2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで技術先進国の日本が自国でコロナワクチンを製造できなかったの? [391924956]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:13:17.57 ID:6F9bLHnG0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
製造できないだけならまだしも他国のワクチンも扱えないって日本の技術力どうなってんの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:27:49.71 ID:fApBgmGm0.net
うはあ!
技術先進国でもなんでもなくて
NAKANUKI搾取国というのがバレたあ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:10.02 ID:rcX6LDyr0.net
チャットアプリすら韓国頼りだもんな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:21.96 ID:Ff1EOn0d0.net
そもそも日本が分野でリードしたことなんで一度もない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:25.85 ID:+aecOUt20.net
検査もしねえで現実逃避してる国がどうやってワクチン作るんだべ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:27.34 ID:E9dsFpHY0.net
噴飯村だよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:31.43 ID:P+FD8hUG0.net
>>113
さっさと許可を出せたから出来たわけ
プーチンはだから接種しなかった

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:35.48 ID:gsdlMTMN0.net
注射器作るので精一杯

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:42.77 ID:bU/NbzJa0.net
全方位に関して技術力あると思ってるのかよ
各国得意分野ってものがあるわw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:45.55 ID:E801u9Zd0.net
>>89
英語だけじゃなくて算数についても言及してるんだが?
後すぐに人を罵倒するんじゃないぞ
お前の罵倒を見てるのは日本人なんだからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:28:46.07 ID:Spr/4/Dfr.net
ジャップは衰退したから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:29:20.95 ID:Ok3NQdE40.net
>>82
「四季!水道水!五輪!観光立国するぞ!」
→コロナ爆誕

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:29:36.58 ID:ba0qjRVTa.net
作ってる聞くけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:29:38.14 ID:Lzz4R0mF0.net
日本の大卒はライバルが高卒の無能だからだよw
世界標準では通用しないんだろうよ
つまりエリートがバカ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:29:38.53 ID:Fr1nNOTT0.net
製薬研究職だが質問ある?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:29:56.15 ID:EEsJz41WM.net
>>127
給料
学歴

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:29:59.33 ID:LG15H4DWa.net
日本のおっさんどもが洗脳されてアホなヘイトに夢中なのが多いんでろくにものづくりに集中しなくなった感じ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:30:39.14 ID:WCYPq2J80.net
技術先進国とかいう誤った認識

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:31:07.35 ID:u8IanEXf0.net
>>1
「技術先進国ではないから」以外の答えが欲しいのか(´・ω・`)?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:31:08.99 ID:Fr1nNOTT0.net
>>128
宮廷院卒
32歳で900万ぐらい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:31:19.65 ID:ngDZm+ud0.net
>>71
知ってるお前が探すのが面倒くさいなら、何のことか解っていない俺たちが探すのはもっと面倒だろ。
正しい知識を広めたくないのか?

134 : :2021/05/03(月) 20:32:16.64 .net
>>111
十分先進国だぞ
感染症なんて金にならないから癌ばっかやってただけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:32:27.62 ID:EIN/RyHS0.net
>>71
出せないなら出せないって言いなよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:32:49.70 ID:84rV3b/e0.net
日本が技術先進国だったのはいつの頃までだったのだろう?
20世紀あたりまではそうだったんかな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:32:59.00 ID:P+FD8hUG0.net
>>122
うるせーよジャップ公文式でもやっとけば小学生でも高校数学いってるよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:32:59.05 ID:EIN/RyHS0.net
>>134
id消して言うことがそれかよ
惨めだなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:33:24.26 ID:wTNWhjAU0.net
>>132
MRより安いんだな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:33:26.57 ID:EEsJz41WM.net
>>132
そんなもんか(´・ω・`)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:33:29.08 ID:Fc/xr7l80.net
臨機応変さに欠けるだけで決めればしっかりやれる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:33:30.66 ID:Fr1nNOTT0.net
>>133
多分CarT細胞療法のことを言っているけど
コロナの治療法としては非現実的だわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:33:55.64 ID:aRQwR8PNa.net
技術?先進国?
中国の事?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:34:21.03 ID:vehCz8y40.net
ワクチンよりも薬を開発して

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:34:41.37 ID:Fr1nNOTT0.net
>>139
外勤手当とかないからね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:34:53.13 ID:erV3lzrer.net
損害賠償請求怖いから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:35:16.63 ID:AHzd5HF80.net
(アフリカ諸国に比べて)技術先進国だったけど、いまや衰退国だからな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:36:06.59 ID:8sl+LfCn0.net
>>104
Qアノン=自民党=読売新聞とか産経新聞の世界ではそうなっているようだけど
2009年9月からだから2010年から2012年までの民主党政権時代は自民党政権より
科学技術関係予算(当初予算)は増えています。
安倍自民党政権で減らしたから何もできない国に変わった
安倍政権によるコロナテロ
日本の科学技術関係予算(当初予算)の推移(単位:億円)
http://i.imgur.com/CcCxvhZ.jpg

「イノベーション能力ランキング」の推移
http://i.imgur.com/6bIdSLw.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:36:27.11 ID:erV3lzrer.net
責任取りたくないのに作るわけないよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:36:36.06 ID:n6UiT1hA0.net
日本にはイソジンがあるから

151 : :2021/05/03(月) 20:36:37.23 .net
日経に載ってた奴ならこれだろ
https://vlptherapeutics.co.jp/post/3712/

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:36:44.15 ID:Woyu1wIT0.net
北朝鮮も科学技術強国を名乗ってるし

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:37:10.95 ID:moIbxiQc0.net
>>1
そりゃ自分でやらずに下請けを安くこき使った方が国内では儲かるって、
そういうビジネスが広まっちゃったからね。
技術は育たず、立ち回りの上手い奴だけ得する
当然、ガチで技術力を磨いてきた諸外国には敵わない
https://i.imgur.com/R6g5Ri8.jpg

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:37:48.87 ID:84rV3b/e0.net
日本の技術が急激に衰え始めたのは
小泉政権のころからかもしれない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:38:00.56 ID:cBgBZnte0.net
マジレスすると、
コロナ以前、三種混合ワクチンに対してマスコミがメリットよりも副反応のネガキャンばかりやってきたせいで、
国民がワクチン接種に対してネガティヴになってしまった。
そうなると当然、製薬会社は儲からないので、日本国内のワクチン製造工場はすべて閉鎖してしまった。
コロナみたいなパンデミックがきて急にワクチン開発しろっていってもそりゃ無理な話。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:38:36.61 ID:84rV3b/e0.net
>>153
日本はブルシットジョブ大国だったのかw

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:38:50.81 ID:TqV7ZuNL0.net
ファイザー系のは技術もないし治験承認も降りないとかで
ゼネカ系のはデータバンク不足とかそんな感じだっけ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:39:44.72 ID:84rV3b/e0.net
>>155
そんな単純な話なら
すべては簡単なんだけどなぁ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:39:51.15 ID:XQIFigYtM.net
>>153
これマジで謎
1次受けくらいはわかるけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:40:29.80 ID:D2vBoog/0.net
>>145
お仕事楽しい?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:40:36.41 ID:Fr1nNOTT0.net
>>155
日本でワクチン製造しているのは化血研、阪大微研、北里だがどこも製造工場は閉鎖していないが?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:41:21.71 ID:FFAhkh7M0.net
医学が最先端だった時期なんて無いから
欧米から買うかパクるのが基本だし

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:41:26.76 ID:hvIpQHwm0.net
できもしない国産ワクチンのために海外ワクチン打たせない説まであるぞ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:41:34.92 ID:Fr1nNOTT0.net
>>160
楽しい

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:41:38.63 ID:goS7VDlZ0.net
>>156
そりゃそうだろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:41:49.39 ID:taTqy0m20.net
話変わるけど素材メーカー勤務で需要がすごくて
GWも出勤だった
ちくしょー

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:41:50.78 ID:bmv5/4aA0.net
答えは出てるじゃん
つまり技術先進国じゃないんだよな
衰退国よ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:42:24.23 ID:NTKKBkZH0.net
開発じゃなくて製造か

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:42:27.32 ID:9ZnoGl510.net
研究・技術・開発・科学

この辺とは縁遠い国になった
税金をただお友達に配るだけ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:42:54.84 ID:NTKKBkZH0.net
 開発品自体は海外発ですが、日本で製造される「日本製ワクチン」もあります。日本向けに供給されるAZ製の多く(約9000万回分)はJCRファーマがワクチン原液を製造し、充填・包装は第一三共子会社やKMバイオロジクスが行います。ノババックス製の国内製造は、武田薬品が光工場(山口県)で年産2億5000万回分の製造能力を準備して行います。

 日系企業が開発したワクチンも臨床開発が始まってきました。アンジェス、塩野義製薬に続き、3月末に第一三共、KMバイオがそれぞれ治験を開始しました。アイロムグループのIDファーマも5月までに治験入りする予定です。

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:43:40.05 ID:6Iir6fSl0.net
支援者に金ばら撒くしか能のない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:43:50.00 ID:D8iXbfEb0.net
反日左翼の妨害

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:43:53.04 ID:CmX0cXxIa.net
>>153
運送業界だと5次受けくらいあるらしいな
トラックを所持しないで右から左に仕事流すだけの運送会社があるくらい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:44:32.97 ID:aZ1txQ540.net
技術もないだろうけど利益が出ても短期的との見通しとか
後進国に高く売るべきではないとかいう流れもあって
やりたくないのが本音では

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:45:04.21 ID:0U4v47do0.net
>>147
ワクチン接種状況でジンバブエに負ける国だからな…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:46:05.39 ID:CvMgr/V40.net
アストラゼネカ製なら作ってるって聞いたけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:47:25.14 ID:XCSTgOHa0.net
開発と製造を混同したままスレ立てちゃう様なひとが居るからだろw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:47:43.12 ID:zyi5L3Tp0.net
日本が新型コロナ用mRNAワクチン開発に出遅れた理由(は安倍さん)

原発の津波対策却下に続き、またもあの人の施策によるものでした
https://togetter.com/li/1699617

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:47:46.85 ID:TRdGu/FL0.net
終わりだ横の国

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:47:49.44 ID:8SlrZxlZ0.net
接種予約をじじばばに繋がらない電話させてるのみて作らんでよかったと思ってるだろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:47:53.79 ID:ngDZm+ud0.net
>>142
これこれの新技術が出てくるから、それで一挙解決!

っていうのは大体ダメだと思うわ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:49:21.95 ID:s/ISFDFB0.net
自民党は利権ばかり優先するから何もできないことがわかったな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:50:04.88 ID:tFtSP2ML0.net
人口が日本の半分のイギリスでワクチン開発できたから
単純計算するとイギリスの技術力は日本の2倍

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:52:40.99 ID:taTqy0m20.net
技術力ていうか利益が出るかどうかで今まで出ないから投資してきてないだけだろ
あとそういうときのためにリスクを考えて金だしてこ
なかった政府が悪いだけだと思うけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:53:02.87 ID:ngDZm+ud0.net
>>127
在宅勤務とかしてる?
通勤電車で気をつけてることある?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:54:06.51 ID:8GEfgAtk0.net
世界の製薬企業売り上げ順
ロシュ(スイス)、ファイザー(米)、ノバルティス(スイス)、メルク(米)、GSK(英)、J&J(米)、サノフィ(仏)、アッヴィ(米)、武田(日)、ブリストル(米)、アストラゼネカ(英)、アムジェン(米)、ギリアド(米)、イーライリリー(米)、ベーリンガー(独)

どの国が作れると思う?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:54:13.51 ID:Fr1nNOTT0.net
>>185
実験あるので在宅は無理
時差出勤はしている

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:55:24.24 ID:D2vBoog/0.net
>>186
タケダってなんか強いのあったっけ?
胃薬のイメージ強いくらい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:55:50.00 ID:zyi5L3Tp0.net
武田はコロナワクチンでジョンソン・エンド・ジョンソンと契約してたなw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:56:19.09 ID:taTqy0m20.net
タケキャブかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:56:20.42 ID:D2vBoog/0.net
>>187
研究職みたいなインテリでもネトウヨいんの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:56:20.61 ID:P9wM+o2M0.net
ワクチンって難しいんだろ
卵使うやつで作れたのは中国
使わないやつで一気に作ったのがファイザー?
こんだけでも種類たくさんあるんだな難しいんだなって思うわ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:56:42.66 ID:YUGWu7m70.net
医者と自民の七光りコンビが無能な国だから

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:56:45.51 ID:6xfR1M/N0.net
技術先進国って自画自賛してるだけで本当は嘘だから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:56:55.10 ID:stKpfZSQ0.net
そもそも、日本はワクチン開発に関しては技術先進国じゃない。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:57:33.28 ID:QoMxxyXp0.net
❌技術先進国
⭕中抜き大国

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:09.92 ID:qV05nWSVd.net
最近は観光立国を目指してたじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:18.85 ID:SfLN7N9U0.net
細菌兵器つくってる国が有利だから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:20.60 ID:Fr1nNOTT0.net
>>188
癌領域と神経系疾患を重点領域にしてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:40.01 ID:AolNDvk40.net
>>197
コロナのせいで観光立国はもう諦めた
これからは介護立国を目指す

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:41.28 ID:uyT0MlA50.net
少しでも問題が出たら大炎上になるから何事にも及び腰

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:53.84 ID:PXiSOKQYd.net
技術先進国という認識が間違ってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:58.39 ID:fZEQeer80.net
常温管理できて通常の治験承認通す国産ワクチン作成中なんでしょ
今後悪影響が出てきたりそもそも効かないワクチン早期に出しても本末転倒なわけで
ファイザーもAZもそういうリスク込みで特例認可してる状況ってわかってない奴多いのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:59:34.03 ID:Fr1nNOTT0.net
>>191
いないと思うよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:59:53.30 ID:bZXBqvGA0.net
>>48
悲しいなぁ
ttp://hayashiminoru.com/bobsleigh/

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:59:57.08 ID:1aLt5gk80.net
ギリシャが哲学先進国って言ってるようなもんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:00:37.39 ID:D2vBoog/0.net
>>199
ガンか
なんかガンは塩野義のイメージあったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:00:53.78 ID:5dQGjpAe0.net
普通の日本人さん「野党が妨害するから」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:00:56.43 ID:pXkt4R2j0.net
自称・技術の国

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:01:00.47 ID:IqnNCC1Z0.net
>>8
幼少期をドラえもん読んで未来への憧れを持って育ち
8ビットPCやファミコンからプログラムやエレクトロニクスに親しみ
今まで続く技術の歴史をリアルタイムに見てきて
身の回りのもの全て信頼のメイドインジャパンで
ブレードランナーの舞台になるはずだった日本の
プレステまで世界一だった日本の技術を持ってたひとたちは
今のやってる感人間に全員焼き殺されたよ
あいつらはCocoaもちゃんと作れない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:01:01.82 ID:/d0GHujG0.net
>>132
羨ましい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:01:06.13 ID:D2vBoog/0.net
>>204
逆に極左みたいなやつはいないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:02:25.29 ID:JqkC9BDn0.net
厚労省でも新型インフル対策でロジ構築の研究や調査とかやってるはずだろうに
当時いた人たちはどこに行ったんだろか

総レス数 336
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200