2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで技術先進国の日本が自国でコロナワクチンを製造できなかったの? [391924956]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:13:17.57 ID:6F9bLHnG0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara05.gif
製造できないだけならまだしも他国のワクチンも扱えないって日本の技術力どうなってんの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:18.85 ID:SfLN7N9U0.net
細菌兵器つくってる国が有利だから

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:20.60 ID:Fr1nNOTT0.net
>>188
癌領域と神経系疾患を重点領域にしてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:40.01 ID:AolNDvk40.net
>>197
コロナのせいで観光立国はもう諦めた
これからは介護立国を目指す

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:41.28 ID:uyT0MlA50.net
少しでも問題が出たら大炎上になるから何事にも及び腰

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:53.84 ID:PXiSOKQYd.net
技術先進国という認識が間違ってる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:58:58.39 ID:fZEQeer80.net
常温管理できて通常の治験承認通す国産ワクチン作成中なんでしょ
今後悪影響が出てきたりそもそも効かないワクチン早期に出しても本末転倒なわけで
ファイザーもAZもそういうリスク込みで特例認可してる状況ってわかってない奴多いのか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:59:34.03 ID:Fr1nNOTT0.net
>>191
いないと思うよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:59:53.30 ID:bZXBqvGA0.net
>>48
悲しいなぁ
ttp://hayashiminoru.com/bobsleigh/

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 20:59:57.08 ID:1aLt5gk80.net
ギリシャが哲学先進国って言ってるようなもんだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:00:37.39 ID:D2vBoog/0.net
>>199
ガンか
なんかガンは塩野義のイメージあったわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:00:53.78 ID:5dQGjpAe0.net
普通の日本人さん「野党が妨害するから」

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:00:56.43 ID:pXkt4R2j0.net
自称・技術の国

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:01:00.47 ID:IqnNCC1Z0.net
>>8
幼少期をドラえもん読んで未来への憧れを持って育ち
8ビットPCやファミコンからプログラムやエレクトロニクスに親しみ
今まで続く技術の歴史をリアルタイムに見てきて
身の回りのもの全て信頼のメイドインジャパンで
ブレードランナーの舞台になるはずだった日本の
プレステまで世界一だった日本の技術を持ってたひとたちは
今のやってる感人間に全員焼き殺されたよ
あいつらはCocoaもちゃんと作れない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:01:01.82 ID:/d0GHujG0.net
>>132
羨ましい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:01:06.13 ID:D2vBoog/0.net
>>204
逆に極左みたいなやつはいないの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:02:25.29 ID:JqkC9BDn0.net
厚労省でも新型インフル対策でロジ構築の研究や調査とかやってるはずだろうに
当時いた人たちはどこに行ったんだろか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:02:52.01 ID:Wi+BaanL0.net
最初に武漢起こして国が本気になった方がよかったな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:03:06.25 ID:Fr1nNOTT0.net
>>212
いない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:03:45.57 ID:m8bsWwAR0.net
そもそもファイザーなんて日本の全メーカーが合わさっても勝てないだろ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:04:38.03 ID:G5T96v+fM.net
100年前のM2重機関銃ですらまともにコピー生産出来ないのに技術先進国ねえw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:04:47.84 ID:Fr1nNOTT0.net
>>207
塩野義は感染症が強い

癌は小野が強い。やはりオプジーボは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:04:56.67 ID:8GEfgAtk0.net
>>188
市場的にはOTCよりも医療用医薬品の方が大きいよ。武田は藤沢の研究所閉鎖したりいろいろ迷走しながらシャイアーを買収してデカくなってるように見える

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:05:54.64 ID:4sjBanNs0.net
コミュ力でなんで解決できないんだ?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:06:13.78 ID:Fr1nNOTT0.net
>>216
というーかそもそもメガファーマもベンチャーと組んで臨床の金だけ出しているわけで
技術力があるわけではない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:07:25.77 ID:ur7ldzJF0.net
でも四季があるし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:07:51.07 ID:D2vBoog/0.net
>>219
へえ
タケダってMRのせいでチャラチャラしたイメージやけどちゃんとしとるんやな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:08:01.35 ID:Fr1nNOTT0.net
>>219
十三の研究所も閉めてシャイアーを買って鮭田薬品として
再出発をきっている

ボストンの研究所を残すあたり完全に外資系になっている

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:08:20.76 ID:DHDeiJ3d0.net
ジェネリック舐めんな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:09:17.87 ID:1JDbKuOup.net
>>43
日本が作れるのは培養ワクチンであって、今SARS-CoV2のワクチンで主流のmRNAワクチンは基礎研究放り投げたおかげで周回遅れだぞ。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:09:36.69 ID:Fr1nNOTT0.net
>>225
ジェネリックはくそ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:09:58.59 ID:x0RXv73+0.net
厚労省の足引っ張り以外なんかあるの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:10:34.71 ID:moIbxiQc0.net
>>191
>>204
宮沢先生とか?
京大の教授らしいけど….

宮沢:GoToトラベルとの関係はぁ!軽微だし!GoToトラベルの関係はですね証明できないんです
GoToトラベルは誓約書書いてますから!

ひろゆき:…誓約書?

宮沢:誓約書書いてますよ!

ひろゆき:…なんの話ですか?

宮沢:GoToトラベル旅行するときにちゃんと守りますっていうそのサインしてます!
そうやってきっちりやってます!

ひろゆき:えっと、誰の話をしてるんですか?

宮沢:いやGoToトラベルを受けてる人ですよ!私もそうですけど。

ひろゆき:それで、サインしてやってる人もいますけど性風俗に行く人もいますよね?(半笑い)

宮沢:だからそういう人たちは、あの、サインしてるんだからダイジョブですよ!だいじょぶだって分かれぇ!

(騒然、スタジオ一同苦笑)

司会:落ち着いて!一回落ち着きましょう!

宮沢:あのさあ!!じゃあさあ!!!!お前さあ!!!おい!!!!!

ひろゆき:はい(満面の笑み)

宮沢:あのさあ!!じゃあさ、あのさGoToトラベル救われてる命もあるんだぞゥ!さあ…

ひろゆき:GoToトラベルで失われてる命もありますよね(半笑い)

宮沢:それは少なァい!断然少ない!

(騒然)

宮沢:モゥ帰るわぁ!!!!!!!

ひろゆき:(口を手で押さえて爆笑)

宮沢:モゥ*:l*+*<>*オラァ!!!!!!オイ!!!!!!

ひろゆき:部屋にいるんすよね?どこに帰るんすか(笑)

宮沢:家帰るわぁ!!!!!!!

https://www.youtube.com/watch?v=H917nUyXsco

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:12:21.37 ID:bZXBqvGA0.net
>>229
経済とか畑違いの事に触れるからこうなる。
元々畜産の先生らしいがウィルスの分野は畜産系の人が多いかは知らん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:13:26.71 ID:frhfsj010.net
>>1
トヨタ EV作れないからネガキャンしたろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:14:12.02 ID:ozexXh9U0.net
クソ省庁のせいで認可されないかここで足止め食らってんだろどうせ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:15:21.16 ID:3lcfYEWM0.net
利権の上にやってる感だけ
開発予算も無い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:17:18.76 ID:moIbxiQc0.net
この国の最大の損失は、
一番過酷な受験戦争を勝ち抜いた団塊ジュニア世代が就職氷河期で大した戦力にならずに中年を迎えてしまったことだな
90年代で技術の継承とかも上手く出来なかったから、
医療の基礎研究なんかはそれが今に響いてるんじゃないか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:17:51.23 ID:5JuurJ8b0.net
予算削って、利権事業に回してたから

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:21:12.95 ID:bZXBqvGA0.net

研究者「コレやりたいから一億ちょうだい」
田中角栄「何言ってるか分からんが凄そうだ。ここに3億あるから持って行け」
研究者「!?」


研究者「コレやりたいから一億ちょうだい」
小泉純一郎「そんな事が分かってなんの役に立つのだ?具体的に言え」
研究者「うーん」
小泉純一郎「却下」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:22:00.51 ID:BL3Y/P6UH.net
下士官や兵卒が優秀で士官が高学歴の無能って戦時中の公図と今の状況がそっくりだな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:25:31.22 ID:4tp8MkDt0.net
ライセンス製造するって話あったけどどうなったのかね?
最近聞かないな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:25:58.90 ID:kmLSRabf0.net
かなしいにぁ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:26:38.12 ID:4zWmkI4Na.net
>>238
ライセンス製造する技術もなかったンゴ…

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:31:39.50 ID:leP7kDS+0.net
>>227
わいもCMCで製剤開発しとる

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:32:18.99 ID:nrbwZON+a.net
森元のときはITをイットとか言ってたがまだ技術立国を目指してた
技術者を安くこき使ったあげく観光立国を目指したのでこの有り様

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:34:08.84 ID:Fr1nNOTT0.net
>>241
わいもCMCやで
製剤?分析?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:35:33.56 ID:ZwTqOYT+0.net
士官も兵卒も無能、失敗に寛大ではない完璧主義のせいかな
海外は失敗は寛大に受け入れて現場にも上司にも両方責任あるとしているし
科学技術は失敗して進歩していくのに
士官も兵卒も無責任なのが日本じゃない?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:36:07.16 ID:SfwQlTXT0.net
日本って相当前から

「日本は製造業の技術がある」 → 「(IT、軍事兵器も含めて)最先端技術国家!」とか
「日本は医療支出が多い」 → 「医療大国!医療技術大国!(教育も何もかも含めて)福祉大国」とか
「日本は需要よりも供給が多いからデフレ」 → 「供給が増えるから設備投資は不要!技術は十分すぎるくらいある!」とか

言葉をかなり都合よく使ってきたよね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:36:19.51 ID:zmHAIrvn0.net
>>1
訴訟しまくったから
=薬害訴訟
救急外来が小児科を受けないのも同じ理由
=杏林大学割り箸事件

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:38:00.81 ID:4zWmkI4Na.net
>>245
大日本帝国から変わってないんだよ。
大敗→転身

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:40:11.45 ID:N88A71ry0.net
老害政治家が税金ちょろまかす事しか考えてないから

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:43:17.38 ID:PzIdN2PL0.net
日本で言う製薬会社の本質は薬問屋であって製薬会社では無い

ネトウヨとか維新に変な期待を持たせないように
素直に薬問屋と呼んであげよう

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:43:48.99 ID:3Hhwt87Z0.net
吉村に聞けよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:44:20.47 ID:unNj/2kF0.net
今作ってるんでしょ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:45:04.93 ID:TU4KQkbk0.net
ネトウヨ栄えて国滅ぶ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:46:11.97 ID:leP7kDS+0.net
>>243
製剤
飽きてきたので薬事CMCとか行きたい

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:48:29.10 ID:Fr1nNOTT0.net
>>253
薬事と申請資料作るの大変そう
分析や合成は?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:50:16.00 ID:kmEQh7yJM.net
欧米の猿真似だからね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:50:20.50 ID:/YrkOavA0.net
とっくに後進国

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:51:15.66 ID:leP7kDS+0.net
>>254
合成とかもいいけどラボから出たいのよ
オフィス仕事がしたい

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:51:26.31 ID:EKgh594n0.net
技術を評価して運用する奴のアレがコレなもんで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:56:20.64 ID:GA03v+06M.net
国内のワクチンをズタボロにしたのは厚労省の新型インフルエンザワクチン開発の無茶振りのせいだな
あれで国内の開発リソースを各社に負担させた挙句
阪大微研と北里第一三共は成績不調で吹き飛ばし
尻拭いは自分でやれだったからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:58:05.52 ID:SkxNjnpE0.net
副作用でクレーマーがゴネるから、らしいな

クレーマー死ねば良いのにな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:58:29.60 ID:/pPZ8RZj0.net
医学がへなちょこだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:58:35.09 ID:DF6uYTE20.net
前提が間違ってるってことだろう
仮説を見直そう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 21:59:53.86 ID:FHvMPEgo0.net
先進国?
そこから見直せよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:02:36.37 ID:NvSgg4DA0.net
ライセンス生産すら出来ないってヤバい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:03:39.62 ID:7YN5H3gA0.net
技術衰退国だよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:04:55.03 ID:jwIx3A7j0.net
技術先進国?もうEVに負けが決まってる自動車しか残ってないぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:06:44.93 ID:0R3e/gny0.net
与党が科学を否定する後進国だから
日本は学者が住みにくい国になった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:09:31.74 ID:dHxaU36Br.net
数年前に自民党がワクチン研究製造機関である化学及血清療法研究所を潰してロッテに売却したの知らんのか

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:10:19.07 ID:NtqyiAzs0.net
組換えタンパクワクチンを開発中の塩野義には約223億円、DNAワクチンを開発中のアンジェスには約94億円、不活化ワクチンを開発中のKMバイオロジクスには約61億円が交付される予定。
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=15285
これどうなったの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:11:50.31 ID:xndqokc20.net
自民党に感謝しないとね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:13:26.53 ID:YYkXoCsD0.net
技術国でも先進国でもないから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:19:51.66 ID:BiuTu5ot0.net
日本の医学はトップクラスってのは3大疫病に特化全振りした結果だしな
何故かってそれが金になるから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:25:09.81 ID:v2BjbYBza.net
>>148
安倍政権になってイノベーション能力ランキング急落😨

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:25:31.80 ID:F1UbuYlO0.net
だってオリンピック利権にはポンと1兆円出して医療には医療従事者に感謝!500人看護師よこせ!医者は200人よこせ!でビタ一文医療に金を出さない政府なんだもん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:26:07.33 ID:GA03v+06M.net
>>268
ロッテじゃなくて明治
だが化血研は潰して良かったぞ
あいつら普段から熊本でテングになってて舐めてるからな
前代未聞の組織的な不正と隠蔽やって伊達に製薬工業協会から除名されてない
解散済みとはいえ監視のある外資のライセンスもらえたのは不幸中の幸い
自前の不活化も治験するけどシノバックの効果が低いことを見るとあまり期待できないだろう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:27:15.24 ID:iZdQPg4t0.net
安倍晋三が基礎研究予算潰してたからな
日本の全てをすり潰した金を株にぶち込んだのがアベノミクス

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:27:51.72 ID:W/mRPp5Ox.net
技術先進国じゃないから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:38:07.03 ID:tculEViQ0.net
先進国では無いからでは?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:39:42.54 ID:hZbYaKjw0.net
水道水が飲めるの日本だけじゃないってバレちゃったしマジで誇れるものがない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 22:47:39.33 ID:E40yPhFG0.net
2位じゃダメなんですか?

民主党の三年間は地獄だったからな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:05:16.36 ID:RJq37Ake0.net
https://i.imgur.com/5mj2CmF.jpg

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:11:29.21 ID:VEmiVxf30.net
できるわけねーだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:12:03.83 ID:1JnHvRbB0.net
階段すら作れないゴミ国家に何が出来るよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:18:14.35 ID:c7eSBblD0.net
そもそもファイザー等が本来なら開発に最低3年以上かかるワクチンを1年弱で開発できたのはそれまでの継続したワクチン開発のノウハウがあったから

日本はワクチンは儲からないからと開発をやめてしまっていたのでゼロからの出発になってしまった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:28:13.00 ID:g9PYsvYt0.net
水虫の薬に睡眠作用のある薬を混ぜる国だぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:43:03.11 ID:ed7agU7wd.net
技術後進国だから

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:47:06.21 ID:fKvfaiQZ0.net
>>43
ネトウヨフィルターすげえ
ここまで認知が変わってくるのか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/03(月) 23:58:31.63 ID:/H165YnBM.net
技術先進国じゃないから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 00:03:25.32 ID:TmLf3+0J0.net
>>238
AZのアデノウイルスベクターワクチンはJCRファーマがライセンス生産した原液出荷始まって
第一三共や旧化血研で小分けしてる模様
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210406-OYT1T50237/

Novavaxの抗原タンパク質のは武田がライセンス生産予定で国内治験中

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/05/04(火) 00:26:52.16 ID:cOj9UK6LF
役所と厚労省と財務省などの危機感のない旧態依然公務員がコロナ関連研究及
び対応の超遅延鈍化で発展途上国化を促進している訳だな。「上がバカだから
仕事ができへん」と名言を吐いた、阪神の江本状態な訳だ。老害軍団が超邪魔を
している訳だからな。全員移動更迭しないと事態は改善しないかもな。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 00:12:34.48 ID:kRXGiV4S0.net
>>43
日本のワクチン技術はとんでもなく低いぞ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 00:33:14.53 ID:saq1dng40.net
効率とか成果主義にシフトしてダメになったからだろ
竹中平蔵みたいなゴミがイキがり始めて何もかも落ちぶれた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 00:37:30.70 ID:nwrlTeCq0.net
世界一のスパコン使ってマスクの飛沫検証とか
日本すごいじゃんw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 00:41:47.99 ID:Mk1yGig60.net
「悪夢の安倍政権」
これ教科書に載せるぞ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 01:12:05.91 ID:su6tgZRs0.net
ネトウヨの妄想

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 01:13:50.31 ID:Ei72IcYi0.net
>>289
モデルナ製も6月承認目指すって書いてますし、夏ごろから一気に供給されそうですね

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/04(火) 01:16:02.82 ID:vfT7ySjz0.net
>>1
一応何箇所か開発中のところあるよどうなってるのかわからんけど

総レス数 336
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200