2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメ『マブラヴオルタネイティヴ』の最新PV来たぞ 戦術機はヌルヌル動くしキャラデザも令和最新版になってるし期待出来そうだぞ [235247809]

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:51:39.67 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>185
一方的に破棄した上に新兵器をアジアと日本の連合軍にぶっ放したって設定だからそりゃまあ嫌われてる設定だろうけど
あれ今のネトウヨとしても左側としてもウケない設定だからどうやって描くんだろうな
全面核戦争起きたら日本に米国が核撃つ予定だったからリアリティはあるんだけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:53:55.41 ID:F9eGYf59M.net
なんか戦術機の名前がまんま戦闘機のコピーで嫌なんだよね
G弾の影響とかBETAの名称とか戦闘陣形の設定を詰めてほしい
あと朝鮮って日本扱いなのかね中国は共産化してるけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:55:22.66 ID:F9eGYf59M.net
>>189
いきなりぶっ放すって現実的ではない設定だよな攻略作戦中に
そこらへんも詰めてほしい

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 02:58:43.43 ID:2n8rXvKc0.net
TDAの完全版が出ると聞いて喜んだのが何年前だったか思い出せない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:00:34.87 ID:F9eGYf59M.net
あと聞くに堪えないひどい英語な
ちゃんとネイティブとその国の外人雇え
国連の共通語に日本語はないぞ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:00:42.41 ID:SjoLj35/0.net
>>186
最初は虎の子扱いで後方配備だが中盤以降は最前線中の最前線の特攻部隊になるぞよかったな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:01:57.36 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>191
軍事的に考えればあり得ないだろうけどまぁオルタネイティヴWとX関連のごたごたって感じで説明つくんじゃね?
ある程度話としてまとまってるから今からそこに設定付けたり引いたりすると矛盾点出てきそう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:04:03.36 ID:LZU2ZzPB0.net
てーか、こんなもんよくアニメ化しようと思ったな
グロいイメージしかねえわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:05:38.50 ID:F9eGYf59M.net
>>195
いやー攻略作戦前にぶっ放せばいいと思うんだけどな
G弾で国土がめちゃくちゃになって怒ってる描写もあったしそれでいいじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:08:05.61 ID:F9eGYf59M.net
あといまいち因子だか意識が異世界に飛んだり書類を持ってくる仕組みが分からんかった
下手に波動関数とか言われても気になるわ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:13:46.36 ID:3cbQSW4f0.net
戦闘服はあのあたおかデザインでやるの?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:28:12.93 ID:WAmznFnS0.net
今のアニメファンは女しかいないしキャラも女だらけであの内容だしあまりにも時代が悪いな
進撃引き合いに出されてるけどまんさんがこんなん見たら怒りで泡拭くだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:37:07.96 ID:G7+ulT+M0.net
>>145
これTDAがのってなくね?
TDAはエピソード3のラストでアンリミ世界からさらに分岐したから説明めんどくなるからしゃーないんだけどな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:39:11.25 ID:ULwsUY0f0.net
ゲームが一気にクオリティ上がって普通のゲームっぽくなっとる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:43:05.14 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>201
TDAは右下でしょ
あれ結局どうやって終わらせんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:44:12.25 ID:DdaM2Bwl0.net
爆死請負声優楠木ともりじゃんww

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:54:24.12 ID:G7+ulT+M0.net
>>203
TDAはアンリミから分岐したからもうアンリミとは別物でしょ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 03:59:03.22 ID:t5jatogTM.net
>>180
今考えるとはなしが陳腐すぎるわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:04:14.91 ID:yF9KlWpia.net
個人的に2大要望だったキャラデザと声優の現代化叶ってて嬉しいよありがとう
あとは艦長らの名前やラスボス形状等の寒い悪ふざけがなくなってればほぼ満足
訓練兵スーツのサランラップ部分も18禁ゲームとしてのサービスのための
こじつけ設定であってアニメには要らないので削除してて欲しい

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:05:18.71 ID:THhx4T0/0.net
敵の設定上 勝利の可能性ゼロなんで
いくらやっても虚しいのである

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:10:57.53 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>205
流石に負けて脳シリンダになって終わりはやらんでしょ
やらんよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:12:31.49 ID:B3A+k2Pz0.net
名前に見覚えがあると思ったら青髪のほうはミラキュラスの主役か

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:16:16.36 ID:G7+ulT+M0.net
>>209
それやるならわざわざエピソード03のラストで新しい分岐作らんと思うからそこは大丈夫じゃね?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:19:48.93 ID:eX4u8WX10.net
ほわあああああああ

吹雪かっけええええええええええ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:21:21.85 ID:THhx4T0/0.net
進撃終わってただの無職となった諫山先生を何かに使わないの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:22:41.16 ID:pYdGqO2K0.net
ある程度エクストラやらんとオルタに入る絶望感も日常に帰るカタルシスもないだろ
ただつまんないから長々と描くのは難しいだろうけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:25:39.90 ID:F9eGYf59M.net
公式のベータの学名格変化が間違ってる?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:34:35.88 ID:iDpOZOTsa.net
TDAは震災の年にやったアキバのイベントでキーコーが地震の速報に動揺したツイートをしたら
逆に東北のファンから励ましの言葉をもらってしまったとかで今度はこちらが勇気を与えられるような最後にしたいとは言ってたぞ
そんな殊勝な気持ちがあるならさっさと出せって話だか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:43:23.11 ID:i5v1Lt3R0.net
今度は武道館行けますかね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:46:14.45 ID:RwBu3LU6d.net
トータルイクリプスもキャラは酷かったけどメカは割と良かったから期待してる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 04:48:42.20 ID:SjoLj35/0.net
アンリミのエンディングで何百年も経過した異星で子孫が地球を見上げる
それすなわち武が脳みそ状態にされて何百年も生きながらえてる状態
ってことで確定してなかったっけ
まぁあの世界じゃ武もただの一兵卒だしその他の人間が生きてりゃ幸せなのか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:14:50.81 ID:G7+ulT+M0.net
>>219
アンリミは武が脳みそ状態ってのはほぼ確定みたいな解釈でええと思う
だからこそその後死んだ武の意識が因果導体を通じてオルタの武のBETAに対するトラウマの原因の一つになるわけだしな
そしてだからこそTDAはエピソード03のラストで因果導体を殺してアンリミのラストやオルタとは繋がらなくなってハッピーエンドの可能性が出てきた

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:26:05.83 ID:j3KQ9KmJ0.net
TDAは設定盛り過ぎたまであるからどうやっても清々しい全滅ぐらいしか勇気を与えられる最後が思い浮かばねえ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:33:10.37 ID:G7+ulT+M0.net
設定盛りすぎで言えばTDAよりもストライクフロンティアがやばかった
BETAが並行世界のBETA達と意思共有して全ての並行世界で人類を滅ぼすみたいな設定にしてただでさえ勝ち目が薄かったBETAとの戦いを完全に無理ゲーにしたからな
案の定広げた風呂敷まったく畳まずに完全になかったこと扱いになったのは笑った

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:36:24.74 ID:j3KQ9KmJ0.net
最後の方SSRで世代が数個違う戦術機出したんだっけ
ほんと終わった感あったのに一発逆転で新展開出しまくったの見るともうけは回収できたんだろうか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:39:32.74 ID:c/vb7qT00.net
社長刑務所から出てこれたのか

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 05:49:31.93 ID:2lJOoF0qa.net
トータルイクリプスでもやってたけど相手はBETAなのに戦術機同士の模擬戦とか何の意味があるんだよ
あと人間同士の争い
とにかく戦術機対BETAが見たいんだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:00:19.05 ID:zY2y59x+0.net
中弛みが酷そう

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:14:55.14 ID:jOuljY0t0.net
これってロボット同士が戦う物語ではないんだよね?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:22:36.41 ID:j3KQ9KmJ0.net
>>227
エイリアンが出てきて船外宇宙服派生のロボットでそいつらと戦うけど人類のゴタゴタで結局ロボット同士で戦う展開が出て来るけど一応それがメインじゃないよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 06:45:01.92 ID:bRmwqDpm0.net
声優変えたらネコぱらみたくクラファン投資した連中に見放されるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 07:15:59.86 ID:W9w8+fb80.net
パシフィックリムみたいに一致団結してロボで対抗って感じなら見たいなぁと思ったがこのスレを見るにオタクが好きそうなウヨ媚び設定や人間同士の争い()が多分に入ってるみたいだな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 07:16:55.63 ID:x/JROwsba.net
ゆめたカンパニーってどうなの?作品履歴みても観た事ないやつばっかりだからわからんのだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 07:19:18.41 ID:uWdnBRoAH.net
あーあ声優変えちゃった

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 08:37:30.12 ID:EPLXc3Sca.net
ユーロ三人娘すき

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 08:52:23.16 ID:SjoLj35/0.net
>>230
その展開はオルタの次の作品だな
人類同士で泥沼の足の引っ張り合いしながらBETAに追い込まれるも
何とか要らない人間どもを排除して次世代の人間に一縷の望みをつなげるのがオルタ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 09:22:38.99 ID:TbS/Tpm9d.net
>>213
じゃあ訓練所のサウナ整備士とかで……

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 10:27:21.21 ID:xeTmsJtcd.net
小さい箱庭世界で満足してりゃいいのに
売れる見込みなんてゼロやん
Fateみたくなれるとスポンサー騙して企画通したのかね

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 10:30:54.10 ID:DqKRyL2hd.net
スポンサーもなにもAvexの子会社なんだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 11:51:11.51 ID:MXEHi3xm0.net
制作会社がロボもの経験してないのがね、心配だけどさ
萌え物ならそこそこらしいけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 12:01:43.43 ID:pBAgmabu0.net
制作会社も聞いたことねえなと思ったらavexとグラフィニカの子会社だし
海外で勝負なんだろう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:08:55.49 ID:SjoLj35/0.net
>>238
CGは今期のグリマン作ってるグラフィニカで作画パートはその子会社なだけだぞ
バリバリ経験値ある会社だよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:09:34.69 ID:26ixxfTg0.net
グロく死んでいくんだっけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:14:35.61 ID:gQ5X2Rx8p.net
>>121
進撃はこれに影響受けたの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:18:17.29 ID:DcXEDgsJ0.net
こんな古臭いエロゲをアニメ化するのか、もう終わりだよジャップアニメ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:21:14.17 ID:d7FjysDl0.net
>>96
戦術機ってのがロボの事だっけ?実在した戦闘機の名前なのね時代も沿ってるし

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:36:54.67 ID:lmGli+CG0.net
こういうの見慣れたら
00年代の重量感全く無いCGのロボット物とか見れたもんじゃなくなるんだろうな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:38:13.50 ID:d7JmlK1f0.net
ゴーウィゴーウィ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:38:42.00 ID:SqL8lFPq0.net
ゲームがクッソショボいSwitchだし
海外に売り出す気もないチープなショボいコンテンツだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:41:46.55 ID:YidxZMXG0.net
ゆめたはリステージの続きも作ってくれよw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:42:58.59 ID:IXMp+St30.net
主人公の顔がヤバかった記憶

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:47:14.29 ID:P8P4g0In0.net
何期やるのか知らんが昔のガンダムみたいに4クールは最低やらんとダイジェストにしかならんだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/02(日) 13:53:46.44 ID:f1xH0YVQ0.net
ロボットものとかジジイしか見ないだろ

総レス数 251
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200