2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】国交省「じゃあバリアフリー促進のために運賃引き上げ考えるわ。それでいいだろ?」 車椅子大勝利へ… [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 09:09:06.79 ID:QjRBA9n2M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検討 国交省

国土交通省が鉄道のバリアフリー化にかかる費用を運賃に上乗せする仕組みを導入する方向で検討していることが分かりました。

今後5年間の交通政策の方向性を示す第2次交通政策基本計画の素案には
「都市部において利用者の薄く広い負担によりバリアフリー化を進める枠組みを構築する」とあります。

関係者によりますと、これは駅に障害者用のエレベーターなどを整備するのにかかる費用を
東京などの都市部の鉄道の運賃に上乗せする仕組みを想定しています。

具体的な上乗せ額などは今後、議論される見通しです。

国交省は26日まで素案に対するパブリックコメントを募集していて、来月中にも計画の閣議決定を目指す方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/163dbdd9b5625a59b1e43f1fbc5505badd0b4e4a

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 14:56:54.95 ID:1Ey0CNIl0.net
>>832
ネトウヨなんて中国と韓国を挑発さえしてれば票をくれる虫みたいな低能だからな

金が動く方を自民党は優先してやる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:01:47.36 ID:TB4dHPB5M.net
こんなヘイト向けるような発表の仕方ってあるか?
まじで糞だな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:02:52.09 ID:TB4dHPB5M.net
>>794
ネトウヨ思想キメェんだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:04:02.00 ID:TB4dHPB5M.net
>>554
>>675
ほんとこれ
どこまで中世なんわーくに

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:07:08.00 ID:8RU1nFST0.net
>>694
もう日本政府には金がない
膨大な借金だけあり、税収は落ち込み続けてる
今提供しているサービスさえ維持が危うい

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:09:23.16 ID:8RU1nFST0.net
バリアフリーなんかしてる余裕があれば全国の寿命を迎えてるガス管水道管のメンテナンスしないと
耐久年数越えがかなりあって毎日どこかで破裂してる
でも新しくする金がないらしい

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:11:03.99 ID:ryz1wX2F0.net
儲かるのは建設会社

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:13:08.94 ID:HptS4HQs0.net
ベビーカーも助かるしそれでええやろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:17:12.54 ID:RL18dujQ0.net
>>826
バリアフリーの法律を自民が作ったのは承知してるよ
実体が伴っているかはさておき推進しているのも理解している

ただ理屈じゃなくてソースが欲しいだけなんだが
根拠もないのに何度も湧いてくるとしたら気持ち悪いじゃん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:18:13.53 ID:mw7MfliPd.net
案外とアリなのかも
障害者でも普通に働けるってのは悪い事では無いし

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:19:46.66 ID:ZpxIiJY70.net
別に構わないけど無駄なくちゃんとやれよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:22:27.35 ID:uTOz/iwN0.net
えぇぇ死ねよカタワ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:25:13.47 ID:qGeqt7y1a.net
でもさあ究極のバリアフリーは
生活道路や小さな商店街などの
道を水平にすることと電柱の埋没なんよね

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:26:44.79 ID:tpdnV6PT0.net
そういうのは経済に余裕がある先進国のすることだよ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:28:10.82 ID:qGeqt7y1a.net
>>845
誰しも明日身体障害者になる可能性があるんだぞ?

自分のこととして考えるべき話

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:29:39.60 ID:M2edX5HxM.net
ひどい話だわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:30:20.28 ID:Qt0htKWN0.net
ホームドアの次はエレベーターか
過保護としか言いようがない

大都市ならまだしも、ド田舎でも高架増えてるし鉄道は昔以上に金喰い虫

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:31:30.28 ID:qGeqt7y1a.net
今回問題提起した人物評と
バリアフリー化の問題を
切り離して考えられない人が大杉内

あの人物が好かないのは分かるが
それとこれとは別に考えろ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:34:30.31 ID:/l496tNK0.net
障害者は無料で乗れるし勝ち組だな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:35:32.97 ID:WDtkAj+40.net
明らかに過供給だろ
コストに便益が見合ってない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:36:55.56 ID:M2edX5HxM.net
>>853
これ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:40:29.73 ID:T35D4+kU0.net
これで制度としての障害者支援は充実するかもしれないが、
心情として健常者は障害者をサポートしなくなるだろうな
障害者がヘルプしても駅員呼べよ俺らの金でそういうサポート受けてんだろってなる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:43:53.77 ID:BKgrf2W50.net
コストか、そう言えば上手い中抜き方法は見つかったのかな
全駅バリアフリーとなると相当抜きがいがありそうだけど

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:48:19.78 ID:dPrid2sUp.net
>>851
あのババアの支援者支持者は「別にして考えるな」だぞ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:52:32.19 ID:m8+FOHOL0.net
引き上げろよ
あとぎゅうぎゅう詰めにして人を運ぶなよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:13.56 ID:EKmCPKFYa.net
公共交通だからみんな平等だよね
嫌なら使わなければいい

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:36.69 ID:ZmhHI3Ey0.net
声を上げた者を悪者にして攻撃する日本
だから何時まで経っても日本の政治は中世

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:54:48.36 ID:/8yX24Mma.net
おまえらまた負けたのか

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 15:59:05.96 ID:iFFKM/bdp.net
>>859
どの程度の値上げになるのかその試算を見てからだな
その金額次第では車椅子の人にタクシーチケットあげたがいいわってなり得る

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:06:00.37 ID:4jLSMaHR0.net
障碍者の運賃上げればいいだろ。
今でも半額なんだろ?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:07:44.79 ID:4jLSMaHR0.net
障害者しか乗れねえエレベーターなら
障害者の運賃上げるのが筋だろが!

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:08:16.40 ID:3lDFmeqa0.net
>>860
声上げてないで自分の身体持ち上げてりゃ良かっただけ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:21:16.44 ID:6DFcgfjg0.net
車椅子の人は運賃あげればいいだろ
それで差別って言ってもはねろ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:21:33.35 ID:6eNP5B5j0.net
>>859
みんな平等に使えないとな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:23:41.81 ID:RMakdKYM0.net
>>97
甘過ぎる(大阪人の感想)
主要駅のくせに階段しか上下移動できない駅がガチであるぞ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:26:52.56 ID:3lDFmeqa0.net
エレベーターを有料にするしかないよな
一回一万円とか
それでも元はとれない

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:28:19.05 ID:RMakdKYM0.net
エレベーター設置が嫌なら体育会系の常駐駅員を2名くらい全駅に配置したらいい
筋肉は大体の事を解決できる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:28:44.30 ID:HoHtj5A2M.net
>>853
社会インフラなんだから当然だろ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:55:49.29 ID:VUE4ecaL0.net
障害者は稼げないのだから仕方ないじゃない
逆に稼げてる障害者からは重めに徴収したらどうなんやZ武みたいな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:59:11.64 ID:9DHcI/ES0.net
電動車いすに補助金出して
駅にはスロープ設置すりゃいだろ
もっと頭を使えよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 16:59:51.99 ID:31qx45WQ0.net
廃駅にしろよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:04:11.73 ID:85V/8YBTM.net
>>29
なるだろうな受益者負担の原則だから

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:17:18.82 ID:Uo0UPNMFd.net
ガイジに殺される健常者ども😿

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:27:28.03 ID:G3oUTkpw0.net
>>838
だからその「金が無い」というのは政府には無いんだわ
政府はお金を作る側
民間は使う側

役割から全く違う

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:28:30.70 ID:G3oUTkpw0.net
>>859
なら国営に戻すべきだな
民間企業だぜ
勝手に公共交通機関とか言ってるけど、国鉄と勘違いしてるわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:33:02.91 ID:yon3mNVrM.net
税金でやれよってやつは乗客からバリアフリー税とか取れよって事か?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:40:28.14 ID:2tHrpg7Ep.net
んーまぁ仕方ない
民間の営利企業だしサービスが運賃に反映されるのは妥当

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:42:18.45 ID:3lDFmeqa0.net
>>878
これ
一部のプロ障害者のせいで廃線に追い込まれる

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:44:01.71 ID:mfbywJEYM.net
え?今まで上乗せしてたんじゃないの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:45:32.93 ID:UJLVJliq0.net
タクシー使えやゴミが

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:46:11.18 ID:Lvh19Dvwr.net
今までのバリアフリー化の費用はどこから出てたんだ?

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:49:28.89 ID:6eNP5B5j0.net
>>884
鉄道会社の自腹と自治体だろう
たしかJR東は1日3000人以上が目安で自腹で設置だったっけ?
その時に駅舎立て替えてるとこは駅舎代は自治体からとかどっかで見た

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:53:27.60 ID:FJujO91Sd.net
>>864
こどおじw
健常者も普通に使えるぞ
駅で見てこい

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:55:40.02 ID:yon3mNVrM.net
>>885
諸々のバリアフリーにかかる費用は
国1/3、自治体1/3、事業者1/3だよ
2/3は既に税金から補助金が出てる
3000人以上とかそういうのは書いて無いね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:56:10.55 ID:11poaS040.net
本末転倒で草

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:57:17.57 ID:+ov4d6+SM.net
その分最低賃金上げれば皆幸せだろ

おいなんでこんな簡単なことをいつまでも知らんふりし続けるんや?😏

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:59:26.64 ID:8ziUr/c+0.net
これ障害者にヘイトそらそうとしてるだけだろ
コロナで鉄道会社の売上落ち込んでるから、お友達を救うために何かにつけて運賃値上げしようとしてる

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 17:59:33.85 ID:pe7Pfqe20.net
車椅子の連中に補助代として請求すりゃ良い話

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:02:10.42 ID:WDtkAj+40.net
>>871
どこまでが当然なのかは議論のしようがあると思うが

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:09:32.76 ID:fafkdYPk0.net
当然といえば当然
だが必要なこと

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:22:40.89 ID:JH8ZqsSYM.net
ほとんど使われることのない駅でも必要か、きちんとした用途なのかって話

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:25:19.82 ID:k64v415/a.net
例のクソ障害者は関係ないな
あのクズに手柄を立てさせるな

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:26:39.35 ID:CDKGcboW0.net
利権の嗅覚凄え

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:29:08.75 ID:E/CmnB4m0.net
当たり前の話だよな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:29:49.20 ID:3lDFmeqa0.net
>>894
これ
無駄な設備

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:31:14.95 ID:yon3mNVrM.net
これは姫の功績だな🤗

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:33:18.57 ID:JH8ZqsSYM.net
金のない貧乏人も不自由だから自由に旅行出来るように給付金ほしいわ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:35:00.93 ID:HN84gw7W0.net
無人駅潰す方が合理的じゃん

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:36:32.73 ID:9DHcI/ES0.net
そもそも電動車いすが電動バイク並みの性能してればどこにでも行けるのに

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:36:33.41 ID:DJxOb5Oq0.net
>>900
甘えんじゃねえよw

歩いて行けw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:36:55.34 ID:G3oUTkpw0.net
民間企業を公共交通機関とか、おかしいと思わないか?
この国ってそういうところからおかしいからな

お前らの常識が、ほとんど非常識なんだわ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:37:18.26 ID:PPISToBG0.net
電車使わないから運賃倍にしてもええよ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:39:45.05 ID:WcyTwSV/M.net
http://imgur.com/IFac81F.jpg
池袋まで高田馬場からタクシーはいかがでしょうか?
 ↓
http://imgur.com/oig8dFi.jpg

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:47:25.75 ID:Jm3295Yf0.net
バリハラです

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:50:12.59 ID:RL18dujQ0.net
>>818
スロープで対応が難しく出番が少なそうなところはこういうのを主要駅に常備しておくだけでいいよね
1台で複数の駅カバーできるし
TRE 70 PR video
https://www.youtube.com/watch?v=FqYXgQF8OvY&t=129s

>>902
バイクほど早くはないけどかなり自由が利く
https://bulan.co/swings/scewo/
https://youtu.be/CzsnByh9c7w?t=55

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:50:42.79 ID:fafkdYPk0.net
>>894
駅がいらないな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:51:14.85 ID:SNSfx7uN0.net
バリアフリーはゴミや虫が入り込むんだよな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:56:39.12 ID:sil1+6yL0.net
電車賃3倍くらいにしたらいいやん

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 18:59:37.05 ID:3lDFmeqa0.net
>>906


913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:00:53.17 ID:Wbe/CSvMM.net
介護保険不正受給者に流れた金って
あれ1件で少なくとも数千万か

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:06:22.05 ID:RMakdKYM0.net
>>881
民間のせいで利益でない所が廃線なってるのに
国営で廃線なるってどういう流れよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:07:14.98 ID:RMakdKYM0.net
>>904
本当になぁ
おかげで結構高いんだよな。諸外国と比べると

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:08:30.88 ID:Lta3VSGba.net
>>631
いや今回のエレベーターとか維持費がかかるんだぞ
改修だって必要だし
老人がその駅で降りるの諦めれば済む話
そりゃでかい駅では老人対応も必要だけど無人駅だろ?
その為に永久にランニングコストを払い続けるの?
日本中の全無人駅で

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:09:24.91 ID:fafkdYPk0.net
最初からこういうのにお金かけとけよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:09:36.24 ID:RMakdKYM0.net
>>916
設備投資が嫌なら人を置け
人を置くのが嫌なら設備に投資しろ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:10:23.66 ID:8RU1nFST0.net
>>877
その理論だと貧乏な国なんてなくなるな
金を擦りまくったらジンバブエになるだけだ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:25:27.42 ID:QDnTB9mU0.net
逆に言えば、何考えて放置してたんだろうな
運賃引き上げりゃいいだけだったんならさっさとやればよかったのに

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:33:27.55 ID:bIEwTNmXd.net
いやぁ良かった良かった。夏子さんにはここで怯まずに富士山にエレベーターが付くまで闘争を続けて欲しい

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:34:45.57 ID:SbdUHBdIr.net
>>918
いきなり全駅は無理だよ
それにここは熱海から近いから優先順位は低い

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:35:07.10 ID:qcLAf5je0.net
最悪だわ
負担ばかり増えていく

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:37:29.03 ID:ng5+c4O60.net
>>15
ずっと考えてるし、
自殺が多いからホームに柵作ってるし、
輸送量が格段にあがってるわけだから収入は一定だし、
きついんだよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:38:50.39 ID:ng5+c4O60.net
>>47
ベビーカーとか、妊婦、乳幼児のいる親を邪険にする健常者さまたちほどではない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:39:36.22 ID:w6BA+YJh0.net
元々決まってたんじゃないのか?
国が対立煽るなよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:39:44.41 ID:H6luDP9r0.net
でもケチャップとソース入れてないよね?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:40:19.12 ID:XcM1+Doa0.net
いいと思う
電話代の「ユニバーサル料」とかいうのも障碍者の為なんだろ?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 19:45:21.99 ID:Qc+6U+V70.net
>>926
なっちんがゴネなければ障害者がこんなヘイトを背負わされることにはならなかったんですよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:29:58.27 ID:2Ud7fh1a0.net
>>1
電車不買いするわ

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:47:29.28 ID:2Ud7fh1a0.net
バリアフリー工事のためのため健常者の通路狭くしまーす

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:54:15.75 ID:j2Wd1rcRr.net
都市部ってバリアフリー化されてない駅ってほとんどないんじゃね

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 20:55:37.56 ID:j2Wd1rcRr.net
都市部の駅をバリアフリー化するために運賃を上乗せするって10年遅いと思うなあ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:02:21.83 ID:b6o4aiTfa.net
障害者全員死刑にしろ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200