2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】国交省「じゃあバリアフリー促進のために運賃引き上げ考えるわ。それでいいだろ?」 車椅子大勝利へ… [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:09:06.79 ID:QjRBA9n2M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省

国土交通省が鉄道のバリアフリー化にかかる費用を運賃に上乗せする仕組みを導入する方向で検討していることが分かりました。

今後5年間の交通政策の方向性を示す第2次交通政策基本計画の素案には
「都市部において利用者の薄く広い負担によりバリアフリー化を進める枠組みを構築する」とあります。

関係者によりますと、これは駅に障害者用のエレベーターなどを整備するのにかかる費用を
東京などの都市部の鉄道の運賃に上乗せする仕組みを想定しています。

具体的な上乗せ額などは今後、議論される見通しです。

国交省は26日まで素案に対するパブリックコメントを募集していて、来月中にも計画の閣議決定を目指す方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/163dbdd9b5625a59b1e43f1fbc5505badd0b4e4a

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:00.71 ID:v3iQPWQt0.net
>>30
各種製品メーカーがこういった声に応えていると製品が悪くなるという現象があったな
製品に満足している大多数は黙っているから声を上げているのは極一部のノイジーマイノリティーでそれに一々対応していると逆に大多数の支持を失う

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:17.33 ID:R4pQRyJM0.net
クソほど儲けてるJRをまだ優遇するのかよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:37.91 ID:SbdUHBdIr.net
>>177
倍って結構だぞ…
俺は定期で年に10万だから倍だと20万になる…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:44.98 ID:VHntLMuN0.net
お前の権利にどれだけの担保があるんだ
お前の権利を守りたかったら
弱者の権利も守らないといけない
これは義務教育レベルの話

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:51.64 ID:SVD8atTAa.net
公共料金値上げとか野党やマスコミが猛反対してアピールする大チャンスなのにアレのせいでしょんぼりみたいな()

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:52.40 ID:S6O6opDKa.net
>>175
インバウンドや人口増が国のためにならないと思ってるならさすがに話にならんわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:49:58.75 ID:ij4ImW7Ga.net
>>174
そうバリアフリー化は常に進めらていれる
バリアフリー法も改正されてこれよりももっと進めろとなっているしな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:50:33.21 ID:4GVY6QT+0.net
なんで五輪やリニア計画できる金あるのにバリアフリーできんの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:51:01.43 ID:ij4ImW7Ga.net
>>187
お前の話には具体性がない
その弱者男性とやらを切り捨てる以上の効果を示せよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:51:34.89 ID:QqMOANfQd.net
>>168
このままいけばすぐこの国は非生産な人間を養うような余裕を見せなくなるから
仕方ないと言いながら国全体に殺される時に最強の盾は壊れる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:01.93 ID:4T2ColNid.net
利用者に負担させるんじゃなくて増税でいいだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:13.32 ID:SbdUHBdIr.net
>>179
4人を隣駅までの往復と作業時間分拘束+身体的に危険な重労働
3倍じゃすまんな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:34.47 ID:ij4ImW7Ga.net
>>173
だから元々バリアフリーは推進されてんの

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:36.04 ID:kToUxo5dd.net
極少数のモンスターを満足させるための
人員配置したら2倍でも足りないと思う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:44.99 ID:ryPN2WsrM.net
>>95
ケンモメン、一般会計すら知らないw

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:52:49.62 ID:tvtvqsA50.net
数年前からそういう方針なのと
駅の壁新聞的なのにバリアフリー化がどうのってあるだろ

お前ら運賃値上げの名目見てないのか

都市鉄道における利用者ニーズの高度化等に対応した施設整備促進に関する検討会
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk4_000014.html

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:53:24.30 ID:FIQ9EdlJ0.net
チョンモメンまた負けたのかw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:53:30.84 ID:K43wmmdO0.net
障害者割で食う飯の味は美味そうだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:53:51.09 ID:yAaKhoB/d.net
いいんじゃねーの?
ただでさえ電車安すぎなんだから通勤ラッシュ対策、密対策になる
というかこの政策ってなんで今まで誰もやらなかったのよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:54:24.32 ID:j9EEplQd0.net
>>187
無人駅に金かけてもインバウンドにも人口増にもならんぞなもし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:06.71 ID:+JRYHV8Y0.net
弱者男性伊是名に完全敗北で草
どんな気持ち?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:09.91 ID:SVD8atTAa.net
元々電車に滅多に乗らん人には関係無い話だし
議員や公務員に正社員なんかも経費やら交通費で賄えるから別に問題無いかと
さてターゲットはどの層なのだ(

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:11.20 ID:Xe5UAEXCM.net
値上げのいい口実手に入って良かったなあ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:16.01 ID:10AzdJ5zM.net
良いと思う
そのかわりJRは一刻も早くエレベーター、バリアフリーを実現しないといけない
文句言う権利を俺たちに与えたことになるからな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:16.73 ID:DFW1PLJv0.net
必要なサービスをするために料金が上乗せされるのは健全だろ
「値上げせずにやれ」とかブラック企業の温床じゃん?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:19.29 ID:taRTi4FJ0.net
>>197
バリアフリーなのはいいとして、それをどこまでのバリアフリーに適用するかって話だろコレ
無人駅に全自動のシステム導入なり、駅員常駐なりってのはどんだけのコストが掛かるんだと

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:44.88 ID:10AzdJ5zM.net
>>201
バリアフリーの考え何も理解してないのなお前は

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:55:49.82 ID:MSrbNfxia.net
これで増税に繋がるんやろ
自民党がちゃんと仕事したことなんて一度もないんだからやめろよ死ね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:24.04 ID:H3XGmXCB0.net
JRみたいなボッタクリ企業をインフラから追い出すのが一番

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:39.08 ID:Fe/Rp8wM0.net
バリアフリーにできない駅を廃止すればいいじゃん

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:56:47.57 ID:10AzdJ5zM.net
>>207
バリアフリーはここまでなんて線引きするとかおまえ最低だな
障害者に我慢しろってか
情けない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:57:18.24 ID:ChvxB07/M.net
土合駅もバリアフリー化されるんだろ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:19.96 ID:H3XGmXCB0.net
ドル箱路線に満員電車放置で儲からないならインフラから出てけよ
無能なだけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:30.15 ID:taRTi4FJ0.net
>>212
例の車椅子の人も、アベプラで無制限の要求なんかしない
それは無理だろうからすりあわせでいいつってんだよ

最近、この手の事で障害者側のゲストの話とか色々出てるけど誰もが
無制限のバリアフリーなんて求めてないってのは一貫して言ってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:58:33.75 ID:6eNP5B5j0.net
>>213
エレベータ化じゃなくてスロープ化されて欲しい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:59:03.65 ID:biRYf0/ed.net
>>200
通勤なんて定期なんだから関係ないだろ無職

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:59:09.75 ID:SVD8atTAa.net
>>211
そうは言ってもカタワのために未来ある学生さんたちの通学手段を無くすワケにもいかないでしょう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:59:24.61 ID:WoCosp8Pp.net
ジジイとババアがこれからもっと増えるんだからしょうがねぇだろ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:59:42.75 ID:MoUXUgTb0.net
差別モメン騒ぎすぎてまた負けたのか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:00:46.96 ID:H3XGmXCB0.net
JRのドル箱路線を一度私鉄にやらせてみろよ
それから言え

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:01:10.71 ID:UcHLeuO80.net
>>218
運賃倍にしても足りるかどうか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:01:13.74 ID:qlUCzie20.net
こんな事やったら「決まりなんで」で要らない駅にまで無駄遣いするんだろ?
ぜってーいらねーよ みたいな駅に超絶エレベーターが作られるんだろうな
JRとゼネコンってハンパじゃねーズルズルっぷりだもんな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:01:42.76 ID:SVD8atTAa.net
社会保障や福祉に食い殺されるというハナシなのに
喜んでいる馬鹿もおるんやね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:01:43.40 ID:uQvHePnY0.net
>>197
1日3000人以上という目安で前から整備促進してるよ

来宮は2000人くらいだったかな
どこまで基準を下げていくかが問題だけど、ネットの極端な意見に合わせると1日数十人レベルでも対応させられそう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:01:53.39 ID:StNa9yceM.net
>>152
むしろ行き違い設備を廃止し本数減らして棒線化しそう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:02:41.01 ID:HpJ32rTX0.net
障碍者ってたしか交通費も安いんだよね?
なんか不公平感がすげーんだけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:02:55.16 ID:y6xyszu50.net
通勤時間値上げも検討らしいな
昼間は安くするらしいけどほぼ値上げみたいなもんだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 10:03:18.21 .net
つうか、ワイワイキャキャキャ言いながらエレベータ占拠してるのは
ほとんどが部活帰りのJK集団

だから■JK課税■すりゃ解決だろ???
たとえば、

    ■ナプキン・タンポンに20%課税■

でどや???

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:03:21.54 ID:/5vznguDK.net
>>15
半世紀もの間なにも考えてなかったんだよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:03:39.81 ID:6eNP5B5j0.net
>>226
まあ単線のとこは棒線化や一線スルー化はあるかも知れないな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:03:56.39 ID:+JRYHV8Y0.net
もっと上げていいよ
安すぎたんだ
2倍くらいなら文句は出ないよ
障害者や足腰の悪い弱者のためだ
みんなここは冷静に受け止めよう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:04:04.50 ID:H3XGmXCB0.net
JRが消えればみんな憎しみ合わなくて済むのに

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:04:22.31 ID:/LLStHCRH.net
>>227
じゃあお前も障碍者になればいいんじゃね
俺は絶対嫌だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 10:04:28.96 .net
>>227
車椅子の方だとほとんど外出しない(できない)から、それで妥当


つうか、ワイワイキャキャキャ言いながらエレベータ占拠してるのは
ほとんどが部活帰りのJK集団

だから■JK課税■すりゃ解決だろ???
たとえば、

    ■ナプキン・タンポンに20%課税■

を「バリアフリー財源にする」 でどや???
名案wwwwwwww

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:04:39.95 ID:PN2yUnvYd.net
やっぱり車椅子は労働者の敵やんけ

237 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/21(水) 10:04:42.49 ID:Ic+WcCMla.net
>>112
その考えが免許返納を妨げる
高齢者が車を捨てられる環境を作らなければいけない
筒石駅は地方とは言え周囲に民家もあるのに地下深くまで階段しか無い

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:04:45.84 ID:j9EEplQd0.net
>>208
無人駅しかないエリアに住んでから言えよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:05:11.24 ID:kljTfMUr0.net
まずは障碍者割引廃止にしてそれを財源にしてからだ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:05:21.20 ID:MiEfQuJgr.net
国交省役人の時給100円下げるだけで良いんじゃない?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:05:27.32 ID:5quLGY9Pd.net
>>13
地方の方が運賃は高いぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:05:32.32 ID:6eNP5B5j0.net
>>227
住んでる自治体や鉄道会社(半額になったり100q以上が半額だったり)による
バスは大概半額になるとこが多いね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 10:05:48.23 .net
>>239
車椅子の方だとほとんど外出しない(できない)から、割引が妥当


つうか、ワイワイキャキャキャ言いながらエレベータ占拠してるのは
ほとんどが部活帰りのJK集団

だから■JK課税■すりゃ解決だろ???
たとえば、

    ■ナプキン・タンポンに20%課税■

を「バリアフリー財源にする」 でどや???
名案wwwwwwww

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:05:58.02 ID:d9T+NLPf0.net
>>9
小人だから割引運賃だぞ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:05:59.03 ID:Ku3DmjTT0.net
>>227
自分の片足でも切断して障碍者になれば良いのでは

俺は運賃割引ごときでやりたくない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:06:01.21 ID:HpJ32rTX0.net
コロナでピンチだから便乗値上げなんじゃないかと疑ってしまうわ
バリアフリーはただの口実なんじゃないかと

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:06:17.98 ID:yFT9x+WY0.net
障害者に優しい社会を目指すのが人権国家文明国として当然だからね
これに反対する日本から出ていけ

>>227
市バス市営地下鉄は無料で乗り放題だし美術館とかも正規料金の2割ぐらいかな?
事前連絡入れると大体の場所で並ばないで済むから楽やぞ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:06:32.39 ID:/5vznguDK.net
>>227
「金くれてやるから文句言うな」って意味だよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:06:37.80 ID:b5VaeJDD0.net
コロナもあってJRなんて大赤字なんだから廃駅かこうするしかねえわなw
あの車椅子ババアはアホすぎんだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:07:00.08 ID:j9EEplQd0.net
>>237
そもそも無人駅のある地域なんて駅まで行くのに車が必要だぞ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:07:34.91 ID:5quLGY9Pd.net
そんで問題はさ、障がい者ってこうやって保護される分社会に何を還元するの?


おまえら、障がい者がボランティアとかしてんの見たことある?


一方的な消費者じゃん障がい者って

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:07:44.85 ID:m1GsSTOr0.net
まあこうなるよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:07:47.86 ID:SVD8atTAa.net
>>241
乗らないから関係ない
車の方が便利だし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:08.69 ID:5quLGY9Pd.net
賛成のやつはこれに答えるべきだぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:21.31 ID:V1OSFu5nd.net
>>201
ならいっそのこと廃止すればいいよな
そうすれば更なるコストカットが出来るし、無人駅に止まらない分早く着くし、無人駅を使わない人にはメリットある

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:23.50 ID:NynMe0Gv0.net
>>254
値上げしろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:24.81 ID:/5vznguDK.net
別にバリアフリーだけでなく新駅や新線建設やリニア建設でも運賃引き上げされるぞ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:27.72 ID:K43wmmdO0.net
>>238
このご時世便利な場所に住まない奴って何考えてんだろ
とくにカタワ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:35.60 ID:Z8gsMfX8d.net
それでガイジは手帳でタダなんだろ?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:36.89 ID:HN84gw7W0.net
>>215
無制限の要求をしてないというなら、なおさら電動車椅子を階段で運ばせたのはやりすぎだったな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:40.99 ID:LyQki+8UM.net
車椅子夏子を擁護してたアホどもに負担させろや

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:08:56.62 ID:5quLGY9Pd.net
>>256
そんで問題はさ、障がい者ってこうやって保護される分社会に何を還元するの?


おまえら、障がい者がボランティアとかしてんの見たことある?


一方的な消費者じゃん障がい者って

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:09:00.28 ID:qlUCzie20.net
>>237
その駅は知らんけどググったら2019年の1日平均乗降客15人じゃん
そんな駅にもエレベーター作るの?
ちょっと常軌を逸してる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:09:27.27 ID:/5vznguDK.net
>>251
おまえは杉田水脈か

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:09:42.29 ID:HpJ32rTX0.net
>>234
必要ない人が負担して必要とする人がサービス料はらわないんだぜ
障碍者だから一律で割引とか変でしょ
収入がちゃんとある人はふつうの料金払わせるべきだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:09:51.31 ID:j9EEplQd0.net
>>253
駅から目的地まで車移動するのが前提だしな
駅のバリアフリー化より通学路に歩道と街灯つけるのが先だわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:10:01.76 ID:/LLStHCRH.net
バリアフリーは障碍者に優しい社会じゃねえんだよ
今より多くの人にやさしい社会なの
現状は健常者にだけ優しい世界
それこそ不公平だろう
そのねじれを解消するのがバリアフリーってわけ
障碍者に優しい世界は自分にも優しい社会なんだから反対する理由はない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:10:21.37 ID:K43wmmdO0.net
>>260
カタワって言ってることとやってることに差がありすぎて何も説得力がないよな

269 :からだすこやかジャンダルム :2021/04/21(水) 10:11:06.05 ID:Ic+WcCMla.net
>>223
土合駅とかいう登山者くらいしか使わない駅や尾盛駅みたいにそもそも脱出が困難な駅にも設置しそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:11:06.83 ID:L3oX2sZTM.net
利用者負担で身障者の料金を引き上げろよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:11:22.27 ID:7ciYVSC/0.net
まあこうなるよな
今まで安すぎた

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 10:11:34.96 .net
>>254
答えるぞ???


つうか、ワイワイキャキャキャ言いながらエレベータ占拠してるのは
ほとんどが部活帰りのJK集団

だから■JK課税■すりゃ解決だろ???
たとえば、

    ■ナプキン・タンポンに20%課税■

を「バリアフリー財源にする」 でどや???
名案wwwwwwww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:11:36.55 ID:j9EEplQd0.net
>>260
本当に対応してくれるのは計算外だったんだろうな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:11:59.24 ID:5quLGY9Pd.net
>>264
無理なことも差別的なことも言ってないと思うけど
できる範囲で社会貢献してるのかって話で
税金すいとるだけすいとって仕事もろくにできない障がい者が社会に恩返す機会ってボラ位じゃん
やってんのマジで見たことある?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:01.00 ID:gjpOxn4Y0.net
これはいいんじゃないの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:23.58 ID:K43wmmdO0.net
サービスに料金が必要だっていうならそれを使う奴から徴収しろよ
カタワ料金

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:23.74 ID:LyQki+8UM.net
障害者も無料やめて一定の金額取れよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:24.45 ID:ij4ImW7Ga.net
>>225
バリアフリー法が改正されて来宮駅も対象になってくる
さらにバリアフリー化されていくのは元々の既定路線

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:12:39.85 ID:EkYMi2ST0.net
まぁこうなるわな
でも悪い事じゃないし良いんじゃないの

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:13:34.43 ID:hQwvjsHI0.net
>>20
俺もこれ思った
コロナで息の根だったところに
かこつけてだろこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2021/04/21(水) 10:13:49.13 .net
>>275
やだよ。階段を使ってる健常な中年男はどうなる
また、車椅子の障害者がエスカレータなんか使えるわけない

ほとんどの利用者はJKなんだよJK


放課後、ワイワイキャキャキャ言いながらエレベータ占拠してるのは
ほとんどが部活帰りのJK集団

だから■JK課税■すりゃ解決だろ???
たとえば、

    ■ナプキン・タンポンに20%課税■

を「バリアフリー財源にする」 でどや???
名案wwwwwwww

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 10:14:24.75 ID:B6RQoUxda.net
おうどんどんやれ
電車なんか乗らねーし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200