2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GS伝説のアナリスト「企業がケチになったから日本経済は衰退した デフレや消費税は副次的な要因にすぎない」 [126042664]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:11:43.23 ID:9oRjjTs+0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/miyabi.gif
https://toyokeizai.net/articles/-/423163

オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで日本経済の「伝説のアナリスト」として名をはせたデービッド・アトキンソン氏。

〈抜粋〉
■デフレの最大要因は「企業の緊縮政策」にある

日本では経済の供給側の問題を強調する人もいれば、需要側の問題を指摘する人もいます。しかし、残念ながら、総括的に見ている人はあまりいないように感じます。
しかも、今日本が直面している問題は、勉強すればするほど複雑に感じてきたので、冒頭に書いたように私の意見を恩師にぶつけて議論をしたのです。

議論の結果、「日本経済の最大の問題は、企業の緊縮戦略にある」ということで意見が一致しました。

「企業の緊縮戦略」とは、簡単にいえば、日本企業が労働者の賃金を下げるだけで、投資も増やさず、配当も控え、浮いたお金を内部留保金としてためこんでいることを指します。
つまり、日本で内需が足りていないのは、消費にまわるべき個人のお金を企業が吸い上げて、貯金していることが原因なのです。

デフレの正体も、経済成長率が低いのも、ここに主因があります。

経済学では、生産性の向上率と賃上げ比率の差の分だけ、デフレ圧力がかかるとされています。
つまり、生産性向上率が5%で、賃上げの比率が3%だと、2%分のデフレ圧力が発生します。経済学の言葉で表現すると、「労働分配率が低下すると、インフレ圧力が弱まる」となります。

日本企業は規模に関係なく、労働分配率を下げています。

人口増加は地価を押し上げることでインフレに大きく寄与するのですが、日本は人口が増加しないので、労働分配率が低下すると、
他国、とりわけアメリカよりデフレ要因を超えるインフレ要因が少なく、デフレに陥りやすい環境にあります。

どの経済でも、インフレ要因とデフレ要因があって、そのバランスで全体のインフレ率が決まります。
例えば、日本もアメリカも、デフレ要因が−2%で、インフレ要因はアメリカが+3%、日本は+1%しかないならば、同じデフレ圧力でも、全体のインフレ率は大きく違ってきます。
この場合は日本だけが慢性的なデフレとなります。

一方、企業部門では貯金が増えています。企業は生産性向上率ほど賃金を上げていないので、お金が貯まるのです。
個人部門から吸い上げている金額を配当に回したり、投資に回したりすれば、企業部門の需要は増えて、内需全体は減りませんが、実際は配当もそれほど出さず、投資もしていませんので、貯金ばかりが増えています。

つまり、内需が不足している理由は、個人消費ではなく、企業の投資不足なのです。

企業が労働分配率を下げると、現在の個人消費に悪影響を及ぼします。

また、企業が先行投資をしない分だけ、労働生産性も上がらないので、将来の賃金も低迷します。将来の個人消費も増えません。

続く

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:30:51.72 ID:CP6D6X2d0.net
んなことは誰でも知ってるわ
と思ってたけど経団連のクソバカ無能共は給料下げたら何故か不景気になってたみてえなこと平気な顔してほざくから誰でも知らねえんだよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:33:53.40 ID:7244tyg80.net
もう卵が先か鶏が先かみたいになってるけどどうすんの
いまさら私企業が率先して賃上げ設備投資するとは思えない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:34:21.64 ID:DY4QMKXH0.net
要するに配当を通して外国に金を流してるだけだからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:35:22.84 ID:klDhaof10.net
セブンとか

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:38:24.40 ID:O8jIcxvL0.net
法人税率をどんどん引き上げて、企業に
経費を使わせればそれで済む話だろ。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:39:10.15 ID:n6zvO4wP0.net
ピカピカ財務礼讃して貸し渋りと下請け虐めばっかりするから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:41:20.16 ID:w1sDEKzL0.net
アトキンソンかよ。期待してスレ開いたのにガッカリだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:49:38.09 ID:Q6gu6wwW0.net
本当に因果関係?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 21:59:18.38 ID:wQlZ2R9y0.net
>>24
経費の範囲が昭和と違ってるから
単に税金もろに取られるだけ。
今でも地方税も合わせると45%だぞ
アメリカは増税して28%
法人税上げるっていうなら
トヨタなんかは喜んでアメリカに移る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:04:30.86 ID:wRArrGXv0.net
>>1
政府が緊縮財政・消費税増設・円高放置したから
企業が海外に生産拠点を移し緊縮したんだ
そしてデフレスパイラルに陥った
因果関係が逆だアホ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:09.95 ID:I8RlmAJWd.net
国内に需要が無いのに企業がどうやって投資するの?
アホだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:06:22.63 ID:8Vo1wTIT0.net
いやこれほんとなんだけどむしろお前とか竹中のせいなんだが?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:07:21.72 ID:O8jIcxvL0.net
>>28
トヨタの工場がアメリカに逃げたら税率の
高い日本で工場の経費を計上できなくなる
だろ。工場なんか経費の塊だからな。

税率が高い国で経費を計上して、税率が低
い国で利益を計上するから節税になるんだ
ぞ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:09:51.74 ID:PSKEbtyq0.net
>>1
お前配当で食ってた側の人間じゃん
20年前に戻って自分を殴り倒してこいよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:12:51.84 ID:+zN285Bp0.net
銀行が企業の内部留保率見て融資するから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:27:27.28 ID:3Ef4+mZr0.net
構造に問題があるから
国が金流しても景気が回復しないというのは同意だが

企業が投資せずにため込むのは儲からないからなので
景気悪い原因を企業が投資しないせいにするのはおかしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:28:21.00 ID:Mpq7aRUF0.net
この国は本当に終わり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:36:07.75 ID:bNQi0NAPF.net
>>32
本社がアメリカに移るんだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:37:29.63 ID:nDlaJk6m0.net
>>20
> 経団連のクソバカ無能共は給料下げたら何故か不景気になってたみてえなこと平気な顔してほざくから

経団連ってのは輸出産業主体でしょ?
彼ら製造業の消費者は国外にいる
つまり、彼らにとって国外の消費者の(労働者としての)賃金は高いほうがいい
購買力が高いほうがいいのだから
一方、彼らが雇用してる労働者の賃金は安いほうが国外での価格競争力で有利になる

経団連加盟企業にとっては、資本の論理にしたがった合理的な選択です
もちろんこれは日本だけの現象ではない

政府が介入しないかぎり、こうなる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:39:26.33 ID:nDlaJk6m0.net
>>35
> 企業が投資せずにため込むのは儲からないからなので

資本主義経済というのは成長する経済だ
儲からない?

廃業するべきでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:39:40.50 ID:zAz/bSZgM.net
もっともな正論やわ。
業務が賃金で反映されるから敗戦国から立ち直りバブルまでいったんやろ。
業務は変わらず賃金は下がり企業利益の為に利益追求して消費者は仕方なく買う。
企業の労働者も消費者なんやから結果全部がおかしくなるわな。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:43:28.02 ID:nDlaJk6m0.net
>>30
> 国内に需要が無いのに企業がどうやって投資するの?

国内になけりゃあ、ふつう外にむかうに決まってんだろ、馬鹿w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:45:24.69 ID:nDlaJk6m0.net
>>29
国内では生産コストが嵩むから国外に移転、までは理解するが、
国外に移ってからも「緊縮」ってなに?w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:47:45.17 ID:9oRjjTs+0.net
■デフレの最大要因は「個人消費」ではない

多くの人は、需給が崩れている理由を個人消費に求めます。主に、消費税の引き上げによる悪影響や、実質賃金の減少、可処分所得の減少などを問題視します。確かに、賃金は下がっています。

しかし、個人消費は世間で言われるほど弱くはありません。GDPにおける最大の項目である家計の最終消費を見ると、堅調なのがわかります。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/750w/img_1786fcc0f52510d47e5fbf80e8c8c835290158.jpg

■給料が減っても個人消費が堅調な理由

個人消費が堅調なのは、安倍政権の間に、生産年齢人口が減っているにもかかわらず雇用が大きく増加したからです。

また、戦後から長年問題視されてきた家計部門の高すぎる貯蓄率が下がっていることも貢献しています。

確かに、高齢化が進むことによって、生産年齢人口から高齢者層に次第に所得が移転するので、若い層の消費できる金額が減っています。
実際に若い層の消費は減少していますので、それだけに注目すれば、これこそがデフレの正体に見えると思います。しかしそれは、視野が狭すぎる分析です。

これから生産年齢人口の所得が増えなければ、ますます所得は高齢者層に移転します。
当然、生産年齢人口はますます貧しくなり、消費も細ります。その代わり高齢者が移転してきた所得を消費するので、中身は変わりますが、消費の総額は変わりません。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/1000/img_5eeb56b2880626b7775af36544ce85cf113532.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:49:16.95 ID:O8jIcxvL0.net
>>37
外資系企業の日本法人対応
https://advisors-freee.jp/category/05_10/06_32

外資系企業になっても、日本で商売すれば国内源泉
所得が発生して日本の法人税が課税されるじゃん。
日本に販売店を持たずに車を売るとか不可能だよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:50:00.44 ID:U3t1m8040.net
セレロンメモリ4GBのPCを15万で売りつける政商
下請けに丸投げするだけのシステム「受注」会社 ※実力のあるITベンチャー企業からはEXCELとスーツの人(笑)と馬鹿にされている
すべてのモノづくりがどこかの模倣でオリジナリティが皆無
既得権益者にべったりで変革を嫌う
OS開発(へぇ・・・今度飛行機に乗るんだぁ…ニタァ…)
web検索エンジン開発(チョサクケンガー!)
ITベンチャー企業経営者を逮捕(粉飾!粉飾!)
仮想通貨開発(中国人差別してるTweet見つけちゃったw)

諸々の産業の基本となるIT企業は様々な妨害に会い停滞
これが原因ですよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 22:58:25.16 ID:I8RlmAJWd.net
>>41
その通りだが?
どしたん?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:00:30.29 ID:nDlaJk6m0.net
>>46
>>1の主張の主旨は、国内国外を問わず投資をしてないってこと
内部留保とはその結果

また、そのとおりだが?って言うのかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:01:53.49 ID:y0aqujLUM.net
ゴーストスイーパー伝説

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:04:55.12 ID:0PWg0MFW0.net
世界的にGSと言ったら美神が常識なんだが?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:05:44.88 ID:knpG0dJs0.net
解雇規制緩和しろよ
不景気時の早期退職金が必要だから内部保留を貯めるしかない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:09:26.07 ID:nDlaJk6m0.net
株主がなぜ任意の企業の株を買うか?
その企業に投資してもらい成長してほしいからだ

なのに投資効率も考えず内部留保って、資本主義経済に挑戦してるドンキホーテかw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:15:00.79 ID:OKqRT0Ppd.net
経団連が諸悪の根元だと何度言えば分かるんだよ!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:15:29.41 ID:bNQi0NAPF.net
>>50
馬鹿どもが大反対してたよな
解雇できるなら派遣は要らん
という理屈も理解出来ないとか
底辺の無能さは悲劇

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:20:38.45 ID:RZKwjIh+0.net
解雇規制緩和はやればいいが、年収分の金銭解雇で、と言えばそれはそれで企業は反対するんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:21:52.17 ID:4y4Wm6q/a.net
派遣大国ジャップランドなんで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:23:33.45 ID:uutNfW+U0.net
海外で外国人社員が稼いだ金なのに、なぜ日本人に配布されると思うのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:26:25.99 ID:nDlaJk6m0.net
>>53
> 解雇できるなら派遣は要らん
> という理屈も理解出来ないとか

雇用の調整弁に正規も非正規も関係なくなるから?
結果起こることは同じですよ

あほらし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:30:43.04 ID:FMleSNH20.net
銀行がケチになる。

企業がケチになる。

庶民が貧乏になって、しょうがないからデフレになる。

インフレにしようとしてももう戻らない。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/21(水) 23:40:42.98 ID:5ODymw9c0.net
ケチになったから衰退じゃなくてw

衰退してきても。
デフレ状態だった時からデフレ状態が継続してるように誤魔化して錯覚させ続けてるからだよw
結果的に企業は生き残る為にドンヅマリでケチになるしかなかった。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:15:41.87 ID:5AT2xSQc0.net
>>57
かかる費用が全然違うじゃん
アホはおまえ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:29:13.87 ID:+g4DyQyt0.net
非正規中抜き

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 00:37:08.72 ID:1Bx14SoAF.net
>>57
補償金を準備しなくて良くなる上に
派遣会社に抜かれなくなるんだぞ
解雇規制なんかあるからカネを貯めつつ
たっかい派遣を仕方なく使ってる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 01:54:15.58 ID:rMsF/Vxyd.net
>>47
その通りだけど?
ほんまどしたん?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:32:50.36 ID:wPDD7YTH0.net
>>42
生産拠点移してどうやって賃金払うんだアホ
賃金も国外にスライドするんだアホ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 10:41:50.22 ID:XDYfC6gNM.net
だから昔は法人税高くして企業が税金対策の為に設備したり給料多く払ったりしてうまく回ってたのに
法人税下げて消費税上げるとかいう馬鹿な事してるからな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:25:50.05 ID:4JmMyXLVd.net
>>65
なるほど

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:30:27.12 ID:aIc5pBKi0.net
単純な話
「GDPの大部分はよほどの小国でもない限り内需」
なんだから
「所得が増えないと景気は伸びません」
1+1並に単純な話

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:32:02.87 ID:QDxs+eYv0.net
>>65
これはホントそう
国税庁の法人移転理由の統計というのが確かあったはずなのだが
「法人税が高いから」というのは30年でたった1件だった
企業が法人税が高いから出ていくぞというのはハッタリだったのにそれを真に受けて
あるいは献金などをもらって政治家が騙されたフリをして法人税を下げ続けた結果が今の停滞に大いに貢献してる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/04/22(木) 15:51:31.33 ID:F8Mj4ymAd.net
>>60
>>62
非正規の何が問題って、待遇が正規に比べ低いことだろ?

規制緩和で労働者の待遇が良くならないんだから
>>57
の指摘は正しいよ

総レス数 69
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200