2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の小泉環境相、「住宅の太陽光パネル設置義務化も視野に入れるべきだ」😂 [391339436]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 09:41:31.25 ID:bJAwqrKRp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
住宅の太陽光義務化「視野」 温暖化ガス目標強化に意欲―小泉環境相

小泉進次郎環境相は16日、時事通信のインタビューに応じ、政府の2030年度の温室効果ガス削減目標(現行は13年度比26%減)について「間違いなく今より強化されるのは目に見えている」と述べ、
引き上げへの意欲を示した。目標達成で「一番のカギは再生可能エネルギーだ」と強調。住宅への太陽光パネル設置義務化を「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021041601209&g=soc

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:14:42.34 ID:pD5Fhgn9a.net
ほんま薄っぺらいわ
その辺の大学生よりも知能低いやろ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:14:44.19 ID:n0dJ5SvXr.net
>>380
アイスランドやニュージーランドはな
日本の発電量は地熱じゃ賄えないよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:15:59.31 ID:Fm86674VH.net
>>390
何でも初期は金かかるもんだよ
それを否定し続けた結果の今を見てないの?

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:16:36.74 ID:XCs2/xI30.net
各地持ち回りで停電させていけばいけるかもなー

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:16:58.47 ID:r3mMmBqG0.net
街中の家の面積では太陽光発電はキツイから、地方の活性化とセットで推進すれば良いかもね

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:17:08.64 ID:MhhEX03WH.net
>>1
小泉進次郎がネトウヨに嫌われ始めた理由

人気の要因は父、純一郎元首相譲りの甘いマスクと歯切れのよい弁舌にあることは誰もが認めるところだろう。特に、党や政権の多数派が推進する政策であっても、それが民意にそぐわないような問題が出た時にも躊躇なく言い切る。財務省の文書改ざん問題が表面化した際には、「平成の政治史に残る大きな事件だ」「政府が国民全体にウソをついた。怒りを持って追及していく。与党も野党も、関係ない」と直言する。
note.com/tetsujinitta/n/n90ade0ee6dda

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:17:19.91 ID:MhhEX03WH.net
>>1
268 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c4-NN47) 2021/03/27(土) 10:24:25.80 ID:iFTeqw5a0
ちなみに進次郎って重要な事言ってて
あのラジオでLNGならレジ袋を7分の1に出来るんですよねって言ってたの。
エチレンって気化物なので。ガス化学と言ってLNGの10%はそのままレジ袋にできる。
だから三菱ガス化学という会社がある。しかし進次郎をネットのおもちゃにしたいネット民は
発言を切り取って「知ってます、日本人は石油やLNGでプラスチックが作れるんですよ」の発言だけ切り取った。しかもLNGの文言を切り取った。
そして進次郎を小学生扱いにしてるわけ。本当はLNG有効利用の事を言ってたのに。

この騒動1つとっても日本人は終わってるよ。だって「エチレン」の意味が分かってないんだもん。
ポリエチレンだからね、正式名称は。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:17:30.73 ID:MhhEX03WH.net
>>1
312 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92c4-NN47) 2021/03/27(土) 10:38:13.18 ID:iFTeqw5a0
>>296
このエチレンの話って40代以上は高校化学の高分子とかモルなどの計算でやってたけど
ゆとり教育の時に外されたんだ。
だから進次郎叩きって日本人の学力低下の象徴だよ。ちなみに文系でもやるからね。このレベルなら。

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:17:44.66 ID:MhhEX03WH.net
>>1

中国やEUの方が遥かに進んでいた…
この政策叩いてるの普通の日本人ことネトウヨだろ


EU、中国
EU(欧州連合)は2019年5月21日、海洋汚染を防止するため、使い捨てプラスチック製品の流通を2021年までに禁止する法案を採択しました。ストローやカトラリー(フォーク、スプーン、ナイフなど)の使い捨てプラスチック製品が禁止の対象になります。中国でもEU並みの禁止規制を導入していく計画を発表しています。世界中でワンウエイプラスチックともいわれる使い捨てプラスチックの削減が進んでいます。

台湾
段階的にプラスチック製ストローを完全使用禁止、小売店における無料のプラスチック製ショッピングバッグ、使い捨て容器などの提供を禁止

サウジ
厚さ250ミクロン以下のポリエチレンまたはポリプロピレンを使用した使い捨てプラスチック製品の製造・輸入を禁止

ケニア
プラスチック製レジ袋の輸入・製造・使用・販売を禁止

フィリピン
の百貨店、スーパー、売店、市場などではプラスチック製のレジ袋や、スタイロフォームなどの発泡プラスチック系断熱材の使用、販売が禁止

インド
2022年までにプラスチック製カップやストロー、皿、ビニール袋、小型ペットボトル、特定の個別包装といった6種の使い捨てプラスチックの利用を全国で禁止

アメリカ
州単位でレジ袋禁止(各国に遅れを取る)


その他各国でプラ規制の動き
www.jetro.go.jp/biznews/feature/plasticwaste2019.html

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/17(土) 11:17:53.10 .net
基地外

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:17:57.97 ID:MhhEX03WH.net
>>1
京都議定書の第1目標達成 省エネ足りず、排出権購入費用は約1600億円に
www.kankyo-business.jp/news/011675.php
ネトウヨの嫌いな進次郎を叩く煽動に載せられてるバカは無能の極み

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:18:22.99 ID:MhhEX03WH.net
>>1
EUは域内の発電所などに温暖化ガスの削減目標を課し、達成できない場合は市場から排出枠を買い取る制度を05年から続けてきました。 英シンクタンクのサンドバッグによると、排出枠の価格は20年1月に二酸化炭素(CO2)1トンあたり24ユーロ(約3千円)と2年前の3倍に高騰しています。2020/01/19
style.nikkei.com/article/DGXMZO54410970V10C20A1EAC000/#:~:text=EU%E3%81%AF%E5%9F%9F%E5%86%85%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9B%BB,%E3%81%AB%E9%AB%98%E9%A8%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

ネトウヨは安倍を批判してた進次郎を叩きたいだけ
安倍がやったら絶対聖帝!って嬉ションして持ち上げる

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:18:34.27 ID:Sq+RIVlm0.net
>>401
金掠め取ろうとしてるの日本だけで草

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:18:37.07 ID:d8vI590e0.net
あれ回収までにくっそ時間かかるだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:18:46.63 ID:MhhEX03WH.net
>>1
パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略策定に向けた懇談会

平成31年4月2日、安倍総理は、総理大臣官邸で第5回パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略策定に向けた懇談会を開催しました。

 会議では、パリ協定長期成長戦略懇談会提言について議論が行われました。

抜粋

総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。
本日の御提言を踏まえ、政府として本年中に、革新的環境イノベーション戦略を策定することとし、早速その検討に着手いたします。水素エネルギーのコストを2050年までに現在の10分の1以下、すなわち、天然ガスよりも割安にする。さらには、人工光合成など二酸化炭素の有効利用を図るCCU技術の商用化に向けた具体的なロードマップなどを盛り込んでまいります。
www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201904/02kondankai.html

国連や安倍が決めた事を進次郎がやってるだけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:18:59.49 ID:I2cd6yw1d.net
スマホだって性能頭打ちだろ
>>394
賄えるというか賄えさせられることになるだろ
洗濯も今後は太陽熱で温めたお湯に汚れた衣類を入れて何分か放置して汚れを落として濯いで干すみたいなのが主流になる可能性が高いと見てるね

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:19:20.30 ID:MhhEX03WH.net
>>1
驚くべきことに日本は1人当たりのパッケージ用プラスチックごみの発生量が、アメリカに次いで世界で2番目に多い国です。 ゴミとして回収されたプラスチック類のうち容器包装の割合は全体の67.6%にものぼります。 これは世界平均を20%も上回る数字です。

2020/08/20

www.mymizu.co>eco-with-kanae-state-of-plastic-waste-japan-world
世界と日本のプラスチックゴミの現状 — mymizu

こんなの規制されるに決まってるだろ
バカウヨは義務教育すらまともに受けてなさそうか知性の低さw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:19:23.16 ID:fyAwENW20.net
>>394
ベース電源としては十分
日本の地熱は世界有数の資源量で技術もリードしている
原発が完全に要らなくなるからネガキャンに必死なのか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:19:34.15 ID:DPqKzxWH0.net
太陽光の買い取り価格って、普段の電気代に上乗せされてるからな
太陽光を載せてない家庭も電気代を上乗せされてる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:19:42.15 ID:/ocd7YuEp.net
勘弁してくれよw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:19:53.30 ID:IEcaKVNMM.net
太陽光パネルの寿命は40年しかないので廃棄処分問題が出てくる
瓦やスレート屋根はリサイクルできるから環境にも良いが太陽光パネルは出来ないので先のことを考えるとこいつの言ってることはホントアホ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:20:23.82 ID:r3mMmBqG0.net
>>394

【JDCC通信】JDCC通信 第28回 アイスランドのデータセンター視察報告 - クラウド Watch https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/cdc/jdcc/1251986.html @cloud__watchから
データーセンターの誘致とかに有利らしいから、日本全国じゃなくて地熱に向いている地域だけならいけるんじゃないの

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:20:38.58 ID:AWL8YdGq0.net
>>392
出遅れてるなら大人しく火力使ったほうが良いんだよ
外資規制して国内産業育てるような度胸もないんだし
あと再エネの問題点は国が補助金でわざわざ分の悪い競争に誘導する事になる事だよ
スマホは完全に市場競争の結果だからまだ仕方ないけどね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:20:42.94 ID:ysw49b7q0.net
>>341
設置する人が増えて量が増えれば自ずと電気代は安くなるんだが
そもそも今買取しないのも安くなりすぎたからって言う
電力会社の反エコな都合でしかないし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:20:50.28 ID:FaMOJzDP0.net
貧乏人だから太陽熱温水器が精一杯だわ。
真空管式の地上置きだけど晴れれば冬でもそこそこ温かい。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:20:55.11 ID:CktpZ6030.net
太陽光、洋上風力、水素・アンモニア燃料ガスタービン

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:21:05.59 ID:bfIJ3gJ30.net
瓦の乗ったジャップ家屋にはよくないよね

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:21:08.06 ID:+kOtQUi5a.net
蓄電池まで完備しないとな
まだ高いから補助金はよう

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:21:18.94 ID:zrvudZxb0.net
屋根に穴開けて設置してるから将来雨漏りの原因になりそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:21:48.74 ID:McvtSQ8r0.net
こいつまじで思い付きで政策考えてそうだな
アホボンボンって感じ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:21:56.85 ID:KsnGO9120.net
ほんと無能で動き回るやつほどめんどうなやつはいねえな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:22:05.09 ID:bfIJ3gJ30.net
東北や北海道なんか設置しても冬はまったく使い物にならんだろ
しかも雪下ろしの邪魔

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:22:56.42 ID:CktpZ6030.net
>>415
名指しで批判されてもう石炭火力は無理だから…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:24:33.81 ID:AWL8YdGq0.net
>>416
再エネ賦課金は全世帯の電気料金に転嫁されてるんだが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:24:46.08 ID:I2cd6yw1d.net
>>424
関東以南に引っ越せよ
ああいう場所は当分ロシアも攻めてこないし放牧地なり一部の農業漁業者のためだけのものでいいよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:24:55.99 ID:06Z/7IzAa.net
>>413
40年も経たずにボロボロになって建て替えることになるジャップ建築で瓦やスレート屋根のリサイクルなんてしてんの??

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:24:59.95 ID:McvtSQ8r0.net
これほど無能な働き物って言葉が似合うやつもいなくて草

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:25:34.70 ID:fyAwENW20.net
方向性は正しいけど家庭用のソーラーはかなり高コストだから
荒廃農地の利用や手付かずの沿岸の風力発電など出来ることは幾らでもある

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:26:15.43 ID:v5qCn58R0.net
ほんと馬鹿だなこいつ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:27:11.19 ID:GV1DZ+Lc0.net
>>428
チップ材等の建築資材として再利用されてる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:27:38.15 ID:McvtSQ8r0.net
こいつが総理になったらますます国民の暮らしは貧しくなりそう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:28:19.13 ID:I2cd6yw1d.net
>>433
誰がやろうとどうせ貧しくなるだろ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:28:48.47 ID:5rtvO7Dv0.net
実に生まれた時から貴族らしいアホな考え

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:12.81 ID:LMe+6Ri00.net
こいつの口塞がないと日本が弱っていく

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:14.16 ID:G5cTo+j00.net
太陽光で湯を作る奴の方がまし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:29.34 ID:kfX7a3Vt0.net
これでまた住宅エコなんちゃら補助金とか出して金持ち優遇するんだろ
いい加減にしろ 住宅が買えない貧乏人がどれだけいると思ってるんだ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:34.39 ID:s9ZNDkwud.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:34.45 ID:s9ZNDkwud.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:34.71 ID:s9ZNDkwud.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:29:42.63 ID:x6p6bJaGM.net
>>415
再生可能エネルギーー推進はパリ協定で決まった事だし日本だけの話ではない
お前は商社や大手電力会社など既得権益側の立場しか見てない

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/17(土) 11:30:07.41 .net
「田舎ぐらしにあこがれて引っ越してきた都会人」への最大の嫌がらせ

    ■隣接地(景観側)への巨大な太陽光パネル設置■

っていう定石、アホ二郎 は知らないのか????
あまりに世間知らず。あまりにおぼっちゃま

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:30:13.01 ID:xh8d19cgr.net
売電終わった中古の国産ソーラーならコスパ良いが、パワコンと充電池がくそ高いしソーラーパネルより寿命短いからコストがアホみたいに高い

蓄電池とパワコンの性能が右肩上がりで上昇すると仮定したうえで、10年以上先なうえに、田舎以外コスト回収できんだろうな

過密地域のウサギ小屋に敷き詰められてるジャップには無理

ただお友だちにお金配りたいだけ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:30:21.81 ID:McvtSQ8r0.net
麻生といいこいつといい庶民の気持ち全く分からないから浮世離れしてるよな世襲政治家って

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:31:05.14 ID:KYJf/UlX0.net
パネルの処理問題って解決してんの?

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:31:05.61 ID:v5qCn58R0.net
>>445
そんな馬鹿世襲が好きなのが馬鹿ジャップだから

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:31:55.62 ID:q3U5DT/D0.net
こんな気候の安定しない国でそんなもん義務化とかやっぱり頭イカれてるんですねこの無能

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/17(土) 11:32:11.48 .net
>>442
全然違う。東側を統合したヨーロッパは東側の工場を最新設備
にするだけで省エネできた

省エネ先進国でお人よしの日本はこれで足かせはめられた
つまり

   ■パリ協定=日本をハメるための協定■

欧米人は姑息

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:32:14.40 ID:AWL8YdGq0.net
原発→事故リスク高、賠償金が実質的に電気代に転嫁、核のゴミ問題

太陽光→補助金漬け、外資席巻、負担は貧民に押し付け

地熱→資源埋蔵地域は国立公園か温泉街

風力→市街地は騒音問題、海洋はコストが合わない

な?火力しかないだろ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/17(土) 11:32:32.11 .net
>>448
うむ。いかれてる

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:33:54.09 ID:5H/Lh1hv0.net
>>271
ほんこれ
家の屋根や空き地に設置は良いと思うけど
木を切り倒して山に設置とか貯水池に設置とか
本来の目的である環境保護を考えない
エコノミックアニマルぶりがほんと醜悪

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:34:12.05 ID:rYboMx5k0.net
家庭は自然エネルギーで賄えになると停電多発するだろうな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/17(土) 11:34:20.21 .net
>>450
> 原発→事故リスク高、賠償金が実質的に電気代に転嫁、核のゴミ問題

↑これ「軽水炉(フクイチ)」のことだろ?
SMR(Small Modular Reactor)になるとガラっとかわる

冷却不要だし、燃料の出し入れないし

何だったら東京23区においてもいいとすら思っちょる。都民だが

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:34:27.36 ID:f+JGxsTC0.net
悪質業者によって家を照らされる問題大量に出そうだな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:34:33.27 ID:AWL8YdGq0.net
>>442
伝家の宝刀既得権益出ましたー
その文言によりいくつの公有財産が売られいくつの国民にとって損になる「改革」が行われてきたことが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:34:34.29 ID:VPEagtUR0.net
小泉もっとやれ
衣食住さえ確保すれば人間なんて挑戦してないと駄目になる
今の日本は挑戦してないから駄目になった

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:35:10.29 ID:Egmn9+0w0.net
こいつ将来の為の実績作りに色々制度変えようとしてるんだろうけど余計な事しかしないよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:35:28.09 ID:8XiGLlBL0.net
太陽光なんかわざわざ義務化しなくてもFITで十分だと思うけど
それより10年前から準備してきた大したことないレベルの断熱基準の義務化が見送られたけどそっちが先だろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:35:28.47 ID:VPEagtUR0.net
>>91
二重窓で解決できる
樹脂冊子はゴミ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:35:55.91 ID:cMj8aUI1M.net
このナチ野郎を当選させた神奈川県だけで実施しろよ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:36:27.16 ID:PBZu0mASa.net
>>436
小泉進次郎をはやく首相にしようぜ!(*´∀`)♪

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:36:31.65 ID:rbK2TUIK0.net
俺たちから搾取する政策だけはスピード感があるね(´・ω・`)

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:37:49.67 ID:PBZu0mASa.net
>>431
馬鹿であれ!馬鹿でよい!馬鹿でなければ成就せぬ!

(* ̄ー ̄)💡♪・・・

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:37:53.07 ID:x6p6bJaGM.net
>>449
パリ協定は京都議定書と違って発展途上国を含めた全ての国に削減義務を課したから公平になった

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:03.16 ID:8tlSDldor.net
森林伐採して太陽光パネル設置しちゃうぞー

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:13.14 ID:Xgxr/mWPM.net
>>459
中小企業いじめにしかならんな
弱小工務店を潰して大手だけ残らせるのか
昔から地元でやっている誠実な店がなくなるな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:13.96 ID:RbWrmkQld.net
売電価格がゴミ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:26.20 ID:Q7fdZV0id.net
まあ、ある程度の規模の新規マンションには必須にするとかは出来そうね。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:29.29 ID:PBZu0mASa.net
>>453

終わりこそ始まりじゃね?

終わらせなきゃ始まらなくね?

遅れれば遅れるほど、被害は拡大し建て直しに危険信号じゃね?

はやくゼロリセットして再生への道標に導くべきじゃね?

ゼロリセットなくして魔界の再生はなし!

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:49.68 ID:23THVtCFM.net
>>2>>8
だけど、増税されて税金で回収されるんじゃね?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:38:52.33 ID:I2cd6yw1d.net
>>467
相対的に労働環境がマシなことが多い大手だけ生き残ればいいだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:39:30.08 ID:MU7n48Hj0.net
10年前に1回親が見積もり取ったけど元が取れないし寿命あるし雨漏りしたとき大変ですよと言われて断念した
業者ですらそういうマイナスのセリフ言うんだから付けるべきじゃないんだよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:39:46.26 ID:Xgxr/mWPM.net
>>472
ネトウヨって大手に入れないくせになんで大手優遇するの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:40:08.83 ID:XhlxttdM0.net
遅いわ 原発事故の後にすぐ動けていたなら
もう日本の屋根はソーラーパネル製になってそれに伴う新たな経済も動いていた
太陽光と蓄電池の技術で世界をリードする未来もあっただろう

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:40:09.50 ID:PBZu0mASa.net
>>466

魔界の猿🐒から取り戻す!

旧石器時代の石と棍棒とゼスチャー会話の原始猿🐒の暮らしを取り戻す‼

hell japan😈です!\(^o^)/

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:41:25.07 ID:QS7rt+4zM.net
早く付けなかった奴は情弱だわ
日照短い地域トップクラスだけど、9.3KWのパネル載せて年間発電量9,200KWくらいは発電出来てる
買取価格30円/KW、投資金額180万円で6年半で回収できる
10年でプラス100万円くらい
いまの買取価格だと10年で回収出来るかは微妙

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:42:08.48 ID:8tlSDldor.net
屋根にお湯沸かすパネルを取り付けたいがまだ売ってるんかな
うちはプロパンガスだからガス代高いのね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:42:17.55 ID:Xgxr/mWPM.net
>>477
10年後にパネルが発火して家なくなるけどね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:42:43.97 ID:rYboMx5k0.net
>>469
メイン電源なのかサブ電源なのかだな。家庭用太陽光って今はサブ電源だろう
売電や停電時利用ってのはそういう利用だしな
どの辺りまで再生エネルギーを使うのかが人によってバラバラだから家賃上がるだけで終わりそう

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:43:27.39 ID:/yOGvtlO0.net
太陽光パネル義務化なんて再エネはあくまで脱化石燃料の手段のひとつなんだから
住宅で考えるならZEH適合の奨励だとか省エネ基準適合の義務化が重要だろ
しかもZEH適合なら事実上の太陽光パネル義務化みたいなもんだしな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:43:29.75 ID:I2cd6yw1d.net
>>474
アトキンス理論が根底にあるな
中小企業の非同族なんて労働環境も劣悪な奴隷みたいなもんじゃん
むしろネトウヨこそ中小企業を美化してるよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:43:47.90 ID:KjrL3mqu0.net
>>477
俺もケンモメンに騙されずに早めにソーラー載せといて良かったわwww
この板太陽光発電めっちゃ嫌いだもんな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:44:41.08 ID:6JOGGWtVd.net
>>477
9.3てでかいな?ド田舎の戸建て?
駐車場までつけた親戚でも6kだったけどどんな豪邸だよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:45:06.13 ID:cumw/dEc0.net
こんな世襲の無能が政治やってるとか
もう終わりだよこの国

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:45:28.08 ID:Xgxr/mWPM.net
>>481
スダレハゲが中小工務店潰したいだけだよね
義務化しなくても今の家でみんな暮らしてきたんだが?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:46:58.99 ID:9/XHl1Zw0.net
たたたた太陽光ww
あれはイメージ悪すぎて誰もやらねーよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:47:32.94 ID:rYboMx5k0.net
>>482
中小くっつけて大企業化したほうがこの国の人口規模的にはあってそうだしな
小さな町に乱立しても個々が貧しくなるだけだし

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:47:36.68 ID:Ku5MNMZ1d.net
新築に限ればこれはいいんじゃねーの

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:47:52.28 ID:EBOnr/KpM.net
>>478
あれつけてる人はつけてよかったっていうね
プロパンの人はガスの使用量減るからいいんだろうね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:48:06.28 ID:McvtSQ8r0.net
さすがにこいつが総理はもう世も末
でも衰退国家だしありえるだろうな国民もアホだし・・・

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:48:12.96 ID:INaYVgEoM.net
>>1
神奈川県選出の議員の発想としてガイジ過ぎる
セクシーは日照権なんて問題とは無縁の豪邸以外を見たことないのかね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 11:48:40.80 ID:9/XHl1Zw0.net
だってさー
パクられた詐欺師が稼いでいたのがこの太陽光のなんたらだもんwww
ここでせっせと良いと言われても勘弁してほしいわ

総レス数 755
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200