2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZIGGY [351430316]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/20(火) 23:42:12.29 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
https://digital.asahi.com/articles/ASN316CXJN31ULZU006.html

清原和博さん「悩み言うハードル高かった」 依存症語る

薬物やアルコール、ギャンブルなど様々な依存症についての理解を深めてもらおうと、当事者や専門家らが語る厚生労働省主催のイベントが1日、東京都千代田区の神田明神ホールで開かれた。元プロ野球選手の清原和博さん(52)や元俳優の高知(たかち)東生(のぼる)さん(55)らが登壇。「回復を支援してくれる仲間や友人たちとつながることで生きる勇気をもらった」などと語った。

 清原さんも高知さんも、2016年に覚醒剤取締法違反などの罪で執行猶予付きの有罪判決を受けた。回復に向けたプログラムに取り組んでいる清原さんは「包み隠さずに自分の苦しみや悩みを言うことが、最初はハードルが高かった。いままで過去を振り返ることはなかったが、少しずつだが前へ進んでいるように思う」。この日は昨年亡くなった母の法要が大阪であったといい「命日には大阪に帰って(自身の現状を)報告したい」と語った。

 高知さんは「依存症と闘っているさまざまな人と出会うことで、苦しんでいるのは自分だけではないということを知った」と気持ちを打ち明けた。

 イベントにはNHKのアナウンサー当時に危険ドラッグの所持容疑などで逮捕された塚本堅一さん(42)=現在は依存症予防教育アドバイザー=も参加。NHKの子ども向け番組で「歌のお兄さん」として人気を集めた杉田あきひろさん(54)も、自身の薬物依存症と長野県の回復支援施設で暮らした体験を語った。

 ロックバンド「ZIGGY」のボーカリスト、森重樹一さんもアルコール依存症に苦しんでいることを明かした。

 トークのアドバイザー役として参加した国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所(東京都小平市)の松本俊彦部長は「周りとのつながりが絶たれている人ほど依存症に陥りやすい。仲間とつながりを持ち、SOSを出しやすい社会をつくっていくことが大切だ」などと説明した。

 イベントは新型コロナウイルスの感染拡大を受けて無観客で開かれ、インターネットを通じて動画で配信された。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:00:21.37 ID:Ya4gDQbu0.net
ヘソまわりのタトゥーがダサい

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200