えていただいた役目だぞ
丁重に拝領しろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:53.07 ID:jxC8ElVT0.net
アルプス一万尺こやりの上で

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:57.41 ID:9lMta9pY0.net
やっとこういう事を報道するメディアが出てきたって感じだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:59.35 ID:AoCM42t/0.net
>>31
やってる感

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:26:59.36 ID:JKNj7NDoM.net
>>36
何が嘘なんだ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:27:02.33 ID:wsknYZNEM.net
今後はジャップランド殺し合いの世界になるから
殺したいやつのリスト作っておけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:27:44.31 ID:wsknYZNEM.net
金持ちは南に逃げるか、海外行くだけ

関東に残った底辺ジャップがDNA破壊されて死んで行くだけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:28:57.11 ID:k8FJn2bf0.net
要は相手がトリチウム云々言い出したら
あっコイツはまやかしを言おうとしているんだって判断すればいいわけだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:28:59.16 ID:3TzWlIkvd.net
他の国もやってるとか言った日本人さあ、めちゃくちゃ恥晒したな…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:29:45.70 ID:z6l4bS980.net
じゃあゆるキャラ12種類作れば解決だな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:30:24.25 ID:HXeeKV2u0.net
2次冷却水じゃなく直接燃料棒にじゃぶじゃぶ水をぶっかけて汚染水を増やしてるのはジャップだけ!
世界に誇らしいオンリーワンだぞ喜べよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:30:28.33 ID:ZuYbfYjs0.net
半減期が長いということは放射能が弱いということ
海で薄まるから全く問題ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:31:35.89 ID:d70HFs8c0.net
IAEAがなんとかはなんだったんだよ
おい、IAEAなんとかいえよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:32:15.23 ID:IyDo2/39d.net
まーた自民サポが息をする様に嘘をついたのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:32:27.99 ID:/kH2C1V90.net
>>29
安倍晋トリチウムちゃんwwwwwwwww

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:32:37.24 ID:YCDwa+hC0.net
飯塚幸三が「他の人も信号無視してるだろ!」と言ってるような感じ
信号無視はしてても轢殺なんて誰もやってない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:32:49.77 ID:UuOaM9Xjd.net
>>29
アベチウム

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:32:51.44 ID:f3kSzdsP0.net
>>41
いいや
お前だけがわかってないんだよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:34:16.07 ID:ORstL5VQ0.net
>>29
有能

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:34:17.03 ID:Y28rZ7epM.net
官僚と政府は日本人はバカだと思ってるんだろうな
ゆるキャラ使ってればなんとなく誤魔化せると思ってたんだと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:34:26.40 ID:99bvN8de0.net
これ世界にはバレてるよ?
それでも流すのか利権しか考えないクソ政府

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:34:39.76 ID:HXeeKV2u0.net
>>55
IAEA分担金の約一割は日本
これ内緒の話な

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:34:53.01 ID:XPVMRjOA0.net
だから最初からそう言ってたのにやらかした汚染水処理水とは違うと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:34:58.78 ID:ORstL5VQ0.net
早く核打ち込んでくれよこの国に

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:35:06.14 ID:XPGVQ5g40.net
>>29
答弁トチリウムは関係ないだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:35:14.71 ID:WyU8vMLN0.net
もうやだ
東電殺せよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:35:17.60 ID:jjCrbKNo0.net
怪しいお水、セシウムさん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:35:19.82 ID:o57RRBn2a.net
よく言った
これからは山崎拓に投票するわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:35:34.77 ID:0oEeHMShd.net
今回は初動が良かったから未然に防げたけど、もう少しで手遅れだった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:35:55.55 ID:OVbl03m60.net
>>29
3億円GET!!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:36:15.82 ID:jSDjINRf0.net
自民党の「処理水等政策勉強会」の代表世話人・山本拓衆院議員がこう言う。
「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。


この宣言いる?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:37:05.34 ID:MYCuNsdyd.net
>>52
一匹三億円から2500万円へダンピング

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:37:44.33 ID:LqZosL0o0.net
>>73
宣言しないと内部から敵扱いされんだろ
気色悪い政党だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:38:20.21 ID:f3kSzdsP0.net
1991年に東電が出した映像記録では炉心に触れた水は決して外に出ないって説明してるけど嘘ついてたってことなの?
https://youtu.be/aIPVWO1_mSE?t=213

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:38:55.57 ID:HXeeKV2u0.net
>>73
千葉の秋本真利て自民党議員が脱原発主義なんだけどな
こないだ脱原発の講演を茨城県議が二階にチクって叱られちゃってな
もうそこからだんまりよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:39:11.04 ID:n9LjWM3a0.net
散々イキり散らかしてたネトウヨがまた梯子外された結果になってしまったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:39:56.71 ID:1y5F+0XM0.net
完全に中露のプロパガンダだな

こちらはIAEAアメリカ欧州が賛同を示し「科学」に基づいてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:40:10.38 ID:ddREg10C0.net
菅ちゃん青山論法に乗っていい恥かいたなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:40:21.39 ID:0oEeHMShd.net
生物濃縮とか知ってるやつほど、今回の件のヤバさが分かる。シャレにならん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:40:48.27 ID:FRcgZ2DN0.net
>「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:41:40.82 ID:0oEeHMShd.net
そろそろアルプス山脈に訴えられそう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:43:41.08 ID:/r/Ej8Uv0.net
特にセシウム137がやべーな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:43:50.55 ID:gT09pyt10.net
北ALPSの汚染水

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:44:26.48 ID:RV6YG+tU0.net
というか正直に言って環太平洋諸国やIAEAに了承を得れば海洋投棄やむなしで行けたよな?
重大な事故が起きた事自体は他所も認識してんだから。誤魔化して事を進めようとするから言われてるだけで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:44:27.79 ID:SceUY53/0.net
>>40
ほんとこれ
通常運転の排水と爆発メルトダウン後の汚染水が同じ訳無いだろ
それを処理水って呼んでマスコミも他国は同じように排水してるって
養護してる。

海をぶっ壊すイカレ国家だよ日本は

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:45:36.56 ID:FRcgZ2DN0.net
>>81
魚の骨とかに放射性物質が溜まるんだったよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:45:47.57 ID:Sw1qlGJz0.net
日本の原発ムーブだろ
都合の悪いことは言わない
批判者は科学的じゃない感情論とか言い出す
現に今回も他国も垂れ流してる連呼

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:45:55.07 ID:sdw1Apn00.net
ここ5年ほど踏み絵を踏まされ続ける自民議員

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:46:10.08 ID:+C0GFkeFa.net
ソースはゲンダイw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:46:30.67 ID:Ia0PME/L0.net
また嘘か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:46:41.88 ID:5SbcDXzk0.net
はあ、ポスト菅の名乗りですかね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:46:47.99 ID:JiMicfj/M.net
知ってた
キチガイ自民

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:46:49.05 ID:TA27WJtW0.net
世界の敵だろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:47:01.65 ID:iI97Cky30.net
国「トリチウムは安全と言ったが他の放射性物質が入ってないとは言ってない」

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:48:25.65 ID:9kSZvWZH0.net
ALPSっていうのの構造しらないけど
現状稼働してるALPSでは取り除けないってだけで
技術的には簡単に取り除けそうだし
モニタリングも余裕でできるんだから
今後核種除去施設を作れば海洋放出してもよいってことだろ
流石に施設つくるんちゃうの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:49:01.94 ID:FRcgZ2DN0.net
>>87
欧米の原発は、トリチウムの半分を大気排出してるね
NHK見てたら

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:49:03.28 ID:ddREg10C0.net
>>96
十八番のご飯論法が世界に通じるとでも思ったのかなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:49:33.63 ID:lNraJJY20.net
>>29
日本をトリチウム!!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:50:16.39 ID:HXeeKV2u0.net
検査とかモニタリングとか言ってるけどさあ
国はPCR検査拡充で感染は追えてたか?
東電は震度計の故障放置やモニタリング項目削除とかまともに出来てないだろ?
なんでこいつらが「ちゃんとやるから大丈夫」なんて言葉を信用できる人間がいるのか理解できない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:50:17.33 ID:Rh1ZqmJc0.net
>>97
するつもりなら最初からそう説明すると思うんだ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:50:20.08 ID:iI97Cky30.net
そりゃ遠心分離機みたいなので処理したら取り除けるんだろうけど
量がハンパないから実際不可能w

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:50:35.30 ID:6I8iCizu0.net
100次処理くらいしたらどうにかならないのか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:51:02.85 ID:SqUOnoTw0.net
これで大洋に汚染水を半永久的に撒き散らしたら日本って世界の敵みたいじゃん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:51:22.99 ID:9NtFxJeB0.net
トリチウム以外全部取り除いてると言い切ってるやついたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:51:49.65 ID:EP0cW6KW0.net
邪ップ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:52:47.53 ID:BELfZOoJ0.net
アブねーまた騙されるところだったわ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:53:50.66 ID:TlwCuFVka.net
>>36
取り除けるなら問題になるわけないだろ何言ってんだ…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:54:13.55 ID:JUij4TR80.net
いいんじゃね?基準値以下だし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:54:56.34 ID:Lv+qIjEO0.net
てかトリチウム水って名前自体が情報操作なんだよな
誰が言いだしたんだよこれ
そもそもトリチウムだけを取り出して水に混ぜるような技術があるとすれば
それはもうあらゆる環境問題が解決できるのと同義なわけでさ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:55:03.47 ID:5Qtp1cST0.net
産経新聞が「韓国や海外の原発もトリチウム水放出してる!」
って記事出してたけどほんとに酷い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:55:11.40 ID:uLwd/83F0.net
バカッターの量産型バカウヨはこの山本拓を媚中だとか
中国政府と言ってる内容が同じだ語るに落ちたなとか言って反日認定してたのも想像通りだったわ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:55:13.31 ID:7dYN5ig80.net
韓国モー言ってたネトウヨどうすんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:55:17.97 ID:c6uk6Q/l0.net
本当に問題ないならとっくに流してるんじゃないの

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:55:27.38 ID:Y7xAjsv90.net
最後は自民党関係者&支持者が人肉ろ過装置になって
全て引き受けるしかないんじゃないの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:56:58.41 ID:86GalGks0.net
知ってた

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:58:13.59 ID:wGs/nThIM.net
>>43
アメリカ「こんなアホとは思わんかったわ」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:58:23.57 ID:qMn1Y2F6d.net
アルプス?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:59:21.34 ID:FRcgZ2DN0.net
>>101
ましてや菅や安倍政権ではな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:59:23.09 ID:9kSZvWZH0.net
>>102
2次処理を実施するって書いてるから
ちゃんと施設つくって2次処理するんだろ
俺は別に問題ねーと思うけどなぁ

ここからはイメージだけどALPSがタダのろ過やってるだけで
なんかのイオン系はスルーしちゃうってことなわけだと思うから
そんなのイオン吸着させるだけでソッコー対処できるし
そんなに騒ぐほどの問題か?これ

https://i.imgur.com/vFkEmwH.jpg

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/14(水) 23:59:31.70 ID:AoCM42t/0.net
福島アルプス汚染水

総レス数 313
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200