2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】宇宙探検ゲーム「No Man's Sky」 アップデートを繰り返しついに神ゲーになってしまう!! [878419639]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/07(金) 13:17:26.23 ID:AbTzou8H0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/ico/mona_hakama.gif
2010年代ゲームにおける最大の“大逆転劇” 『No Man's Sky』の失敗と復活に学ぶこと

『No Man's Sky』は、2013年のVGXで初めてトレーラーが発表され、インディー・デベロッパーとしては異例とも言えるほど大きな注目を集めた。
自動生成によって生み出される18京個にも及ぶ膨大な惑星は、豊かな生態系がある海を持つ星から巨大生物が潜む砂の惑星まで幅広く存在し
宇宙船に乗って自由に宇宙を探訪しながらこれらの美しい星々を巡ることができる。

しかしバグやクラッシュなどの不具合が頻発し、「宇宙での大規模な戦い」や「他のプレイヤーとの交流」といった事前に告知されていた要素の多くが実装されておらず
何より最大の目玉であるはずの自動生成による星々のバリエーションが極めて乏しく、トレーラーに映っていたような砂の惑星も存在しないし、それどころか川も流れていない。
作品が約60ドルというフルプライスでの発売だったということもあり、期待を裏切られたユーザは激怒し、返金騒動が勃発。
イギリスでは苦情を受けて広告規制局が「誇大広告」だったのではないかと調査に動く事態に発展した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35ff613cea11ffcab48ba7d98b4ad3f9866d13f4

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/07(金) 23:09:11.36 ID:+R4yjp/P0.net
アストロニーア系?

総レス数 68
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200