2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積み立てNISAとかやってる奴ってバカなの?これから先株が上がる保証があるの? [321172479]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:11:40.67 ID:LalbXxxW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_nurupo_ga_2.gif
老後の資金をギャンブルで増やすなんてあさましい考えはよして定期預金にぶちこんどけ
腹立つんだよ死ねよ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210508/k10013018531000.html

135 ::2021/05/09(日) 17:28:37.33 ID:7UPtymEy0.net
>>55
「株高な気がするから」←😂

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:28:49.70 ID:x3h60c6zr.net
>>112
そういうなら株はやめとけ
賢いやつはリスクとって資産形成するだけだから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:28:59.59 ID:nBwwzhy50.net
>>82
配当除いたらゼロサムゲームでババ抜きゲームだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:29:00.83 ID:KfqgdZk40.net
ここ20年ほど見てると負けてるやつは100%個別
投信とかだと負けるほうが難しい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:29:14.65 ID:9I2crHH00.net
相場に乗り遅れて儲け損なったと地団駄踏んでいる奴はいくらでもいるけど、
>>5 みたいなパターンは初めて見た。投資やめた方がいいと思う

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:29:39.61 ID:GBY2ItHz0.net
無知なのに今月からやり始めたんだからそんな怖いこと言わないで

https://i.imgur.com/fRuo9qq.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:29:41.50 ID:gt8VH0MTa.net
日本株は完全にバブルだからな。
日銀の買い支えがなくなったらどうなるか。
上がり続けることを前提にするのは過去から学んでない。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:08.21 ID:rRuoiVeHM.net
>>137
ババを引かされるのは現金なんや

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:11.75 ID:fViLdCfD0.net
>>70
SNS煽りでゴミ掴まされる人って実在するんだな
怪しげなサロンが減らないわけだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:11.84 ID:x3h60c6zr.net
>>115
なんで自分の金なのに人任せなの?自分のお金なんだから自分で調べて自分の責任で買うべきだよね?なんで人のせいにするん?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:11.86 ID:qOX1+quz0.net
そりゃ投資しなきゃ金は目減りしていくけど
目減りするだけで無くなりはしないからな
投資すると全部綺麗さっぱり無くなる可能性あるんだってことを理解してんのかな、みんな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:12.96 ID:QWDjVgw4M.net
先進国投信で1000万つっこんだら1200万になったわ
お前らありがとうな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:14.94 ID:8pcwmNe60.net
>>102
昨年3月までのチャートを隠すのは卑怯だな
毎晩サーキットブレーカーが発動して軽くパニック入ってた
というより、コロナパンデミックで人バタバタ倒れている時に投資できるかって話だけど

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:15.53 ID:LalbXxxW0.net
>>131
GME
U
AI
FROG
GDRX
AAPL(夏の暴落で損切)
RIDE(ローズタウンモーターズ)
TSLA
PLTR
PLUG
MRNA(上がる前に損切)

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:30:52.04 ID:QMm69U6OM.net
>>55
参加総数と参加総資金が増えてんだからバブルでも何でもない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:01.82 ID:LalbXxxW0.net
>>144
自殺幇助って知ってる?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:11.05 ID:U8r+seSa0.net
この半年はマジで仮想通貨でボロ儲けできたぞ 去年のアメリカ株なんて目じゃない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:11.17 ID:+Tluolrz0.net
>>70
去年株で負けて100万とかしたからそれぐらい余裕だわ
負けたうちに入らないよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:20.14 ID:8uPX9Bfo0.net
>>137
何で配当を除くんだよ…

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:25.17 ID:+R1VOV9S0.net
>>150
匿名相手ならそんなもんはない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:42.22 ID:dkil/aptM.net
嫌儲公認投信1357

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:47.38 ID:EKuPyKiw0.net
上がる保証がないから積み立てなんだろうが。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:52.30 ID:x3h60c6zr.net
>>140
おめでとう。素晴らしい選択だ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:55.43 ID:3upERlPqM.net
PayPayのアクティブコースでやってた奴がこの前の3%ぐらいの下げで全額スタンダードコースに移したわって言ってるの聞いて握力ない頭の悪いゴミが何やってもダメなのよう分かったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:56.61 ID:KfqgdZk40.net
>>149
この視点がないやつが多いよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:31:58.18 ID:P/4SoB+Ka.net
米個別株バブルは完全に終わったよね
特に中国銘柄は終わり

161 ::2021/05/09(日) 17:32:00.04 ID:7UPtymEy0.net
>>72
保証が欲しければ棺桶に入ると捗る。死ねば100%損しないぞ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:15.85 ID:Gf53nFT3M.net
俺アホだから個別株やんねーんだわ
インデックスETFで3年持ってるけど、すくすく育ってて嬉しい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:22.25 ID:CYiOFFhW0.net
>>145
それ言い出したら円の価値が無くなる可能性だってゼロじゃないんだけど

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:31.72 ID:cAZwQAMC0.net
>>112
めっちゃ頭悪そう

国もNISAやiDeCo作ってるのみんなに投資させるためなのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:39.46 ID:KStI03iK0.net
>>137
株はゼロサムゲームじゃねえだろw
リテラシー0じゃねえか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:44.46 ID:4QJ5fYJU0.net
>>150
君面白いこと言うなあもっと語ってくれる?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:46.08 ID:TQdAlS8Q0.net
>>145
全部綺麗サッパリなくなるってその上場会社がなくなるまで指くわえてみてるってことだぞ?
上場廃止までチャート眺めてるだけでも相当なキチガイだわ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:32:51.61 ID:dAJw7eSe0.net
>>161
それ反論になってないだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:33:00.46 ID:/y6EXqQw0.net
>>137
ゼロサムってどういう意味で使ってるの?
世界の株式の総額は二十年で倍以上になってるけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:33:05.81 ID:J3K+ZUBS0.net
>>115
てかマイナスんときに何で売るん?
積立でもなんでもねえじゃねーか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:33:10.29 ID:+dIbAOTXM.net
>>70
見事に50MA割ってるダウントレンドのクソ株しかない
インフルエンサーが勧めた株買って放置してれば稼げる相場はもう終わったから素人は黙って指数買っとけ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:33:43.19 ID:2hLzZbY00.net
万が一日本経済が破綻しなかったときのための保険だろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:33:53.50 ID:LalbXxxW0.net
>>162
それ今だけだから
これから世界中で不況が来る
だいたい人から奪った金で自分が儲けたとか堂々というな犯罪者

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:00.95 ID:f4XnI3Zs0.net
個別で種300万で50万ぐらい利益あるけど去年のコロナで暴落した時に
インデックス全力したほうが儲けでたな
失敗だった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:11.07 ID:QSgwrCrJM.net
>>148
指数がコスパ悪くて嫌いって理由なら適当な指数レバETFでよくね?
個別いじるなら最低限決算書は読めるんだろうな?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:12.62 ID:Aal3Vutr0.net
期間20年だから暴落したタイミングで始めた方がいいぞ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:19.21 ID:/dbcAksB0.net
>>2
戦争とかコロナはボーナスステージじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:21.32 ID:KfqgdZk40.net
一喜一憂して積立崩すやつはアホ
崩すのは家買うとか必要なときだけ
それにしたって今の金利なら借金できるならまず借金してから

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:28.17 ID:x3h60c6zr.net
ゼロサムっていってるやつは世界の富が増えてるっていう事実を知らないのでは?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:28.32 ID:lYDIP27x0.net
>>105

https://i.imgur.com/ggtv0bh.jpg
https://i.imgur.com/QA3C9hb.jpg
https://i.imgur.com/WMoOIFU.jpg
https://i.imgur.com/qlUMlmb.jpg
こういうことだぞ

利確するまでが取引

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:32.19 ID:u467XzyH0.net
>>134
暴落しきったと思った91年ごろ2万5000円ぐらいに下がった時に買った人ですら
最近ようやく戻ったぐらいだからね
戻る保証なんて無いさ

貯金が一番安全

投資はギャンブルさ
例え誰が何と言おうがね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:33.82 ID:5d7sRLpu0.net
>>21
ずっと持ってたら儲かってたやろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:39.84 ID:LalbXxxW0.net
>>170
今はもっと下がってんだよバーカ死ね!
これからプラスになる保証がないなら損が少ないうちに売らないとダメだろうが

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:42.03 ID:dAJw7eSe0.net
ブラック・スワン理論的なことならあり得る話ではあるよ
無価値になったらどうするの?に対して無価値になるはずねーだろ。は反論になってない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:55.09 ID:3upERlPqM.net
今中国とインドに投資できる奴は才能あるよ
逆に中国は崩壊するから投資しないとかインドはコロナで崩壊する!とか言ってる奴には無理。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:34:58.62 ID:rcxEnvGJp.net
 想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高く、若者にも致命的な後遺症を残す変異種が広まっているためです。政府は非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています。第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります。他国は既に医療費を国民が払っています。
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者がほぼ0になっています。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。(ウレタン マスクやマウスガードに効果はありません)
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を

f

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:35:10.67 ID:y22BWQwAM.net
2末にここで勧められたの60万ほど買ったらこのザマだよ
許さないからな
進められてないのだけ見事にプラスなのが笑える
https://i.imgur.com/aZw2mic.jpg
https://i.imgur.com/38QbLRY.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:35:23.10 ID:LalbXxxW0.net
>>179
そもそも金は増えない
上級が回してるだけ
これから世界中で暴落が来るぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:35:23.86 ID:PIHcJZEKd.net
中国が台湾侵攻でもしたなら買うわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:35:29.99 ID:/37alhFJ0.net
無いよ
アベコイン全力とどっちがマシかの比較でしかない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:35:36.48 ID:QRFzTNL10.net
下がると思うならインバでも買っておけばいいのでは?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:01.30 ID:zhj8voB9M.net
でもコロナショックで積立NISA損切り下奴多いだろ
国家による嵌め込みだよあれは

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:05.99 ID:uc+eVZojp.net
PayPayボーナス運用でもやっとけw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:06.29 ID:Kmv8eUdx0.net
>>164
非課税ってのはそういう事だよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:06.89 ID:9cGnwCqJ0.net
円の価値が上がってくのも思わんがな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:08.71 ID:KfqgdZk40.net
>>181
日本円貯金=日本国に投資してるということを理解したほうが良い
貨幣価値なんて相対的なものだからな

197 ::2021/05/09(日) 17:36:10.71 ID:7UPtymEy0.net
>>112
「要するに」☚バカが使いたがるキーワード

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:23.42 ID:LalbXxxW0.net
>>191
手数料負けする
株は手数料ビジネスで貧民から金を吸い取るシステム

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:27.50 ID:eUjbAAKX0.net
パフェットが若いもんはこんなに投資に熱くなったらいかん
FRBの議長とアメリカ財務省長官は金利上げちゃおうかなと言い始めて牽制しているから暴落しないようにソフトランディングの用意をしているようだが落ちる時は派手にハードランディングでクラッシュだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:33.42 ID:x3h60c6zr.net
>>181
株って、日本以外にもあるんですけど

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:34.64 ID:Zkmo0jEi0.net
老後じゃなくて20年後だろ
ゴールが作られてていい目標になる
人間は終わりが必要なんだよ 管さん?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:36:53.47 ID:9oMqOx+m0.net
>>187
何で素人が個別株なんて手を出すの?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:15.09 ID:jPklScca0.net
嫌儲の株情報なんてあてにして買うなよ…
そんな事してるから養分なんだぞ本当に

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:17.80 ID:KfqgdZk40.net
>>188
その引き上げた現金預金を上級はどうすんだよw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:25.36 ID:Kmv8eUdx0.net
>>201
俺らの20年後は老後な世代

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:29.31 ID:To+vUiZMM.net
>>140
現状最良の選択だと思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:32.31 ID:tNfRG9BjM.net
普通にETFじゃいかんのか?
SP500買って寝てるだけでいいだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:43.20 ID:x3h60c6zr.net
>>188
暴落するなら、空売りしたほうがいいぞ
儲かるぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:37:43.27 ID:WNmMy0D00.net
長い目で見れば見るほど株は上がり続けてるからなあ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:13.78 ID:SUGNAm0D0.net
>>199
怖えよなこれ
S&Pから全世界に変えようかな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:23.31 ID:TQdAlS8Q0.net
>>180
株はその会社が生産して売ってると思ってる?
誰かが買うってことは誰かが持ち株を売るってことだぞ。
そうやってみんなが買って人の間をぐるぐる回ると株の価値が上がってみんなが儲かるシステムだぞ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:25.14 ID:J3K+ZUBS0.net
>>183
死ぬのはおバカなお前だけでいいぞ
俺はアメ株でも日本株でも儲けだしてるしな
もうすぐアパート一棟買いもやる
お前はひとりで他人を恨みながら死ぬ それだけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:32.00 ID:ttmVp1j5M.net
まさか嫌儲で勧められた物を素直に買うやつがいるとは

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:34.02 ID:P/4SoB+Ka.net
それにしてもイビツだよね
コロナ対策が世界中でされたら株は下がると予想されてる今って

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:36.16 ID:AzRFZgZBM.net
あのな積立NISAは金融庁様が損しないように激選に激選して下さった銘柄なんだよ

負け組高卒のアホが自分の判断で個別株に手を出したら損するに決まってるだろ
ゴミが

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:53.76 ID:Kmv8eUdx0.net
>>114
俺らが無職になる方が先かもな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:38:57.04 ID:WB3Kn1qY0.net
上がらないんならトリプルベアでやればええんやで

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:06.55 ID:u7eA2V7Fd.net
30万で半年以上凝視して大体何が上がるか下がるかみたいなのは僅かに分かった
でも成行だの指値だのの実際効果がよく把握できなくて投げた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:09.21 ID:vVLA4wvSM.net
気絶投資法が最強だと思ってる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:13.27 ID:dAJw7eSe0.net
>>211
みんなは儲かってないだろそれ
誰かが誰かのババ引いてるだけで
その誰かは新しい誰かだから損してないように見えてるだけだし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:15.97 ID:nBwwzhy50.net
>>142,165,169

「未来永劫延々と株価が上がっていき
現在の株価よりも高い値段で買ってくれる人が必ず居る」

じゃないと成り立たないのだけど
理解できるのか?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:18.01 ID:4yRNmkW90.net
定期預金って1000万20年間預けていくらに増えるの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:44.49 ID:cTcjZ1SD0.net
キャピタルゲインとインカムゲインぐらい理解しよう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:47.46 ID:gt8VH0MTa.net
>>211
株はどっからわいてくるとおもってるの?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:39:58.47 ID:U+DVcRdL0.net
>>210
アメリカがこけたら結局全世界もコケるから無駄やぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:02.40 ID:Kmv8eUdx0.net
>>220
ババって例えばどんなとき?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:03.89 ID:av5GUhmB0.net
個別株なんてやらないで大人しく投信ETFを積み立てておけばいいんだよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:15.66 ID:nBwwzhy50.net
>>153
>5の論点はキャピタルゲインだから
配当は関係ないだろアホ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:17.11 ID:C6XBwqDt0.net
>>181
そういうリスクを長期分散投資で減らすのがインデックス投資やで
91年からでも始めていたなら普通に儲けているで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:17.87 ID:+R1VOV9S0.net
>>222
1万円くらい?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:24.18 ID:/I4DdJJC0.net
今から始めるやつはバカ
5年前に始めてればうまい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:24.36 ID:P/4SoB+Ka.net
>>222
税引き後四万円くらい

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:35.95 ID:p2SFQoyU0.net
一回損してやめるなら意味ないわな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:37.05 ID:Aal3Vutr0.net
>>114
そこまでいかなくても20年経過したタイミングで暴落してたらNISAの恩恵0だからなあ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2021/05/09(日) 17:40:49.81 ID:rRuoiVeHM.net
>>221
マネタリーベースを理解していないでしょう

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200