2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パスポートなしで海外に行く方法ってある?写真は魂が抜かれるから撮りたくない [543795434]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:30:09.06 ID:UsrVUlgA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
欧州議会「コロナパスポート」の導入承認、自由移動は不透明
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-certificate-idJPKBN2CG2KJ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:41:53.49 ID:rwQ4373W0.net
インターネットやってる時点で全部丸見えだわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:42:08.82 ID:2jtk/qT8a.net
魂 とは何かを探るべく、私達はいっちの祖国群馬県玉原村に向かった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:42:27.35 ID:TelAOA0sM.net
総理大臣なんかもいちいちパスポート見せてはんこ押したりしてんのかね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:44:33.56 ID:kYohy6tmd.net
船員になる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:47:10.29 ID:oqZMY2V0H.net
>>16
日本から脱出したくなった時に乗り遅れるかもしれんから更新しとけ
魔除けみたいなもんだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:47:12.85 ID:lUd/mdd20.net
海外でパスポートを盗まれるか紛失すれば一時帰国証をくれるので、パスポートなしで海外から日本、つまり現在地から見て海外に行くことはできる

またこれは欧州など国を超えて電車が通っててかつIDチェックゆるいところ限定だが
欧州在住の日本人がパスポートなしで5ケ国ぐらい通って帰国した例はある

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:48:33.80 ID:ulzSl/tF0.net
大阪、ウルフルズがいってた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:49:12.87 ID:jvBa67oEa.net
アメリカ人ならメキシコとカナダは免許証だけでいける

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:49:38.20 ID:dfcOagEhx.net
グンマー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:52:24.14 ID:Z8Tmuc+ea.net
>>41
ドンファンの妻かな?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:56:15.78 ID:E3V5Btga0.net
北方領土あげちゃったし根室からすぐだぞ
遠泳できるなら泳いでいける

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:56:37.55 ID:Ta4SZxMZ0.net
二度と日本に戻れない片道切符でいいなら幾らでもあるんじゃね?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:58:14.34 ID:VozIyyXZa.net
偽造パスポートでも写真はいるだろ
もうFedExの荷物の中にでも入っていけよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:58:23.27 ID:+6TsHFaQ0.net
韓国までだったら、一人用の小型ボート出いけるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 13:58:23.36 ID:JXEFqjlI0.net
外国船に金払って乗せてもらえ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:00:05.98 ID:iIfl2z6p0.net
そういえば韓国からゴムボートで帰国しようとした内調の官僚いたよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:01:09.99 ID:W8vg9IDwM.net
係留してる船にこっそり侵入して出港してから3日くらいばれずに耐える

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:02:33.94 ID:x/N8egsh0.net
写真と見紛うレベルの自画像描けよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:02:52.81 ID:Or0V872V0.net
泳ぐ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:05:41.87 ID:BssDztLc0.net
高名な科学者になればワンチャン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:07:03.87 ID:I6SELzooa.net
日本海側の田舎町、暗い夜道でお誘いが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:07:14.51 ID:Qu9ppFyh0.net
竹島まで泳げ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:08:23.65 ID:5Pele0j00.net
亡命

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:08:36.67 ID:oxj0s+ar0.net
>>1
魔の山へ飛べ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:08:36.73 ID:NI0KSu2o0.net
19年に更新したけど勿体なかったわ
どうせ向こう数年行けんし行きたくもないやろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:12:46.30 ID:8SiM2IET0.net
ゴーンの脱出手伝った人に頼む

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:15:35.64 ID:3nji044AM.net
わんわん王国にでも行けば?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:26:25.70 ID:5LYbatb70.net
https://www.travel.co.jp/guide/article/45976/
この方法ならパスポート不要で海外に行ける

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:28:39.36 ID:jkPpTpW7a.net
目をつぶって撮れば大丈夫だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:36:47.04 ID:lUd/mdd20.net
>>61
パスポート無料で更新する方法あるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:40:17.03 ID:PyoVpaOL0.net
デジタルカメラで撮影すれば魂は抜かれないぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:41:13.31 ID:qpSuVana0.net
>>1
在日に聞けよ。先祖代々から密入国のプロだから
行った先での生活までフォローしてくれるぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:41:14.67 ID:PyoVpaOL0.net
>>66
流石にないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:42:16.68 ID:2YFT8r+Y0.net
おばあちゃんかよ(郷愁)

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:44:07.33 ID:BJOi2jggd.net
昭和基地はパスポートいらんな。
郵便も82円。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 14:50:40.72 ID:QeHft2mMM.net
そんな奴は外国人が天狗や鬼に見えるだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 15:09:10.59 ID:lUd/mdd20.net
>>69
あるよ
海外旅行に行くときに盗難保険に入る

盗まれる

現地で警察に被害届

現地の日本大使館で再発行(新規になるので10年がコスパいい)

保険金請求で無料

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 15:10:11.63 ID:soC0J5NOd.net
>>73
拘束される時間考えたらコスパ悪そう

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 15:11:45.98 ID:lUd/mdd20.net
>>74
まあ実体験だけど拘束時間相当だけど楽しいよ
マジで盗まれたから外国で被害届とか楽しいし
滞在延長になった分の宿代出るから(パスポート代とかモロコを合計5万まで)余裕ある分高いとこ泊まったった

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 15:30:14.50 ID:NI0KSu2o0.net
>>66
君のレスつまらない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 15:36:14.72 ID:lUd/mdd20.net
>>76
無知には難しいかもね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 15:42:05.78 ID:1//Z3WeOM.net
船員手帳で出国入国できる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 16:26:01.72 ID:PyoVpaOL0.net
>>73
手間考えたら普通に金払った方がいいやんけ!!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 16:59:46.35 ID:lUd/mdd20.net
>>79
海外で警察で被害届書いて在外公館に出入りしてちょっと高い宿に延泊できて国によっては移民局行ったりするアトラクションを楽しめる知的レベルがあればそれもレアな観光

そもそも外国語ができないとかへたれとかビビリとか予定と違うことに対応できない堅物だとつまらないかも

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 17:32:28.26 ID:U8g7ZqXEd.net
>>1
おじいちゃんは住民票も無いから申請できないでしょ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 17:38:54.88 ID:elk7TrOZ0.net
画家に描いてもらう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 17:40:48.60 ID:BDyhTHlDr.net
>>1
でもお前無職童貞引きこもりのハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 17:44:47.28 ID:bXYoKPmLd.net
絵でいいじゃん
写真でよくね絵師に描いてもらえ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 18:21:43.11 ID:8HW+Yy7p0.net
>>7
あの方法は無理があったな
X線全く通らなきゃ係員がスーツケース開けるだろうし、いくらクッション性の高い内装でも何時間も同じ姿勢のままじゃエコノミー症候群起きるし

まだ不二子が手配した潜水艦で帰国するエピソードの方が現実的だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 18:38:34.11 ID:KOOtbcQ70.net
>>85
つ カルロス・ゴーン

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200