2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶速報】「車」、 年間でかかる維持費税金その他払うと毎年給料1か月分タダ働きする計算に… 。 [398533796]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 18:34:45.56 ID:t0ryYmJ2a.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_onigiri04.gif
通勤に必要とか買い物に必要とか言ってほとんどの一般国民は強制的に車乗らないとやっていけないのにマジかよ

http://i.imgur.com/C8JrLpG.png


若い人が車を買わない理由
「結論から言うと、若い人は、クルマ 買えません。」

一人暮らしをしている者は家賃を払い、スマホの利用料はゲームを少しでもしようものなら月に2万円を超える金額になります。
残りを考えたら、総額で300万円を超える様なクルマなんて、到底、買えません。若者のクルマ離れについて、様々な方が様々な意見をおっしゃっていますが、答えは簡単です

確かに以前の若い人より興味を持つ人が減っているのだとは思いますが、要は『買えないだけ』だと彼らの給料明細を見て素直に思いました
http://news.yahoo.co.jp/articles/b9ef4f46e451699a3a55446eedc4feec28761577

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 20:58:38.88 ID:uAXtboeX0.net
なんで月間維持費が上がってくんだよ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 20:58:50.81 ID:wW0tPtPAa.net
>>426
原付での通勤は、距離にもよるけど限界がある

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 20:59:20.70 ID:yaApxU9yM.net
こんな長文初めて書いてしまった
普通は読まんね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 20:59:26.08 ID:uXtKnwto0.net
ガソリン、オイル、タイヤ、バッテリは妙に細かい数字のくせに
ワイパーだけざっくり2000円計算なのも意味が分からない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 20:59:42.19 ID:jUEH6jZEa.net
車が趣味だから手放すことはしない
都内実家暮らしだから出来ることだけど

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:02:18.19 ID:67hOzweK0.net
田舎暮らしだから何が何でも車は必須

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:02:21.68 ID:znrzQdYId.net
>>422
ほとんど利権だからね
( ´・∀・`)

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:02:29.13 ID:jTuxe8/a0.net
>>430
まあ我慢の限界は人それぞれだしね
俺は30キロ毎日原チャで往復してたよ
その時は金無かったし身の丈にあった生活しないと

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:03:01.90 ID:UwIcHeyY0.net
給料の1割以下で自由への翼を持てるなんてステキじゃないか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:04:23.00 ID:znrzQdYId.net
>>405
母方の田舎はデカイ敷地にめいめい家建てて住んでるわ
( ´・∀・`)

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:04:54.85 ID:NpStxYxO0.net
ガソリン代は入れるくせに肝心の車両代が含まれてない

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:05:48.39 ID:znrzQdYId.net
>>437
警察「そこのクルマ止まりなさーい」
( ´・∀・`)

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:06:08.43 ID:wW0tPtPAa.net
>>428
あのね、今更こういうのもあれなんだけど
電車もバスも便数や始発、最終色んな面で見ても端から社会人の通勤に使えるレベルじゃなかった

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:06:23.43 ID:HTo6wFC70.net
買わないのと買えないのは違うからなw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:07:11.94 ID:aZVJKizD0.net
>>1
そんなゲームやるやついねーよw
まともに考えたら奨学金返済とかだろ
謎の忖度しやがって

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:07:47.11 ID:znrzQdYId.net
>>442
売れないって意味では同じ
( ´・∀・`)

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:08:28.98 ID:wNazcEzh0.net
金が無くて要らない言うやつは死ぬほどダサいし、車しか誇れる物が無いやつもダサい

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:09:15.91 ID:jTuxe8/a0.net
>>438
そういう家系だ一族だ的な感じだと地元に残るのが正解なのかもしれないけど、庶民は大学進学で家出てそのまま就職が今は大半なのかと思われ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:09:49.01 ID:D0tZmc4Aa.net
>>328
ただの自説を平気で周知の事実であるかのように主張しだすやつがいるよなw
虚言癖と同じ系統だと思う

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:09:52.96 ID:UFNUtWd70.net
>>12
バイクとか荷物は持てないし事故のリスク高すぎだし移動時も不快だし何が良いか意味不明

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:10:41.14 ID:8PX3ho7z0.net
初めての車が新車なわけないだろ
コミコミ50万の中古を分割払いで買うんだよ!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:11:09.85 ID:wW0tPtPAa.net
>>447
絡んでくれたね
俺を論破してくれる客観的なソースを示してくれるんだよね?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:11:23.89 ID:6nFkzAoa0.net
バイクでいいよ
死んでる奴は不幸とダンスとかじゃなく馬鹿な運転してる間抜けだけ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:12:09.81 ID:3g7eJuDo0.net
割とマジで月に1万じゃ足りないからね
でバイク買ってみるかってバイク買うと初年度保険が7万とかで憤死する運命

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:13:47.31 ID:/CVKsiesa.net
大昔は、就職して1台目だけは親が買ってくれる文化があったもんだ
勿論100万円もしないような安物だけどね

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:14:30.49 ID:8PX3ho7z0.net
通勤用なら安いマイクロEVでいいよ
会社で充電できるなら家に帰って放電すれば電気代むしろ浮く!

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:15:06.86 ID:3g7eJuDo0.net
最初は5万のプリメーラでした

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:17:33.53 ID:tty9gx68M.net
>>453
走る棺桶で車デビューが多かったなぁ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:17:46.30 ID:yCSrP6AB0.net
日常の足で使うだけなら軽でよかったんだけど割と高速乗るんで普通車買った

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:18:15.85 ID:nw+ftc0m0.net
残業代も同じなんだよなぁ
残業しても引かれまくってプラマイ0よ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:21:49.58 ID:zmt0nE5C0.net
>>89
ガソリン月3000円くらいしか使わないならカーシェアとかタクシーで良くないか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:22:32.91 ID:JGB50TRCM.net
>>284
ウソつき
軽自動車は車検法定費用が2万5000円しかかからない
車検費用は合わせて5万以下

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:23:42.13 ID:JGB50TRCM.net
>>459
軽自動車だとリッター20キロ
1ヶ月400キロ走っても3000円以下

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:27:27.20 ID:JGB50TRCM.net
400キロタクシーに乗ったら
10万円以上する

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:28:00.39 ID:jAlHrG380.net
>>89
都内なら駐車場月4万なんだわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:29:27.92 ID:KWyqbe+t0.net
化石燃料をバカスカ食らう内燃機関は世界的にオワコンの流れ
ジャップではマイカー所有がアイデンティティになってるみたいだけど

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:30:05.72 ID:pUwVx1Wrd.net
賃貸住みの一人暮らしなら250ぐらいのスクーターが便利だと思う。荷物そこそこ積めるし車検ないし駐輪場代なんて知れてるし

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/17(土) 21:32:51.51 ID:PGtoTR9S0.net
携帯やめようや

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:33:48.67 ID:cMj8aUI10.net
軽自動車は海沿い走った時ハンドル取られてから恐怖で乗れないわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:35:06.19 ID:+a1MArmj0.net
原2が最適解ってとっくのとうに出たろ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:36:49.43 ID:v146lnrZ0.net
バイクもいいけど事故が怖いからなあ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:37:43.47 ID:/CVKsiesa.net
仕事で疲れている帰りに原付で20km走るのはもうしんどい

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:38:38.57 ID:ORojOLno0.net
電アシでよいよね。電アシの中でもママチャリタイプよいよね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:40:17.17 ID:KCMxryzK0.net
ほぼ土日は家にいて通勤は車。
維持費は自分持ち。つまり通勤のための車。
それに金払ってるのがばからしくなる。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:40:51.14 ID:Xz7xCvNC0.net
ローンで車買う奴っていいカモだよな…

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:40:57.20 ID:/UXi74iyr.net
そりゃ車が必要ない都内に集まるわな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:42:43.90 ID:tqFzDv790.net
年間1万キロレベルなら安くね?
おと冬用ワイパーなくても良くね?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:43:46.57 ID:w4ubYHGE0.net
雨風の中傘さして買い物行きたくないから田舎住み車生活でいいや

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:43:48.39 ID:sfSqP8d60.net
家欲しい、車欲しい、女欲しい
けど何も手に入らない
死ぬしかないな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:45:46.54 ID:8w/B5CSh0.net
もう終わりだよこの国

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:46:00.79 ID:Rq3kxSJr0.net
>>1
交通違反の切符代も追加ね
あと渋滞でイライラしまくって性格が攻撃的になるよ
あおり運転とかやってる奴らを見ればわかるよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:46:07.80 ID:S2VVGSR70.net
車の維持費はアメリカが最安。
一番高いのがヨーロッパで税金やガソリン代が高い。
日本はまだマシな方。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:46:19.71 ID:JGB50TRCM.net
タクシー1ヶ月に400キロ乗ったら
1ヶ月10万円以上
1年で120万円以上

軽自動車だと1ヶ月ガソリン代3000円
1年で3万6000円

タクシーの方が安いとほざいたやつ
出て来い

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:48:34.80 ID:gMtpZ8Bg0.net
>>446
今地方に残ってる若者なんて士業や公務員除いて高卒か専門の落ちぶれものだからな
優秀な奴はみーんな大企業

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:50:08.51 ID:3g7eJuDo0.net
>>465
賃貸でバイクってスクーター以外きつそうやな
オイル交換どころかチェーンメンテすら出来る自信ないわ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:50:17.45 ID:eNok8uFF0.net
車を維持しなかったらベンツが買えたんですよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:51:02.65 ID:r7oDZ+7I0.net
貧乏だけどどうせ一生独身だから毎週末遊びに行くのに車が欲しいわ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:51:31.36 ID:JGB50TRCM.net
>>484
スズキの軽の中古の維持費だと
ベンツ買うには一生かかっても苦しい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:51:46.87 ID:fvuJxz4za.net
食のレジャー化と同じ、車のレジャー化

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:53:03.46 ID:GWK2sSxv0.net
日本人はチャリ乗っとけ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:55:27.13 ID:XZjZ47Fb0.net
例えその何十万と払っても満員電車で毎日通勤するような苦労と比べたら
マイカーで通勤する方を選ぶわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:58:38.91 ID:7PM4nLEw0.net
金がないんだね
かわいそう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:58:55.40 ID:UEpPpytP0.net
車のサブスクでやっと理解したよね
実はこんなにお金かかってたって

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:58:57.31 ID:27fSMPv60.net
バイクはなんだかんだメットやウェアに金かかるからな 着脱もめんどいし
冬でもパンツ一枚で運転できる車が最適解

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 21:59:16.35 ID:NtoqMvdC0.net
>>464
山手線内月極バイク駐車場、月5000円じゃ雨ざらしで屋根付きは1万以上シャッター付きだと2万とか

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:00:44.85 ID:ke9IREMV0.net
貧乏人はトンキン底辺やってろよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:02:17.21 ID:12MFfMyc0.net
全然乗らないから今年の保険継続どうするか迷う
5000キロ以下じゃなくて、1000キロ以下とかないのかよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:04:42.73 ID:DSMTbI400.net
>>495
それならもう保険いらないだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:04:50.01 ID:7MM0n7Uj0.net
>>460
部品交換費用の事言ってるの伝わってる?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:06:00.19 ID:vGzaqT0ga.net
総額30満足の軽乗りだが
燃費そんなに良くない
13から16ぐらい
車検は耐久性ないから10万以上かかった

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:08:13.51 ID:0+wfG1bY0.net
任意保険安すぎだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:23:43.57 ID:/333sps30.net
フェラーリとかだと年間80万くらいかかるのかな
持ったことないからわからん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:25:01.60 ID:U7Po0vJ30.net
それよりカード決済手数料3〜5%が商品に上乗せされてること考えると年間支出300万なら10万以上かかってることになるぞ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:27:42.35 ID:ftvqQ3uLd.net
雪国はさらに冬タイヤで地獄

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:27:50.32 ID:Pu/mAU/F0.net
>>470
クタクタの仕事帰りとか車でもしんどいわ
通勤はやっぱり電車が一番マシ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:27:51.52 ID:YfILYWo+M.net
やっぱり自転車最強なんよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:28:58.52 ID:yChB19fK0.net
>>500
フェラーリは毎年1000万円かな

10台あるから1億円かかる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:30:32.07 ID:u+d4rZ6A0.net
車なかったら仕事しねえわw
今更電車やバスで通勤するような底辺に成り下がりたくないしw
特にこのご時世ではなw

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:32:38.35 ID:u+d4rZ6A0.net
>>503
逆じゃね?w
座れるか座れないかわからん電車がイイのかよw
車なら絶対座れるし途中ドコ寄ってくかな〜とか考えるのも楽しいやんw

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:33:03.29 ID:Ns6is/E70.net
法人やってると
車を個人所有してるヤツが大富豪に見えるわw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:35:06.87 ID:/333sps30.net
>>505
何の費用が高いの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:37:04.72 ID:u+d4rZ6A0.net
>>472
交通費出るだろw
普通は実際に消費するガソリン代より高めに出るから黒字だしw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:38:01.58 ID:tWz4OcQZa.net
だいたいそんなだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:39:17.60 ID:HMggIP/lM.net
>>378
通院送迎は欲しいですね。家族のステージ的に不要なだけかもしれません。
>>379
駐車場無かったり、結局車停めるのに時間かかったりして電車の方が早かったり。車は持つだけで年30〜50万じゃないですか?
家族でファミレスやららぽーとにでもしけこむか〜って時に欲しいですけどね、駅まで徒歩10分、電車で主要駅まで10分なので事足りてしまったり。歩くのも楽しいですよ。
>>392
事故ったら面倒ですよね。登録してるけど結局ほぼ乗らなくなりました。子供の病院も徒歩ですし、居住地が良いところなのかもしれないです。
金さえあれば勿論欲しいです。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:39:44.20 ID:JGB50TRCM.net
>>497
車検費用からがまずウソ
お前、ちんぽ小室みたいなやつやな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:40:05.79 ID:tWz4OcQZa.net
>>510
すごい知能低そう

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:40:11.91 ID:oeHTDdle0.net
ガソリン代は維持費じゃなくて使用費だろ…

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:41:12.66 ID:Pu/mAU/F0.net
>>507
流石に疲れてると運転のほうがストレス貯まる
電車も一応座れなくない地域だし

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:43:47.11 ID:JGB50TRCM.net
>>516
それはない
通勤は車の方がはるかにラク
ドアtoドア
炎天下も極寒も雨も関係ない
酸っぱい臭いさせた汗まみれのキモデブと肌を密着させての満員電車通勤なんか
前世でどんな悪業をした報いかと思う

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:46:31.08 ID:Pu/mAU/F0.net
>>517
どっちも経験してて、俺は電車のほうがマシってだけだし自分の住んでるところは一応座れるっつーの
よくレス見ろや

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:49:27.12 ID:dMUuINVt0.net
でもないとやっぱ不便だよ
一台は欲しい

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:50:18.45 ID:u+d4rZ6A0.net
>>514
知能低いのは認めるけどなんでそう思ったの?w
ナニをどう結びつけたのか解説してくれw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:51:15.21 ID:WZwmw+DY0.net
ミニバンからワゴンにダウンサイズしたい。
7人も載せることないし、税金安くなるし。
中古車見てるけど高いや。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:51:31.05 ID:JGB50TRCM.net
>>518
自分もどっちも経験してるが
車の方がはるかにラク
酸っぱい臭いさせた汗まみれのキモデブと同じ空間にいなくて済む車最高

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:53:08.35 ID:EOWYMRxq0.net
独身のうちはカーシェアとかでいいよ
家族持ちになるとみんな当たり前のように新車に乗ってる

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:58:17.98 ID:MU7n48Hj0.net
そりゃあ家の近所でタイムズのカーシェアリング借りられたりタクシー呼んですぐ来てくれるような土地なら車はいらんだろう

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:58:25.66 ID:2uFKFGuS0.net
子供がいるならムーバブルシェルターとして必需品
そうで無い場合なら運転が楽しいと思わない人には必要ない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 22:59:43.26 ID:J3BAXzPO0.net
公共交通とチャリとレンタカーで十分

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 23:01:19.78 ID:Cy50Auxo0.net
軽でも結構維持費かかるもんな
今の壊れたら次は買えないわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/17(土) 23:02:44.48 ID:tsqZ7uVRM.net
>>521
ワゴンは人気ないから安いやろ
プリウスα、フィットシャトル、シャトルあたりで良いじゃん

総レス数 710
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200