2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ『マブラヴオルタネイティヴ』の最新PV来たぞ 戦術機はヌルヌル動くしキャラデザも令和最新版になってるし期待出来そうだぞ [235247809]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 20:54:54.26 ID:5DQwBzkn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_ona.gif
PVは2に

https://i.imgur.com/uGXDNet.jpg
https://i.imgur.com/n9Lf2XC.jpg
https://i.imgur.com/a7la9or.jpg


4Gamer.net: 「マブラヴ」のオンラインイベントが本日から5月1日にかけて開催。最終日には「Project MIKHAIL」のプレイ動画が公開&“マブラヴバース”がプレオープン.
https://www.4gamer.net/games/507/G050772/20210428058/

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:41:01.13 ID:wSuoFXrl0.net
当時の声優使っても当時の声なんてもう出せないだろ
特に一応学生キャラなんだから老化した声出されたら当時からのオタクほど違和感持つと思うぞ、エヴァQでアスカの声がかなり変わってたみたいに

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:43:56.54 ID:slHyo3OaF.net
>>84
最後大阪に旅立つんだよな
新世界ってダサい服売ってる場所

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:45:34.68 ID:HAMcOVqX0.net
申し訳ないがエイベックスはNG

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:46:32.65 ID:KsAYttCN0.net
このアニメTwitterで悪口言うと知らんやつからリプ飛んでくるんだよなw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:47:29.52 ID:KEHXZU850.net
>>138
面白そう🤭

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:48:57.93 ID:3hfeNBHF0.net
>>132
へーありがと

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:49:22.56 ID:IqfnRkyo0.net
ともりがドリルミルキィパンチとか言うのか
トモリルミルキィパンチか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:51:00.65 ID:hCJrnnaR0.net
この枠のアニメはネトフリ依頼による製作会社が自由に作っていいですよ作品が面白いのであってFODや他社が勝手なことすると編集だからけでクソつまんないやつできるんだわ。今やってるセスタスがそれ
戦闘が売りの作品で戦闘シーンぶった斬りで飛びっ飛びで何やってんのかさっぱりわからん感じになってるぞ。マブラブの会社からして地雷臭い

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:54:24.13 ID:PfTE8bFq0.net
声優変えるのかじゃあ見ねえわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:55:33.61 ID:trMCDLWL0.net
アンリミテッド知らずにオルタだけ見て面白いんかな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:55:59.59 ID:hcEkBT8i0.net
>>134
これが時系列順に全部網羅してるな
これにオルタの続編のインテグレートって作品と
アンリミテッドのバビロン作戦の続編のレゾネイティヴって2作品が開発中

https://i.imgur.com/ZQKkLZG.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:56:07.15 ID:IqfnRkyo0.net
>>121
その話は高潔さの話だからそこまでおかしくないけど
>>113
これはダメだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/01(土) 23:59:25.22 ID:1hVpaDRWa.net
>>144
アンリミ部分はそんなこともあったな程度匂わせたらなんとかなるやろ
失敗回想的なかんじで

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:00:07.15 ID:AFo6p17N0.net
今風に作るとアルジェヴォルンみたいになるんだよ。時代柄にもあってないし、作り直すなら根本的な問題が発生するからダメなんだわ。やるなら外伝に位置付けて別作品作ったほうがいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:05:30.46 ID:yeCPvagK0.net
今の対魔忍くらいの地位にはいれたはずなんだよな本来

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:08:49.58 ID:T04ZEfHf0.net
オルタとか長すぎる上につまらないからな
クリアするにも疲れる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:09:57.05 ID:wBqRw0rZ0.net
監督とスタジオ事前情報と違うじゃん
荒木監督とwitって情報は何だったんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:10:01.58 ID:L90HVxnDd.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVS0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクチンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:11:37.17 ID:RuiaHTI+0.net
マブラヴが受けたのって当時はまだ物珍しかったループ要素と異世界転移が大きかったと思うんだが
そこを丁寧に書くことを放棄したアニメで既存信者以外に評価される要素あんの?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:16:07.17 ID:AFo6p17N0.net
現代に発展しなかった理由ってそもそもアージュの社長が老害だったからだろ2010年
歴代ソフ倫のお偉いさんて害のある方の老害がならなきゃいけないルールでもあるのか。最近もゆずがエスコヤマに攻撃してたろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:18:18.75 ID:8oaa0PVU0.net
まだやっとったんかい
茜は…別のゲームか

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:19:03.32 ID:sb5ameXo0.net
ロボアニメ()が死んでライトなミリタリー路線が流行り、それすらもう過去の物になった時代にまたロボアニメとか
時代錯誤甚だしいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:20:57.32 ID:HdfblHjg0.net
今更こんなもん引っ張り出してきて

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:22:47.18 ID:jUsD7qTJ0.net
>>156
まあ売れて円盤3000とかそんなもんだろうな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:24:35.75 ID:foi6lhAT0.net
どの層をターゲットにしてるんだ?
一部のスキもない原作のオルタをこえる作品なんてつくれるわけねーだろ
武の独白をアニメで流しても尺が足りないし原作再販したほうがいいだろ神ゲーなんだから

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:24:38.43 ID:5QhFKf990.net
ガンパレと何か関係あるの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:24:38.85 ID:T47KN4E1M.net
>>155
茜の声(´_J`)は替えないだろうし君望キャラの声はそのまんまなのかね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:25:59.91 ID:SjoLj35/0.net
>>155
茜も出るしむしろオルタの次の作品で部隊長になるしメインキャラだぞ茜は

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:39:23.29 ID:GAJ4Xdly0.net
純夏役のひとイキってんな
こんなんで宇宙人に不眠不休でイカされ続けてアヘった揚げ句脳みそになっちゃう演技とか出来るのかよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:47:06.92 ID:RnkXwKxNM.net
当時から面白くないって思ってた層の俺から見ても相当つまらんぞこれ
当時のアージュって金持ってて宣伝ガンガンなメーカーだから評価価値そのものが怪しい。麻枝のあれもそう。過大評価

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 00:51:56.61 ID:G8wzUWCM0.net
無印から放送しなきゃ初見ついてこれないがどうすんだ?
ダイジェストで流すんか?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:06:32.52 ID:Ljb6gbQe0.net
>>138
これ使って嫌儲思想広められないかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:09:39.96 ID:TzZt6oZL0.net
>>163
そんなシーン放送できるわけないだろ・・・

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:12:26.68 ID:IIZ8ERGb0.net
純夏の陵辱シーンを完璧に再現してくれたらマン足出来る

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:26:38.23 ID:tEo+eiNv0.net
保志くん元気そうだ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:28:43.69 ID:NsZWETQG0.net
>>6
これ
マジでこれ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:30:00.71 ID:qO7H1U1L0.net
原作の純夏の声めちゃんこ好きだったから残念だわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:45:04.21 ID:XoDOub9V0.net
ソシャゲで打ち切られた現代日本にBETAくる奴アニメ化した方がいいんじゃね自由効くし
オルタだと戦闘シーン少ねえし説教ばっかだしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:50:43.75 ID:9d276Bggr.net
原作エロゲがもう18年も前の作品だから声優交代はしゃーない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:55:03.18 ID:xeTmsJtcd.net
大方の予想通り売り込み中の声優様に仕事与える為の箱になったな
ジジイ怒らせて新規も付かず爆死のサクラ大戦パターンやろな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:58:00.99 ID:BmXYSa+n0.net
1巻2巻武道館リベンジ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 01:58:40.19 ID:iDpOZOTsa.net
声優は古参の信者でも諦めムードだろ時間をかけ過ぎたageが完全に悪いわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:00:32.00 ID:6Z807x0d0.net
声優は不細工にはなれない職業

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:04:09.30 ID:WE/MdrCp0.net
今回は期待していいのか?
倖田來未のOPとか、バトルそっちのけで
頭おかしい戦闘スーツ着たねーちゃんらが
萌え豚にサービスしまくる展開はもういらんぞ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:12:10.93 ID:SjoLj35/0.net
>>178
マブラヴのロゴ自体が従来の恋愛風からシリアスな戦記物風に変わったし
もうそっち方面とは決別するつもりだろうな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:33:31.75 ID:UUcUA+ES0.net
アニメがヒットしたら君が望む永遠リメイクにも力を入れ始めると思うからお前ら頼むわ

https://i.imgur.com/AqxB1GK.jpg
https://i.imgur.com/FFFvZWY.jpg
https://i.imgur.com/EGwAv6g.jpg
https://i.imgur.com/paI3ZXZ.jpg
https://i.imgur.com/OmRx3pI.jpg
https://i.imgur.com/loGFGd1.jpg

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:35:48.41 ID:Ykr4q6tX0.net
茜ちゃんの声は変えてほしくないなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:37:07.96 ID:G8wzUWCM0.net
>>180
寝取られ属性ないんでいいです

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:38:42.17 ID:3oYw9Vv00.net
>>174
サクラ大戦が爆死したのは糞ゲーだっただけだぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:45:02.67 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>96
ウヨが好きなのは間違いないが普通に負けてるし占領もあったって設定のハズだぞ
それはそれとして反米的なキャラ多いけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:49:03.11 ID:F9eGYf59M.net
>>184
それはWW2のあと日本が不利な講和条約結んだあとに日米安保結んでいざ宇宙人が来ると一方的に破棄したから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:49:14.75 ID:FOFydA37r.net
ベータさんと戦闘シーンは有るの?
また後方でチンタラ訓練ばっかりなんてやだよ
戦闘シーンとエロいシーンだけあれば良い

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:49:24.83 ID:bXhV01aYM.net
名前だけはやたら聞くけど未だに内容知らないやつ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:51:12.79 ID:j9nB1Irwd.net
保志くんなんであかんかったん?ひぐらしは続投してくれてるのに

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:51:39.67 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>185
一方的に破棄した上に新兵器をアジアと日本の連合軍にぶっ放したって設定だからそりゃまあ嫌われてる設定だろうけど
あれ今のネトウヨとしても左側としてもウケない設定だからどうやって描くんだろうな
全面核戦争起きたら日本に米国が核撃つ予定だったからリアリティはあるんだけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:53:55.41 ID:F9eGYf59M.net
なんか戦術機の名前がまんま戦闘機のコピーで嫌なんだよね
G弾の影響とかBETAの名称とか戦闘陣形の設定を詰めてほしい
あと朝鮮って日本扱いなのかね中国は共産化してるけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:55:22.66 ID:F9eGYf59M.net
>>189
いきなりぶっ放すって現実的ではない設定だよな攻略作戦中に
そこらへんも詰めてほしい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:58:43.43 ID:2n8rXvKc0.net
TDAの完全版が出ると聞いて喜んだのが何年前だったか思い出せない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:00:34.87 ID:F9eGYf59M.net
あと聞くに堪えないひどい英語な
ちゃんとネイティブとその国の外人雇え
国連の共通語に日本語はないぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:00:42.41 ID:SjoLj35/0.net
>>186
最初は虎の子扱いで後方配備だが中盤以降は最前線中の最前線の特攻部隊になるぞよかったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:01:57.36 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>191
軍事的に考えればあり得ないだろうけどまぁオルタネイティヴWとX関連のごたごたって感じで説明つくんじゃね?
ある程度話としてまとまってるから今からそこに設定付けたり引いたりすると矛盾点出てきそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:04:03.36 ID:LZU2ZzPB0.net
てーか、こんなもんよくアニメ化しようと思ったな
グロいイメージしかねえわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:05:38.50 ID:F9eGYf59M.net
>>195
いやー攻略作戦前にぶっ放せばいいと思うんだけどな
G弾で国土がめちゃくちゃになって怒ってる描写もあったしそれでいいじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:08:05.61 ID:F9eGYf59M.net
あといまいち因子だか意識が異世界に飛んだり書類を持ってくる仕組みが分からんかった
下手に波動関数とか言われても気になるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:13:46.36 ID:3cbQSW4f0.net
戦闘服はあのあたおかデザインでやるの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:28:12.93 ID:WAmznFnS0.net
今のアニメファンは女しかいないしキャラも女だらけであの内容だしあまりにも時代が悪いな
進撃引き合いに出されてるけどまんさんがこんなん見たら怒りで泡拭くだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:37:07.96 ID:G7+ulT+M0.net
>>145
これTDAがのってなくね?
TDAはエピソード3のラストでアンリミ世界からさらに分岐したから説明めんどくなるからしゃーないんだけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:39:11.25 ID:ULwsUY0f0.net
ゲームが一気にクオリティ上がって普通のゲームっぽくなっとる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:43:05.14 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>201
TDAは右下でしょ
あれ結局どうやって終わらせんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:44:12.25 ID:DdaM2Bwl0.net
爆死請負声優楠木ともりじゃんww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:54:24.12 ID:G7+ulT+M0.net
>>203
TDAはアンリミから分岐したからもうアンリミとは別物でしょ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:59:03.22 ID:t5jatogTM.net
>>180
今考えるとはなしが陳腐すぎるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:04:14.91 ID:yF9KlWpia.net
個人的に2大要望だったキャラデザと声優の現代化叶ってて嬉しいよありがとう
あとは艦長らの名前やラスボス形状等の寒い悪ふざけがなくなってればほぼ満足
訓練兵スーツのサランラップ部分も18禁ゲームとしてのサービスのための
こじつけ設定であってアニメには要らないので削除してて欲しい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:05:18.71 ID:THhx4T0/0.net
敵の設定上 勝利の可能性ゼロなんで
いくらやっても虚しいのである

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:10:57.53 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>205
流石に負けて脳シリンダになって終わりはやらんでしょ
やらんよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:12:31.49 ID:B3A+k2Pz0.net
名前に見覚えがあると思ったら青髪のほうはミラキュラスの主役か

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:16:16.36 ID:G7+ulT+M0.net
>>209
それやるならわざわざエピソード03のラストで新しい分岐作らんと思うからそこは大丈夫じゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:19:48.93 ID:eX4u8WX10.net
ほわあああああああ

吹雪かっけええええええええええ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:21:21.85 ID:THhx4T0/0.net
進撃終わってただの無職となった諫山先生を何かに使わないの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:22:41.16 ID:pYdGqO2K0.net
ある程度エクストラやらんとオルタに入る絶望感も日常に帰るカタルシスもないだろ
ただつまんないから長々と描くのは難しいだろうけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:25:39.90 ID:F9eGYf59M.net
公式のベータの学名格変化が間違ってる?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:34:35.88 ID:iDpOZOTsa.net
TDAは震災の年にやったアキバのイベントでキーコーが地震の速報に動揺したツイートをしたら
逆に東北のファンから励ましの言葉をもらってしまったとかで今度はこちらが勇気を与えられるような最後にしたいとは言ってたぞ
そんな殊勝な気持ちがあるならさっさと出せって話だか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:43:23.11 ID:i5v1Lt3R0.net
今度は武道館行けますかね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:46:14.45 ID:RwBu3LU6d.net
トータルイクリプスもキャラは酷かったけどメカは割と良かったから期待してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:48:42.20 ID:SjoLj35/0.net
アンリミのエンディングで何百年も経過した異星で子孫が地球を見上げる
それすなわち武が脳みそ状態にされて何百年も生きながらえてる状態
ってことで確定してなかったっけ
まぁあの世界じゃ武もただの一兵卒だしその他の人間が生きてりゃ幸せなのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:14:50.81 ID:G7+ulT+M0.net
>>219
アンリミは武が脳みそ状態ってのはほぼ確定みたいな解釈でええと思う
だからこそその後死んだ武の意識が因果導体を通じてオルタの武のBETAに対するトラウマの原因の一つになるわけだしな
そしてだからこそTDAはエピソード03のラストで因果導体を殺してアンリミのラストやオルタとは繋がらなくなってハッピーエンドの可能性が出てきた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:26:05.83 ID:j3KQ9KmJ0.net
TDAは設定盛り過ぎたまであるからどうやっても清々しい全滅ぐらいしか勇気を与えられる最後が思い浮かばねえ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:33:10.37 ID:G7+ulT+M0.net
設定盛りすぎで言えばTDAよりもストライクフロンティアがやばかった
BETAが並行世界のBETA達と意思共有して全ての並行世界で人類を滅ぼすみたいな設定にしてただでさえ勝ち目が薄かったBETAとの戦いを完全に無理ゲーにしたからな
案の定広げた風呂敷まったく畳まずに完全になかったこと扱いになったのは笑った

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:36:24.74 ID:j3KQ9KmJ0.net
最後の方SSRで世代が数個違う戦術機出したんだっけ
ほんと終わった感あったのに一発逆転で新展開出しまくったの見るともうけは回収できたんだろうか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:39:32.74 ID:c/vb7qT00.net
社長刑務所から出てこれたのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:49:31.93 ID:2lJOoF0qa.net
トータルイクリプスでもやってたけど相手はBETAなのに戦術機同士の模擬戦とか何の意味があるんだよ
あと人間同士の争い
とにかく戦術機対BETAが見たいんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:00:19.05 ID:zY2y59x+0.net
中弛みが酷そう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:14:55.14 ID:jOuljY0t0.net
これってロボット同士が戦う物語ではないんだよね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:22:36.41 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>227
エイリアンが出てきて船外宇宙服派生のロボットでそいつらと戦うけど人類のゴタゴタで結局ロボット同士で戦う展開が出て来るけど一応それがメインじゃないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:45:01.92 ID:bRmwqDpm0.net
声優変えたらネコぱらみたくクラファン投資した連中に見放されるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 07:15:59.86 ID:W9w8+fb80.net
パシフィックリムみたいに一致団結してロボで対抗って感じなら見たいなぁと思ったがこのスレを見るにオタクが好きそうなウヨ媚び設定や人間同士の争い()が多分に入ってるみたいだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 07:16:55.63 ID:x/JROwsba.net
ゆめたカンパニーってどうなの?作品履歴みても観た事ないやつばっかりだからわからんのだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 07:19:18.41 ID:uWdnBRoAH.net
あーあ声優変えちゃった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 08:37:30.12 ID:EPLXc3Sca.net
ユーロ三人娘すき

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 08:52:23.16 ID:SjoLj35/0.net
>>230
その展開はオルタの次の作品だな
人類同士で泥沼の足の引っ張り合いしながらBETAに追い込まれるも
何とか要らない人間どもを排除して次世代の人間に一縷の望みをつなげるのがオルタ

総レス数 251
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200